赤塚建設 本島康子のBLOG  - 赤塚建設株式会社(三重県津市の工務店) -

おみそ汁

2013年06月30日

家庭の味といえば、「お味噌汁」もその一つですよね。

ご飯とみそ汁、日本人の食事の定番です。

 

それにしても「お味噌汁」って、素晴らしいです。

 

根菜類、緑黄色野菜、豆腐、ミネラルたっぷりのワカメ、海苔などの海藻、キノコ、魚等々

自由に組み合わせできて、栄養も摂れます。

 

まさにお味噌汁は “主婦の味方” ですね。

 

日本人の6割の人が週4回の頻度で 「お味噌汁」 を飲んでいるらしいです。

若い世代では、お味噌汁離れがあるそうですが、60代になるとでは約半数が毎日お味噌汁を飲むそうです。

 

ちなみに、お味噌汁の具の人気ナンバーワンは

「豆腐」だそうです!

お味噌汁と同じ 「大豆」 が原料だから、相性もばっちりですね。

 

さらに、ご飯とお味噌汁の組み合わせは栄養学的にも最高なんですって!

 

ご飯とお味噌汁で、ホッとするひと時

 

日本人で良かったhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

血液型

2013年06月29日

世の中には色々な占いの本がありますよね。

 

私も、一時「占い」に、興味を持った時期がありました。

誕生日占い、星座占い、血液型占い……

 

ちなみに、私、タッキーと同じ誕生日ですnote

 

そうそう、血液型占いで「何型?」と聞かれ、一瞬答えにつまってしまうのは何故なのでしょうか。

 

答えると、「やっぱりね、そう思った!」と言われるのは何故でしょう(´・ω・`)

 

そんな私は、B型です。

血液型なんて、関係ないと言いつつ、結構気にしてます。。。

 

だいたいB型って、マイペースとか、自己中とか、気分屋とかのイメージなんですよね。

 

以下、B型の特徴、こんなこと書かれてます。

 

一人の時間がないと辛いけど、寂しがり屋

暇になるのが嫌いで常に何かしている

興味ないと動けない

興味あることには一生懸命

変なところ几帳面

いつのまにかA型を怒らせている。でも言ってくれないからなんで怒ってるかわからない( ̄- ̄)

個性的は褒め言葉

カバンが重い(???)

 

B型の皆様、ガンバリましょうwink

 

ちなみに、社長もB型です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチセミナー 2回目

2013年06月28日

7/6(土)に、プチセミナー第2回目を開催いたします。

 

前回、お越し下さった皆様のアンケートには

「プチセミナーを聞いて、より理解が深まった。」 「ショールームがとても気持ちの良い空間だった」

というようなお声を頂戴しております。

 

2回目プチセミナーの内容は、

「神様が宿る家」について はもちろんのこと、

近年、日本にも増加しているという アメリカカンザイシロアリの対策 についての話や、

土地が無くても「神様が宿る家」を持つ方法 などを企画しております。

 

この機会に、ぜひショールームも体感しに来て下さい!

 

心よりお待ちしておりますnote

 

詳しくは、こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GIVE

2013年06月27日

健康診断に行って来ました。

 

この時期になると、健康ってありがたいなとつくづく実感します。

毎朝、目が覚めて、呼吸して、目が見えて、手足が動いて…

生かされているだけで、感謝ですね。

 

でもこのことを、つい忘れてしまいます。

 

毎日の生活が当たり前だと思ってしまうんです。

 

そんな時、自分だったり、周りの人だったり、

何かしらメッセージをもらって、気づかせてもらうんですよね。

 

エクアドルに世界三大長寿地域と言われる村があるそうです。

長寿の理由はのどかな風土と、バランスの良い食生活にも秘訣があるそうですが、

心の持ち方も大切なようです。

 

その村の住人に次のような質問をしたそうです。

「生きていて一番悲しいことは何ですか?」

「自分よりも先に子供が死ぬことです。」

 

「生きていて一番嬉しい時はどんな時ですか?」

「人に物をあげる時です。」

 

振り返ると、今までは、人から与えてもらうばかりの人生でした。

これからは、“人に与える人生”へと変わってゆきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪

2013年06月26日

長男が風邪で熱を出しました。

 

以前は高熱が出たら、あたふたしていましたが、最近は熱が出せるだけの

体力があって良かったと思うようになりました。

 

大人になってからは、風邪をひいても高熱がでなくなりましたからね。

 

ちなみに、「風邪」という病気はないらしいです。

 

正式な名称は「風邪症候群」。

鼻や喉、気管支、肺などの呼吸器系に起きた炎症の症状をまとめて、症候群という大きなくくりになっているそうです。

 

だから、「風邪を治す薬」というものは、ないのですね。

 

鼻水の症状を緩和する薬、咳の症状を緩和する薬、熱を下げる解熱剤…

すべて、風邪を治す薬ではないのです。

 

薬を飲んで治ったような気がしますが、自然治癒力でたまたま回復する時期と重なっていただけなんですね。

 

 

同じ環境にいても、風邪に感染する人としない人がいるのは“”免疫力”の違いなんだそうです。

 

免疫力は疲労やストレス、栄養不足で低下するらしですよ。

 

 

「馬鹿は風邪をひかない」という言葉があります。

 

「馬鹿」に見える人は、神経を使うこともなく病気になりそうにもないのをからかって昔から使われている言葉らしいですが、

 

ストレスで免疫力が低下することを考えると、意外と真意をついているのかもしれないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーダーキッチン

2013年06月25日

本日、K様邸のキッチンを搬入いたしました。

 

20130625141519.JPG

 

 

もちろん、木工ボンドや合板を一切使っていません。

化学接着剤の代わりに使っているのが「ニカワ」という糊です。

 

「ニカワ」とは、動物の皮膚や骨から採取できる糊で、主成分はコラーゲンというたんぱく質の一種です。

100%自然素材なので、人体に影響がないんですwink

 

私、思い出しました。

 

今から10年前、結婚してアパートを借りました。

これからは自分の好きなものだけに囲まれて暮らそう!そう決めて、

わくわくした気持ちで家具を買いに行きました。

 

ダイニングテーブル、椅子、食器棚……以前から、買い揃えるなら大好きなパイン材と考えていたので、

パイン材の家具を扱うお気に入りのお店に行きました。

 

可愛い家具たちがいっぱいです。

 

早速、家具を注文し、数日後にお気に入りの家具たちが届きました。

気分は最高!

その上、妊娠していることが分かり、幸せいっぱいの新生活がスタート

 

…のはずだったのですが、実は つわり がひどかったんです、私。

 

しかも、一番私を苦しませたのは、なんと、あのお気に入りの家具たちの “匂い” だったのです。

 

アパートに帰ってきて、あの家具たちの匂いを嗅いだ瞬間 トイレ に駆け込む毎日でした。

 

まさか、あの家具の匂いでこんなに苦しむとは……

それからというもの、あの家具たちの匂いのせいでアパートに帰ることができず、

しばらく実家で過ごすこととなってしまったのです。

 

今思えば、あの家具たちは まさに 「合板、接着剤まみれ」 だったのですね

 

 

奥様が毎日使うキッチンこそ、安全で居心地が良い空間にしたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モートピア

2013年06月24日

香川県の友人から鈴鹿のモートピアのことを色々と聞かれたのですが、

なんせ小学生の時以来、行った覚えがないcoldsweats02

 

「ごめんね、よく分からないの」と答えつつ、これでは三重県人として面目ないと思って

いざ、モートピアに出発!

 

実は、モートピアが鈴鹿サーキットの遊園地のことである、ということも最近知りましたcoldsweats01

(サーキットと言ってもらえれば、すぐに分かったんですけど…)

 

それにしても、グルグルまわる乗り物、コーヒーカップとか空中ブランコとかがすっかり苦手になっていました。

大人になるに連れ、三半規管というものが弱くなるんですね。

 

降りた後はフラフラ です。

 

あと、観覧車もちょっと苦手…

というのも、小さい頃、観覧車に乗り込んだ時にハチさんが一緒にお乗りになりまして、ハチさんと一緒に観覧した、という苦~い経験がありまして

タダでさえゆっくりの観覧車ですが、その時ばかりは 「お願いだからスピードあげて~」 と叫んでしまいたくなりました。

(最近、話題にハチがよく登場するのですが、ハチにご縁があるのでしょうか( ̄- ̄))

 

でも、遊園地は大好きなんです。

 

みんなの笑顔がいいですよね。

 

人を笑顔にさせる、そんな自分になりたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「動」

2013年06月23日

今年の始まりに2013年はどんな年にしようかと考えた時、

漢字一文字で表すと 「動」 という文字になりました。

 

今年から仕事に復帰したので、仕事と子育ての両立の意味での 「動く」

そして、思ったことを行動に移すという意味での 「動く」

 

先日、海で子供が溺れるという事件にたまたま遭遇しました。

私達がいる場所から少し離れた所で、大勢の人達が騒いでいたので、何事かと近くまでいってみると

どうやら子供が溺れているらしい。

その時、既に大人たちが救出に向かい、どうやらその子は助かったみたいです。

 

その後、消防隊の人が助けた男性に色々質問していました。

見た目は、少し強面のお兄さんでした。

どうやら、ビーチでくつろいでいた時に子供の「助けて!」という声を聞いてすぐに飛び込んだらしいです。

当時の様子を淡々と説明されて、何事もなかったかのようにその場から去って行きました。

 

カッコいいです。

 

見ず知らずの子供のために、自ら海に飛び込んで助けに行くその勇気に感動しました。

 

どんなに立派な言葉よりも、行動することの方が大切なんですね。

 

改めて感じさせられた出来事でした。

 

 

 

 

 

 

What's テイシャク?

2013年06月22日

1999年に赤塚建設の定期借地権事業がスタートしました。

 

土地の値上がりが期待できない時代に、上がり続ける固定資産税は地主様にとっては大きな負担となっていました。

税金、草刈、管理……など地主様の抱える悩みは様々です。

 

ご先祖様からの土地を残しつつ有効に活用したい。けれど借金はしたくない、そんな地主様にたくさんお会いさせていただきました。

 

「土地を貸してください!」

しかし、地主様の借地のイメージは旧借地法の 「土地を貸したら二度と返ってこない」 というものです。

 

平成4年に施行された借地期間終了後に必ず返還される新借地法 「定期借地権」 は地主様にとってまさに 救世主 だったのです。

 

 

その頃、三重県では前例がありませんでしたし、立派なパンフレットがあるわけでもありません。

「50年が長い」「貸したら返ってこない」など毎日が断わり文句の連続でした。

 

しかし、定期借地権は地主様も家を買う人も皆が幸せになる方法だと確信しておりましたので

定期借地権で美しい街並みをつくりたいという想いを地主様へ語り続けました。

 

そして 藤方、美川町、大谷町……次々に定借の街が誕生したのです。

 

「土地を所有せずに、使わせてもらうことによって資金を建物にまわす」

その選択をされたご家族も、今とても喜んで暮らしてもらっています。

 

所有から利用へ、自分の価値観を転換すると新しい可能性が開けるかもしれませんね。

 

さて、次はいよいよ 「神様が宿る町」 の誕生に向けて動き出します。

 

すべては、お客様の笑顔と健康のために

 

 

 

 

 

 

 

 

Knit(ニット)

2013年06月21日

音楽っていいですよね。

この曲を聞くと元気が出る!という曲ってありますよね。

 

ご紹介するのは、インストゥルメンタルユニットの「knit(ニット)」

2年前にマホちゃん先生にCDを借りたのですが、これがいいんです!

すっかり、ファンになりましたlovely

 

最近、また聞きたいなと思っていたところ、マホちゃん先生が「本島さん、CDどうぞ」と手渡してくれました。(ありがとうshine)

 

娘も大好きになり、車に乗ると「あの曲かけて~」とリクエストします。

 

特に 無季折々 というアルバムがお薦めです。

癒されますconfident

 

 

 

 

 

 

 

名前

2013年06月20日

最近の子供たちの名前ってかわいいですよねlovely

 

今の子供たちの名前に比べると、自分の“康子”という名前は昭和だなぁという感じがしますcoldsweats01

 

もっと可愛い名前が良かった(全国のやすこさん、ごめんなさいsweat01)と思っていましたが、最近はこの名前で良かったと思います。

どうしてこの名前を付けたのかと両親に聞いたところ、もちろん「健康に育つように」ということでした。

 

「名は体を表す」という諺があるように、この人は名前にぴったりの人だな、と思うことがよくあります。

 

名前は生まれる前に自分で決めてきたという話も聞いたことがあります。

 

氏名=使命!?

私の今生のテーマは 健康 なのかもしれません。

 

名前には重要な意味が込められているのかもしれないですね。

 

「神様が宿る家」を通して健康をお伝えすること

今、その役割を与えられていることに感謝します!

 

 

脳育て

2013年06月19日

 

子育ては「脳育て」である、と書かれた本を見つけました。

 

乳幼児期にぜひ育てたいと言われている 「セロトニン神経」 というものがあるそうです。

セロトニンは、心や身体のバランスをコントロールしてくれる重要な脳内物質で 「脳育て」 にはとても大切なんだそうです。

 

このセロトニンが不足すると、例えば不安な出来事に遭遇したとき、「でも大丈夫!」という思考回路が働かないそうです。

だから、問題が発生するといつも不安、不安、不安……になってしまうらしいですね。

 

脳の中にセロトニンをたくさん分泌する方法は、早寝早起き、そしてバランスの良い食事とることです。

 

太陽が昇っている時間帯には起きて活動し、食事をする。太陽が沈んだら体を休めて睡眠を取る。

当たり前のことが、特に子供にとっては大事なことなんですね。

 

ということで、親が子供に「早く寝なさい!」と言うのは理にかなっていますconfident

 

「脳育て」には、生活習慣がとても大切ですねshine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クーラー病

2013年06月18日

 

暑くなってきました! いよいよ夏本番ですね。

 

息子を出産したのが去年7月の暑い時期でした。

出産してしばらく実家にお世話になっていたのですが、その時、私 「クーラー病」 になってしまったんです。

どうやら、一日中冷房完備のお部屋にいたことが原因みたいです。

 

というのも、毎日頭痛に悩まされ、風邪かなと思って体温を測ったところ、

なんと熱が高いのではなく逆に35.8度の低体温になってしまっていたのですsweat01

 

私自身の平熱は36.3度くらいなんですが、35度台になるなんて初めての経験でした。

 

調べたところ、どうやらこれは、クーラー病らしい。

 

冷房の効かせすぎは、人間本来の体温調節機能のセンサーを狂わしてしまうみたいです。

 

ちなみに体温が35度台の場合、がんが増殖しやすいらしいですよcoldsweats02

体温が1度上がると、リンパ球をはじめとする免疫細胞たちが元気になり、ウィルスを攻撃する力が約

6倍にアップするらしいです。

 

 

家の性能を向上させて、冷暖房器具を使用せず過ごせることが理想ですよね。

家族の笑顔と健康のために、「神様が宿る家」、お伝えしてゆきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シカせんべい

2013年06月17日

奈良公園に行って来ました!

 

奈良公園と言えば……そう、シカです!!

娘のシカせんべいをあげたい という夢を叶えるためいざ奈良公園へ出発。

 

やっぱり、シカ、シカ、シカ いたる所にシカさんが居られましたcoldsweats01

 

20130617111954.JPG

 

それにしても奈良公園、懐かしかったです。

小学生の修学旅行以来でしょうか。

東大寺の大仏さまも、小学生の頃はもっと大きく感じたような気がします(当たり前ですねsweat01)

 

公園は、修学旅行生で賑やかでした。

 

それにしてもシカって賢いですね。

おせんべいを入れたカバンをゴソゴソしていると

「もっとちょうだ~い」と言わんばかりに、服をひっぱったり、体をつついたりします。

両手をあげて 「もう無い」 のポーズをするとあっさりと身を引きます。

 

結局、娘の「なんで、シカはしかせんべい売ってるおばさんの所には寄ってかないの?」という質問には

 

「おばさんが、怖いんじゃないの?」というような答えしかできず(´・ω・`)、奈良公園を去りました。

 

久しぶりによく歩いた一日でした!

 

 

 

 

 

ある日のこと

2013年06月16日

先日、近くの小児科から電話がありました。

 

「娘さんが学校で忘れ物をしたみたいです。小児科の前で娘さんが困ってましたのでお母さんにお電話しました。

送っていこうか?といいましたが自分で忘れ物を取りに行くと言って、今お家に帰られましたよ。」

 

 

看護師さんが外で掃き掃除をしていたところ、一人で困っていた娘に声をかけてくれたそうです。

体操服の名前をカルテで見て、私の電話番号を調べてくれたみたいです。

 

その2日後に息子が熱を出し、その小児科に行って診察券を出そうとした時、

「お姉ちゃん、大丈夫でしたか?」

あの時、声をかけてくれた若い看護師さんでした。

 

診察券の名前を見なくても、私達家族のことが分かっていたようです。

その思いやりのある行動と私達家族の名前と顔を覚えていてくれたことに

とても感動しました。

 

その看護師さんのおかげでとてもあたたかいかい気持ちになれましたconfident

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

プチセミナー開催!

2013年06月15日

本日、プチセミナー第1回目を開催いたしました!

 

今回のセミナーは、「神様が宿る家」とは?をテーマに

実際にショールームで体感していただきながらお話しさせていただきました。

 

20130615150845.JPG

 

和やかな雰囲気でありながらも、皆様真剣にお聞き下さり

たくさんのご質問やご意見などもいただきましたwink

 

ご縁あるお一人お一人にお伝えすることで、そのご家族が幸せになれるきっかけになれれば幸いです。

 

これからは、自分や家族を守るために、自ずから行動して

正しい情報を収集しなければならない時代になったようです。

 

今後もプチセミナーを予定しておりますので、今回ご参加いただけなかった皆様も

ぜひ次回はお越しください!

 

 

 

 

 

ハチ

2013年06月14日

おもしろい本があるから読んでみたら、と主人から一冊の本を受け取りました。

 

本の題名は「風の中のマリア」

今、話題の百田尚樹さんの作品です。

 

オオスズメバチのワーカー(働き蜂)、主人公マリアの一生を描いたドラマです。

最初は、虫嫌いの私にはちょっときついかもcoldsweats02 と思っていましたが読み進むうちにどんどん引き込まれていきました。

 

 

メスに生まれながらも、子供を産むこともなく、妹と女王蜂のためだけに戦って生涯を終わる女戦士マリア。

短い命の中で、自分の使命を全うするために、毎日必死の思いで生きている姿には感動します。

 

ちなみに働き蜂の寿命はおおよそ1か月だそうです。

 

オオスズメバチの生態についても結構リアルに書いてありました。

 

ハチについて……   

んっ!? どこかで聞いたような気がする( ̄- ̄)

 

そうだ、まほちゃん先生のブログだ!

それにしても、まほちゃん先生は何でハチを話題にしようと思ったのでしょうかね?

 

とにかく、ハチに対する見方が少し変わりました。

 

でも、相変わらず虫嫌いは克服できませんけれどcoldsweats01

 

 

ラジエントヒーター

2013年06月13日

IHヒーターの電磁波は、どのくらいなのでしょうか?

調べてみたところ、最大火力時で約1800~2000ミリガウス(電子レンジの約3倍)にもなるそうですbearing

ちなみに「国際安全基準」では1ミリガウスで人体に影響が無く、4ミリガウス以内の利用が理想であるそうです。

 

 

2007年に、WHO(世界保健機関)は、日本やアメリカ学者の“4ミリガウス以上の電磁波を長時間浴びている子供の小児白血病の発症リスクが2倍以上になる”との報告を否定できないとし、各国に何らかの対応を取るように勧告を出しました。

 

IHヒーターを使用するとき、これだけ強い電磁波だと、調理するには2メートルは離れないといけなくなります。

でも、コンロから20㎝離れるのも難しいですよね。

 

そこで、私共がお勧めするのが スーパーラジエントヒーターnote

電磁波もIHヒーターの数百分の一程度。

何より、遠赤外線効果で美味しいですhappy01

更に、余熱料理もできて経済的です

 

……ということで、私も卓上のラジエントヒーターを借りて、自宅でハンバーグを作りました!

 

20130613113513.JPG

 

 

家族の反応もバッチリでしたshine

ハンバーグはふわっと仕上がり、ソースと目玉焼きは余熱で出来ましたよ!

 

ラジエントヒーター、おすすめですhappy01

 

 

 

 

 

 

 

言葉

2013年06月12日

事務所の壁に、プラス言葉とマイナス言葉と書いてある大きな紙が貼ってあります。

 

嬉しい、楽しい、幸せといったプラス言葉をいつも使っていると、

またこういう言葉を使いたくなるような嬉しい出来事が起こるそうです。

 

逆にいやだ、疲れた、つらいといったマイナスの言葉をいつも使っていると、

またこういう言葉を使ってしまうような嫌な出来事が起こるそうです。

 

思えば、昔はマイナス言葉をよく使っていました。

でも、この言葉の魔法を知ってからは意識してプラス言葉を使うようになりました。

うっかり、マイナス言葉を使ってしまったときは 取り消し ですcoldsweats01

 

先日、スーパーで 「もう、歳やであかんわ~」 という会話が聞こえてきました。

 

何だか、違和感を感じてしまいましたdespair

もったいないなあ……

 

今日も生かしていただいてありがとうございます!

 

 

 

 

 

お久しぶりです

2013年06月11日

入社してからしばらく事務仕事をしておりましたが、営業の男性が辞められて、

急遽、営業をすることになりました。

 

その当時、私に与えられた仕事は、「定期借地権」の土地を出すこと。

 

空き地見つけて調べ、地主様への飛び込み営業です。

ピンポーン とチャイムを鳴らし、「赤塚建設です」 と言えば「結構です!」と言われる

門前払いの日々でした。

 

そのような時、一人の地主様に出会いました。

「興味はあるけど、主人に相談しないと……」

笑顔の素敵な女性です。

ご主人様が単身赴任されているということで、お正月に相談していただくことになりました。

結果は  OK!!

 

定期借地権の土地、第一号です。

 

先日、お電話をいただき伺ったところ、

あの時と同じ笑顔で迎えていただきました。

 

「本島さん、元気~?復帰してくれて良かったわ。3人目なんてことはない?アッハッハッ」

 

やっぱり、今日もとってもお元気でしたhappy02

 

その笑顔のおかげで、私まで元気をいただきました。

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます!

2013年06月10日

昨日はT様の地鎮祭でした!

 

梅雨の時期にも関わらず、お天気にも恵まれて良かったですhappy01

 

20130610143613.jpg

 

 

T様ご家族に喜んでいただけますよう、

完成に向けてスタッフ一同頑張ります!

 

T様、おめでとうございました!

 

 

 

 

 

 

潮干狩り

2013年06月09日

 

地元津の御殿場海岸に、潮干狩りに行ってきました!

 

 

週末なので駐車場もいっぱいです。

車を止めるところを探していると、愛想の良いお兄さんが「こちらへどうぞ~」手招きしてくれたので中へ入りました。

近いところで良かったlovelyと喜んでいたら、そこは有料でした(´・ω・`)←近くに無料駐車場があります。

 

駐車場代分は採るぞ~っと気合を入れましたが、

結果は アサリが3つ、マテ貝が2つ……

夕食の足しにもなりませんでしたcoldsweats01

 

でも、子供たちは嬉しそう。息子も家ではぐずっていましたがここでは始終ご機嫌ですconfident

海からの風が、とても心地良かったです。

 

 

自然にふれることはいいですね。

 

 

 

使命

2013年06月08日

昨日は長男の10か月検診でした。

身長、体重も標準で、順調に育ってるということで安心しました。

 

6ヶ月が過ぎた頃、よだれ被れと思っていた顎の赤みがホッペやおでこ、首や手の関節に移り、何だか最近顔が腫れてきたみたいと思っていた矢先、

保育園の先生に「コウタ君、一度病院に連れていかれた方がいいと思います。」と言われました。

病院に行ってみたところ、息子がアトピーであることがわかりました。

 

とにかく、痒みで眠れない日々が続きました。

 

薬には頼りたくなかったのですが、毎日、血だらけの顔を見ると、そうも言ってられません。

病院で出された薬は、家に帰って調べてみると最強のステロイドでした。

 

薬は使い続けるとだんだん効かなくなるようです。確かに薬で一旦はきれいになりますが、

塗らなくなると元に戻ってしまいます。

 

表面だけをいくら取り繕っても根本が変わらないとダメなのですね。

 

健康が全てではないですが、家族の一人でも病気になると気持ちが暗くなってしまいますよね。

 

 

「神様が宿る家」を一人でも多くの方にお伝えすること、健康で笑顔あふれるご家族を増やす事、それが今私の「使命」だと思わされます。

 

未来の子供たちの為に

そして、全てはお客様の笑顔と健康のために

 

「神様が宿る家」、お伝えしてゆきます。

 

プチセミナー

2013年06月07日

6/15(土曜日)にショールームお披露目イベントとしてプチセミナーを開催することとなりましたwink

 

ショールームにお越しいただいたお客様からは「何だか心地よいです」とか「子供がぐずりません」「体が楽になります」等々たくさんの嬉しい声を聞かせていただいております。

 

実際に、私も1か月以上続いた咳が、ショールームにいる間に止まったという経験をしていますhappy02

 

言葉ではなかなかお伝えすることができませんので、ぜひこの機会にショールームに体感しに来てください!

 

 

セミナーでは、「神様が宿る家」のこと、土地を買わなくても「神様が宿る家」を手に入れる方法 などお伝えしますhappy01

 

詳しくはこちらから

 

皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

時間

2013年06月06日

最近、時間が経つのがとっても早いと感じます。

 

世の中には、時間の使い方が上手な人、いますよねhappy01

 

 

時間を無駄にしない方法の一つに、事前に5分でできることのリストを作っておくという

方法があるそうです。

 

 

5分あったらできること……んーー、ありましたflair

 

テーブルの上の書類を片付けるとか、子供のプリント整理とか、窓拭き、手紙を書く……etc

ちなみに、マホちゃん先生に聞いてみたら 「寝る」 というお答えでした(´・ω・`)

 

 

 

やることを事前に決めておかないと、5分という時間はあっという間に終わってしまいますねsweat01

 

 

5分の空いた時間が6回あれば1日30分、1年でなんと182.5時間coldsweats02

 

うぁ~、もったいない という気持ちが湧いてきました!

 

 

「時は金なり」、「時間は命」ですねshine

 

 

時間をうまく使いこなしたいものです。

社員食堂

2013年06月05日

最近、我が社に社員食堂ができましたlovely

 

20130604133838.JPG

 

……ウソですcoldsweats01

 

寛子さんが、「本島さん朝忙しいやろから、社員食堂するよ~っ」て言っていただき、

 

お言葉に甘えてご馳走になってますheart01

 

無銭飲食です……ごめんなさいsweat01

 

愛情がこもったランチ、とーっても美味しかったですhappy02

 

ごちそうさまでした!

不思議な出会い

2013年06月04日

「津におもしろい社長さんがいるから会ってみたら?」

 

名古屋のとんかつ屋でアルバイトしていた大学4年生の時、ちょうどお店が終わる頃に

奥さんに声をかけられました。

きっと、私が住宅会社に勤めたいと言っていたのを覚えてくれていたのでしょう。

 

早速、お店から電話してもらうと、「一度遊びにおいでよ」とさわやかな声で話かけて

くれました。それが、赤塚社長でした。

 

赤塚建設の地図をFAXでいただき、いざ面接へ……

緊張しすぎて15分も前に着いてしまいました。

 

急に染めた髪は、頭のてっぺんだけが茶色いので面接用だときっとバレてたんですね。

社長と寛子さんと3人で食べに行ったとんかつ(とんかつ屋にご縁があるのかな?)は

緊張でほとんど喉を通りませんでした。

 

あれから18年、赤塚建設に勤めながら結婚、二度の出産も経験させていただきました。

入社した頃小学生だったマホちゃんが、社会人になり一緒に働くようになるなんて夢にも思いませんでした。

 

まだまだ、旅は続きます。

 

不思議な出会いに感謝します!

セルローズファイバー

2013年06月03日

K様邸のセルローズファイバーを吹き込みました。

 

20130603114749.JPG

 

セルローズファイバーは調湿機能にとーっても優れた断熱材ですlovely

(一般的に使用されているグラスウールはガラスでできた繊維なので調湿性能がありません)

 

私達が扱う「インサイドPC社」のセルローズファイバーは100%大豆インクを使用した古紙(アメリカの新聞紙)で作られているんですconfident

さらに、不燃・防虫対策には安全性が高いホウ酸だけを使用しています。

 

性能はもちろんのこと、「安全・安心」も大切ですよね。

 

ちなみに、セルローズファイバーは防音効果にも優れているんですよ!

赤塚建設のショールームで実験していただけますので、是非、一度お越し下さい(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

お打合せでした!

2013年06月02日

昨日はT様ご夫妻にお越しいただき、新築工事に向けての打ち合わせでした。

 

もうすぐ1歳のお坊ちゃまをお連れいただいたのですが

とってもかわいいんですlovely

 

いつもご機嫌でショールームのパインの床を笑顔いっぱいで“ハイハイ”してくれます。

やっぱり無垢のパイン材は気持ちいいんですね。

マイホームで思いっきりハイハイができる日(その時はアンヨかな?)が待ち遠しいですねshine

 

いよいよ来週は地鎮祭です。

T様ご家族の笑顔と健康のために、スタッフ一同頑張ります!

はじめまして

2013年06月01日

皆様はじめましてhappy01産休を経て職場復帰いたしました本島です。

今日からブログはじめましたのでよろしくお願いいたしますshine

 

昨年7月に男の子を出産し、8歳の娘と10カ月の息子の2児のママとなりました。

今までの仕事の経験と主婦や母親としての目線から、お客様へのアドバイスが出来ればと思っています。

 

神様が宿る家、お伝えしてゆきます。