花粉症それとも風邪?
2017年03月07日
花粉症の季節になりました。
発症している方は辛いだろうな~と思っていた矢先、
私も鼻水とくしゃみが止まらなくなりました。
もしや花粉症になった!?
と少し落ち込んでいましたが、今日は全く症状が出ない。
花粉症の人は今日も辛そうなのに・・・
もしかして風邪気味だったかのかな?
と思いたい(-"-)
2017年03月07日
花粉症の季節になりました。
発症している方は辛いだろうな~と思っていた矢先、
私も鼻水とくしゃみが止まらなくなりました。
もしや花粉症になった!?
と少し落ち込んでいましたが、今日は全く症状が出ない。
花粉症の人は今日も辛そうなのに・・・
もしかして風邪気味だったかのかな?
と思いたい(-"-)
2017年03月06日
8歳年が離れている娘(小6)と息子(4歳)。
最近は専らお姉ちゃんが弟のしつけ役となっています。
おそらく、私より厳しい。。
厳しいかと思えば、遊んでくれたりお風呂に入れてくれたりと
お世話をしてくれるので弟もお姉ちゃんが大好きです。
娘の接し方を見ていると、なるほどな~と勉強になることもあり、
おかげで私も以前より感情的にならず、余裕を持って子育て出来るようになりました。
ありがたいです(^^)
2017年03月05日
今日は家族で中勢グリンパークへ行ってきました。
天気が良いからでしょうか、駐車場は満車でしたが
ちょうど1台だけ空き、止めることができました。
ついてるー♪
広い芝生公園なので、バトミントンやフリスビーも
思う存分楽しめます、
久々に身体を動かして、運動不足解消にもなりました(^^)
2017年03月04日
本日のT様邸です。
外断熱材のEPSボードが張られました。
厚みは50㎜もあります。
このEPSボードは、南極昭和基地でも使われていて、
40年以上経っても断熱性能や経年変化の劣化がほとんどみられない
という優れた断熱材です。
EPSは塗り壁の下地材の役割も兼ねているのですが、
サイディングなどの外壁材に比べて非常に軽量で弾性にも優れているので
ひび割れもおきにくく、地震にも強いのです。
これから、STO塗り壁の工程に移ります(^^♪
2017年03月02日
とても残念なお知らせですが、2月いっぱいで
一緒に働いていたまほちゃんが退職されました。
会社を辞めることを聞いた時は、驚きと寂しさで
その決断を撤回してくれないかと内心願っていたのですが、
ついに現実となってしまいました。
今まで一緒に働けたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
まほちゃん、お疲れさまでした。
社員皆、まほちゃんの新しい出発を応援してます!
これからも素晴らしい人生を歩んでください(^^)/
2017年03月01日
本日のT様邸、
防蟻処理を行いました。
防蟻処理といっても、赤塚建設では農薬系の薬剤は使いません!
ホウ酸塩が主成分の「エコボロン」を塗布します。
ホウ酸は体内に入っても人は腎臓の働きで体外に排出されるから安全です。
(ホウ酸は目薬などの日用品に使われています)
逆に、腎臓を持たないシロアリや昆虫類は過剰摂取することで、
代謝できなくなり死んでしまうのです。
しかも、エコボロンは揮発しないので半永久的に効果が持続します。
経済的にも嬉しいですね(^^♪
2017年02月28日
スーパーで『新じゃが』が並び始めました。
普通のじゃがいもも並んでいますが、
『新』の響きに惹かれて買ってしまいます。
新じゃがは、ジャガバターや、丸ごと煮たり素揚げりたりと
シンプルな料理方法で楽しめますね。
新(春)キャベツ、新玉ねぎ‥
春だな~♪
2017年02月27日
2月も明日で終わり。
花粉の症状が出ている方もいるようです。
もうすぐ春‥と思いきや
インフルエンザも再び流行っているようですね。
娘の学校では学級閉鎖になっているクラスもあるそうです。
この時期しっかりと体調管理していきたいですね。
2017年02月26日
最近、「しりとり」にはまっている息子(4歳)。
寝る前に皆でしりとりをするのが日課になっていますが、
これが結構長く続くのです。
最初の頃は、息子の番で『ん』が付いて終わることが
多かったのですが、近頃コツ?を掴み、なかなか終わらない。
そこで、私に順番がまわってきたところで『りぼん』とか『きりん』などで
「ママ負けちゃった、おやすみ~」
と強制終了させているのですが、
たまに「ママ可哀想だからこうちゃんが教えたる」と言って
『ん』が付いてしまった私に再びチャンスを与えてくれます。
嬉しいような、残念なような・・・
早く寝ようよ~
2017年02月25日
本日の夕食メニュー
酢豚、ほうれん草のおひたし、レタスとコーンの中華スープ
‥‥を娘(小6)が作ってくれました。
多少の補助はしましたが、ほぼ一人で完成させました。
自分でメニューを考え、作ってくれた料理は
お世辞抜きで美味しい。
本人は、料理をしている時が一番楽しいと言っています。
そして、私も助かります(^^♪
自分の好きなことが見つかるって幸せですね。
2017年02月24日
2月後半というのにこの寒さ。
春はまだかしら・・と言いたくなりますが、
虫嫌いの私としては、虫たちが活動しないこの時期は結構好き(勝手ですが)
さて、こんな寒い日の夜の楽しみはやっぱり水素風呂。
水素風呂を使い始めて1年以上経ちますが、凄くいいです!
息子は生後半年の頃重度のアトピーと診断されました。
その後、良くなったり悪くなったりを繰り返していたのですが、
水素風呂を使い始めてから、「痒い」と言う回数が確実に減りました。
カサカサでザラザラだった肌も少しづつ改善しています。
ステロイドは使いたくない!と思っていたので
副作用のない(しかも活性酸素を除去してくれる)水素風呂は、とても有り難いのです。
しかも月々3500円という安さ。
皮膚科に通い続けたら、一体どれだけの医療費を使うことになっていたのでしょうか。。
ということで、赤塚建設健康事業部では水素風呂リタライフをお勧めしています。
※水素風呂にご興味のある方はこちらをご覧ください
2017年02月23日
T様邸、瓦工事が完了しました。
赤塚建設では、屋根は瓦を標準仕様としています。
15~20年目に塗り替えが必要な屋根材とは違い
メンテナンスフリーなのがいいですね。
外壁にはダイライトを張っています。
ダイライトは、耐震性・防火性などに優れた構造用面材です。
この上に防水シート、そしてEPS断熱材を貼っていきます。
2017年02月22日
最近スキップを覚えた息子(4歳)。
といっても完璧には出来ていません。
足を上げるところで大きく肩が上がってしまう姿や
ぎこちない足の運びがなんとも言えず可愛いのですが、
本人はとても真剣な表情。
ガンバレ~
2017年02月21日
娘の小学校生活も残り18日となりました。
3学期も終盤になり、クラスの皆も少し気持ちが緩んで、
授業中お喋りしたり、宿題を忘れたりする子がチラホラといるようで、
そんな中、担任の先生が皆の前で娘の日記を発表したそうです。
「中学生になったら」という題名で、友達への想い、
これから挑戦してみたいこと、将来のために今頑張りたいこと
などが書かれていたそうです。
もうすぐその日記が戻ってくるそうなので、
どんなことが書いてあるのか読んでみたいな(^^♪
2017年02月20日
ようやく、わが家もひな人形を飾りました。
ところで、ひな人形っていつ頃飾るものなのだろう
と調べてみると、立春~2月中頃が良いそうです。
実家には、7段飾りのひな祭りが飾られています。
45年前の年季がはいっているもの。
娘のために買った3段飾りも素敵なのですが、
やはり7段飾りは迫力ありますね~
2017年02月19日
今日は三重県市町村対抗駅伝がありました。
娘と同じクラスの男の子が津市小学生代表で出場するということで、
家族で応援(テレビですが)していました。
結果は2区間のトップという成績。
さすが~!
今までも陸上でかなり優秀な成績を残しているらしいのですが、
運動会のリレーの時、娘がバトンを渡したのがその男の子。
将来有名になったら、ちょっと自慢できるんじゃない♪
2017年02月18日
娘(小6)が図書館で借りてきた本。
本当に15分で作れるのかと思ったら
「カリカリカレーシュウマイ♪」
を娘が15分で作っていました。(本当だったんだ!)
この本、春、夏、秋、冬とシリーズがあって
小学生でも作れる簡単なレシピばかりでした(^^)
いい本見つけたね。
2017年02月17日
明日はプチセミナーです。
本物の健康住宅とは何かをお伝えするとともに
体感していただきたいのが「光冷暖システム」
風が無い、音が無い、家中の温度ムラが無い、
空調の常識を変える次世代型空調システムです。
寒いこの時期が光冷暖体感のラストチャンスです!
ぜひ明日、ヨベルタウン八町にいらして下さい。
お待ちしております。
プチセミナーの詳細はこちらをご覧ください。
2017年02月16日
今日は2月とは思えないほど暖かな日となりました。
素晴らしい青空の下、T様の建て方が始まりました。
みるみるうちに家の形が出来上がっていきます。
T様の奥様も現場にお越しくださいました(^^♪
完成に向けて、スタッフ一同頑張ります!
2017年02月15日
今週の土曜日、ヨベルタウン八町でプチセミナーを開催いたします。
今回のテーマは「ご存知ですか健康住宅」
住まう人が心も体も健康で快適に過ごしていただくために
ハウスメーカーでは絶対に教えてくれない家づくりの基礎知識をお伝えします。
当日は光冷暖も体感していただけます。
セミナーの詳細はこちらから
ご予約お待ちしております(^^♪
2017年02月13日
ようやく自宅でインターネットができる環境になりました。
今までインターネットを利用する度に実家に行っていたので、
本当に便利です。
寒い中移動しなくてもよくなり、
スマホの通信制限も無くなる♪
有り難い。
2017年02月12日
娘(小6)が俳句絵で伊勢市長賞に選ばれ
表彰式に出席してきました。
その表彰式ですが、
名前を読み間違えたり、表彰状が袋に入ったまま渡されたりと
もう保護者は苦笑するしかない。
さらに、俳句絵を飾る予定だったのが中止になって、
見ることが出来ず、残念(-"-)
後日、違う場所で飾られるそうなので良かったですが…
それにしても、ハチャメチャな表彰式だったなぁ
2017年02月08日
とても便利な料理レシピサイト「クックパット」
冷蔵庫にある食材を検索すれば大量にレシピが出るから
何を作ろうか悩む必要なし。
なんて便利な時代なんだろう。
クックパット、感謝。
2017年02月06日
娘の入学説明会に行ってきました。
4月から娘が通う中学校は私の母校でもあります。
体育館での説明会。懐かしいチャイムの音。
数十年前のことなのに、色々な思い出が昨日のようにが蘇ってきます。
人生振り返ると3年間なんてあっという間のはずなのに、
あの頃は今の10年分くらいの長さに感じていたような気がします。
これから娘も楽しい中学校生活が送れるといいな。
2017年02月05日
今日は子供たちを美容院に連れていきました。
美容院といっても、二人合わせて3000円もしないので助かります。
さて、息子(4歳)は美容院でのシャンプー初体験。
緊張の面持ちで、シャンプー台へ。
「熱くないですか?」とか「痒いところはないですか?」
などの声掛けに対し、素直に頷く息子の姿が微笑ましい。
相当緊張してるんだろうな~。
帰ってから息子にシャンプーの感想を聞くと
「まあまあかな」との返事。
でも、また行きたい!と言っているので
美容院は気に入ったようです♪
2017年02月04日
本日、OB客のT様が光冷暖の体感にいらして下さいました。
建築中は、ハイハイしていた息子さんがもう4歳になっていました。
子供の成長は早いな~と思っていると、なんと車には3人のお子様たちが
乗っているではありませんか!
4歳の息子さんと一緒に2歳のお坊ちゃまと3カ月のお嬢様が・・・
赤塚建設の健康住宅で3人の子育てをして頂けること、嬉しく思います。
そして、お子様たちの健やかなる成長をお祈りします。
T様、ありがとうございました(^^♪
2017年02月03日
今日は節分ですね。
保育園では恒例の豆まきが行われ、
案の定、息子は大泣きだったようです。
「鬼ヶ島に連れて行かれるところやったわ~」と息子。
よくよく聞くと、お友達(女の子)が鬼をやっつけて守ってくれたそうです。
女子、強し!
2017年02月02日
T様邸、本日はコンクリート打設工事です。
コンクリートには生体エネルギーの力丸を混ぜています。
「力丸」を混ぜることにより、コンクリートの強度が増し、
さらに建物の室内環境を快適にしてくれる効果があります。
この後、立ち上がり部分の型枠組とコンクリート打設へと進みます。
2017年02月01日
T様邸、配筋工事完了しました。
配筋検査、合格~♪
赤塚建設の家はべた基礎が標準仕様です。
べた基礎は、建物の外周や柱の下だけでなく、床下全体を鉄筋コンクリートで支えることにより、
建物への荷重が均等になるから、揺れにくく不同沈下の心配が少ないのです。
丈夫で安心なべた基礎です!!
さて、明日はコンクリート打設になります。
2017年01月31日
1月最終日。
暖かい日が続いたと喜んでいたら
今日はかなり冷え込みましたね。
保育園のお迎えも、少しでも早く車に戻りたいと
息子の手を引っ張るのですが、息子は寒いなんて関係なし。
「遊びたい」と座り込んで砂遊び。
嘘でしょーー
はよ、帰ろっ(-"-)
2017年01月30日
落ち込むことがあった時、全てが上手くいってないと思うことがある。
それを、このことは自分にとって必要なことだったんだと考え行動を変えれば
その出来事が、将来自分の財産になるかもしれない。
全ては必要必然なこと、前向きにいこう。
2017年01月29日
息子が凧揚げをしたいと言うので
凧揚げをしました(^^)/
そういえば、今年のお正月にするのを忘れてたね。
今では凧揚げをしている家族を見ることもなくなりましたが、
久しぶりにやってみるとなかなか面白いものです。
2017年01月28日
冷蔵庫の裏を見てギョッとしました。
埃の塊が・・
普段動かすことのない食器棚や洗濯機などの裏も
埃がたまっています。
目に見える埃は、まだ良いのですが、これらの埃が空気中に舞っているのかと
思うと恐ろしいですね。
まさにハウスダスト。
こまめな掃除は大切だと、反省いたしました(-"-)
2017年01月27日
「痒い、痒い」と塾から帰って来た娘。
原因は足のしもやけでした。
そういえば、私も小学生の頃よくしもやけになったなぁ・・・
子供は大人に比べて皮膚が弱いのと、
新陳代謝がいいので汗をかきやすく、かいた汗が乾くときに
その部分が冷えてしもやけになりやすいそうです。
娘のしもやけは、お湯とお水に交互に足をつけて血行をよくし、
なんとか治りました(^^)/
2017年01月25日
息子が保育園で作った今年のカレンダー
酉年にちなんで、にわとりとひよこの親子です。
こうして1枚で見ると、1年間という時間は意外と短い。
明日も1日ずっと続く、と思うとつい無駄にしてしまいそうです。
一日一生の精神でいきたい。
2017年01月24日
今、断捨離をしています。
断捨離する前に、いつも反省するのが
必要でないものは買わないようにすること。
上手く使ってあげられなくてごめんなさい(-"-)と反省。
そして、十分役にたってくれたものには感謝の気持ちを込めて
今までありがとう!!
2017年01月22日
最近、家電屋さんにおもちゃコーナーがあることろが目立ちます。
息子(4歳)も、「電気屋さんに行く」というと喜んでついてきます。
子供の頃、電気屋に行くと言われても全く嬉しくなかったような記憶がありますが、
今は違うのですね。
家電ばかりだと子供は退屈しそうですが、おもちゃで遊べるキッズコーナーがあると
親にとっても有り難いです。
まあ、家電屋さんもきっとそれが狙いだと思いますが(^^♪
2017年01月21日
本日、T様邸の地鎮祭を執り行いました。
ここ数日寒い日が続き、今朝も風が強く小雨が降っていましたが、
神事が始まるころには、風は止み、日差しが降り注ぐ
天候に恵まれた素晴らしい地鎮祭となりました。
T様、地鎮祭誠におめでとうございました(^^)
いよいよ工事が始まります。
竣工まで気を引き締めて、スタッフ一同力を合わせて頑張ります!
2017年01月20日
今日は大寒です。
一年で最も寒い日とされています。
その中でも、「大寒の瞬間」というのがあるそうで、
今年は1月20日の6時24分だったそうです。
この寒さを乗りきれば、やがて春になってゆくのですね♪
それにしても、寒いっ!
2017年01月19日
息子と公園に行った時のこと。
一緒にブランコに乗って欲しいと言われたので
久しぶりに乗ってみると、
あれ、なんかフラフラする。
ブランコの揺れで酔ってしまい、乗ることができませんでした。
三半規管、かなり弱くなったみたい。
ブランコに乗れないなんて、悲しい(-"-)
2017年01月18日
息子(4歳)の友人のお母さんと話していると
お友達は出来ているのに、うちの子はまだ出来ない
と焦ってしまうことがしばしばあります。
でも、遅かれ早かれいつかは出来るようになるはず。
他人と比べず、過去のわが子と比べて、出来るようになったことに
注目しよう(^^♪
ちょっとした事でも、昨日より成長したことを見つけられるような
母親になりたい。
2017年01月17日
毎日寒い日が続きますね。
寒い日の楽しみと言えば・・・お風呂!
水素風呂、とっても良いですよ♡
冷え性の人には特にお薦めです。
主人と娘も、水素風呂に入るといつまでも体がポカポカしてると
喜んでいます。
ご興味ある方は、こちらをご覧ください(^^)/
2017年01月16日
1年ごとにファイルした年賀状。
さて、これをいつまで保管するべきか。
貰って嬉しい年賀状ですが、どんどんたまっていきますね。
捨てるに捨てれず長期間保管していましたが、
処分することを決意!
でも、懐かしハガキを見ているとつい手が止まってしまいます。
処分するのはいつになることやら
2017年01月15日
雪、積もりましたね!
子供たちは大喜び、
そして、もちろんコレ作りました。
雪だるま♡
凄い雪だな~と思っていたら、
菰野町に住む姉からこんな写真が届きました。
かまくら!!
50センチほど積もったそうです。
負けた~(*^^*)
2017年01月13日
今週末は最強寒波が予想されています。
すでに、今寒いですものね。
今週末と言えば、センター試験。
センター試験と言えば、「雪」をイメージしてしまうのは
私だけでしょうか。。
とにかく交通機関に影響がないことを願います。
受験生の皆さま、頑張ってくださーい!
2017年01月12日
わが家の朝食は『ご飯派』。
最近は『パン派』の家庭も多いようですが、
わが家の朝食はご飯にお味噌汁が基本です。
食パンはお手軽ですが、1斤100円余りの食パンって何が入ってるのかな?
と思うと、毎日子供に食べさせるのはちょっと抵抗が・・・
大人は何を食べようが自己責任ですが
子供は自分で選ぶことが出来ないですからね。
2017年01月11日
ある日の息子(4歳)との会話。
息子:「最近寒くなったね」
私:「寒いねぇ」
息子:「こんな日は鍋でも食べたいね~、鍋は体が温まるからね。」
本当に鍋が食べたいのか、言ってみたかっただけなのか。
なんだか、おばさん同士の会話のようで思わず笑ってしまいました(*^^*)
2017年01月10日
今日は小学校の始業式、3学期スタートです。
6年生の娘は、最終学期となります。
小学校生活も残すところ約2か月半。
嬉しいような淋しいような。。
あと少し、楽しんでね☆
2017年01月09日
今日は成人式です。
今年成人するのは、1996年~1997年生まれの人たちなんですね。
この年は『たまごっち』が流行した年なんだそうです。
ちなみに私が就職した年でもあります(*^^*)
あれから20年経つのですね。。
新成人の皆さま、おめでとございます!
2017年01月07日
正月明け早々、インフルエンザにかかりました。
娘から移ったようで、咳、頭痛、全身の痛みで苦しみましたが、
ようやく元気になりました!
インフルエンザの治療薬といえば、タミフルだと思っていましたが、
今はイナビルという吸引薬に代わっているんですね。
1回の吸引だけで治療が完了するのですから、驚きです。
皆様もお気を付けくださいませ(^^)
2017年01月04日
お正月の楽しみの一つ、年賀状。
なかなか会えず、年賀状のやりとりだけになってしまった友人もいますが、
それでも年賀状でお互いの近況を知ることが出来るのは嬉しいことです。
私たちの年代になると、話題は子供のことが中心になりますが、
みんな頑張ってるんだな~と思うと励みになります。
友人の子供が今年は高校受験!なんていう話を聞くと
時の流れの速さを感じますね。
2017年01月03日
お正月も3日目、今日は長野から津に帰ります。
主人の実家は、自然に囲まれているので、
遠方に出掛けなくても、周辺に子供たちの遊び場がたくさんあります。
特別な遊具がなくても、自然の中で子供たちは自分で工夫して遊びを見つけます。
自然と触れ合うことが出来る環境があるって幸せだな~。
2017年01月02日
お正月2日目、主人の実家で過ごしています。
人見知りでおとなしかった息子(4歳)も
3日目となれば、すっかり慣れ、
いとこのお兄ちゃんとお姉ちゃんに「遊んで~」を連発。
ママの存在は忘れてしまっているようです(*^^*)
たまにしか会えないから、十分遊んでもらってね。
2016年12月31日
大晦日です。
主人の実家、長野県で新しい年を迎えます。
今年1年の感謝の気持ちを込めて、ダルマに目を入れる子供たち。
ダルマの両目が完成!
今年も家族皆が健康で無事に過ごせたことに感謝します。
そして、皆さま1年間ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年12月30日
今年も残すところ2日ですね。
今日は大掃除をして、余分なのもを捨て
新年をすっきりとした気分で迎えたいと思います。
幸い今日は燃えるゴミの日なので助かります。
さあ、頑張ろー!
2016年12月29日
年齢を重ねるにつれて衰える基礎代謝。
40歳を超えた頃から、身をもって実感します。
食事量は昔と変わらないのに、
確実に若いころより体に蓄積されます。
だから、20代、30代と同じ生活を続けていると
この先、恐ろしい現実が待っているかもしれません。
食事の量や質、運動、生活習慣などを見直しながら
健康で若々しく、元気に年を重ねたいものです。
とりあえず、年末年始の料理の誘惑には気をつけましょ(^^♪
2016年12月28日
風邪もすっかり治り、体調も万全になりました(^^♪
本日、仕事納めでした。
今年一年、新しい出会いとご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も、皆様の健康と笑顔のためにがんばりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
2016年12月26日
先日、スーパーで大恥をかきました。
レジで精算していると、財布に小銭しかないことに気づいたのですが、
カゴの中の商品は、明らかに2000円は超えてる。
「すみません、これとこれやめます」
ブーッ
まだ、足りない。。。
「これとこれも・・」と5品ほど減らし、結局かごの中は3品だけに。
そして、私の後ろには長蛇の列。
穴があったら入りたい、とはこのことですね。
ご迷惑おかけして、ごめんなさい(-"-)
あー、恥かしかった。
2016年12月24日
クリスマスイブです。
息子(4歳)の待ちに待った日がついにやってきました。
いつになく素直に言うことを聞く息子。
「サンタさん、来てくれるかな?」
と少し心配している様子。
サンタさん、お願いしますね(^^
2016年12月23日
主人の実家からりんごが届きました。
箱を開けた瞬間、りんごを手に取る息子。
そして、「ペンパイナッポーアッポーペン」
やっぱりか・・・(-"-)
わが家は皆、リんごが大好き。
病気の予防効果もあるそうです。
『1日1個のリンゴは医者知らず』とも言われますからね(^^♪
2016年12月22日
保育園でクリスマス会が行われました。
息子(4歳)は、サンタさんが来てくれたことがよほど嬉しかったのか
クリスマス会の様子を事細かに教えてくれました。
そして、お待ちかねのサンタさんからのプレゼント!
お菓子のセットと紙風船でした(^^
良かったね♪
2016年12月21日
今日は冬至ですね。
1年で昼間の時間が一番短い日。
そして新たな年に向けての浄化の日とも言われてます。
かぼちゃを食べて柚子湯に入り、
身も心もリフレッシュして運気をアップさせましょう(^^♪
2016年12月20日
キャラクター入りのふりかけって子供は大好きですよね。
わが家も息子(4歳)が好きなので、よく買っていたのですが、
市販のふりかけは添加物がちょっと心配。。。
ということで、最近は手作りのふりかけにしています。
市販のふりかけのようにカラフルではありませんが、
子供たちは喜んで食べています。
大量に作っても保存が出来るのでいいですよ~。
2016年12月18日
今年もあと2週間で終わりですね。
年末といえば大掃除!
一度に掃除するのは大変なので、わが家も少しづつ始めています。
毎日コツコツしていれば、年末に慌てる必要はないんですけどね(-"-)
まずは、捨てることから始めよう。
2016年12月17日
本日、赤塚建設プチセミナー『プチ体験会&お茶会』を開催いたしました。
たくさんの方々にご来場いただき誠にありがとうございました。
ご来場下さった皆様からは、「床暖房が入っているよう」 「どの部屋も快適!」
「エアコンなら室外機が多数並ぶけど、光冷暖なら1台でOK!というのは魅力ですね」
などの感想を頂戴いたしました。
やはり光冷暖の心地よさは実際に体感して頂くのが一番ですね☆
光冷暖体験プチセミナーが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
2016年12月16日
今日はかなり冷え込みました。
これだけ寒いと部屋を移動するのもちょっと気合が要ります。
トイレに行くにも、あの寒々した空間を想像すると
もう少し我慢しようかな~と思ってしまうほど。
さて、明日は光冷暖の体験会!
このような悩みをすべて解決してくれる素晴らしい冷暖房システムです。
家中の温度ムラがない快適さと
驚くほど空気のきれいな空間をたっぷりと体感して下さい(^^)/
ヨベルタウン八町でお待ちしております!
2016年12月15日
連日ブログでお伝えしていますが、
今週土曜日にヨベルタウン八町で光冷暖体験会&お茶会を開催いたします。
自然素材、高性能断熱、生体エネルギーの建物に光冷暖システムが加わり、
驚くほど空気のきれいな快適空間を体感していただけます。
当日は美味しいお茶とお菓子をご用意してお待ちしております。
若干お席がございますので、ご希望の方は今すぐお申込み下さい(^^)/
詳細はこちらから
2016年12月14日
12/17(土)13時半から、ヨベルタウン八町(津市八町)で
光冷暖体感プチセミナーを行います。
今日は、午後からセミナーの準備をしていたのですが、
室内の暖かさと快適さに感動~(^^♪
エアコンの場合、足元だけは寒いってことがよくありますが、
光冷暖は室内の温度にムラが無いので、足元までポッカポカです。
ぜひ、この時期に体感しに来て下さい!
プチセミナーについて、詳細はこちらから
2016年12月13日
今週の土曜日にヨベルタウン八町(津市八町)で
光冷暖体感プチセミナーを開催いたします。
ぜひ、この機会に快適空間を体感しに来て下さい(^^)/
プチセミナーについての詳細はこちらから
ご予約お待ちしております!
2016年12月12日
今年の漢字が『金』に決まりましたね。
リオオリンピックの金メダルラッシュという喜ばしい理由意外に
政治と金に絡む問題も理由になっているそうです。
自分自身の今年の漢字は何だろう?
ちなみに、娘(12歳)に聞いてみると、自分にとっての今年の漢字は『験』ということ。
理由を聞いてみると、今年はいろんな体験や経験をしたからだそうです。
なるほどね~。
2016年12月11日
友人から手作りのスノードームを頂きました(^^♪
空き瓶の中に入れる液体は、水に洗濯のりを混ぜてあるので、
とろりとした液体になります。
空き瓶を逆さまにすると、
瓶に入れたラメパウダーやスパンコールがゆっくりと舞ってくれます。
材料は家にある空き瓶と100均で購入したものなんだそうです。
アイデアですね(^^♪
2016年12月09日
娘(小6)の中学校の入学準備が始まります。
明日は体操服の採寸に行きます。
制服、カバン、自転車、まだまだこれから揃えるものがあります。
小学校に通うのもあと3カ月と少し。
子育てはあっという間とよく言われますが、
本当にそうかもしれないですね。
子供と過ごす一日一日を大事にしよう。
2016年12月08日
今年もイルミネーションの季節がやってきました。
夜、車に乗っているとあちこちで目にする美しいイルミネーション、
年々増えているように思います。
思わず足を止めたくなるような豪華なイルミネーションもありますね。
電気代は・・?と気になりつつも、
楽しませてもらっています。
2016年12月07日
12月17日(土)に、ヨベルタウン八町(津市八町)にて
プチ体験会&お茶会を行います。
次世代型冷暖システム「光冷暖」を体感しながらの
ティーパーティーをお楽しみください♪
詳細とご予約はこちらから
美味しいお茶とお菓子をご用意して
お待ちしております(^^)/
2016年12月06日
子供たちとみたらし団子を作りました。
豆腐入りみたらし団子です。
丸い形にするのも、子供にとっては遊び感覚。
楽しいのか、夢中で作り続けています。
さて、出来上がったみたらし団子のお味は・・?
自分で作ったのは、やっぱり美味しいね(^^♪
2016年12月05日
先日、「魔法の子育て術」という内容のテレビを見ていたところ
子供に片づけをさせたい時に使う「魔法の言葉」を紹介していました。
「片づけなさい!」と言っても、子供はなかんか言う事を聞きません。
そこで、魔法の言葉を使います。
「片づけなさい」ではなく
「どうやって片づけるのか教えて」
と声をかけると、子供が自主的に片づけ始めるそうです。
番組で、3人の子供に試したところ、この言葉をかけると3人とも自ら片づけ始めて見事に成功!
子供は大人に教えることが大好きなので、こんなこともできるよ!と得意げになるんですね。
言葉を変えるだけで、こんなにスムーズになるなんて凄い(^^♪
2016年12月03日
今日は保育園の生活発表会でした。
演劇の『大きなかぶ』ではおじいさん役になって、頑張りました(^^♪
髭が若干上向きですが、いい感じ♡
歌と合奏も、昨年に比べるとみんな上手になっていました。
成長を感じます。
保育園での発表会もあと2回(年中・年長)かと思うと少し淋しい(-"-)
しっかりと、目に焼き付けておきます(^^♪
2016年12月02日
今朝は、街頭指導の当番でした。
来年娘が卒業するので、今回で最後の街頭指導です。
交通量が多い場所を子供たちが通学するのはとても危険です。
私たちPTAだけでなく、ボランティアで指導して下さる地域の方のご協力で
子供たちの安全が守られていると思うと本当に有り難く思います。
通学する子供たちに挨拶すると、嬉しいことに
ほとんどの子供たちは「おはようございます」と挨拶してくれました。
地域みんなで子供たちを見守ること、大切ですね。
2016年12月01日
じゃんけんに勝つ時、じゃんけんをする前に「私、勝てる」って
確信が持てるときがある。
逆に負けそうと思うと、本当に負ける。
抽選で、「当たる!」と感じると
本当に当たることがある。
逆に絶対当たらないと思ったら、やっぱり当たらない。
この感覚は何なのだろう。
これが「引き寄せの法則」?
自分が実現したいことを強く信じることで、それを引き寄せるという法則。
良いことイメージするって大事(^^♪
2016年11月30日
クラスの係で園芸委員になった娘(小6)。
園芸委員になってから、花を育てることに興味をもったようで、
家でもプランターで花を育てています。
日々成長してゆく様子を楽しみにしていて、
毎朝、起きて最初に水やりをするのが娘の日課になっています。
開花が楽しみだね(^^♪
2016年11月29日
年末のご挨拶にお伺いしたところ、
OB客のM様から大根を頂きました(^^♪
そして、次にお伺いした地主のK様からは
ご自宅の畑から採れたての人参を頂きました(^^♪
皆様、ありがとうございました!
感謝、感謝♡
2016年11月28日
もうすぐ保育園の生活発表会があります。
発表会に向けて、息子(4歳)は合奏と演劇の練習に励んでいます。
さて、演劇は何の役なのかと聞いてみると
おじいさん!
おひげを付けて、「うんとこしょ、どっこいしょ」と言うそうです。
先生に、おひげが似合う(笑)と褒められて嬉しそうな息子。
本番が楽しみです(^^♪
2016年11月27日
家族で家具屋さんに寄ってみました。
ベッドにダイニングテーブルにソファー、
見ているだけで優雅な気分になります。
子供たちも何種類ものソファーの座り心地を確かめ、
これが良いなど吟味していましたが、
アパートには置くスペースがないのよね。
お店を出た途端、娘が「現実に戻った」と。
いやいや、いつか夢を叶えましょう(^^♪
2016年11月26日
近くの移動でも、つい車を利用してしまいますが、
最近は歩くことを意識しています。
買い物に行って駐車する時,遠くに止めて歩いたり、
エスカレーターを使わず階段を利用したり、
店内を隅から隅まで歩いたりします。
家では、ラジオ体操やエアー縄跳びなど室内で出来る運動を
取りいれながら、日頃の運動不足を解消しています。
毎日の積み重ねが大切なので、
これからも運動を習慣にしたい思います(^^)/
2016年11月24日
関東地方で初雪が観測されました。
11月に雪が降るのは54年ぶりだとか。
「サンタさんはいつ来るの?」と質問する息子(4歳)に
いつも「もっと寒くなって雪が降るころね」と答えていましたが、
今後は通用しませんね
2016年11月23日
息子(4歳)が、保育園で似顔絵入りの写真たてを作りました。
私の顔は、髪の毛が目立つ真ん中かな~と予想しながら、
「ママはどれ?」と尋ねてみると、
左から、「おじいちゃん、おばあちゃん、こうちゃん、パパだよ」との返事。
私、いないやん(-"-)
どうやら、私と姉ねは描くスペースがなかったみたいです。
次回、期待しています(^^♪
2016年11月22日
11月22日、「いい夫婦の日」です。
この日に婚姻届けを出すという若いカップルが増えているそうです。
身近な関係になると、つい忘れてしまう感謝の気持ち。
ちなみに『話をする、聞く』・『言葉で感謝の気持ちを伝える』ことが
夫婦円満の秘訣なんだそうです。
日々、些細なことでも「ありがとう」の一言は大切ですね。
いつもありがとうございます(^^♪
2016年11月21日
先日、娘(小6)の服を処分しようと整理していたら
思い出の服だから捨てないで!と娘に止められました。
といっても、息子(4歳)に着せるわけにはいかないし・・
悩んでいると、
息子(4歳)が「着てみたい!」と姉のベストを手に取って試着。
ちょっと大きいけど今の時期にちょうどいい。(意外に可愛い)
本人も気に入っているし、家で着るならいいかな。
ただし、そのまま外出しないように気をつけなくては
2016年11月18日
お店はクリスマスモード。
クリスマスか~、と思っていたら、
おせち料理のチラシまで見るじゃないですか。
あと1ヶ月半で今年が終わるなんて、早すぎる(-"-)
と毎年この時期になると思います。
時間は無限のような錯覚を起こしてしまいますが、
限りある資源ですものね。
まさに、時は金なり。
2016年11月17日
突然足の痛みを訴える息子(4歳)。
成長が著しい幼少期から小学生ぐらいまでにおこる成長痛らしいですが、
かなり痛いのか泣き叫ぶこともしばしばあります。
そんな時、息子の足に手を当て、「治れ~治れ~」と右手でさすってあげると
不思議なことに、何事もなかったように元気になることがあります。
そういえば、自分も幼いころ、お腹が痛い時に母にお腹をさすってもらって
治ったことありますね。
これぞハンドパワー!
2016年11月16日
保育園の生活発表会に向けて、練習を頑張っている息子(4歳)。
合奏での楽器は、ウッドブロックに決まったそうです。
本当は太鼓が良かったそうですが、太鼓は一番人気。
希望者から何人か選ばれることになったのですが、
「太鼓を1,2,3,4,5とたたくのを、1、3、5ってたたいてしまった」と息子。
残念ながら、太鼓には選ばれませんでした
でも、今はウッドブロックがお気に入りのようで喜んでいます。
楽しみにしてるね~☆
2016年11月15日
今日は娘の持久走大会がありました。
毎朝練習した成果か、上位に入ることが出来たそうです。
夕食の時、その話題で盛り上がっていると、
「子供の頃、マラソン大会の前日はイカを食べていたなあ・・」と主人。
えっ、イカ~?
試合前に「カツ(勝つ)を食べる」とかなら分かるけど。。
聞いてみると、イカは足が多いので、早く走れそうという理由らしい。
そんな話聞いたことないわ
その結果はどうだったのでしょうか?
2016年11月14日
明日の持久走に備えて、毎朝ジョギングをしている娘(小6)
小学校最後の持久走なので頑張っているようです。
ジョギングから帰ってくると
「朝走るのは気持ちいいわ~」と娘。
朝ごはんも美味しく食べることが出来るので、喜んでいます。
持久走が終わってからも、この習慣が続くといいね(^^)
2016年11月13日
ヨベルタウン八町体感会&販売会、、2日目でした。
室内をクリスマス仕様に飾り付けました☆
夕方になると、照明が室内を一段と素敵に演出してくれます。
今回の見学会の見どころ、光冷暖システムも
ご来場の皆様にじっくりと体感していただくことが出来ました。
各部屋の室温にムラがないこと、空気が汚れないこと、音が静かなこと
この素晴らしい光冷暖の魅力をこれからもお伝えしてゆきたいと思います(^^♪
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!
2016年11月12日
ヨベルタウン八町体感会&販売会、1日目でした。
ラジエントヒーターの実演&試食会では、
遠赤外線の効果で、中はホクホク、外はカリッと美味しい大学芋を
ご来場の皆様に試食して頂きました(^^♪
驚くのは、調理した後の油がキレイなこと、
そして残った油を量ってみると、調理前と変わっていない、
つまり油が芋に浸透していないということ!
嬉しいですね
光冷暖システムも、体感された皆さま絶賛!
暖かいのはもちろん、とにかく室内の空気が清々しいのです。
ぜひ、体感しに来て下さい。
明日も会場でお待ちしております(^^♪
体感会&販売会の詳細はこちらから
2016年11月11日
明日、あさってはヨベルタウン八町体感会&販売会です。
遠赤外線調理機ラジエントヒータによる大学芋の実演会&試食会は
両日とも11時~/15時~の2回行います。
風水土地鑑定も残り1名様、募集しています。
次世代型冷暖システム「光冷暖」体感できます。
百聞は一「験」に如かず
では、会場でお待ちしておりまーす(^^)/
体験会&販売会について詳しくはこちらから
2016年11月10日
連日、ブログでお知らせしていますが、
今週土・日はヨベルタウン八町の体感会&販売会です。
ラジエントヒーターの実演会では、
セラミック遠赤外線の効果で、中はホクホク外はカリッと
驚くほど美味しい大学芋が試食できます♡
中国伝統風水の第一人者ラリーサング氏の孫弟子による風水土地鑑定も
予約受付中です。
こちらは限定3名様で、あと1名様となりました。
土地鑑定ご希望の方、今すぐこちらからお申込み下さい!
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております(^^)
2016年11月09日
今週末、12(土)・13(日)の10時~17時まで
ヨベルタウン八町で体験会&販売会を開催いたします。
ヨベルタウン八町A棟・B棟の「本物健康住宅」
天然素材、高断熱、オリジナルキッチン、ビルトインガレージ、漆喰、
美しいデザイン、外構、リネンカーテンまで全部付けて、
販売いたします(^^♪
お家をお考えの方、必見です!
体験会&販売会について詳しくはこちらから
2016年11月08日
博多駅前の陥没事故には、驚きました。
こんなに大きな事故なのに、犠牲者ゼロというは奇跡的ですね。
何が起こるか分からない時代です。
毎日、無事に暮らせることに感謝、感謝。
一日も早い復旧を願います。
2016年11月07日
今週末のヨベルタウン八町体感見学会では、
遠赤外線調理機ラジエントヒーターでの大学芋の実演&試食会がございます。
本日、予行演習ということで、寛子さんの大学芋実演会スタート。
フライパンを覗いてみると・・・
ハートみぃつけた
中はホクホク、外はカリッと美味しい大学芋の完成!
ぜひ試食しに来てくださーい(^^♪
「ヨベルタウン八町体感見学会」の詳細はこちらから
2016年11月05日
今、三重県博物館(みえむ)で忍者をテーマとしたイベントを開催しているそうです。
娘(小6)が友人と行って来たのですが、
手裏剣投げや忍び足を体験でき、楽しかったようです。
ちなみに子供は無料です
来年の1/9まで開催しているそうなので、
良かったら行ってみて下さ~い(^^♪
2016年11月04日
11月12(土)・13(日)にヨベルタウン八町で体験会を開催いたします。
厳選素材、高断熱、元気が湧いてくる生体エネルギー、美しいデザイン、ビルトインガレージ
など見どころいっぱい
赤塚建設の「本物健康住宅」を体感しに来てください。
そして、寒くなってきた今だからこそ、光冷暖システムの良さを体感していただけるチャンスです(^^♪
来週末はヨベルタウン八町へ!
予約受付中です(^^♪
詳しくはこちらのホームページをご覧ください
2016年11月03日
今日は地区運動会でした!
競技に出場すれば全て参加賞がもらえます。
娘(小6)は5つの競技に出場し、5つの参加賞をゲット
息子(4歳)は、お魚釣りゲームに出場しました。
参加賞のビスケットをお友達と試食中
楽しい運動会でした(^^♪
2016年11月02日
先日、「健康長寿徹底解明」というNHKの番組を見ました。
100歳を超えたお年寄りをセンテナリアン(百寿者)と呼ぶそうですが、
そのセンテナリアンの共通項を調べてみると、体内におこる「慢性炎症」が少ない
ということでした。
その慢性炎症を抑える3本柱は・・
1、食事
その土地の気候風土に合った食べ物を頂く(日本人なら和食)
2、運動
運動することによって血流が良くなり、慢性炎症を抑制する。
3、心の持ち方(満足感)
人生の満足感(誰かの役に立つという満足感が良い)
ということでした。
健康長寿、目指しましょう(^^)/
2016年11月01日
11月になりました。
どんどん寒くなりますが、心は熱くいきましょう!(と自分に言い聞かせる)
さて、今月12(土)・13(日)の2日間、ヨベルタウン八町で体験会を開催します!
今回の体験会は楽しい&為になるイベントが盛りだくさん。
遠赤外線調理機器ラジエントヒーターで大学芋の実演&試食会もありますよ~(^^♪
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
皆様のご予約お待ちしております(^^)/
2016年10月31日
10月、最終日です。
今日はハロウィンですね。
近年、すっかり定着したハロウィンですが、
いつ頃からこんなに人気行事になったのでしょうか。
私が子供の頃は年間行事の中にハロウィンはなかったと思いますが・・
わが家の子供たちは、「パーティーしよ~!」と楽しんでいるので、
まぁ、いいか(^^♪
2016年10月29日
私、かなり寝言を言うらしい。
先日も主人から、
「寝言で怒鳴っていたよ」と言われ、
どんな夢を見たのか思い出してみると、
主人が携帯電話の料金を勝手に高いプランに変更したことが分かり、
猛烈に抗議していた夢・・・でした(-"-)
「ストレス溜まってるんじゃない?」と心配してくれる主人に
「そうかもね」と答える私。
本当の事なんか言えませ~ん!
2016年10月27日
スマホの写真に見知らぬ画像が・・・
と思ったら、息子(4歳)の仕業でした(-"-)
知らない間に撮っていたようで、何枚も保存されていました。
早く消去して!!というような写真、うっかり送信されたら大変です
息子の手が届くところにスマホは置けませ~ん!
2016年10月26日
果物が美味しい季節ですね。
うちの子供たちは果物が大好きなので、
この時期は食後に必ず果物を食べます。
ただ、息子(4歳)は果物を見つけると、そちらに意識がいってご飯やおかずを食べなくなるので、
果物を出すタイミングには気を付けないと・・
美容や健康にも効果ありそうなので、
旬の果物を積極的に摂取したいと思います(^^)/
2016年10月25日
この前まで暑かったのに、一気に寒くなりましたね。
このまま寒くなるのかと思ったら、
天気予報によると、明日は気温が高くなるようです。
まだ、10月ですからね。
この気温変化で、体調崩さないようしましようね!
2016年10月24日
ついに来ました、息子(4歳)の❝戦隊もの❞好き。
男の子は、アンパンマンを卒業してその流れで戦隊ものに、
と聞いてはいましたが、最近息子が戦隊ものにハマりつつあります。
本の付録に付いているベルトを着けて、「ママ、悪者になって~」
と戦いごっこが始まり、毎回私は倒される役にならねば。。
男の子に戦隊ものごっこは避けては通れない道ですね
2016年10月23日
今日は娘(小6)と新海誠監督の映画『君の名は。』を観に行ってきました。
久々の映画館、娘と一緒に観るのは何年ぶりでしょう・・
子供には少し難しい内容かと思いましたが、
6年生にもなると、かなり理解していました。
観た後に、娘と映画について語り合うのもなかなか良いもの。
良い映画でした(^^♪
2016年10月22日
今日は、新築を検討中のお客様とご一緒にOB様宅のN様邸へ
訪問させていただきました。
完成見学会とは違い、すでに住まわれているOB様宅を拝見して頂くことで、
家のイメージもしやすくなってもらえると思います。
完成から半年経つN様邸は、センスの良い家具や雑貨が増え、ますます素敵になっていました(^^♪
奥様に住み心地の感想を聞いてみると
「家づくりに全く後悔はありません。毎日木の香りに癒されます」と嬉しいお言葉を頂戴しました。
それと、一軒家なのにアパート住まいの時と光熱費が変わらないとのこと。
この夏も殆どエアコンを使わずに過ごされたそうです。
このようなOB客様の「生の声」は、私たちにとって貴重な情報です。
ご一緒したお客様もとても参考になりましたと喜んで下さいました。
N様、本日はご協力下さり、誠にありがとうございました(^^♪
2016年10月21日
今日は息子(4歳)が楽しみにしていた保育園の遠足でした。
いつもなら、なかなか食べてくれない朝ごはんも
今日は自ら進んで食べてくれました。
お弁当におしぼり、レジャーシート、ハンカチ・ちりがみ
そして新しく購入したトーマスの水筒(*^^*)
一つ一つ自分で確認しながら準備OK、行って来ま~す!
さて、帰って来た息子に感想を聞いてみると、
「めっちゃ楽しかった!」とのこと。
お弁当も完食でした♡
楽しい遠足になって、良かったね(^^)/
2016年10月20日
野菜が高騰しています。
ブロッコリー(小)が350円!
遠足のお弁当に入れたいので買いましたけど。
台風、あるいは日照量が原因でしょうか?
高いと分かっていても、野菜は食べたいですものね。
日頃、安価で手に入れることが出来る野菜のありがたみに
改めて感謝です。
2016年10月19日
保育園で英語を習ってきた息子(4歳)
「レモン、キャロット、パンプキン・・・」
など、教えてもらった単語を家で練習しています。
「ママ、キュウカンベーって分かる?」
キューカンベー??
よくよく聞いて調べてみると
「cucumber」
きゅうりのことでした(^^♪
4歳にして「きゅうり」を覚えてくるなんて凄いな~。
2016年10月18日
最近、負けず嫌いな心が芽生えた息子(4歳)。
ゲームをしていて負けそうになると、ズルをしたり、
ルールを変えたり、泣いたりして、どうにかして勝とうとします。
こういう場合は、どうするべきか?
わざと負けるか・・・それとも負ける悔しさも覚えさせるか
本人は負けて泣いても、すぐに忘れてまた楽しんでいるので
そんなに気にしなくてもいいのかな。。
これも成長の証ですね。
2016年10月17日
今どきのプリクラの技術はすごいですね。
娘(小6)が撮ったプリクラを見せてもらったのですが、
目は大きい、足は細い、メイクも出来て
まるで女優さんのように整った顏になっています。
昔、私もプリクラを撮りましたが(一体何年前だろう・・?)
今とは機能が全く違います。
流行は時代とともに、あっという間に変化していくのですね。
2016年10月15日
今日は娘(小6)の運動会でした。
小学校最後の運動会になります。
母が朝から場所取りをしてくれたのですが、
最初に並んだ人は午前2時というから気合が違います。
100メートル走も、クラス対抗リレーも盛り上がりましたが、
やっぱり一番感動したのは組体操。
毎晩練習した倒立も見事成功しました(^^♪
みんなで力を合わせて一生懸命頑張る姿に、6年生の保護者は涙、涙、
私も感動でうるうるしてました。
天候にも恵まれ、素晴らしい運動会でした(^^)/
2016年10月13日
朝晩日毎に冷え込んできました。
昼間暖かいからと薄着でいると、夕方になって寒くて後悔することも。
この時期の服装は悩みますね。
娘(小6)は運動会に向けて毎日半ズボンで登校しています。
「子供は風の子」と言われるように、子供たちは元気ですね。
皆さまもお風邪など召されませんようお気を付け下さいませ(^^)
2016年10月12日
10月も半ばになり、日が落ちるのも早くなってきました。
保育園のお迎えの時、暗くなってきた空を見て
「怖いよ~」と怖がる小心者の息子(4歳)。
すると、お友達の女の子が
「こうちゃん、大丈夫!私が守ったるから」
と息子の手を握ってスタスタと門の方へ歩いて行くではないですか!
二人の姿を見て、
逆、逆!!
と言いたくなるような光景でした
2016年10月11日
「平仮名」を読むことが出来るようになった息子(4歳)
最近では、本も自分で読めるようになり、得意げです。
でも、時々会話の中で「ん?」と思うことも。
先日、ヨーグルトのふたを一生懸命噛んでいる息子にどうしたのか聞いてみると
「だってこのヨーグルト、口で開けるって書いてあるもん」と。
ふたを見てみると、そこには゛あけくち‘’の文字が。
あけくち=口で開ける と思ったのね。
思わず笑ってしまいました(^^)
2016年10月10日
ヨベルタウン八町、見学会3日目でした!
晴天に恵まれ、絶好の見学会日和でしたが、
光冷暖システムを体感して頂くのには、ちょっと寒いかも・・・
と心配しましたが、それでも『空気の質の良さ』は
ご来場の皆様に体感して頂くことが出来ました(^^♪
厳選素材、高断熱、調湿、生体エネルギー、そして光冷暖!
ここに最高(幸)の本物健康住宅が誕生しました。
全ては住まう人の笑顔と健康のために
これからも『住めば住むほど元気になる家』
お伝えしてゆきます(^^)/
ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
2016年10月09日
ヨベルタウン八町、見学会2日目でした。
見学会では、ご来場下さった皆様から「空気が気持ち良い」という
感想を沢山頂戴しました。
居心地が良いので、お一人お一人の滞在時間も長く、
じっくりと感じていただくことが出来たと思います。
この空気感は言葉ではお伝えすることが出来ません、
ぜひ体感しに来て下さい!
明日もヨベルタウン八町でお待ちしています(^^)
見学会について詳しくはこちらから
2016年10月08日
体感見学会1日目でした。
光冷暖、とにかく気持ちいいですよ~♪
私も初めて体感したのですが、室内に入った瞬間
心地よい温度と空気感に感動しました!
ラジエータの前にしばらく座っていると
何だか滝の近くにいるみたいで癒されます。
残念ながら、この心地良さは言葉ではお伝え出来ません。
明日、あさっても見学会開催していますので、
ぜひ、ぜひ体感しに来て下さい!
2016年10月07日
明日から3日間、ヨベルタウン八町(津市八町)にて
『住めば住むほど元気になる家』体験会を開催いたします。
新築あるいはリフォームをお考えの方、必見です!
百聞は一見に如かず
ぜひ、心地よい空間を体感しに来て下さい。
会場にてお待ちしております(^^)/
見学会の詳細はこちらから
☆当日連絡先 090-3955-5877
2016年10月06日
心配された台風ですが、この辺りは何事もなく過ぎてくれました。
今回の台風情報、娘がやけに気にするので
理由を聞いてみると、
「だって明日の給食は大好物のツナサンドだから」と(-"-)
無事に学校へ行くことが出来た娘にツナサンドの感想を聞いてみると
台風の影響で、ツナサンドがツナご飯に変更になったそうです。
それは残念!
でも、意外とツナご飯も美味しかったみたいで、良かったね(^^)
2016年10月05日
10月8(土)・9(日)・10(月)は津市八町にて
「住めば住むほど元気になる家」体験会を開催いたします。
体験会では冷暖房システム「光冷暖」を体感していただけます。
このシステムを導入することによって、
一年中快適に過ごせる空間が実現しました(^^♪
風が吹かない冷暖房システムなので、エアコンが苦手な方には必見です!
このチャンスをお見逃しなく。
詳細はこちらから
今すぐご予約下さい♪
2016年10月04日
今週末は津市八町で「住めば住むほど元気になる家」の体験会です!
ヨベルタウン八町は津新町駅まで徒歩圏内、
買い物、銀行、病院なども近くに揃っていて
とても便利で住みやすい場所です。
さらに、新町小学校・津高校もすぐ近くにあるので、
子育てにも最適な環境です。
本物の健康住宅&最高の住環境「ヨベルタウン八町」
ぜひ、体験会にお越しください(^^)/
詳しくはこちらから
2016年10月03日
10月3日は「アンパンマンの日」
(1988年10月3日に初めてアンパンマンのアニメが放送されたそうで
それを記念し制定されたそうです。)
息子(4歳)も「アンパンマン」のアニメが大好き。
ただ、好きなキャラクターがなぜかアンパンマンではなく
バイキンマンなのです
理由を聞くと
「いつもアンパンマンに負けるから可哀想」ということ。
確かに、悪者役だけどちょっと抜けてて憎めないキャラかも(*^^*)
2016年10月02日
ログハウスで開催された「うさと展」へ行って来ました。
素敵な服がたくさんあって迷いましたが、
最終的に上下2着購入しました(^^♪
うさとの服は、自然エネルギーに満ち溢れた体が喜ぶ服
と言われています。
人生で最も大切な要素 「衣食住」
うさとの服を着て、リタ水素ボトルの水素水を飲んで(水素風呂もお勧めです♡)
赤塚建設の「住めば住むほど元気になる家」に住めば、健康になること間違いなし!
ということで、10月8・9・10日はぜひ赤塚建設の体感見学会へお越し下さい(^^♪
2016年10月01日
今日は保育園の運動会でした。
天気が心配でしたが、雨に降られることもなく
お昼頃には快晴となり、運動会日和となりました(^^)/
猫になりきって踊るお遊戯、
❝めざせ!スーパーにゃんとマン❞頑張りま~す↓↓
そして、「練習ではいつも1番!」と自信満々だったかけっこの結果は
‥‥1番(最後)でした
頑張った後は、息子(4歳)が楽しみにしていたお弁当の時間!
苦手なブロッコリーやトマトも食べてくれました(^^♪
家族で一緒に食べるお弁当は一段と美味しいですね♡
楽しい運動会となりました(^^)
2016年09月30日
10月8日(土)・9日(日)・10日(祝)の3日間、
ヨベルタウン八町にて☆住めば住むほど元気になる家体験会☆を開催いたします。
今回の見学会では、厳選素材、高断熱、生体エネルギーなどによる
快適さや空気の清々しさを体感していただけるだけでなく、
健康&快適&省エネの冷暖房システム光冷暖も体感して頂くことが出来ます!
このチャンスをお見逃しなく!
ご予約お待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2016年09月29日
娘が受験した漢字検定の結果が届きました。
結果は‥‥!?
見事合格しました♪
諦めていただけに喜びもひとしお。
頑張ったことに結果が出ると嬉しいものですね。
おめでとうー(^^)/
2016年09月28日
娘(小6)と息子(4歳)の運動会が近づいてきました。
運動会に向けて、子供たちは毎晩家で練習しています。
息子は踊りを、娘は組体操を、それぞれが頑張っています。
とくに娘は小学校最後の運動会なので、力が入ります。
どちらの運動会も晴れてくれるといいな(^^)
2016年09月27日
冷蔵庫の奥に閉まっているものをすっかり忘れていて、
もったいない事をしたと悔やむことがあります。
いつも綺麗に収納された冷蔵庫っていいですね(^^)
冷蔵庫の中身を把握していると二重買いの心配もないし、
賞味期限を過ぎることもない。
と考えていたら、冷蔵庫の中が気になってきました。
整理しよっ。
2016年09月26日
姉(小6)の勉強する姿を見て
「僕も勉強したい!」と本を開く息子(4歳)
平仮名をなぞったり、数字を覚えたり、楽しそうに勉強しています。
教えるのは、私ではなくお姉ちゃん。
優しく丁寧に教えてくれるのが嬉しいのか
今はお姉ちゃんのことを「紗英ちゃん先生」と呼んでいます(*^^*)
「どうやったら伝わるのか、教えるのも工夫がいるね」と悩む紗英ちゃん先生。
頑張れ~(^^)/
2016年09月25日
四日市の伊坂ダムサイクルパークに行って来ました。
ダム湖周回路を利用したサイクリングコースを
自転車を借りてサイクリングを楽しむことが出来ます(^^)/
サイクル広場では、変わり種自転車に乗ることも出来ますよ☆
なかなか楽しめました~♪
2016年09月24日
今週は雨の日が多いですね。
休日が雨だと、子供たちのテンションは下がりますが、
私としては、雨の日に家の片づけなどしているのが結構好き。
ただ、洗濯物が乾かないことだけは困りますが。
来週の天気予報を見ると、まだ雨は続きそう。
週末は息子の運動会なので、晴れて欲しいなぁ・・・
2016年09月23日
お知らせです!
10月8日(土)・9(日)・10(月)の3日間
津市八町にて「住めば住むほど元気になる家」体験会を開催いたします。
体験会では、健康&エコな冷暖システム「光冷暖」と
免疫住宅「ホルミシスハウス」のご相談も承ります。
ご予約お待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2016年09月22日
読まなくなった本を売ろうと、古本屋さんへ行って来ました。
9冊(ハードカバーも有り)でいくらになるのだろうと
ちょっと期待しながら待っていると
番号を呼ばれ、レジへ・・・
「9冊で45円です」
あっ、そんなものなんですね(-"-)
まあ、捨てずに誰かに読んでもらえるのなら
良かった思いましょう(^^)
2016年09月21日
保育園に実習生のお兄さんとお姉さんが
来ているようで、毎日楽しみにしている息子(4歳)。
いつも優しく、一緒に遊んでくれるようです。
お兄さんとお姉さんは、息子にとって憧れの存在。
そんな保育園での楽しい出来事を話してくれる息子が一言
「ママ、こうちゃんも早くお姉ちゃんになりたい!」
それはちょっと・・・ね
2016年09月20日
台風16号の影響で
昼間の雨風は凄かったですが、
夕方からは雨風もおさまり、台風は過ぎ去ったようです。
今年はいつもより台風が多く発生しているようですね。
各地で被害がないことを祈ります。
2016年09月19日
今日は敬老の日です。
息子(4歳)は保育園で描いた
おじいちゃんとおばあちゃんの似顔絵をプレゼントしました。
二人の特徴を掴んで、なかなか上手に描いています(^^♪
そして、娘(小6)からはお手伝い&マッサージ券をプレゼント♡
日頃、二人ともお世話になってますからね
感謝!
2016年09月18日
買い物の途中で見つけて、衝動買いしてしまいました↓
ツボヘッド!
家で手軽にヘッドマッサージが出来る☆
というところに惹かれました。
頭って意外と凝っているらしいですね。
頭皮をマッサージすることによって血行が良くなるようで、
使ってみると、頭がすっきりしたような気がします。
ついでに、顔のリフトアップも期待しよ♡
2016年09月17日
M様邸、ホルミシスリフォーム工事5日目です。
天然鉱石を配合した漆喰を塗りこみました。
完成でーす☆
漆喰から発生するラドンガスを吸引することにより
体質改善、若返り効果などの効果を得ることが出来ます(^^♪
自宅にいるだけで、自然治癒力が高まるなんて凄いですね。
M様、ありがとうございました。
これからも、益々笑顔で健康に過ごしていただけますように(^^♪
2016年09月16日
M様邸、ホルミシスリフォーム工事4日目です。
本日の工事は、漆喰を塗る前のパテ処理をしています。
左官工事をしてくれるのは、タイル・左官の仕事を始めてから
50年!という超ベテランの左官屋さんです。
明日はいよいよ漆喰を塗ります(^^♪
2016年09月15日
今日は中秋の名月です。
夜空を見上げると、美しい満月を見ることが出来ました(^^♪
普段の生活では、なかなか夜空を見るということがないのですが、
こうやって夜空を見ると心が洗われていいものですね。
母が月見団子を作ってくれたので、
子供たちは、お月様よりお団子が気になっているようです
お月見、楽しみたいと思います。
2016年09月14日
M様邸、ホルミシスリフォーム工事3日目です。
今日で大工さんの仕事が完了しました。
週末に、天然鉱石を配合した漆喰を塗りこみます。
その天然鉱石から発生するラドンを吸引することよって
体質改善、美容、若返りの効果が得られるのです(^^♪
お楽しみに!
2016年09月13日
M様邸のホルミシスリフォーム工事2日目です。
ホルミシスルームにリフォームすることを決めて頂いたM様、
どうせ壁を外すなら、断熱材も替えたいとのご希望で、グラスウールを
自然素材で調湿・断熱効果に優れた羊毛へと入れ替えることになりました。
ここにホルミシスの効果が加わることにより、お部屋が快適になり、
さらにパワーアップします(^^♪
2016年09月12日
M様邸、ホルミシスのリフォーム工事が始まりました。
8月にホルミシスハウスのセミナーに参加して下さったM様。
ご自宅の寝室をホルミシスルームにされたいとのことで
リフォーム工事をご依頼いただきました(^^♪
ありがとうございます。
M様が、これからも益々健康に過ごして頂けますように!
完成が楽しみです(*^^*)
2016年09月11日
週末に、平日に出来なかった掃除や片づけをしよう!
と決めていても、思っていた程はかどらず、
たいしたことも出来ずに一日が終わってしまい
ちょっと、悲しい気分。。
でも、洗濯や料理も出来たし、
衣類の整頓、洗面やキッチン周りも片づけられた。
出来たことに着目しよっ(^^)
プラス思考でいこう。
2016年09月10日
朝晩涼しくなり、秋の気配が感じられます。
「〇〇の秋」
読書、スポーツ、行楽、食欲・・・
色々と楽しめる季節です。
そして、秋と言えば、夜に聞こえてくる虫の音。
とても心地良くて心が癒されます(^^)
秋、いい季節です。
2016年09月09日
6年生になると、ほぼ毎日授業が6限になります。
6限が終わって帰ってくると大体4時頃。
宿題をして、それから犬の散歩をして、ご飯食べて、テスト勉強して・・
「全然、自由な時間がない!」とテレビを見ながら嘆く娘。
テレビ見るのは、自由時間じゃないの?
と言いたい。。(-"-)
2016年09月08日
お昼前から降り出した激しい雨と雷。
雷嫌いの息子は、きっと保育園で泣いてるんだろうな
と思っていましたが、
保育園から帰ってきた息子に聞いてみると
「全然泣かなかったよ。太鼓みたいでおもしろかった」とのこと。
お友達はみんな大泣きしていたけど、自分だけは泣かなかったそうです。
本当かな。。
2016年09月07日
運動会の練習が始まりました。
小学校最後の運動会、しめくくりは「組体操」!
娘は、倒立が出来ないため、毎晩家で練習しています。
私が補助をして壁に足を付けてあげるのですが、
これがなかなか難しい。
インターネットで倒立のやり方を調べて娘にアドバイスするものの、
私自身も倒立が出来るは自信はありません。。
でも、コツを掴めば出来るはず!
頑張ろう(^^)/
2016年09月06日
今年の夏も暑かったですね。
夏になると、お茶を沸かす頻度が増えます。
娘が、学校に持っていく水筒に入れるだけでも
かなり量が減るのに加え、子供たちのお茶を飲む量も凄い。
沸かしてもあっという間に無くなるので、
常に冷蔵庫のお茶の残量が気になります。
この夏も、お茶パックにはお世話になりました~(^^)
2016年09月05日
子供って寝相が悪いですね。
今、和室6畳に家族4人で寝ているのですが(狭っ)、
寝ている時に、
主人は娘にキックされ、私は息子にビンタされ、
(たまに息子は私の顏を枕にしてる(-"-))
壁際に追いやられて寝る場所がなく、空いたスペースに寝場所を探す
‥などということも度々あるのですが、
それでも二人の可愛い寝顔をみると、我慢、我慢(^^)
寒くなったら、もう少し動かなくなるしね。
2016年09月03日
保育園で運動会の練習が始まりました。
息子(4歳)は、
「かけっこ、いつもみんなを抜かして1番だよ!」と自信満々。
本当かどうかは分かりませんが、
来月の運動会、楽しみにしてるね~(^^)
2016年09月02日
娘(小6)が習い事でバスを利用することになりました。
一人でバスに乗るのは初めての経験です。
6年生だから、大丈夫だろうと思いながらも、
違うバスに乗っていないか、停留所を間違ってないか
などと心配しているうちに、辺りは真っ暗に。
時刻表を見ると、もう家に着いるはずの時間!
やっぱり、間違えた?
心配してバス停の方に歩いていくと
「どうしたの?」と娘の声。
友達と一緒のバスに乗り、一つ先のバス停で降りて歩いて帰って来たそうです。
親が心配するより、子供はしっかりしているもんだ(^^)
2016年09月01日
9月になりました。
今日から新学期ですね。
娘は、短縮授業で喜んでいたのもつかの間、
明日はテストがあるそうです。
しかも夏休みの問題集から出題されるとか。
6年生になると、宿題やテストも多くなり、
遊ぶ時間も少なくなりますね。
2016年08月31日
8月31日です。
ついに夏休みが終わりました。
明日から新学期ですね~(^^)
娘に、明日の準備をするように言ったら、
「明日の持ち物が書いてあるプリントがない」と。
あらら・・・
最後までバタバタの夏休みでした(-"-)
2016年08月30日
昨日に引き続き、娘の宿題ネタです。
読書感想文、ようやく完成しました。
夏休みの宿題やっと終わった~♪♪
と安心していたら
先程、「ママ、まだワーク(問題集)が残ってるよ」
と告げられました(-"-)
夏休みも残り1日です。
2016年08月29日
娘の自由研究がようやく完成~♪
今回のテーマは「津市の歴史」
津市周辺の史跡の写真を撮り、
それについて調べてまとめる。
かなり時間はかかったようですが、
そのおかげで、津市の歴史に興味が持てたようです。
とにかく、完成して良かった
2016年08月28日
夏休みの宿題の追い込みです。
娘としては、7月中に宿題を全部終わらせて、
8月はエンジョイする計画だったようですが、
気がつけば、夏休みもあと3日で終わり。
夏休み最終日曜の「サザエさん」は、
カツオの宿題が終わらず家族全員で宿題を手伝う・・・
というネタが恒例となっていますが、
なんだか、リアルに感じるのはわが家だけでしょうか
2016年08月27日
夏休みもあと4日で終わります。
夏休み中、娘(小6)は、ほぼ毎日祖母の家で過ごしました。
そのおかげで、色々な料理を祖母から教わることが出来たようです。
今日の夕食には煮物を作ってくれました(^^♪
料理好きの娘、
おそらく(いや絶対)、私より主婦力高いと思います
2016年08月26日
「あ」はアンパンマンの❝あ❞
「い」は犬の❝い❞
「う」は‥‥
と言葉を覚えていた息子(4歳)。
最近では、私のポロシャツ(❝あ❞のマークが付いています)を見て
「ママ、あは赤塚建設の❝あ❞だね」
と覚えています(^^)/
正解~!!
2016年08月25日
不安定な天気が続いていますね。
昨晩は、雷の音で息子(4歳)が起きてしまいました。
怖がって眠れない息子を安心させようと
「大丈夫。鬼がお空で太鼓たたいるんだよー」
と言ってみても
「違う、鬼は鬼ヶ島におる」
と全く泣き止むことはありませんでした(-"-)
たしかに、雷の音って大人になっても嫌なものですね。
2016年08月24日
母がついにスマホデビューしました(^^♪
以前から、スマホに変えたいと言っていた母が念願のスマホを持つことに!
しかも、購入したのはディズニー仕様のスマホ。
70代の母が持つには、ちょっと可愛いすぎるような気もしますが・・・
ちなみに父親はタブレットを購入していました。
二人とも、頑張ってね♡
すでに、母は「電話がかかってきても取り方が分からない」とパ二クっています(-"-)
大丈夫かな??
2016年08月23日
夏休みも終盤です。
そういえば、オリンピックの盛り上がりですっかり忘れていましたが、
甲子園の決勝戦、終わっていましたね。
地元のいなべ総合、初の3回戦進出おめでとー(遅っ)
甲子園が終わると、夏の終わりを感じます。
まだまだ暑いですが。。
2016年08月22日
オリンピックが終わりました。
日本は過去最多のメダル数ということで、
大いに感動させていただきました(^^♪
オリンピック選手をみていると、
小さな頃から、才能を上手に引き出し、可能性の場を与えてあげる
環境も大事なのかもしれません。
もしかして、うちの子にも何か才能があるのでは!?
ということで、とりあえず野球からさせてみまーす(^^♪
2016年08月21日
娘(小6)の漢字検定の試験日が近づいているので、
毎晩娘と一緒に試験勉強をしています。
最近はメールやパソコンの活用が増え、漢字を書くことが
少なくなっているので、私も勉強になります。
漢検5級は、読み書き以外にも、部首名や四字熟語なども含まれ
問題を解いてみると意外に忘れていることもあります。
とくに、部首名は悩みます。
「さじのひ」、「ふしつくり」、「まげあし」のような部首は覚えてないなぁ・・
頭の体操にもなるので、大人にも漢字検定、お勧めです(^^)/
2016年08月19日
オリンピックが盛り上がっています。
日本人選手の活躍が続々と伝えられています。
嬉しいですね♡
吉田沙保里選手は惜しかったですね。
インタビューを見ると、こちらまで泣けてきます。
銀メダルでも素晴らしいことです!
卓球、体操、テニス、等々・・・
今回のオリンピックからは、たくさんの感動をもらいました。
やはり、頑張っている人の表情は美しいなぁ
2016年08月18日
保育園で金魚すくいをしました(^^♪
すくった金魚を持ち帰るか迷いましたが、
息子(と娘)がどうしても飼いたいというので、
4匹の金魚を飼うことにしました
娘が責任もってお世話をしてくれるということなので
お願いしますね☆
2016年08月17日
お盆が明けました。
主人と私は今日から仕事が始まり、息子(4歳)は保育園へ
そして娘(小6)は夏休みの宿題の追い込み(?)
と、それぞれが日常の生活に戻りました。
久しぶりに登園した息子に
「髪の毛切ったね!」と先生が声をかけてくれました。
ばっさりと切った息子の髪形を見て、
お気に入りの女の子にも
「こうちゃん、可愛い♡」と誉めてもらいました。
本人は、かっこいい!と言われたかったようですが・・
でも、みんなに声をかけてもらえて良かったね(^^)
2016年08月16日
主人の実家では、16日の朝に送り火を焚きます。
今年の精霊馬は私が作りました。
きゅうりは馬、なすびは牛
これらに乗って、ご先祖様がお帰りになられます。
ご先祖様に感謝する気持ち、
このような日本の風習は、ぜひ続いて欲しいと思います(^^)
2016年08月15日
今日は主人の実家(長野県)で過ごしています。
息子(4歳)のリクエストでスイカ割りをしました。
畑から、自分の気に入ったスイカを持ってきてスタート。
息子の選んだものは、小さめだったので、ちょっと難しそう。。
(タオルの下から覗きながら)ようやく割れました!
割れた後は、みんなで一緒に頂きました(^^♪
2016年08月12日
私が失敗に失敗を重ねた(-"-)、息子(4歳)の髪形を直すために
美容院へ行って来ました。
息子にとって、初めての美容院体験です(*^^*)
ビフォー↓
アフター↓
男前になりました??
さすがプロの腕前!
2016年08月11日
夏休みも半ばとなってきました。
娘(小6)は大物宿題の一つ、交通安全ポスターを
ようやく完成させました。
ポスターは、飲酒運転✖&スマホに夢中危険!をテーマにしたそうです。
頑張りました~
さて、次はもう二つの大物宿題、「読書感想文」と「自由研究」
完成させてくださいね♪
2016年08月10日
娘(小6)が旅行から帰って来ました(^^)/
祖父母との3人旅で広島・岡山へ。
原爆ドームや瀬戸大橋、宮島、倉敷美観地区など観光したそうです。
お土産には、広島名物❝もみじ饅頭❞
そして、息子(4歳)には❝きびだんご❞を買ってきてくれました(^^♪
夏休みのすてきな思い出になったね!
2016年08月09日
五輪、体操男子団体「金メダル」獲得しました♪
嬉しいですね~
予選ではミスが続き、金メダルはかなり厳しいと予想されていましたが、
奇跡の大逆転!
一流選手の技術力と精神力、さすがですね。
おめでとうございます(^^)
2016年08月08日
リオ五輪が開幕しました。
競泳は初日から金メダルと銅メダルを獲得(^^♪
柔道も銅メダル獲得。
これからの競技も日本人の活躍を期待します。
そしてイチローの3000安打達成の嬉しいニュースも(*^^*)
今スポーツが熱いですね。
頑張れ~
2016年08月07日
本日、「免疫住宅 ホルミシスハウスセミナー」が開催されました。
お陰さまで、会場は満席となりました。
素晴らしい講演会でした。
講演会の後、ホルミシスルームにリフォームしたいというお客様の
ご相談も多数ございました。
セミナーの内容は、またブログにてお伝えします(^^♪
暑い中、会場にいらして下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして、講師の先生方、関係者の皆さまに心より御礼申し上げます。
2016年08月05日
『免疫住宅 ホルミシスハウスセミナー』の開催が迫ってまいりました。
2015年度の日本国内の医療費が約40兆円と言われています。
これが国家予算の40%を占めているというのが驚きです。
そう考えると、やはり一人一人が「自分の免疫力を高め」、
「病気にならない体をつくること」が大切なのではないでしょうか。
❝自分の体は自分で守る❞時代ですね。
このセミナーが、皆さまにとって「大切な気づきの場」となりますように!!
セミナーの詳細はこちらから
2016年08月04日
8/7(日)、三重県総合文化センターにて
「免疫住宅ホルミシスハウスセミナー」を開催いたします。
自宅にいるだけで、健康と美容を手に入れることが出来る!?
うそのような本当の話(^^)/
ご自身、そして大切なご家族のために
ぜひ、セミナーいらしてください(^^)/
お申し込みはこちらから
2016年08月03日
本日、❝お客様の声❞インタビューのため
N様のお家へ訪問させていただきました(^^)
家づくりのきっかけや赤塚建設に決めて下さった理由、
4月にお引越しされてからの住み心地などご質問させて頂きました(^^♪
詳細はホームページにて!
お楽しみに~♪
N様のお子様、れお君は今日もご機嫌。
始終、笑顔で私たちのお話を聞いてくれていました(多分)(^^)
リビングの丸太には、れお君の成長の記録が刻まれていました♡
N様、本日はありがとうございました!
2016年08月02日
8月になりました!
今週の日曜日、ホルミシスハウスのセミナーを開催致します。
家族みんながいつまでも健康で、毎日を快適に暮らしたい、
そんな誰しもの願いを❝住まい❞を通じて叶えることが出来たら・・
ついに赤塚建設の究極の健康住宅が誕生します(^^♪
健康を維持したい、あるいは取り戻したい、益々健康を増進したい方
ぜひ、セミナー申し込んで下さい!
申し込みはこちらから
2016年08月01日
おばあちゃんからお小遣いをもらった息子(4歳)。
「お菓子買ってもいい?」と聞くので
「せっかくだから貯金しようか」と私が提案すると、
「えっ、お金をハサミで切るの?」と息子。
???
何のことだか分からず聞いてみると、
「ママ、さっきチョッキンするって言ったやん!」
ああ、そういうことか
貯金とチョッキン、確かに似てるね(笑)
2016年07月30日
今日は津の花火大会です。
今年は新津市誕生10周年ということで、約10000発の花火が打ち上げられるそうです。
見に行きたかったのですが、息子(4歳)が大きな音が苦手なため
残念ながら今回は諦めることにしました。
ピストルや太鼓の音、遊園地のジェットコースターなど
大きな音がする所に行くと、両耳を押さえて「帰る~」と大泣きです
いつかは克服してくれると思うのですが。。
花火大会、来年は行けるといいな!
2016年07月29日
手巻き寿司をした時のこと。
刺身、牛肉の甘辛煮、卵焼き、きゅうり、アボガド・・・
など好きな具材を海苔で巻いて食べます。
何の具材を入れようかなぁと迷っていると、
息子(4歳)が一言、
「まずは、定番のから入れるとしますか」
えー!!
『定番』なんて言葉、どこで覚えたのかしら??
誰かの言葉を真似したのかな・・
それはさておき、4歳の息子が選んだ手巻き寿司の『定番』の具材とは・・・!?
❝シーチキンマヨ❞でした
2016年07月27日
8月7日、『免疫住宅 ホルミシスハウスセミナー』を開催致します。
ついに、自宅にいるだけで、体質改善・美容と若返り効果のある『免疫力活性化住宅』が誕生します!
今までにない健康住宅情報が聞けるセミナー、
受講料は、なんと❝無料❞です
150名様限定です。
セミナーの詳細、お申し込みはこちらから
今すぐお申込み下さい(^^)/
2016年07月25日
最近、数字を覚えた息子(4歳)。
お風呂から出るときも数を数えます。
「50数えてから出ようか」と私が言うと、
「1,2、3・・・21、22、23」と大きな声で数える息子。
いい調子!
「23、24、30、50!!」
50まで早っ
2016年07月24日
乗り物が大好きな息子(4歳)。
日頃、車に乗って移動することが多いので、
たまには電車に乗せてあげようと、急行電車でお出掛けしました(^^♪
二人掛けの席に座ろうと思いましたが、
やっぱり景色がよく見える長椅子へ移動。
「こうちゃん、この赤い電車が好き!」と大喜びの息子。
黄色い電車の方がいいって言われなくて良かった。。
(運賃が少々違いますからね)
2016年07月22日
子供たちが大好きなとうもろこし、
今が旬ですね。
美味しいけど、ちょっと食べづらいなあと思いながら
とうもろこしにかぶりつく私の横で、
娘は、とうもろこし2列ぐらを丁寧に取った後、
ポロポロ取るという方法で美しく食べていました
お姉ちゃんの真似をして一粒一粒食べる息子。
失礼しました~
2016年07月21日
息子(4歳)を車に乗せて走っていると、
前方に見える信号を指さして
「ママ、赤は止まれやね」と息子。
「そうだね」
赤信号で車はストップ。
(信号が変わったので)「信号が青になったから進めだね」と車を走らせると
息子が「ママ、青と違うやん。緑やで!」
・・・確かに、青信号の色は正確に言うと緑。
緑なのに青?
「ママ、青と違う違う、緑やで」
質問し続ける息子に返答できぬまま、車は走り続けるのでした・・・
理由、調べてみるね
2016年07月20日
明日から夏休みです。
有意義な夏休みにするために、
娘(小6)は、夏休み中に漢字検定5級と取る!という目標をたてました(^^)
5級のレベルは、小学校6年生修了程度。
問題集を見ると、四字熟語や部首名、対義語・類義語など範囲も広く
かなり勉強しなければなりません。
挑戦することは大賛成!
頑張ってね(^^♪
2016年07月19日
ついに、東海地方も梅雨明けしました。
明日は小学校の終業式です。
そして、子供たちが待ちに待った夏休みが始まります。
娘にとっては、小学校最後の夏休み。
約40日間の長い夏休みをどうやって上手に過ごすか・・・
とりあえず、夏期講習を申し込みすることにしまーす(^^♪
2016年07月18日
自然と触れ合いたいという娘(小6)の希望で
今日はお弁当を作って出かけることにしました。
多気町にある❝のびのびパーク天啓❞という自然公園。
豊かな自然に囲まれ、爽やかな風に吹かれながら食べるお弁当は
最高に美味しかったです(^^)/
そこから車で少し移動して、宮リバー渡会パークへ。
川の水が冷たくて気持ちいい~
自然を満喫できました(^^♪
2016年07月17日
アンパンマンミュージアムに行って来ました(^^)/
大好きなアンパンマン号の前で記念撮影。中に入ることも出来ますよ!
SLマン♡
ミュージアムの対象年齢は低めに設定されているようですが、
アンパンマンショーやジオラマもあり、4歳の息子でも楽しめました。
お土産は、パン工場でキャラパンを購入。
アンパンマンミュージアム、なかなか良かったです♡
2016年07月16日
お知らせです!
8月7日に三重県総合文化センターにて健康住宅セミナーを開催いたします。
毎日を健康に過ごしたいのは、誰しも共通の願い。
なんと、自宅にいるだけで、体質改善・若返り効果があるという
驚きの免疫力活性化住宅が誕生しました。
セミナーは無料で開催します。
限定150名ですので、お早めにお申し込み下さい。
詳しい内容と申し込みは、こちらから
2016年07月14日
今年の4月から、家庭ゴミの出し方が少し変わりました。
資源ごみとペットボトルの日が別々になって、びんと一緒の日になったりとか。
その影響か、アパートのゴミ集積所で警告シールが貼られている袋を
いくつか見かけるようになりました。
うっかりだと思いますが、私も気を付けなければ。。
自分の出したゴミにシールが貼ってあったら、やっぱり嫌ですものね(-"-)
2016年07月13日
そうめんが美味しい季節になりました。
そうめんを選ぶ時の決め手は、色付き麺が入っているかどうか。
色付き麺が数本入っているだけで、子供たちは喜ぶんですよね♡
それにしても、なぜ色付き麺が入っているのか?
基本的には色麺を目で見て楽しむ為ということですが、
昔は色付き麺は冷麦にしか入っていなくて、
冷麦とそうめんを区別するためのものだったそうです。
なるほど(^^♪
2016年07月12日
今日は息子の誕生日です(*^^*)
4歳になりました!
「明日4歳になるの?」と1カ月前から言い続けて
ようやく今日、憧れの4歳になりました(^^♪
最近は一人で出来ることが増え、しっかり会話も成り立つようになりました。
これからの成長が楽しみです。
お誕生日おめでとう♡
2016年07月11日
わが家の子供たちは8歳離れています。
娘が中学3年の時に息子が小学校に入学するので
学校行事が重なることが無く、全てもう一度最初から・・・ですね
2人で一緒に遊ぶというより、どちらかと言うとお姉ちゃんがお世話係。
私が息子(3歳)に甘い事を言うと、
「甘やかしたらあかん!」といって私に代わって弟を叱ることもあります。
息子にとっては小姑みたいな存在?
かもしれませんが、それでも普段は仲が良い。
私が忙しくしている時は、弟の遊び相手をしてくれるので助かります。
年の差姉弟もなかなか良いですよ(^^♪
2016年07月09日
お弁当が大好きな息子(3歳)。
「お弁当作って!」と言うので作ってあげると
部屋の中でレジャーシートを広げ、リュックに入れたお弁当を出して
遠足ごっこが始まります。
おしぼりで手を拭いて、
「美味しいですね~」と呟きながら嬉しそうに食べています。
梅雨時期には室内での❝遠足ごっこ❞もなかなか良いものです(^^)/
2016年07月07日
毎年恒例の『つ七夕まつり』に行ってきました。
とにかく凄い人、人。
笹飾りのある観音橋までたどり着くのがやっとでした
とりあえず、息子の保育園の笹飾りに到着。
でも、息子の本当の目的はこっち↓↓
かき氷、美味しい♡
2016年07月06日
本日、N様邸の定期点検に伺いました。
お引き渡しから初めての訪問、どんな風に生活されているのか
拝見するのがとても楽しみでした。
というのも、奥様のセンスが抜群なんです(^^♪
思った通り、とっても素敵なインテリアでお家が飾られていました。
一つ一つこだわった棚には、上手に収納されたカゴやアルバム、小物などなど。
勉強になりました!
そして、お会いした時は赤ちゃんだったれお君もこんなに大きくなっていました。
今日のお衣装がめちゃ可愛い(^^♪
れお君もご機嫌さん♡笑顔いっぱいでお出迎えしてくれました。
N様、本日はありがとうございました!
2016年07月05日
娘(小6)がテスト週間に入りました。
毎晩、娘と一緒にテスト勉強しています。
小6にもなると、内容もかなり難しくなってきました。
自分が理解していないと教えるのも難しい。
ということで、もう一度勉強のやり直し。
気分は小学生
2016年07月04日
暑いっ!
昨日、今日と真夏のような暑さですね。
ちょっと動くだけで汗が出ます。
最近は、冷房完備の影響などで汗をかけない人が増えているそうです。
汗腺が弱いと自律神経の乱れや、免疫力が低下するそうなので、
多少不快感はありますが、
やっぱり夏は汗をかいたほうが良さそうですね。
2016年07月03日
ヨベルタウン八町、見学会3日目でした!
本日は、遠方からのお客様やOBのお客様もご来場下さいました。
猛暑の中、皆様ありがとうございまいた(^^)/
この3日間でお越し頂けなかった方も
『ヨベルタウン八町』見学希望の場合は、ご希望の日時(平日もOK)をご連絡下さい!
ご案内させていただきます☆
『ヨベルタウン八町』について詳しくはこちらから
2016年07月02日
見学会2日目でした!
本日は、「ビルトインガレージが憧れなんです!」というお客様がご来場下さいました。
車とバイクが趣味というご主人様にぴったりのビルトインガレージ。
車を1台入れても、まだ余裕のある広さにびっくりされていました。
奥様もデザインや自然素材、漆喰の壁がまさにお好みのお家ということでした。
ぜひ、夢を実現させて下さい(^^)/
明日は見学会最終日です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
見学会について、詳しくはこちらから
2016年07月01日
見学会1日目でした!
オープンしてすぐにご来場下さったのは、『ヨベルタウン八町』オーナーの奥様(^^)/
建物に入った瞬間「涼しいですね~」と、とても驚かれていました。
エアコンが入っていると思われたそうです。
さっきまで自宅で❛暑くてジメジメして嫌だな❜と思いながら過ごしていたのが嘘のようだと。
これが建物の調湿効果です!
この時期に体感して頂けて良かったです。
ナイトイベントでは、幻想的な光を楽しむ竹灯りを催しました。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
2016年06月30日
明日から3日間、『ヨベルタウン八町』の見学会を開催いたします。
ヨベルタウン八町の家は、ただの健康住宅ではなく住めば住むほど元気になる家なのです!
ぜひ、この家の美味しい空気を吸いに来て下さい。
それだけで、きっと元気になっていただけます。
まずは言葉より何より体感です!
皆様のご来場を心よりお待ちしております☆
詳しくはこちらから
2016年06月29日
今週末は、ヨベルタウン八町の体感見学会です!
自然素材、呼吸する壁、生体エネルギー、
そして、奥様の強い味方『ビルトインガレージ』など見どころいっぱいです。
7/1(金)・7/2(土)・7/3(日)の3日間
ぜひご家族皆さまでヨベルタウン八町にお越しください(^^)/
スタッフ一同お待ちしております。
詳しくはこちらから
2016年06月28日
今日は朝から雨、梅雨ですね~
梅雨と言えば湿気。
毎日しめきって外出してしまうので、湿気対策が出来ず、
部屋のカビやダニが心配というお悩みの方も多いのでは?
そんな皆様にぜひ体感して頂きたいのがヨベルタウン八町の建物!
梅雨なのに室内はサラッと爽快、
室内に入った瞬間ひやっと涼しいのです。
この時期こそ、調湿性能をご体感いただける絶好の機会です。
今週末のヨベルタウン八町オープンハウス、ご来場お待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2016年06月27日
健康な暮らしを営むために最も重要な「空気」。
シックハウスやアトピー、花粉症などの原因は空気環境です。
水や食べ物を吟味されている方は多いですが、
体内に取り込む摂取量が最も多いのは空気です。
空気は健康に大きな関わりを持っています。
だからこそ、ご家族が笑顔で健康に暮らしていただくために
ぜひ質の高い空気の住まいを選んで欲しいと思います(^^)/
今週末にヨベルタウン八町の見学会を開催いたします。
厳選素材、呼吸する壁、生体エネルギーを取り入れた本物の健康住宅、
赤塚建設の質の高い空気の家をぜひ体感しに来て下さい!
詳しくはこちらから
2016年06月26日
子供のおもちゃ、せっかく買ったのにすぐに飽きてしまって
もったいない事になったりすることがあります。
そこで、手作りおもちゃに挑戦!
今、息子(3歳)が欲しがっている自動販売機のおもちゃを作ることにしました。
空き箱を利用して作ってみたのですが、途中で娘(小6)も手伝ってくれて
なかなかの出来になりました。
お金を入れてボタンを引っ張る(押すのではなく)とジュースが下から出てきます。
娘のアイデアが素晴らしいっ
息子も喜んで遊んでくれました(^^)/
ただ、一日で息子の手により破壊されてしまいましたが。。。
手作りおもちゃ、なかなか楽しいですよ!
2016年06月25日
お知らせです!
7/1(金)・7/2(土)・7/3(日)に『ヨベルタウン八町』オープンハウスを開催いたします。
ジメジメした梅雨時期にこそ体感してほしい建物の断熱・調湿の効果!
室内に入った時の快適さは言葉でお伝えすることが出来ません。
だからこそ、実際に体感して頂きたいのです。
スタッフ一同、会場でお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
※ヨベルタウン八町は明日もオープンしています!
2016年06月24日
小6の娘は料理を作ることが好きです。
料理をすると五感が育つし、料理が出来るまでの過程が
分かるので食材を大切にしたり、好き嫌いも減るように思います。
ですから、娘が料理をしたいと言うときは積極的にさせています。
料理を一緒にすることで、コミュニケーションを取ることも出来るので
お互いにとって有意義な時間となります。
まさに家庭での『食育』!
これからもどんどん挑戦させてあげたいと思います(^^)/
2016年06月23日
わが家に水素風呂が届いてから半年が経ちました。
水素風呂に入るのが毎日の楽しみになっています。
生まれてすぐ重度のアトピーと診断された息子の肌も
かなり改善されてきました。
一緒に水素風呂に入ると、
「こうちゃんの肌、つるつるになってきたよ!」と本人も喜んでいます。
私も気になっていたシミが少しづつ薄くなってきたと実感しています。
水素風呂、いいですよ~(^^)
ご興味のある方はここからお問い合わせ下さい!
2016年06月22日
雨の日の水たまり、子供って好きですよね。
あえて水たまりのある方へ歩いて行って、ピチャピチャ。
まあ、長靴ならいいかな。。
水たまりで遊ぶのは子供の頃しか出来ない経験ですものね。
憂鬱になりそうな雨の日も子供はへっちゃら。
長靴に雨合羽は、子供にとって雨を楽しむ最高のレイングッズですね(^^♪
2016年06月21日
最近、息子のお気に入りの言葉。
「こうちゃん、保育園楽しかった?」
「まあまあかな」
「ハンバーグ好き?」
「まあまあかな」
ちなみに・・・
「ママは好き?」
「好き!」
良かった~♪
これで「まあまあ」って言われたらちょっとショック
それにしても、まあまあって意味分かってるのかしら??
2016年06月20日
今日は小学校のプール開きでした。
プール開きはちょうど梅雨の時期に重なるので
なかなかプールに入れない日が続くこともありますよね。
娘は泳ぐことが好きなので、ずっと晴れるように願っていました。
その願いが叶って、今日はプールに入ることが出来たようです。
良かったね(^^♪
2016年06月19日
父の日ですね。
今日は主人が仕事のため、私と子供たちだけで過ごしています。
娘の提案で、パパが帰宅するまでにプレゼントを用意して
夕食はいつもよりお肉を奮発して❛すきやき❜を作ることにしました。
娘は自分のお小遣いでプレゼントを買い、
息子はパパの似顔絵と手紙を渡す予定です。
喜ぶ顔を見るのが楽しみだね(^^♪
2016年06月18日
ヨベルタウン八町、土日オープンしています!
室内の快適さを体感して頂くのには最良の時期です。
今日は暑い日になりましたが、『ヨベルタウン八町』の建物に入ると
エアコンが入っているのかと思うほど、ひんやりと涼しいのです。
しかも梅雨の時期なのにジメジメしていない。
これぞ、調湿効果のある壁のチカラ!!
明日もオープンしていますので、ぜひ体感しに来てください(^^♪
詳しくはこちらから
2016年06月17日
3歳の息子はお魚が大好き。
今日の夕飯はカレイの煮つけにしました(^^♪
息子と1匹を半分づつとしようと思っていたのですが、
一人で全部食べてしまったので私の分は無し
お姉ちゃんのカレイをチラッと見た息子。
「姉ね、食べやんのやったらちょーだい!」
とお姉ちゃんのを少しもらって、満足顔。
パパが帰って来たら、もう一匹狙われそう
2016年06月16日
津市半田高松山ヒルズの『住めば住むほど元気になる借家!』、
まもなくお引渡しとなります。
ダイニングとリビングに可愛い照明器具がつきました(^^♪
この借家は可愛くて使いやすいのはもちろんのこと、
自然素材や生体エネルギー、調湿効果のある壁などを使用した
住まう人のエネルギーが立ち上がる『本物の健康借家』なのです!
コストを第一優先にする仕様のアパートとは全く違います。
このような健康借家がもっと増えてくれることを切に願います。
2016年06月15日
梅雨ですね。
この時期、気になるのがカビの発生。
カビは建物や家具を傷めるだけでなく、
アトピーやアレルギーの原因にもなるから気を付けなければいけませんね。
3大要因と言われる「湿度」「温度」「栄養源」の条件が揃わないように
お掃除や換気などで、しっかりと対策していこうと思います。
2016年06月14日
本日、お家の定期点検のためM様邸にお伺いしました。
1年点検でしたが、新築当時の空気の清々しさは今でも変わりなく、
室内は綺麗で丁寧に暮らして頂いていること、本当に嬉しく思います。
「このお家は埃がほとんど出ないので、お掃除も楽ですよ。」とM様。
ご自宅に遊びにみえるご友人からも、お家のことを褒められるそうで
とても喜んで下さっていました。
このようなお声を頂戴することが、何よりも嬉しいです(^^♪
ありがとうございました!
2016年06月13日
3歳の息子は寝る前の読み聞かせが大好きで、
毎晩楽しみにしています。
特にお気に入りの絵本があり、最近はその本ばかり読み聞かせています。
先日、自分でその絵本を読むと言うので読ませてみると、
平仮名も全部は分からないはずのに、ほぼ間違わずに読んでいました。
3歳の記憶力ってすごいな~。
忙しくても、このふれあいの時間を大切にしたいと思います。
2016年06月12日
久しぶりに家具屋さんに行ったのですが、気になるのが新品家具の臭い。
おそらく材料や接着剤、塗料の揮発成分の臭いだと思います。
そういえば、新婚の頃、デザインが気に入って購入した家具の臭いが
どうしても我慢できず、しばらく実家に避難したことがありました。
赤塚建設の完成見学会で、ご来場くださったお客様から
「量産メーカーの住宅展示場に行くと気分が悪くなる」などの声をよくお聞きします。
住宅展示場の中には一歩も入れないという方もみえました。
そんなお客様たちも、赤塚建設の家を体感していただくと、皆様空気の違いに驚かれます。
「赤塚建設さんのお家は、全く悪い症状が出ません。とても心地良いです。」と。
家具の場合、最悪買い替えることもできますが、住まいはそう簡単に買い替えることはできません。
だからこそ、『住まう方の笑顔と健康のために』
本物の健康住宅をお伝えしてゆきたいと思います。
2016年06月10日
娘が修学旅行から帰ってきました。
行き先は奈良と京都。
東大寺や法隆寺、清水寺や太秦映画村など
2日間たっぷりと楽しめたようです。
京都では生八つ橋を作る体験もしたそうで、
自分で作った生八つ橋をお土産に持って帰ってきてくれました。
チョコとストローベリーとプレーン味の3種類。
一番楽しかった場所は?と聞いてみると
「旅館!」
楽しい思い出がたくさん出来て良かったね(^^)
2016年06月09日
つばめの家(巣)作りは見事な技術ですね。
先日、実家に作られたつばめの巣が、 何者(?)かによって壊されていたのですが
数日のうちに奇麗にリフォームされていました。
つばめの技術はすごい!と感動していたのですが、
残念ながらまたまた壊されていました。
カラスかな・・・?
せっかくリフォームしたのに、残念。
これに懲りずに、また戻ってきて欲しいな。
2016年06月08日
明日は、いよいよ娘(小6)が楽しみにしていた修学旅行です。
本人はかなり前から準備していたようですが、
今朝になって、あれが無い、これが足りないということになり
仕事から帰って、急いで買い物に行くことになりました。
そして、ようやく準備完了。
前日の夜が一番楽しみで嬉しい時間ですね♪
修学旅行、楽しんで来てね!
2016年06月07日
毎晩、息子(3歳11ヶ月)の歯磨きに格闘しています。
自分で磨きたいと頑張るのは喜ばしいことなのですが、
仕上げ磨きだけはさせて欲しい。。
保育園での歯科検診の結果にドキドキしていましたが、
結果は虫歯無し!
良かった~
娘の歯科検診の結果も問題なし!
ちなみに主人も41年間、虫歯無しを更新中。
歯の質だけは、主人に似て欲しいと思います
2016年06月06日
北海道の山中で置き去りにされた男の子、無事に保護されて本当に良かったですね。
あの事件以来、話題となっている『しつけ』問題。
世の中には様々な育児書がありますが、思うようにはいかないのが子育てで、
理想と現実のギャップに悩み、自分のやり方が正しいのかどうかも分かりません。
ただ思うのは、『子供は親の背中を見て育つ』と言われるように
子供たちは親の行動をよーく見ているということ。
子供にきちんと片づけなさい!と注意しながら、自分の周りが散らかってたら
全く説得力ないですものね
まさに、子育ては親育て!
自分自身も親として、人として成長したいと思います。
2016年06月05日
東海地方が梅雨入りしたようです。
今週末は、娘が楽しみにしている修学旅行があるので
なんとか晴れてくれることを願います。
保育園では、上靴がビーチサンダルに変わります。
お気に入りのビーチサンダルを履いて息子も張りきっています。
これから夏にむけて色々と準備が始まりますね(^^)
2016年06月04日
本日、第19回赤塚建設プチセミナーを開催いたしました。
今回のテーマは水素のひみつ!
水素は建築には関係ないように思われますが、
赤塚建設は住まう人の笑顔と健康のために、
役立つ情報をお届けしています。
今日は、ご参加下さった皆様に水素のパワーを体感して頂くことが出来ました。
水素を取り入れて、益々健康になって頂きたいです(^^♪
これからも赤塚建設は、❝本当に大切なこと❞を発信してまいりますので
よろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました!!
2016年06月03日
明日、第19回赤塚建設プチセミナーを開催いたします。
今回のテーマは「水素のひみつ」
赤塚建設の使命は、住まう人の笑顔と健康のために
皆様にお役に立つ情報を発信し、お届けすることです。
本物の健康住宅と一緒にお伝えしたいのが、水素のチカラ!
一人でも多くの方に、知っていただきたい大切なこと。
ぜひ、ご参加下さい。
明日10時から、ヨベルタウン八町でお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2016年06月02日
ヨベルタウン八町、完成見学会2日目でした!
「土日は忙しいですが、平日なら時間がつくれました」
というお客様もお越し下さり、平日の見学会もなかなか良かったです(^^)/
さて、本日見学にお越し下さったお客様がお菓子屋さんを営まれているとお聞きして
ホームページを拝見させて頂くと、そこには美味しそうなお菓子がずらり。。。
女性スタッフ全員「食べたーい」と意見が一致。
ということで、お菓子を買いにGO!
本日のおすすめ、タルトシトロン!
スコーンは、プレーンとメープルくるみ味です。
西丸ノ内にある❝りおん菓子店❞さんです♡
ありがとうございました(^^)/
2016年06月01日
6月になりました!
今日から赤塚建設48期がスタートします。
これからも、『住まう人の笑顔と健康のために』
皆様に役立つ情報を発信し、住まいを通じて幸せをお届けしたいと思います。
よろしくお願いいたします(^^)/
さて、明日はヨベルタウン八町で完成体感見学会を開催しています。
ぜひ、本物の健康住宅の美味しい空気を体感しに来て下さい。
詳しくはこちらから
2016年05月31日
5月も最終日ですね。
さて、明日・あさってはヨベルタウン八町の体感見学会です!
『住めば住むほど元気になる家』、2棟同時オープンです。
ぜひ、実際に来て、見て、体感して下さい!
詳しくはこちらから
心よりお待ちしております(^^)/
2016年05月30日
お知らせです!
6/1(水)・6/2(木)の2日間、ヨベルタウン八町の完成見学会を開催致します。
今回は平日の見学会です。
土日にお休みがとれない方、平日がご都合のよい方、
でひ、このチャンスに体感しに来て下さい。
詳しくはこちらから
お待ちしております(^^)/
2016年05月29日
完成見学会2日目でした!
本日もたくさんのお客様にご来場いただきました。
2日間、ご来場下さった皆様ありがとうございました。
見学会では、健康素材と性能にとことんこだわった
『魔法の家』の魅力を十分に感じて頂けたと思います。
そして、住まう方の健康と幸せを願い、2棟の健康借家を建てて下さったオーナー様に心より感謝いたします。
オーナー様も住まう人も皆が喜び幸せになれる
こんな借家がもっと広がって欲しいと本気で思わされる見学会でした(^^)/
2016年05月28日
完成見学会1日目でした!
今回は、健康住宅仕様のECO借家です。
なんと一組目のお客様が借家に住むことを即決して下さいました(^^)/
ここまで素材と健康にこだわった借家は他には無いと、
とても喜んで下さいました。
借家は残り1棟となりました。ご検討中の方はお急ぎ下さい!
新築をお考えの皆様、賢く住まうプチハウス❛魔法の家❜を
ぜひ体感しに来て下さい!
明日も会場でお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2016年05月28日
完成見学会1日目でした!
今回は、健康住宅仕様のECO借家です。
なんと一組目のお客様が借家に住むことを即決して下さいました(^^)/
ここまで素材と健康にこだわった借家は他には無いと、
とても喜んで下さいました。
借家は残り1棟となりました。ご検討中の方はお急ぎ下さい!
新築をお考えの皆様、賢く住まうプチハウス❛魔法の家❜を
ぜひ体感しに来て下さい!
明日も会場でお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2016年05月27日
いよいよ、明日とあさっては~魔法の家プチハウス(借家)~の完成見学会です!
収益重視の安さだけを追求した借家ではなく、
住み心地の良さと健康性を考えた「健康借家」です。
木の香り、空気の清々しさ、心地良さをぜひ体感しに来て下さい。
2日間限定ですので、このチャンスをお見逃しなく!
見学会の詳細はこちらから
津市半田(高松山ヒルズ)の会場でお待ちしております(^^)/
2016年05月26日
今週末、津市半田(高松山ヒルズ)で完成見学会を開催いたします!
今回は健康住宅仕様の借家です。
こんな借家があったらいいな・・・それがついに実現しました!
健康素材にとことんこだわった借家は、
新築特有の臭いがなく、木の香りがふわーっと心地よくて癒されます。
無垢材の床は素足で歩くと、温もりや優しさを感じます。
そして何より体感して頂きたいのが、室内の空気の違いです。
森林浴のような清々しい空気感を、ぜひ体感しに来て下さい。
見学会の詳細はこちらから
2016年05月25日
今週末は津市半田で完成見学会を開催いたします。
今回は超高性能健康住宅の借家です!
借家と言えば、カラーフロアの床にビニルクロスの壁が常識ですが
赤塚建設の家は、借家にも体に害のある材料は使いません。
床は無垢材、壁はドライウォール(健康塗料)で仕上げ
さらに生体エネルギーを入れることによって、
住めば住むほど、健康を増進させてくれる住まい(借家)となります。
すべては住まう人の笑顔と健康のために!!
ある意味、常識破りの借家かもしれません(^^)/
ぜひ、体感しに来てください。
詳しくはこちらから
2016年05月23日
暑くなりました。
いよいよ夏がやってきますね。
さて、建物の断熱性能を体感して頂くのに最高の季節がやってきました^^)/
この時期にぜひ赤塚建設のお家を体感しに来てください。
今週末には津市半田(高松山ヒルズ)で、健康&高性能&おしゃれで可愛い
プチハウス(借家)の完成見学会を開催いたします。
見学会の詳細はこちらから
このチャンスをお見逃しなく!!
2016年05月22日
来月、娘が修学旅行なので必要な物を揃えるために
買い物へ行ったのですが、
この年代の場合どんなお店に行けばいいのか迷います。
キッズコーナーでは小さすぎるし
大人のコーナーではちょっと落ち着きすぎているし、悩むところです。
雨傘や鞄なども、さすがに6年生にもなるとキャラクターものは勘弁。
本人の好みもあるので、私の趣味を押し付けるわけにもいきません。
一緒に買い物が楽しめるようになるには、もう少しかかりそうです
2016年05月21日
お知らせです!
6/1(水)・6/2(木)の2日間
ヨベルタウン八町の体感見学会を開催いたします。
今回は平日の見学会となりますので、
土日はお仕事でお忙しい方、
平日ならご都合のつく方はぜひこのチャンスにお越しください!
見学会の詳細はこちらから
お待ちしております(^^)/
2016年05月20日
保育園の親子遠足で潮干狩りに行ってきました(^^)/
息子(3歳)がずっと楽しみにしていた遠足、晴れて良かった!
早速、潮干狩り・・・
ではなく子供たちは砂遊びに夢中です
さて、いっぱい貝をとるよーー
二人で力を合わせました↓↓
貝汁楽しみ♪
2016年05月19日
津市半田(高松山ヒルズ)に「住めば住むほど元気になる家」の借家を建築中!
本日の現場の様子です。
真っ白な美しい外観の借家が2棟並んでいます。
体に良い材料だけを厳選し、断熱性能にもこだわった
他に類を見ない健康&ECO借家がいよいよ津市に誕生します!
今月28(土)・29(日)に完成体感見学会を予定していますので
お楽しみに~(^^)/
2016年05月18日
わが家の一番人気のおかずはコロッケ!
子供たちの大好物です。
夕食がコロッケだと、娘はとってもご機嫌(^^)/
「ママのコロッケは最高~!」
そう言われると、ちょっと面倒だなーと思っても
よっしゃーって気合入ります。
確かに、熱々で食べるコロッケは美味しい。
手間がかかっても、やっぱり手作りはいいですね~。
2016年05月17日
コインランドリーが身近に利用できるようになりました。
私も毛布などを洗うのに利用していますが、
ボタンを押すだけで1時間後には仕上がっているなんて
便利ですね~。
これから梅雨になると洗濯物も部屋干しになってしまい
臭いやカビなどが気になりますが、
たまには気分転換に
コインランドリーを利用してみるのもいいかもしれませんね(^^)
2016年05月16日
ヒット商品が出ると他社からも似たような商品が販売される、
なんて事はよくあることで、
似てるけど何が違うんだろう?って思うことはよくある。
本当に良いものなのか、それ程でもないものなのか、
それを判断するには、やっぱりアンテナ張って
動いて情報を得て、学ぶことが必要なのかな。。
まあ、最終的に決めるのは自分ですからね(^^)
2016年05月15日
久しぶりに家族が揃ったので、どこかへ出かけようと思い
娘(小6)にどこに行きたいか聞いてみると
「わんわん動物園!」
わが家にはメイちゃん(ビーグル)がいるのに
どれだけ犬が好きなんっ!?
と言いたくなりましたが、娘の希望により岡崎のわんわん動物園へ。
二人とも充分満足したようです。
でも、やっぱりメイちゃんが一番可愛いわ、と娘。
そりゃ、そうだよね(^^)/
2016年05月14日
今日は娘の小学校で修学旅行の説明会がありました。
来月はいよいよ修学旅行。
奈良と京都へ行くそうです。
修学旅行、懐かしいなぁ・・・
行く場所をスライドで見せてもらったのですが、
こちらの方がワクワクしてきました。
修学旅行、色々と思い出しますね。
楽しい旅行になりますように(^^)/
2016年05月13日
保育園で息子(3歳10ヵ月)が、初めての英語教室を体験しました。
食べ物を英語で覚えるという遊びで
「スイートポテトは?」と先生がみんなに質問したら、
息子は大きな声で「おいも!」と当てて誉めてもらったそうです。
(いくつかある答えの中から選ぶのですが・・)
スイートポテトなんてまだ食べたことないはずなのに
なんで知っているんだろう?
何はともあれ、正解おめでとー(^^)/
2016年05月12日
5月晴れ~♪
今日は久しぶりの晴天となりました。
ここ数日、雨が続いていたので洗濯は室内干しでしたが、
今日はお洗濯日和!
嬉しいな~。
この時期、窓を開けるとサーっと心地良い風が吹いて
なんとも言えない清々しさを感じられます(^^)/
5月、いい季節ですね。
2016年05月11日
「余裕のある人綺麗だな~♪」という化粧品のCMを見ていた娘(小6)が一言、
「ママ、余裕のない人は汚くなるよ」
ちょっとグサッときました。
なるほどね~、いろんな意味で余裕のある人は魅力がある。
心に余裕があると、自然の美しさに気づいたり、おおらかな気持ちになれたり、
相手の変化や本音などにも気づけたりするのかも・・・
余裕がなく目の前の事ばかりに心を奪われていると、視野も狭くなるし、
何よりも楽しくない。
これも心の持ち方ですかね。
心の余裕、大事かも(^^)
2016年05月10日
息子(3歳9か月)は何故か私の鼻がお気に入り。
抱っこすると、「はな、はな~」と言って私の鼻をつまみます。
寝るときも私の鼻をつまみながら眠ります。
息子が寝つくまでは鼻で呼吸できないから、結構苦しい。。
先日、「パパの鼻にしてみて~」と提案したのですが、
やっぱり私じゃないとダメでした
これっていつまで続くのかしら??
2016年05月09日
今日はいつもより少し帰宅が遅くなったので
子供たちの夕食を母に頼んでいたのですが、
家に帰ると娘(小6)が肉じゃがを作ってくれていました(^^♪
おばあちゃんに教えてもらったそうですが、
とっても美味しく出来ていました。
本人も料理のレパートリーが増えたと喜んでいます。
これからもますます腕を磨いて下さーい!
ママ、助かるわ
2016年05月08日
今日は母の日です。
朝から娘(小6)が家の掃除をしてくれました。
お風呂と洗面所をピカピカにした後、
掃除機をかけて部屋中を綺麗にしてくれました。
一度始めると、徹底的にする性格なので
本当に助かりました(^^♪
毎日、母の日だったらいいな~(笑)
2016年05月07日
『ねんど遊び』にはまっている息子(3歳9か月)。
今時の『ねんどセット』はすごい!
例えばうさぎや車の型が付いていて、そこにねんどを入れてしまえば
出来上がり~。
他にもケーキや花、果物なども型を使えば簡単に出来てしまいます。
しかも、黄色多めに青を少し混ぜれば緑になるように、
4色の基本色からたくさんの色が作れてしまう(^^)
そうなると、また色を作りたくなるから、基本色を買い足したくなります。
商売上手だな~。
2016年05月06日
5月だというのに今日はとても寒かったです。
そろそろ衣替えを・・と思うのですが、
なかなか冬物が手放せません。
こうやって暑かったり寒かったりを繰り返して
夏になってゆくのですね。
それにしても、1年に4回も季節の変わり目を感じることができるなんて
恵まれてますね(^^♪
2016年05月04日
今日は主人の実家(長野県)にいます。
近くにある飯田動物園に行って来ました(^^♪
市営なので、なんと入園料が無料なんです!
ちなみに駐車場も1時間無料でした。
ペンギンの前で^^)
サルやフラミンゴ、ミーアキャットなども
見ることが出来て、
子供たちも大喜びでした♪
2016年05月02日
「ママ、怖い人やで~」と息子(3歳9か月)
どこからその眼鏡持って来たのやら。。
息子の怖い人のイメージってこんな感じなんだ
でも、その恰好で
「ママ、抱っこ~」
って言ってたら、全く怖くないですよー(^^♪
2016年05月01日
ヨベルタウン八町、完成見学会3日目でした!
今日もたくさんの方にご来場いただきました。
ご来場下さった方で、
「ハウスメーカーの家を見に行くといつも体調が悪くなるし、
自然素材を使用している住宅会社に行ってもなぜかシックハウスの症状が出ます。
でも、この家は入った瞬間から空気が良くてその症状は無く、今までの見学した家と全く違います」
という嬉しい感想を頂戴しました。
これが『住めば住むほど元気になる家』の凄さです(^^)/
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
2016年04月30日
ヨベルタウン八町、完成見学会2日目でした!
天候に恵まれ、最高の見学会日和となりました(^^♪
本日も、たくさんの方にご来場いただき
『住めば住むほど元気になる家』を体感していただきました。
嬉しいことに、ヨベルタウン八町を気に入っていただき
ぜひ住みたいというお客様もお越しくださいました。
やはり、この家の良さは実際に体感して頂かないと伝わりません!
明日は見学会最終日です。
ぜひぜひ、体感しに来てください。会場でお待ちしております(^^♪
詳しくはこちらから
2016年04月29日
ヨベルタウン八町の完成見学会1日目でした!
青空に映える美しい外観(^^)/
お陰さまでオープンしてから途切れることなく
たくさんの方にご来場いただきました。
使いやすい動線や空気の清々しさ、断熱性能の高さなど
皆さま存分に体感していただけたと思います(^^)/
明日、あさっても見学会を開催しておりますので、
ぜひ会場にお越しください!
お待ちしております(^^♪
詳しくはこちらから
2016年04月28日
明日はヨベルタウン八町の完成見学会です!
定期借地権事業に取り組むことになってから、
空き地を見つけては地主様のお宅へ飛び込み訪問。
チャイムを鳴らしてもほとんど門前払い、
地主様にお会いするのも一苦労でした。
それならばと、畑や田んぼに押しかけたり、
時には自宅の前で待ち伏せしたり・・・
今考えればストーカー??
そんな時にお出会いしたのが、ヨベルタウン八町の地主H様。
本当にありがとうございました(^^♪
いよいよ美しい街づくりが実現します。
ぜひ、赤塚建設の想いを見て感じて下さい!
明日から3日間です。
詳しくはこちらから
スタッフ一同お待ちしております(^^)/
2016年04月27日
ヨベルタウン八町、グランドオープンまであと2日です!
先日お引渡しさせて頂いたN様から
『木の香りに癒され、快適な新居での生活を満喫しています。
それにしても断熱性能のすごさにはびっくりです(^^♪』
と、嬉しいメールを頂きました。
私たちが語るより、実際に住まわれているお客様の言葉が
何よりもの証拠、真実です。
ぜひ、今週末の完成見学会で
本物の健康住宅&究極のエコハウスを体感して下さい。
見学会の詳細はこちらから
2016年04月26日
ヨベルタウン八町、ついにグランドオープンです!
ヨベルタウン八町は、津新町駅まで徒歩圏内、
新町小学校、津高校は徒歩数分、
スーパーや病院も近くにあって、便利で住みやすい環境です。
その最良の環境に誕生した「住めば住むほど元気になる家」!
今週末、モデルハウス2棟の完成見学会を開催いたしますので、
ぜひ、素敵な街❝ヨベルタウン八町❞にお越しください(^^)/
完成見学会の詳細はこちらから
今すぐご予約下さい!
2016年04月25日
今週末にヨベルタウン八町の見学会を開催いたします。
2棟同時オープンです!
1軒でも「住めば住むほど元気になる家」なのですが、
2軒、4軒・・・と街になってゆくことによりパワーが倍増、
街全体のエネルギーが立ち上がります。
「住めば住むほど元気になる家」とこれから完成してゆく美しい街並みを
ぜひ体感しに来て下さい!
詳しくはこちらから
2016年04月22日
最近はどこのお店でもポイントカードがありますね。
ポイントカードを持ってくるの忘れてしまい、
レシートに押してもらって、後日ポイントを加算してもらおうと思いながら、
結局忘れて期限切れ~!なんて事よくあります。
先日、実家に行くと母がポイントで集めたと見せてくれたのが、
空き瓶に入った500円玉。かなりの枚数でした。
ちりも積もれば山となる・・・
恐れ入りました
2016年04月21日
ヨベルタウン八町(津市八町)のモデルハウス2棟がいよいよ完成します。
4/29・4/30・5/1 ついにグランドオープン!!
土地を「所有」せずに「使用」することによって
良質な家と豊かな暮らしを手に入れることができる
『定期借地権』による美しい街並みの誕生です。
ぜひ,体感しに来てください(^^)/
詳しくはこちらから
2016年04月20日
保育園で❛お当番❜になることが嬉しい息子(3歳9か月)。
わが家でもご飯を食べる前に❛お当番❜をしてくれます。
「お給食ありますか?」
「はい!」
「手を合わせて下さい。」
手を合わせる。
「あいさつどうぞ、いただきます!」
「いただきます!」
同じように「ごちそうさま」の挨拶もありますよ~
良い習慣です(^^)/
2016年04月19日
保育園で豆まきをして以来、鬼が大嫌いな息子(3歳9か月)。
保育園へ行く前に
「ママ、鬼が来ないように先生に電話して」と息子。
携帯を持ち、「先生ですか?保育園に鬼が来ないようにして下さいね。」
と電話したふりをする私を見て、
「ママ、それわざと(嘘)でしょ?」
えー!
今までは「ママありがとう」って素直に信じてくれたのに・・・
これも、成長した証かな
嘘ついてごめんねーー
2016年04月18日
熊本県で発生した地震。
未だに余震が続いています。
余震で震度5・6なんて、心身ともに休まることがないと思います。
これ以上被害が広がらないように
ただ祈るばかりです。
そして、一日も早く復旧することを願います。
2016年04月17日
家電屋さんに行くと、何かと誘惑が多く、
以前から欲しかった布団クリーナーをついに購入してしまいました。
効果は使ってみないと分かりませんが・・(^^)
家電屋さんに行くと、新しい家電製品が次々と出ているので
時代の流れの速さを感じますね。
10年後には一体どんな家電製品が出てるのでしょうか?
布団クリーナーなんて古いっ!なんて時代になっているかも
2016年04月16日
夕方、姪と甥が遊びに来ました。
子供たちは大喜び(^^)
一緒に夕飯を食べに行くことになりました。
変顔するのが好きな息子(3歳9か月)。
そして、最後にレモンを食べて
すっぱーーい!!
これはマジ顔です
2016年04月15日
食レポ好きな娘(11歳)。
意外と上手に表現するので感心。
「美味しい」の一言だけでなく
見た目や食感なども表現するので、さらに美味しさが伝わります。
あと、表情も大事!
幸せそうに食べる娘の顔に、こちらも自然と笑顔になっちゃいます(^^)
息子(3歳9か月)もお姉ちゃんの真似をして食レポに挑戦。
「このシャキシャキした食感が・・・」と両手で頬っぺを触る息子。
ホントに意味が分かってるのかな~(笑)
2016年04月14日
6年生になった娘、今日はクラブ決めです。
卓球が第一希望だったのですが、大人気のため
じゃんけんになり、残念ながら負けてしまったそうです。
最近は卓球ブームなんでしょうか?
さて、それでなんのクラブになったのかというと、
オ・セ・ロ!!
ちょっと地味な気もしますが(失礼っ)、
きっと楽しいと思うよ(^^)
2016年04月13日
今日は、母の誕生日でした。
70歳を超えても毎日忙しく動いています。
とにかく趣味や習い事が多い。
手話にパソコンに中国語、国際交流、ヨガ・・・
さらに英語も習いたいそうです。
そんな母に、子供たちを預けるのはちょっと気がひけるものの
甘えさせてもらってます。すみません
親が元気なことは、子供にとって一番有り難いことですね(^^)/
2016年04月12日
あの人を思い出したら、突然その本人から電話があった!
なんてこと、ないですか?
なんと、今日2回もそんな事があったんです。
しかも2人とも思い出したらすぐ直後に電話がありました。
予知?
不思議な事があるもんだ。
2016年04月11日
娘(11歳)が書道を習い始めました。
自分から習いたいと言っただけあって、
毎週楽しく通っています。
宿題の漢字も以前より丁寧に書くようになりました。
字が綺麗だと間違いなく印象が良いので得ですね。
頑張って欲しいです(^^)/
2016年04月10日
美容院で髪を切った私を見て
息子(3歳8ヶ月)が、
「ママ、似合う。そんなのが良かった。」と喜んでくれました。
子供はちょっとした変化に気づいてくれます。
そりゃあ、子供も綺麗なママの方が嬉しいですよね。
子供のためにも、努力しよっ。
2016年04月09日
暖かい一日となりました。
子供たちは外で元気に遊んでいます。
乗っている足こぎ車は従兄からもらったもの。
息子には大きかった足こぎ車も、今は小さく感じます。
そろそろ自転車を買ってあげようかな(^^)
2016年04月07日
本日、N様邸(津市半田)のお引渡しでした。
完成まで、N様と一緒に楽しく家づくりさせていただき、
この日を迎えることが出来たことを嬉しく思います。
そして、N様の奥様から素敵なプレゼントを頂きました↓
奥様手作りの『消しごむはんこ』、赤塚建設のロゴマークです。
N様、本当にありがとうございました。
これからも、ご家族様が笑顔&健康で幸せに過ごせますように(^^)/
2016年04月06日
今日は小学校の始業式でした。
「何組になると思う?当たった人には賞品あります」と娘。
6年生は4組まであります。
私も主人も、おじいちゃんも、おばあちゃんも予想は1組。
さて、帰ってきた娘に何組になったか聞いてみると、
「6年1組」
お見事、全員正解(^^)
みんな賞品待ってまーす!
2016年04月05日
娘(11歳)の小学校は毎年クラス替えがあります。
昇降口に貼りだされている紙を見て、自分の名前を探すそうです。
明日は始業式。
「〇〇ちゃんと一緒のクラスになれるように祈ってて!」
と今から緊張している娘。
確かに、クラス替えってドキドキしましたね。
クラス替え、、懐かしい響きです(^^)
2016年04月04日
4月、桜も満開となりました。
息子は年少クラスへそして娘は6年生に進級しました。
親にとっては子供の成長を感じる嬉しい季節です。
新しい友達、新しいクラス、新しい先生・・・
楽しい1年になりますように(^^)/
2016年04月03日
完成見学会2日目でした!
雨が降りそうな曇り空でしたが、幸いにも雨に降られることもなく
無事に見学会が終了しました。
ご予約いただいた方を始め、遠方よりお越し下さった方、OBのお客様、
ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
そして見学会を快く承諾いただきましたお施主様には改めて感謝申し上げます(^^)
2016年04月02日
完成体感見学会1日目でした!
ご案内しながら、改めて室内の空気の清々しさを実感しました。
ご来場者の皆様からも「新築独特の嫌な臭いがない」
「気持ちが良い」などの嬉しい感想を頂戴しました。
室内にたくさん取りいれたアーチやニッチは、可愛いく温かみのある雰囲気で
皆様にとても好評でした。
明日も会場でお待ちしています!
見学会の詳細はこちらから
2016年04月01日
明日とあさっては、津市半田で完成体感見学会を開催いたします!
家族の想いが詰まったオーダーメイドのお家です。
体感して頂きたいのは、住まいの断熱性と空気のおししさ。
これらは残念ながら言葉ではお伝えすることが出来ませんので、
実際に見て、触れて、体感しに来て下さい。
2日間、会場でお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2016年03月31日
3月も今日で終わり。
入社して20年が経ち明日から21年目に入ります。
20年と言えば、当時生まれた赤ちゃんが成人するのですから、
時の経つのは早いものですね。
新卒で入社し、2度の出産を経験し、
育児をしながら、なお社員として働かせていただけることに感謝です。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします(^^)/
2016年03月29日
今日は娘が夕食を作ってくれました(^^)/
私の誕生日という事で、
本日のメニューは得意料理の野菜炒めとグラタン
そしてデザートにはケーキも
美味しかった~
さらに、娘と息子から
「おめでとー」と可愛い傘のプレゼント!
幸せな誕生日でした
2016年03月28日
今週末はN様邸(津市半田)の完成見学会です。
完成までお施主様と何度も打ち合せを重ね、
一つ一つ思い入れの詰まったお家です。
そして、ぜひ体感して頂きたいのが空気の質の高さです。
家族の健康を大切に考えた家づくりだからこそ実現した❛空気のおいしい家❜
ぜひ、体感しに来て下さい!
詳しくはこちらから
2016年03月27日
もうすぐ4月ですね。
保育園に通う息子(3歳8ヶ月)は、あんず組に進級します。
りんご組で過ごすのもあと少し。
一人で出来る事も増え、
この1年でものすごく成長したことを実感します。
これからの成長も楽しみです(^^)
2016年03月25日
今日は娘の小学校の終業式でした。
さて、お楽しみの通信簿は!?
やったー!算数の成績が良くなってる(^^)/
毎晩、一緒に勉強を頑張った甲斐がありました。
でも、何よりも嬉しかったのは
5年生は1日も休まずに学校へ通ったことです。
「いってらっしゃい」と赤いランドセルを背負う姿を見送るのも、
あと1年です。
2016年03月24日
N様邸新築工事、いよいよ最終段階です。
養生をはがすと、美しい無垢パインの床材が姿を現しました。
木の匂いと素足で歩く気持ち良さが最高です!
今日は、見学会の広告に載せる写真撮影をしました。
家具を入れると、一段と素敵になりますね(^^)/
4月2日(土)・3日(日)の完成見学会をお楽しみに~♪
2016年03月23日
娘が友人に贈り物をしたいというので
一緒に買い物へ行きました。
もちろんプレゼントを貰うのは嬉しいですが
誰かに贈り物をするのも楽しいですね。
届いたときの相手の喜ぶ顔を想像しながら
娘と二人でこっちのほうが良いのでは…等々
散々迷いながら選んだ品物。
あー、楽しかった(^^)
喜んでくれるといいね!
2016年03月22日
お姉ちゃんの事を『ねぇね』と呼ぶ息子(3歳8か月)
先日、保育園のお迎えに行くと
息子のお友達のお母さんが
「こうちゃんのお家には、『ねぇね』っていう子がいるって娘が言うんです(笑)」
と教えてくれました。
そっか、「ねぇね」という名前の子がいると思ったのね。
そろそろ、「ねぇね」は卒業かな(^^)
2016年03月21日
春ですね。
大好きな季節なのですが、一つだけ苦手なアレも
・・・そう、虫たちも動き出しました(-"-)
娘も私と一緒で虫が苦手。
先日、家の中で「キャーー」と叫び声が。
虫を見つけた息子(3歳8ヵ月)の叫び声でした。
まさか息子まで虫が苦手に?
男の子なのに、これはちょっとまずい。
「虫さん、全然怖くないよ!よく見ると可愛いし。。」
と、かなり無理しながらも
息子だけは虫嫌いにならないようにしようと思う(´・ω・`)
2016年03月20日
手紙をポストに投函した後、
そういえば、土曜日に投函した手紙はいつ届くのかと
疑問に思って調べてみると、
基本的に土・日・祝日も回収はしているんですね(^^)
ちなみに、WEBサービスの『ポストマップ』で調べれば、ポストの場所や回収時刻、
ポスト周辺の写真まで見ることが出来ます。
手紙のおおよその追跡も出来てしまう『ポストマップ』、便利ですよ~。
2016年03月19日
3歳8か月の息子、野菜嫌いが悩みです。
以前は、「これ食べると強くなるよ~」と言うと食べたのですが、
最近あまり効果がありません。
しかし・・・見つけました、別の方法(^^)/
「背が伸びるよ~」
これが今、効果有り。
ただ問題は、野菜を一口食べるごとに壁に移動し
背中を付けてどれだけ伸びたか確認します。
これじゃあ、落ち着いて食べられませーん"(-""-)"
2016年03月16日
N様邸新築工事、造作建具が入りました。
N様邸は、お施主のご厚意により
来月の2(土)・3(日)に完成見学会を開催させて頂きます(^^)/
雑貨の似合う可愛いお家です。
ぜひ、室内の清々しい空気を体感しに来て下さい!
詳しくは、改めてホームページでお知らせします。
お楽しみに~♪
2016年03月15日
保育園に通う息子(3歳8か月)。
クラスに、とても仲の良い女の子がいます。
「こうちゃん、〇〇ちゃんが好きなんだね」と聞いてみると、
「違うよ、〇〇ちゃんがこうちゃんの事を好き好きって言うの!」
それは、失礼しました
とりあえず両想いって事で、
良かったね!
2016年03月14日
最近、友人と交換日記を始めた娘(小5)。
交換日記・・・懐かしい響き!
そういえば、小学生の頃、仲の良い友人グループと交換日記をしていました。
今思えば毎日会っている友人たちにいったい何を書いていたんだろう?
と疑問に思いますが、書くことあったんでしょうね。
交換日記、いいな~(^^♪
2016年03月13日
前から欲しかったキャベツピーラーを購入しました(^^♪
キャベツの千切りって、手間がかかる割に太さが揃わないのが
悩みでしたが、このピーラーは凄い↓↓
穴に指をかければ力を入れなくてもスムーズに切れます。
仕上がりも、お店で出てくるような均一の極うす仕上げ!
切り方だけでこんなに味が違うの?という驚きです。
便利になったもんだ(^^)
2016年03月12日
N様邸新築工事、照明器具の取り付け完了しました!
最終打合せのため現場に来てくださったN様、
室内の仕上がりを見て、とても喜んで下さいました(^^♪
雑貨屋さんで購入された時計も漆喰の壁に良く似合っています。
N様、完成までもうしばらくお待ち下さいね(^^)/
2016年03月11日
N様邸、外構工事が始まりました。
家と庭が揃って、家づくりが完成します!
青空に美しい外観が映えますね(^^)/
室内はこんな感じです。
飾り棚のニッチやアーチを取り入れて、家全体を優しい雰囲気に仕上げました。
完成まであと少し
2016年03月10日
N様邸新築工事、照明器具の取り付けが始まりました。
スイッチやコンセントカバーも一緒に取り付けてゆきます。
洗面ボウルの据え付けも完了しました!
奥様が迷われた洗面のタイルも可愛く仕上がりました(^^)/
N様邸は、4月初めに完成見学会を予定しています。
お楽しみに~(^^♪
2016年03月09日
風邪なのか花粉症なのか分かりませんが、
10回以上連続でくしゃみが出てしまい、それを聞いていた娘は大笑い。
どーにも止まりません(-"-)
こんな時はホットレモンを飲もう。
というのも子供の頃、風邪をひくと母がよく作ってくれていたので、
大人になった今もつい飲みたくなるのです。
でも、やっぱりくしゃみが止まらない。。
娘、大笑い(´・ω・`)
2016年03月08日
津市のN様邸、漆喰塗りが仕上がりました!
室内に入った瞬間、なんとも言えない清々し空気を感じることが出来ます(^^)/
職人さんの手仕事の味わいがあるのも漆喰の良さですね。
さて、左官工事は玄関タイルを貼って完了です。
お疲れ様でした!
2016年03月06日
暖かくなってきました。
子供たちは、従姉とバトミントンを楽しみました。
数ヵ月前までは、❝見てるだけ~❞だった息子も
チャレンジしたいという気持ちが芽生えてきたようです。
気候も良くなってきたので、子供のためにも
外遊びの機会を増やしてあげたいと思います(^^)/
2016年03月05日
最近、ひらがなを練習している息子(3歳7ヵ月)。
その成果を見てほしいのか、
こんな所に、自分の名前を書いていました。
風船↓↓
「上手く書けたよ~」と本人は得意げ。
「こうた」が「こたう」になってますけど・・・
2016年03月04日
津市のN様邸、漆喰塗りが始まりました!
まずは、天井から塗り始めます。
さっと貼れてしまう「ビニールクロス」とは異なり
鏝で美しく塗り上げられた漆喰の壁は美しく味わいがあります。
さらに、漆喰の壁は、高い調湿効があるので室内はいつも快適です(^^)/
N様邸、来月には完成見学会を催す予定です。
ぜひ、体感して下さい!
2016年03月01日
3月になりました!
春ですね~と言いたいところですが、今朝は雪が降る寒い一日となりました。
本日、I様借家の建て方でした!
住まう人の健康を第一に考え、素材や断熱にこだわった
他に類を見ない借家です。
住めば住むほど元気になる借家!
津の街に誕生します(^^)/
2016年02月29日
保育園でインフルエンザが流行りだしたようです。
お迎えに行くと、『インフルエンザに注意』の張り紙があり、
すでに何人かお休みしているようです。
お陰さまで、うちの子供たちは元気なのですが、
手洗い・うがいをしっかりとして、予防したいと思います。
2016年02月28日
本日、祖母の30年祭を行いました。
祖母が亡くなってから30年が経ちます。
両親が共働きだったので、小さい頃は祖母が私と姉の面倒を見てくれていました。
私が中学1年生の時に祖母が亡くなり、その時は本当に悲しくて寂しかったのと同時に
恩返しが出来なかったという後悔で毎日泣いていました。
祖母が亡くなってから、誰に言われた訳でもないのですが、
神棚の水を替え、「ごめんなさい、ありがとうございました」
そういって手を合わせるのが毎日の日課となっていました。
今でもその想いは残ったままです。
だからこそ、娘にはおじいちゃん、おばあちゃんを大切にして欲しい、
心配をかけて欲しくないという気持ちを伝えています。
そして、私を育ててくれた祖母への感謝の気持ちは
いつまでも忘れることはありません。
2016年02月26日
2月も終わり、もうすぐ卒業シーズンですね。
娘(小5)も卒業生に贈る歌を練習しています。
歌うのは、カーペンターズの『シング』
なかなか上手に歌っています(^^)
それにしても卒業ソングが洋楽!?
時代によって卒業ソングも変わるものですね
2016年02月25日
息子(3歳7か月)のマイブーム(?)
お風呂から出て、裸で走りまわり「安心してください、はいてますよ!」
(いやいや、はいてません・・・)
ご飯を食べながら、「安心してください、食べましたよ!」
(いやいや、残ってます・・・)
歯を磨こうとすると、「安心してください、磨きましたよ!」
(全然、磨いてないやん・・・)
安心できませーーん!!
2016年02月23日
N様邸、本日からパテ工事が始まりました。
石膏ボードと石膏ボードのジョイントやビス穴を埋めた後、
いよいよ壁と天井を漆喰で仕上げてゆきます。
漆喰を塗ると室内の雰囲気が全く変わりますよ~。
楽しみです(^^)/
2016年02月21日
風邪をひいたようです。
熱に、嘔吐、頭痛・・・
久々に寝込みました。
休みの日になると私から離れない息子(3歳7か月)も、
私の姿を見て「ママ、ゆっくりやすんでね」と、傍にいたいのを我慢していました。
娘もいつもより弟の面倒を見てくれます。
主人も、私がゆっくり休めるようにと、子供たちを連れて出かけてくれました。
家族の優しさに感謝です。
みんなありがとーー
2016年02月20日
本日、赤塚建設プチセミナーを開催いたしました。
今回のテーマは風水です。
土地選びや間取り、家具の配置などに風水を取り入れて運気アップする方法や
生年月日から分かる性格や家族との相性などの内容に
ご参加下さった皆様、笑いあり且つ真剣なご様子(^^)
あっという間の2時間でした。
ぜひ、セミナーで学ばれたことを取り入れて、
ご家族皆様がより幸せに暮らしていただけますようにと願います(^^♪
2016年02月18日
お雛様を飾りました。
と言っても、わが家はアパートで飾るスペースがなく
毎年、実家に飾らせてもらっています(^^)/
雛飾りを見て
「可愛い~!女の子ばっかりやな」と喜ぶ息子(3歳7カ月)。
確かに、3段飾りだからね
2016年02月17日
N様邸、造作工事もいよいよ最終です。
大工さん、ありがとうございます!
この後、左官工事の工程に入ります(^^)/
さて今週末にプチセミナーを開催します!
今回は、大人気の風水セミナーです。
詳しくはこちらから
ぜひ、ご予約下さい(^^)/
2016年02月16日
娘(11歳)の華道部での最後の作品です。
桃の花、もうすぐひな祭りですね~。
これで5年生の部活動は終了です。
お陰さまで、1年間わが家が華やかになりました。
さて、6年生はどんな部活に所属するのでしょうか?
楽しみです(^^)/
2016年02月15日
昨日の暖かさが嘘のように、今日は寒い一日となりました。
N様邸では、左官屋さんがバルコニー下の土間を仕上げてくれていました。
寒い中、お疲れ様です(^^)/
室内は大工さんの造作工事が進んでいます。
リビングに丸太が取り付けられました。
作業を終えて、外に出た大工さんが、
「外ってこんなに寒かったの?」
これぞ建物の断熱のすごさです(^^)/
2016年02月13日
今月20(土)は、第18回赤塚建設プチセミナーです。
今回のテーマは、大好評の風水セミナーです。
中国伝統風水を学んで、幸せになる家づくりの方法
を手に入れて下さい(^^)/
詳しくはこちらから
毎回満席になりますので、今すぐご予約下さい!
2016年02月11日
動物好きな娘(11歳)のリクエストで
滋賀県の成田牧場に行ってきました。
牧場内を無料で一般公開していて
牛、羊、馬、ウサギ、鳥・・・などと触れ合うことが出来ます。
子供が遊べる遊具もあったり、
周辺の景色もなかなか良かったです(^^)/
2016年02月10日
N様邸、造作工事が進んでいます。
細かく打合せをしたニッチや棚が形になってゆきます。
午後から、N様が、購入される家具の寸法を確認するために
現場にお越しくださいました。
図面で分かりにくい寸法は、実際に測って頂くのが一番です!
完成を楽しみに待っていて下さいね(^^)/
2016年02月09日
健康の原則と言われる『食事』・『運動』・『睡眠』。
この中で最近、気になるのは運動。
まとまった時間で運動するのはなかなか難しい(-"-)
そこで活用しているのが❝ちょこまか運動❞
エレベーターを使わず階段を利用する
などの類のことはよく聞きますが、
家の中でもキッチンに立ちながらかかとを上げ下げしたりなど
ちょっとした時間を利用しています。
寝る前のストレッチなども良いですね(^^)/
意識しないとすぐ楽な方に流されちゃいますから・・
2016年02月08日
寒い日のわが家の定番は❛豚汁❜です。
子供たちも大好きな豚汁。
具をたくさん入れることが出来るので栄養もたっぷり。
簡単だし、美味しいし、栄養も取れるから
ありがたい一品!
心も体も温まります(^^)/
2016年02月07日
実家に子供たちを迎えに行き、
車をバックした瞬間、ガシャ・・・
この嫌な感触と音。
やってしまいました、母の車に"(-""-)"
玄関に入るなり「ママの顔、キツネみたい」と娘に言われ,
(恐らく私の顔が引きつっていたのでしょう)
確認してみると、幸いなことに両方の車に傷はなく一安心(^^)
この様子を見ていた息子(3歳6カ月)に
「ママ、気を付けやなあかんよ」と注意されました(-"-)
はい、これからは慎重に運転します。
2016年02月06日
AKDトークセション&ライブに参加させて頂きました。
講演内容はもちろん素晴らしかったのですが、
2部のライブの迫力の凄さに驚きました。
言葉では伝わらないことも、音楽で想いを届けることが出来るんですね。
会場も最高に盛り上がっていました^^)/
素敵な一日をありがとうございました!
2016年02月04日
毎日の食事、買い物に行って何を作るか決めて・・・
なんてしていると、結構時間がかかってしまいます。
しかも息子(3歳6カ月)を連れていくと、お菓子コーナーに立ち止まるので
思うように買い物が出来ません。
ということで、週末に娘と一緒に一週間分の献立を決めることにしました。
これで、毎日悩む必要もないし、まとめ買いすれば時間も短縮。
物事をスムーズに進めるにはやっぱり段取りが必要ですね~(^^♪
2016年02月03日
2月3日、節分です。
息子(3歳6カ月)は、保育園で豆まきをしました。
先生の話によると、鬼が怖くて大泣きしたようですが。。
家では、鬼のお面をかぶって(笑)
「鬼は~外、福は~内」
と大きな声で豆をまきました(^^)/
さあ、新しい年の始まりですね!
2016年02月02日
娘が調理実習でお味噌汁を作りました。
煮干しで出汁をとって、大根と揚げとネギを入れたそうです。
お味噌汁は、日本の食卓には欠かすことの出来ないものですから、
とても良い経験になったと思います。
普段は炊飯器で炊くご飯も、実習ではお鍋を使ってご飯を炊くそうです。
調理実習・・・
懐かしい響きです(^^)/
皆で協力して作ったお味噌汁とご飯、
より一層美味しかったでしょうね!
2016年02月01日
2月です。
今年はインフルエンザの流行が例年よりも遅く
どうやら今月がピークになるようですね。
お陰さまで、うちの子供たちは風邪をひくこともなく
毎日元気に過ごしています。
明日の調理実習に備えてエプロンを準備しているお姉ちゃんの隣で
「ボクも~」
「写真撮って~!」というのでパシッと。
なかなかお似合いよ(^^)/
2016年01月31日
娘の探し物がなかなか見つからず、
もう無理かな~と諦めた時、「あった!」
見つかった場所はノートの間。
ノートを閉じた時に一緒に挟んだのね(-"-)
こんな風に、探し物は意外なところから見つかることも結構ある。
さらに探しているうちに、前になくした別のものが出てきたりして
ラッキー!なんてこともあります。
それにしても、見つかって良かった(^^)/
でも1番いいのは、なくさない様に整理整頓することですね!
2016年01月30日
N様邸、石膏ボード張りの作業が間もなく完了します。
大工さんの工程も終盤に差しかかりました。
たまたま現場にみえたN様と奥様、お母様、
建物の仕上がりを見てとても喜んで下さいました。
「赤塚建設さんに頼んで良かったです」
そう仰って下さったN様の信頼に応えられるよう
完成まで、皆で力を出し切ります(^^)/
2016年01月29日
夕食作り、娘(11歳)が手伝ってくれるのは有り難いのですが、
もちろん息子(3歳6カ月)もお姉ちゃんと一緒にやる気満々。
特にやりたがるのは卵を割る作業。
失敗が多いのですが、何事も経験だと思って挑戦させます。
殻が入ってしまえば取ればいいだけですからね。
いつか2人だけで作ってくれる日がくるのかな。。
期待してます(^^)/
2016年01月25日
本日のN様邸です。
足場が外され、ついに美しい外観が現れました!
N様は瓦の種類と外壁の色選びにとても悩まれておりましたが、
この仕上がりに大変喜んで頂きました。
奥様の選ばれた妻飾りも、とても素敵です(^^)/
2016年01月24日
頂きものの白菜、何にしようかと悩んでいたところ、
娘(11歳)のリクエストで餃子に決定!
私が餃子の具を作れば、後は子供たちが喜んで餃子を包んでくれるので大助かり。
息子(3歳6カ月)もお姉ちゃんの真似をしてお手伝いしてくれます。
息子の担当は、チーズ餅&大葉の餃子包み、
これは子供たちの大好物です。
家族みんなでわいわいと包む餃子は、ちょっとしたイベントみたいで楽しく、
最高に美味しいです(^^)/
2016年01月23日
本屋さんが大好きな息子(3歳6カ月)。
お目当ては、付録が付いている幼児雑誌。
雑誌の中身より付録が嬉しいようですが、
特に喜ぶのが付録のシール。
机や壁にペタペタ貼ってしまうので、後始末が大変。
先日、買い物をしていると「ママ、背中にシール付いてる」と娘が教えてくれました。
確かめるとアンパンマンのシールが私の背中に付いていました(-"-)
いつから付いてたんやろ!?
恥かし~(´・ω・`)
2016年01月22日
『寝る子は育つ』
と言われるように、子供にとって睡眠はとても大事です。
何とか子供たちを夜9時までに寝かしたいと思うのですが、
なかなか上手くいきません。
そういえば、自分が小学生の頃は8時には寝ていました。
8時以降にテレビなんて見せてもらえませんでした。
といことは、やっぱり私の要領ですかね。。
頑張ろっ
2016年01月21日
保育園で進級の準備が始まりました。
4月から、息子(3歳6カ月)の制服が必要になります。
でも着るのは年に2,3回、
その割に制服って高いんですよね。。
ちなみ制服のブレザーは男女とも同じ。
だったら娘のブレザーがあれば使えるっ!
ということで、必死に探してついに見つけました、
8年前のお姉ちゃんのブレザー(^^)/
ラッキー!!
2016年01月20日
今日は雪が降る寒い一日となりました。
今までが暖か過ぎたので、これが本来の気候なのでしょう。
N様邸、階段工事が始まりました。
寒い中、大工さんが頑張ってくれています。
よろしくお願いします(^^)/
2016年01月19日
ついに念願の炊飯器を買い替えました。
炊飯器さん、12年間ありがとう。
購入したのは、娘一押しのおどり炊き炊飯器!
旧炊飯器で炊いたお米と食べ比べてみると、
やっぱり違う。
おどり炊きで炊いたお米は、一粒一粒がふっくらして甘い。
あ~、幸せ(^^)/
2016年01月18日
関東地方は大雪だったそうですね。
子供の頃は嬉しかった雪の日ですが、大人になるとちょっと複雑。
交通手段のことなど考えると素直に喜べないのが正直なところです。
積雪を伝えるニュースを見ていた息子(3歳6か月)が一言。
「雪が降ったから、またサンタさん来るかな?」
息子にとっては、
「雪が降る」=『サンタさんがやってくる』
なんですね
サンタさん、またまた出番?
そりゃ、大変だ!
2016年01月17日
娘(11歳)の学校で大縄跳びが流行っているようです。
息子(3歳6か月)が縄をまわしたいというので、
片方を持たせてみると、上手にまわすことが出来ました!
ぼく、上手でしょ~!?
最後はお姉ちゃんと縄跳びで汽車ごっこをして、ご機嫌さん(^^)/
楽しぃ~♪
2016年01月15日
最近、旬の食材を知らない子供たちが増えたと言われています。
今は、どんな種類の食材も一年中スーパーで売られているので
大人でも分かりにくくなっていますよね。
冬野菜は体を温める根菜類が豊富です。
旬の食材は、栄養価も高いし経済的にも助かるし、
それなりに理由があるので、積極的に旬のものを食べたいものです。
2016年01月14日
今年から編み物を始めた娘(11歳)。
お友達と一緒にマフラーを編むそうです。
「ママにあげるから待ってて」と言われているので
楽しみに待っているのですが、最近どうも進んでない様子。
いつになったら貰えるのかな。。
気長に待ってまーす(^^)/
2016年01月13日
本日、水素風呂の勉強会に参加しました。
私も毎日、水素風呂に入っています。
もちろん健康に良いのですが、すぐに実感できるのがお肌です!
毎年この時期になると乾燥肌に悩まされるのですが、
水素風呂に入ると、あら不思議
乾燥しなくなりました。
しかも顏を触るとハリが戻ってる(^^)/
美肌効果にびっくりです!!
お風呂に入るのが楽しみ~♪
2016年01月12日
宿題をしているお姉ちゃんの姿を見て
「ぼくも勉強する!」と息子(3歳6か月)。
本屋さんで買った❛ひらがな練習帳❜で勉強を始めました。
「こうちゃんの『こ』があった」と指さしたのは『た』の文字。
確かに『た』の文字の中に『こ』が入っているけどね。
がんばれ~(^^)/
2016年01月11日
久しぶりにスカートをはいた私の姿を見て
息子(3歳6か月)が「可愛い、どこにあったん?」
と聞くので「お家にあったよ。」
と答えると
「ふーん」と珍しそうに私のスカートをまじまじと眺めていました。
ズボンばかりでなく、たまにはスカートもいいかなと思っていると
「可愛いなあ。こうちゃんも履きたいわ」
えーっと、それはちょっとご遠慮願いたいな。。
2016年01月10日
掃除機を買い替えたいと思い
電気屋さんに行ったのですが、種類が多すぎて迷います。
っていうか、掃除機ってこんなに高いの!?
もちろん安いものもありますが、吸引力や使いやすさ、
機能性などいいものを選ぶと当然ですが高くなる。
結局、パンフレットだけもらって帰りました。
考えてみると、掃除機がなかった時代は、はたきやほうきで掃除してたんですよね。
便利になったもんだ。
2016年01月09日
バーゲンの時期ですね。
どうせ買うなら定価より少しでも安く買いたいのが正直な気持ち(^^)/
購入するかどうかを決めるのに、店員さんの影響も割と大きい。
今はゆっくり見たいという時に接客されると購入する気持ちが下降気味になるし、
聞きたいことがあるから今声かけて~と思う時に絶妙のタイミングで接客してもらえると
買っちゃお!と決断してしまうこともある。
そういう店員さんは、きっとお客様のサインを見逃さないようにいつも気を配っているんでしょうね。
2016年01月08日
今日から3学期が始まりました。
我が家も日常の生活に戻ります。
娘(11歳)は、冬休みの宿題や書初め、図書館の本、上靴等々
たくさんの荷物を提げて元気に学校へ行きました。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われるように
短い3学期ですが、充分に楽しんで素敵な思い出を作って欲しいな(^^)/
2016年01月07日
今日は七草粥の日です。
我が家も無病息災を願って皆で頂きました!
正月料理で疲れた胃にはタイムリーですね。
今はスーパーで七草がゆのセットが売っているので有り難い(^^)
美味しいし栄養もあるし、今日だけでなく普段にも食べたいものです。
良い風習だな~
2016年01月06日
本日のN様邸です。
外壁仕上げの行程に入っています。
暖かい日が続いているので左官屋さんも薄着で仕事をしています。
1月初めだというのに、上着が要らないなんて驚きですね。
室内は大工さんが天井の石膏ボードを張るための準備をしています。
皆さん、よろしくお願いします!
2016年01月05日
今日から仕事始めです。
息子(3歳6か月)も今日から保育園が始まりました。
久しぶりの保育園で、朝は「行きたくない」とぐずっていたのですが、
お迎えに行くとすっかりご機嫌さんになっていました(^^)/
「長野でりんご食べたよ」と先生に報告したそうです。
他にも楽しいこといっぱいあったと思うのですが、
りんごを食べたことが一番印象に残ってたのかな~
2016年01月04日
ジャンボ干支サルが奉納されたという
辰水神社(津市美里町)にお参りに行ってきました。
このジャンボ干支は、地元の有志の方々でつくられたものだそうです。
それにしても大きい!!
新年の健康と幸せを願って潜り門をくぐってきました(^^)/
2016年01月03日
主人の実家から帰ってきました。
届いた年賀状を見るのも楽しみの一つ。
なかなか会えない友人の近況や家族の様子を
知ることが出来るのも嬉しい(^^)
娘(11歳)に届いた年賀状を見せてもらうと、
全部手書きだ!
そういえば、小学生の頃は1枚1枚時間をかけて
手書きで年賀状を作っていたことを思い出します。
やっぱり、手書きはいいものですね。
2016年01月02日
お正月2日目です。
子供たちは久しぶりにいとこ達と遊ぶことが出来て嬉しいようです。
連日の夜更かしにも関わらず、息子(3歳5ヶ月)も元気いっぱい。
年末にみんなで目を完成させたダルマです。
それにしても、息子が持つとダルマがすごく大きくみえるな~(^^)
2016年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
天候に恵まれた年明けとなりました。
お正月は、主人の実家(長野県)でゆっくりと過ごしています。
さて、2016年がスタートしました。
今年も皆様のお役に立てますよう精一杯頑張ります!
本年もよろしくお願いいたします。
2015年12月31日
今日から主人の実家、長野県に帰省します。
毎年この時期は雪が降ることが多いので
道路状況が気になるところですが、
今年はいつもより暖かいようなので、その心配はなさそうです。
いよいよ2015年も最後の1日となりました。
今年一年間、ありがとうございました!!
来年も皆様にとって素晴らしい一年となりますように(^^♪
2015年12月30日
今年も残り2日となりました。
我が家は家族揃っての年賀状作成です。
毎年、子供たちの写真を載せているのですが、
今回は恥しいからという理由で娘の写真はNG。
そういうお年頃ですかね
いよいよ明日で2015年も終わりです。
皆様、良いお年をお迎え下さい!
2015年12月29日
来年は申年ですね。
身近では、私の母親と娘(11歳)が申年です。
調べてみると、申年生まれは合理的で現実的な人が多いらしい。。
人気者で世話好きタイプということ。
主人と私は寅年。
申年と寅年とは、ぶつかり合う相性らしいです。
ちなみに、息子(3歳5か月)は辰年。
辰年は申年とも寅年とも相性が良く、誰とでも良く上手くやっていけるみたい。
息子よ、私たちの仲介役をよろしくね~(^^♪
2015年12月28日
本日、仕事納めでした。
今年一年いろんな出会いや出来事がありました。
すべては自分にとって必要なこと
一つ一つの経験が自分を成長させてくれました。
お客様、職人さん、業者の皆さん、本当にありがとうがざいました!
来年もよろしくお願いいたします。
2015年12月26日
今年も残すところ1週間となりました。
本日のN様邸です。
天井の下地を組み始めました。
下地の木材は石膏ボードを張るために必要な部材になります。
今年は、天井下地の施工で一旦終了、
年明けに天井の石膏ボードを張っていきます。
仕上がりをお楽しみに~(^^)/
2015年12月25日
メリークリスマス
我が家にもサンタさんがやってきました(^^)/
「サンタさんが来てくれた~!」
大きなプレゼントを抱え、興奮して起きてきた息子(3歳5か月)
やったーー!!
アンパンマンのくるくる回転寿司
お皿をいれると、カプセルが出てきます。
それにしても最近のおもちゃはすごいな~。
良かったね(^^♪
2015年12月23日
サンタさんを楽しみに待っている息子(3歳5か月)。
欲しいものが最高5つもあったのですが、ようやく2つに絞りました。
しかし・・・
その欲しいものの2つがどこにも無いっ!
サンタさん、ピンチ(´・ω・`)
「サンタさんも一生懸命探してくれるけど見つからないこともあるんだって。」
と息子に説明すると
「分かった。サンタさんが見つけられなかったらパパと探しにいくわ」
サンタさん、よろしくね~(^^)/
2015年12月22日
本日のN様邸です。
内断熱材セルロースファイバーの吹き込みをしています。
断熱性はもちろん、調湿性、防音性、防虫性、耐火性にも
優れた断熱材❝セルロースファイバー❞です。
これで内部結露は心配なし!
エコで快適な住まいの実現には、欠かせない断熱材です(^^)/
2015年12月21日
今年も残すところ10日となりました。
紅白の出場歌手も決まりましたね。
今年は息子(3歳5ヵ月)の好きな3代目JSBも出場するようです。
お姉ちゃんの真似してランニングマン踊ってます(^^♪
僕、かっこいい!?
2015年12月20日
年末になり道路工事が多くなってきました。
身近なところで、ここ数年でいくつか道路が開通して
随分便利になったような気がします。
新しく出来た道を初めて通ってみると意外なところに
繋がっていた、という発見もあったりします。
たまには慣れた道ばかりでなく、
いつもと違う道を選択してみるのも良いかもしれませんね。
2015年12月19日
寒い日が続きますね。
こんな日は早くお風呂に入って温まりたいと思うのですが、
息子(3歳5か月)と
「早くお風呂入ろうよ」
「イヤッ」
毎日このやりとりで時間が過ぎてしまうのです(´・ω・`)
ですが、最近気が付いたのです!
なぜ、彼はお風呂に入りたくないのか・・・
それはお風呂に入ることが面白くないからですね
ということで、お風呂も遊びの延長!と思わせるため
あの手この手でお風呂を❝楽しい遊び場❞に変えてみました。
この方法、今のところ上手く行ってまーす(^^♪
2015年12月18日
サッカー日本代表の澤選手が引退を発表されました。
女子サッカー界を引っ張ってきた偉大な選手ですから
もったいないような気もしますが、
これまでの活躍をみれば役目は十分果たされたように思います。
「悔いのないやりきった最高のサッカー人生」
と語られるのも納得。
素晴らしい生き方だと思いました(^^)/
2015年12月17日
もうすぐ子供たちの楽しみな冬休みです。
っと、その前に恒例の通知表&懇談会!
さてさて、娘(小5)の2学期の結果は・・・?
おおっ、なかなか頑張りましたね~。
成績も少しは気になりますが、
何よりも、毎日元気に学校に通っているということに
感謝、感謝です(^^)/
2015年12月16日
本日のN様邸です。
セルロースシート張りが完了しました。
いよいよセルローズファイバーの吹き込み工事が始まります。
50㎜の外張り断熱とセルローズファイバーの内断熱を組み合わた
最強の断熱効果で、冬暖かく夏涼しい住まいが実現します(^^)/
お楽しみに~
2015年12月15日
今年の漢字が『安』に決定したそうです。
安心・安全を願う気持ちからこの漢字が選ばれたのかもしれませんね。
赤塚建設も住まう人の安心・安全を願い、
「住めば住むほど元気になる家」をお届けして参ります。
今年もあと少し。
やり残しがないように力を出し切ります(^^)/
2015年12月14日
きゃりーぱみゅぱみゅが大好きな息子(3歳5か月)。
テレビできゃりーぱみゅぱみゅを見た時の
おばあちゃんとの会話。
「こうちゃん、きゃりーきゃむきゃむ好き!」
「きゃりゅーかむかむ?」とおばあちゃん。
「うん、そう、きゃりーきゃむきゃむ」
なぜか、二人の会話が成立していました(笑)
確かに、言いにくいですね
2015年12月13日
本日、津市八町にて構造見学会を開催いたしました。
見学会では、住まいの寒さ対策をしたいというお客様が多く、
セルロースファイバーの内断熱と50㎜の外張り断熱の施工を
実際に見て触れて体感して頂きました。
赤塚建設の家は、夏涼しく冬は暖かいそして究極のECOハウスである
その秘密はこの断熱材にあったのです(^^♪
本日ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!
来春の完成見学会をお楽しみに~(^^)/
2015年12月12日
明日は、ヨベルタウン八町にて構造見学会を開催いたします。
自然素材や優れた断熱性能を取り入れた本物の健康住宅です。
完成すると見ることが出来ない家の中身を見ることが出来る今だけのチャンスです!
ぜひ見に来てください。
明日は会場にてお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2015年12月11日
今週の日曜日、津市八町で構造見学会を開催いたします。
完成すると見えなくなる家の中身をじっくりご覧いただけます。
滅多にないチャンスですので
お見逃しなく!!
会場でお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらから
2015年12月10日
今日は娘の誕生日です。
11歳になりました(^^)
今日まで無事に、そして健やかに成長してくれたことに感謝です。
これからも、いろんな事があると思うけど共に成長していこうね。
おめでとーー(^^♪
2015年12月09日
津市八町モデルハウスの外壁塗装が素敵に仕上がっています。
今週の日曜日に、この建物をご覧いただける構造見学会を開催します。
完成すると隠れてしまう壁の中や構造は、
今しか見ることが出来ません。
赤塚建設の究極のエコハウス、
そして「住めば住むほど元気になる家」の秘密を見つけに来てください!!
ご来場お待ちしておりまーす(^^♪
詳しくはこちらから
ぜひ、ご予約下さい。
2015年12月08日
12月も半ばです。
娘(10歳)も学年末テストが終わり、今が一番楽しい時期のようです。
2学期の勉強はいつもより頑張っていたようなので(私も!)
成績表もちょっと期待してまーす(^^♪
苦手の算数も二人で頑張ったしね。
それにしても、童心に返って算数を解くのは結構おもしろいです。
解き終わった後のすっきり感がいいですね。
大人になってから算数を学ぶこと、お勧めです(^^)/
2015年12月07日
今週の日曜日に、ヨベルタウン八町の
構造見学会を開催いたします。
家づくりで大切な、「構造」・「素材」・「断熱」など
完成すると見ることが出来ない大事な部分をじっくりご覧いただける貴重な見学会です。
ぜひ、ご予約下さい!
詳しくはこちらから
こんなチャンス、滅多にないですよ~(^^)/
2015年12月06日
近頃、買い物に行くとつい寄ってしまうのが、
防寒グッズコーナー。
防寒グッズと言っても、最近は可愛いデザインの商品がいっぱい。
可愛くてさらに防寒になるなんて嬉しいですねー。
足元を温かくすると、体全体がポカポカしてくるので
私としては足元グッズは手放せません。
寒さ対策して、楽しく冬を過ごしましょう(^^)/
2015年12月05日
保育園で生活発表会が催されました。
オペレッタでは、息子(3歳)は狸役をがんばりました。
大勢の観客に圧倒されたのか、少し緊張気味で練習よりも
控えめな演技でした。
ところが歌と演奏になると、緊張が解けたのか、幕が上がるなり「見えた(見つけた)!」
と私に手を振り、大きな声で歌うことができました。
幕が閉じる時には「また来てね~!」とサービス精神旺盛です
保育園児の歌や演技はとにかく可愛い~。
見ている方が笑顔になりますね(^^♪
2015年12月04日
当番で、子供たちの登校時に街頭指導を行いました。
黄色の帽子と腕章をして子供たちの登校を見守ります。
「おはようございます!」
挨拶すると、子供たちが元気に挨拶してくれました。
自転車に乗った高校生の男の子が
「おはようございます!」って挨拶してくれました。
散歩中の女性もニッコリ笑って
「おはようございます!」って挨拶してくれました。
挨拶って、してもされても気持ちがいいものですね。
朝から気持ちがほわっと温かくなりました(^^)/
2015年12月03日
明日は娘の学校で持久走大会があります。
娘は高学年なので1.7㎞走るそうです。
「苦しいで嫌やーー」と言いながらも、
少しでも速く走りたいと、友達と一緒に練習しています。
そういえば、私もマラソン大会は好きじゃなかったなぁ。。
でも長距離は、走り終わった後の達成感がかなり得られますね。
あと、走り終わった後に貰えるサイコロキャラメルが嬉しかったなー(^^)/
ちなみに、今も昔と変わらず❝サイコロキャラメル❞が貰えるそうです。
2015年12月02日
❝へそ道基礎コース 最終回❞を受講しました。
なぜ自分にこんなことが起こるのだろう
などと思ってしまう出来事も、すべては天からのメッセージで
そのことで何かを学ばせてもらっているんですね。
すべての出来事は自分に必要なこと。
そして❝へそどおり❞に生きるための天の仕込みと捉えて
どんなことも喜びに替える自分になりたいと思います。
❝へそ道❞は仕事、家庭、子育てなどすべてに役に立ちます。
へそ道、すごいです!
ありがとうございました(^^)/
2015年12月01日
12月になりました!
今年も残り1か月となりました。
毎日こんなに寒いと、暖房が恋しくなりますね~。
これからの時期、暖房費が気になるところですが、
新築をお考えの皆さん、朗報です!
今、暖房費を抑える究極のエコハウスを津市八町で建築しています。
エコだけでなく住めば住むほど元気になるお家です。
その秘密は・・・!?
❝ヨべルタウン・八町❞は、ご連絡もらえれば
いつでもご覧いただけます。
ぜひ、その秘密を見つけに来てください(^^)/
2015年11月30日
週末に催される保育園の生活発表会に向けて
毎日練習を頑張っている息子(3歳)。
合奏の楽器は第1希望のカスタネットに決まり、
オペレッタも本人希望の狸の役に決まりました(^^)/
家でも張り切って練習しています。
今年はどんな舞台になるのかな。。
楽しみーー
2015年11月29日
最近、熱帯魚に興味もった息子(3歳)。
確かに、小さな水槽で優雅に泳ぐさかなの姿はとても美しい。
熱帯魚を見ていると何だか気持ちも穏やかになりますしね(^^)
こちらは、ミッキーマウスプラティー
尾びれにミッキーマウスの顔が付いてて可愛い!
癒されるーー
2015年11月28日
本日、借家2棟の地鎮祭が執り行われました。
オーナーのI様は、赤塚建設の見学会やセミナーに
何度も足を運んで下さいました。
たくさんのハウスメーカーを研究され、建築知識も豊富なI様が
最後に選ばれたのが、赤塚建設の「住めば住むほど元気になる借家」でした。
I様が、住まわれる人の健康を真剣に考えて下さっているからこその決断だと思います。
I様のような素敵なオーナー様とご縁をいただきましたことに心より感謝します。
「住めば住むほど元気になる借家」
いよいよスタートします!!
2015年11月27日
「写生大会で描いた絵が入選したよ」
と娘(10歳)が嬉しい報告してくれました。
写生大会が終わった後、本当に絵を描く事が楽しかったと言っていたので、
きっとその気持ちが絵に現れたのかな。。
好きなことが得意になるっていうのも分かります。
好きな事をしている時って時間が経つのも忘れてしまいますよね。
好きこそものの上手なれ!!
これからの人生、❝好き❞をいっぱい見つけて欲しいです(^^)/
2015年11月25日
イルミネーションで彩られた家を見かける機会が増えました。
あと1か月もすればクリスマスですね。
息子(3歳)は、「サンタさん、いつ来るかな~」
と待ち遠しいようです。
子供にとっては長ーい1ヵ月ですが、
大人になると1か月なんてあっという間です。
思ったら即行動しないと
すぐに時間が経ってしまいますね。
2015年11月24日
夕食に娘(10歳)がハンバーグを作ってくれました。
私と息子(3歳)は助手。
息子は卵を割り、ハンバーグのたねを混ぜ混ぜしてくれました。
玉ねぎは大きめに切って炒めずに混ぜ、
フライパンで焼いた後、オーブンで調理と娘流の作り方(テレビで見たようです)
玉ねぎがシャキシャキと食感が良く、カリッと美味しく仕上がりました。
息子は一緒に作ったのが嬉しいのか、ハンバーグを全部食べてくれて、
ついでに野菜も完食してくれました(^^♪
ありがとーー!!
2015年11月23日
アメリカでトランス脂肪酸を規制する動きが始まったようです。
2018年までに全廃になるような話もありますが、
日本はまだ規制がないようです。
トランス脂肪酸といえば、マーガリン、ショートニング、スナック菓子や菓子パン
など身近にあるものに使われていますが、
子供たちの大好きなものばかり。
喜ぶからとつい買ってしまいそうになりますが、
子供たちの将来を考えると、少し控えたほうがよさそうですね。
どんな食品を選ぶのか、親の責任は大きいな。。
2015年11月22日
小学校で写生大会を経験して以来、
絵を描くことが好きになった娘(10歳)
一緒に絵を描こうと誘われ、久しぶりに絵の具を使って絵を描いてみました。
題材は娘の生けた花。
スケッチまではまずまずでしたが、絵の具を使った途端、なんかイマイチ。
「花をよく観察して!葉は一色じゃないよ。光と影の部分は色が違って見えるよ」
などなどダメ出しされながら完成させたのですが、
最後は娘に絵を修正されてしまいました"(-""-)"
絵、上手くなりたい(´・ω・`)
2015年11月21日
本日、セルロースファイバー吹き込み見学会を開催しました。
完成すると見ることが出来なくなる断熱材、
その断熱材が建物の快適さや耐久性に大きく関わります。
どの断熱材を使うかは、家づくりにとってとても大事なことですね(^^)/
見学会では、壁の中にパンパンに吹き込んだセルロースファイバーを
実際に目で見て触れて、体感して頂くことが出来ました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
このヨベルタウン八町の建物は、いつでもご覧いただけますので、
ご希望の方はぜひご連絡下さい!!
2015年11月20日
本日のN様邸です。
基礎工事が完了し土台敷の工程に入りました。
基礎と土台の間には基礎パッキンを敷き詰めます。
基礎と土台に隙間を作ることによって床下の換気が良くなり、土台も腐りません。
基礎パッキンを使用すれば、基礎に換気口を取り付けるための開口部がいらないので、
基礎の強度も強くなるのです(^^)/
来週はいよいよ建て方です!
2015年11月19日
人が「心地良さ」を感じる大きな要因として快適な温度と快適な湿度があります。
では、その快適な温度と湿度はどのくらいかと言えば
温度は24℃前後、湿度は50~60%と言われています。
湿度が高すぎても低すぎても人は不快に感じます。
私たちの使用する断熱材❝セルロースファイバー❞は
吸放湿性に優れ、湿度が高いときは湿気を吸い、湿度が低いときは
吐き出してくれる吸放湿の性質があります。
例えば35坪程の家ですと約1.5トンのセルローズファイバーが使われるのですが、
1.5トンのセルロースファイバーが閉じ込めておける湿気はなんと9000Kg!
これなら壁内結露も心配なし、そしていつも快適な室内環境が実現します(^^)/
さて、今週の土曜日に津市八町にて
そのすごい断熱材❝セルロースファイバー❞の吹き込み見学会を催します。
ぜひ、ご参加下さい!!
詳しくはこちらから
2015年11月18日
いよいよ今週の土曜日は、ヨベルタウン八町にて
セルロースファイバーの吹き込み見学会を催します。
完成すると見ることが出来ない断熱材と家の構造を
じっくりご覧下さい。
詳しくはこちらから
このチャンスをお見逃しなく!!
2015年11月16日
今週の土曜日にヨベルタウン八町にて、
セルローズファイバーの吹き込み見学会を催します。
断熱材は、家づくりにとって命とも言えます。
何故かというと、断熱材は住まいの快適性を大きく左右するからです。
調湿性があること、防音性能が高いこと、
そして断熱性に優れているからランニングコストを節約できること
などなど、魅力いっぱいのセルローズファイバー。
赤塚建設のこだわりの断熱材です。
ぜひ見学会にお越しください!
詳しくはこちらから
2015年11月15日
博物館MieMuにホンダのF1展示を見に行きました。
ホンダが所有する6台のF1マシンが展示してありました。
F1好きの人には、たまらないでしょね~。
テレビでしか見たことないですが、
F1のマシンは、思っていたより大きくてかっこいいですね。
間近で見る機会なんてめったにないのでいい経験になりました。
キッズバイクに乗る息子、なかなか様になってます(^^)/
2015年11月14日
昨日のブログでもお伝えしましたが、
来週の土曜日はセルローズファイバーの吹き込みの様子を見て頂くことが出来ます。
ちなみにセルローズファイバーにも色々ありますが、
赤塚建設で使っているのは、米国国内のリサイクル新聞紙で作られたインサイドPCの
セルローズファイバーです。
日本製セルローズファイバーと大きく違うのは、新聞紙が100%大豆インクであること、
それと害虫や可燃の被害を防ぐために使用されるホウ酸が、食卓塩の6倍安全であるホウ酸であること。
つまりインサイドPCのセルローズファイバーは、安全性が一番の商品なのです!!
ぜひ、そのセルローズファイバーの吹き込みの様子を見に来て下さい(^^)/
詳しくはこちらから
2015年11月13日
ヨベルタウン八町では、これから内断熱の工事が始まります。
一般的に使用される断熱材「グラスウール」は、ガラスで出来た繊維のため
調湿効果がありません。さらに施工不良による壁内結露の可能性も高く、
壁内結露によって構造体が腐ってしまい、結果として家の寿命を縮めてしまう原因にもなります。
だからこそ、赤塚建設ではグラスウールは一切使用しません!
その代わりに使用するのは、新聞紙から出来た断熱材「セルローズファイバー」です。
セルローズファイバーは調湿性に優れているので壁内結露の心配は全く無し!
もちろん断熱性や防音性にも優れています。
そんなセルローズファイバーを吹き込む様子を
来週の土曜日に見学して頂くことが出来ます(^^)/
お申し込みはこちらから
ぜひ、体感しに来てください!!
2015年11月12日
今年も残すところ1か月半となりました。
「もうすぐサンタさん来るの?」
が口癖になっている息子(3歳)
すでに欲しいものが3つもあるようです。
「いい子にしてないとサンタさん来ないよ」
と言うと、素直に言うことを聞く息子。
あと1か月はこの方法でいこーー(^^)/
2015年11月11日
毎晩、娘の宿題を見るのが日課になっています。
小学校5年生になると算数の応用問題も難しくなります。
応用問題は、当然基礎を理解していないと解けません。
宿題が算プリ(算数プリント)3枚!
となると1時間程かかります。
私としては、宿題に付き合うたびに脳トレーニング出来て嬉しいですが。。
今の勉強が、将来必要になるんですよね。
今になってやっと分かりましたけど
2015年11月10日
息子(3歳)がトレーニングパンツに挑戦、
初めてのトレパンです。
保育園ではトイレに行きたい時に、しっかりと先生に伝えることが出来たようです。
「こうちゃん、ちゃんと言えたよ」と得意げな息子。
こうやって成長していくのですね。
頑張れ~(^^)/
2015年11月09日
ヨベルタウン八町、工事が進んでおります。
ヨベルタウン八町の建物は構造用合板を使いません!
合板は大量に接着材が使われており、その接着剤からホルムアルデヒドが放出され、
シックハウスの原因となります。
さらに、合板は湿気に弱いため、剥がれやすく耐久性がありません。
だからこそ、私たちは合板を使わず、床や屋根の下地には無垢材を使用しているのです。
ヨベルタウン八町は、いつでもご覧いただけますので、
見学希望の場合はぜひご連絡ください(^^)/
2015年11月08日
みかんが美味しい時期となりました。
先日、娘(10歳)がみかんのつめ放題にチャレンジして、
なんと500円で58個もゲットしました(^^)/
本人曰く、つめ放題には効率よく大量に詰めるコツがあるらしい。。
とにかくみかん以外にもつめ放題という文字を見ると燃える娘。
主婦力、高いわ~。
母親としては、このパワーをぜひお勉強にも生かして欲しいと願うばかりです
それにしても、我が家は今❝みかん❞に恵まれてとっても幸せです(^^)/
2015年11月07日
本日のヨベルタウン八町です。
外壁には50㎜もの厚みがある断熱材を張っています。
室内は断熱材セルローズファイバーを吹き込むために、
セルロース用シートを張っています。
室内側と外側のダブルでしっかりと断熱しますので、
住み始めてから、快適性と省エネ性を確実に体感して頂けます。
建築中の建物を見学して頂くことも可能ですので、
ご興味があれば、ぜひお問い合わせ下さい!
2015年11月06日
本日のN様邸です。
基礎の配筋工事が完了しました。
鉄筋はコンクリートが覆いかぶさると見えなくなるので、
コンクリート打設の前に必ず検査しています。
何事においてもそうですが、基礎は最も大事な部分ですね。
これから基礎工事は、型枠工事~コンクリート打設工事へと
進んでまいります(^^)/
2015年11月05日
最近、息子(3歳)のお気に入り(?)の言葉、
「バレちゃった」
そんな言葉をどこで覚えたんだろうと詮索すると、
どうやら保育園のお友達が使っているらしい。。
保育園でお友達と一緒に「バレちゃった!」と言い合っているようです。
それにしても、3歳の子がバレてしまった事って何なんだろう!?
2015年11月04日
「へそ道」基礎コース1回目を受講しました。
私たちはお母さんと、お母さんはおばあさんと、おばあさんはひいおばあさんと・・・
ずっとずっとみんなへそでつながっている。
そのつながりを感じて、自分の気持ちに素直になったとき、
自分のミッション(使命)が分かるそうです。
そう思うと、生きていることだけで素晴らしく、感謝ですね。
悩んだり落ち込んだり、人と比べたりする必要もないし、
自分が思っている欠点も、思いの切り替えで長所になる、
ありのままの自分を喜んで生きればいい
そんな内容を分かりやすくお話して下さいました。
入江富美子さん、本当にありがとうございました。
次回も楽しみです(^^)/
2015年11月03日
❝ヨベルタウン八町❞の工事が進んでいます。
建物の魅力の一つが、ビルトインガレージ。
雨の日に小さい子供を連れての買い物、結構大変なんですよね。
買い物を終えて家に帰ると、
まずチャイルドシートから子供を降ろすために車のドアを開けて傘をセット。
そして子供を抱っこして、カバンを提げ買い物袋を持つ。
雨の中、車に戻りたくないので一度に済ませたいから
車のドアを閉めてダッシュ。玄関に辿りついても手がふさがって鍵が出せない。
さらに風がプラスされると、もっと悲惨な状況になるんですよね"(-""-)"
この悩みが、ビルトインガレージで全て解消されるんです!
他にも収納として、作業スペースとしてなど魅力たくさん。
ビルトインガレージ、お勧めです(^^)/
2015年11月02日
風邪が流行っているようです。
そういう私も風邪気味です。
学生の頃、風邪をひいた時によく作ってもらったのが、
はちみつレモンのホットドリンク。
これを飲むと咳が和らいで、体も温まり楽になるんですよね~。
早速、はちみつレモンを作って飲んでいると
息子(3歳)がレモン食べたい!と言いだしました。
レモンを一口かじった息子のすっぱーい顔。
ちょっとレモンは刺激があり過ぎたかな(^^)/
2015年11月01日
11月になりました!
今日は、地域の地区体育大会が催されました。
役員のため、お手伝いをさせていただいたのですが、
競技に参加している大人や子供たちは、暑くなって
上着を脱いだりするですが、役員は動かないのでとにかく寒いっ!
11月の気候をちょっとなめていました"(-""-)"
さて、今年も残すところ2か月ですね。
一日一日を大切にしましょう!
2015年10月31日
今日は10月31日、ハロウィンですね。
私が仕事から帰ってくると
「ママ、見て~!自分で作ったよ(^^)/」と娘(10歳)
カボチャを潰して砂糖や牛乳を入れながら、自分で考えて作ったそうです。
悲しい顔や怒った顏、笑ってる顔などを
海苔で表現しているのがおもしろい。
ちなみに、息子(3歳)はとても気に入ったようで喜んで食べていました(^^)/
2015年10月30日
本日のヨベルタウン八町です!
瓦工事が間もなく完了します。
耐久性や断熱性などに優れた日本瓦❝カパラス❞!
美しいデザインと色合いは、建物の雰囲気によく馴染んみ
調和してくれます。
もちろん、メンテナンス不要ですよ(^^)/
2015年10月29日
保育園に通う息子(3歳)
園では、かなりお喋りのようです。
先日、お迎に行った時、
「こうちゃんに、先生ここ❝ブヨブヨ❞って言われました(笑)」
と二の腕をつまみながら苦笑する先生。
「えーー、先生すみません」
と謝まる私に
「気にしないで下さいね!」と、笑いながら声をかけて下さいました。
先生、本当にごめんなさい!!
2015年10月27日
今日は娘の小学校の学年活動でした。
学年活動とは、毎年PTA役員が企画するイベントです。
今年は、私を含む4人の役員で企画を進めてきました。
国際交流員さんを招いての講演会&ゲームは
盛り上がり、大成功だったと思います。
これで一つ役目を果たせて良かったー
と安堵しています(^^♪
2015年10月26日
華道部に所属する娘(10歳)。
毎月、部活のお稽古で使った花を家に持ち帰り
飾ってくれます。
娘に緑の植物の名前を聞いてみると
「アレカヤソ」との返答。
アレカヤソ。。。
「あれ、返そ?」
よくよく調べてみると、娘のメモに書いてあった❝ン❞は❝シ❞の間違いでした。
アレカヤシね!!
2015年10月25日
今日は寒い一日となりました。
北海道では初雪が降ったそうです。
もう薄手のコートなどが必要ですね。
この時期になると、収納ケースの中から
こんな服あったんだ!
というような新鮮な出会い(?)があるのですが、
❝結局今年も着なかった❞
などということがないようにしたいものです"(-""-)"
2015年10月24日
本日のヨベルタウン八町の様子です。
屋根下地の施工が完了し、アスファルトルーフィングを施工しています。
アスファルトルーフィングとは、屋根の下にひく防水シートのことです。
ちなみに、屋根の下地は合板を用いずに無垢の杉板を使用しています。
ヨベルタウン八町の❝住めば住むほど元気になる家❞は、
ただ今、オーナー様を募集しています!
詳しくはこちらから
2015年10月23日
娘(10歳)の得意料理は卵焼き。
今日も夕飯に卵焼きを作ってくれたのですが、
これが本当に美味しい(^^♪
多分、私より上手です。
娘に「すっごく美味しい。コツは何?」と聞くと
「愛情!」との事でした。
なるほどね~。
勉強になりました
2015年10月22日
息子(3歳)がお姉ちゃんに
「ねえね(姉ね)、こうちゃんにコレ(お菓子)くれたら頭なでなでしてあげる」
と言っているのを聞いて皆で笑っていると
今度は私に
「ママ、このおもちゃ片づけないなら捨てちゃうよ」
と自分で出したおもちゃを片づけ始めました。
子供って周りの人の言葉をちゃんと聞いてるんですね。
真似されてもいいように言葉には注意しよっ
2015年10月21日
子育ては楽しい、もちろん子供は可愛い
でも、たまにイライラしちゃうこともあるんですよね
その原因の一つは
自分の思い通りにならないこと。
とくに3歳の息子にとって、私の都合なんて関係なし!
当たり前ですけどね
❝子育ては親育て❞と言われますが、
ホントに親は子供に育てられているんだと
実感する今日この頃です。
2015年10月20日
10月は子供たちの行事ごとが増えます。
今日は、娘(10歳)は写生大会、
息子(3歳)は芋ほりをそれぞれ楽しんできたようです。
お弁当を作る機会も増えますが、
たまには、お弁当作りもいいものですね(^^)/
2015年10月19日
❝ヨベルタウン八町❞の建て方工事が行われました!
基礎工事から天候に恵まれ続け、
本日も晴天のなか、無事に建方を行うことが出来ました。
大工さん、職人さん、よろしくお願いします!
ヨベルタウン八町、
オーナー様募集しています(^^)/
詳しくは、こちらから
2015年10月18日
娘が頑張って練習してきた❝よさこい❞も
昨日の運動会で終わってしまいました。
娘はもっと踊りたかったようで
運動会から帰ってきてからも、家で繰り返し踊っていました。
それを見ていた息子、「僕も踊る!!」
結構、似合ってるよ(^^)/
2015年10月17日
今日は娘の運動会でした!
天候が不安定で開催されるか微妙でしたが、
今朝の6時の一斉メールで開催が決定!
早速、母が場所取りをするために校門前に並びに行ったのですが、6時過ぎにはすでに行列。
最初の人は、なんと午前1時から並んだそうです。
気合が違いますね~。
娘の学年(5年生)、今年の種目はよさこいソーラン。
みんな格好良く決まっていました(^^)/
100メートル走や綱引き、組体操も盛り上がり、
素晴らしい運動会でした
2015年10月16日
土地を買わないと家が建てられない
・・・・そんな事はないんです!!
土地を買わずに、土地を借りて建てる方法、それが❝定期借地権❞
土地を買わない分、予算を建物にまわすことが出来るのです。
50年という時間を買い、豊かな住空間を手に入れる新しい暮らし方の選択。
その定期借地権制度を利用して、
究極の健康住宅、エネルギーが立ち上がる街がいよいよ津新町に誕生します。
❝NEW JOBEL TOWN 八町❞
基礎工事が完了し、
いよいよ来週、建て方です!
詳しくは、こちらから
2015年10月15日
最近、息子(3歳)の偏食に悩んでいるのですが、
保育園からの連絡ノートに
「こうちゃん、時々給食に嫌いなものが出るとお腹が痛いと言います。
口実かな?と思ってこれ食べたら〇〇出来るよ!というと頑張って食べてくれます。」
と書かれていました。
3歳にして仮病!?
さらに先生からのアドバイスで
「こうちやんは褒められると乗るタイプなので、褒めていきましょう!」
自我が芽生える3歳。
思っている以上のスピードで成長しています
2015年10月14日
段取り八分という言葉があるように、
仕事でも家事でも段取りって大事ですね。
思いつくままに行動して、振り返ってみるとあまり成果がなかった
なんていう事もよくあることで、
行動する前にイメージして段取りしておくと、
すべてその通りには行かなかったとしても
充実感があるような気がします
時間を上手に使えるようになりたいな。。
2015年10月13日
もうすぐ小学校の運動会。
赤白帽に黄色のたすきを縫い付けてと娘に言われ、
縫い付けた帽子を渡したのですが、
学校から帰ってくると、「赤と白、逆に縫ってあったよ」とのこと。
どうやら、白い方に縫わないといけなかったのに、赤い方に縫ってしまったみたいです。
それでどうしたのかと心配して聞いてみると
学校に置いてある裁縫道具で自分で縫い直したそうです。
なーんだ、自分で縫えるんだ!
親が思ってるより、案外子供ってしっかりしてるんですね
2015年10月12日
10月も半ばになり、かなり涼しくなりました。
暑くも寒くもなく、外で遊ぶのにちょうど良い気候ですね。
砂場でちょっと季節外れのアイスクリームを作りました。
なかなか美味しそう。。。
それにしても今年も残り2か月半なんて、早すぎるっ!!
2015年10月11日
8月に引っ越した娘の友人が、会いに来てくれました。
引っ越す前は、毎日のように遊んでいたお友達。
引っ越しが決まった時は、娘もかなりショックだったようです。
久しぶりの再会に二人は大喜び。
少しの時間でしたが、楽しい時間を過ごせたようです。
友人は宝ですね。
2015年10月10日
本日S様邸のお引渡しでした。
打合せの頃、奥様のお腹の中にいた赤ちゃんも
3か月になりました(^^)/
これから、このお家で子育てしていただけること、とても嬉しく思います。
S様、竣工おめでとうございます。そして、ありがとうございました。
ご家族皆様がますます笑顔で健康に暮らしていただけますように!
これからも末永お付き合いをよろしくお願いいたします。
2015年10月08日
我が家の娘と息子は、8歳の年の差があります。
言うことを聞かない息子に、私が甘い対応をすると
娘が、「ママ、甘すぎる」と言って弟を叱ります。
反対に私が、息子を叱ると
「大丈夫、こうちゃんは悪くないよ。」と弟をかばいます。
最近では、私の言うことは聞かないのにお姉ちゃんの言うことは聞く
なんてこともあり、
なかなか頼りになります。
年の差姉弟もなかなか良いですよ(^^)/
2015年10月07日
先日、娘(10歳)が友人の誕生日プレゼントを買いに行きたい
というのでデパートにいったのですが、
今どきの文房具の品揃えの多さには驚きます。
鉛筆1本買うのに、一体何種類あるのっ?という中から選ぶのは結構大変。
これだけあれば、迷いますね
そういえば、最近❝うずまき鉛筆❞って売ってないですね。
鉛筆が渦巻きになっていて、
そこに3本の指を入れることにより、正しい鉛筆の持ち方を習得できるという鉛筆!
平成生まれの人たちは、この鉛筆知らないのかしら??
2015年10月06日
最近の、息子(3歳)のお気に入りの言葉、
「すごいじゃないか!」
夕飯が美味しかったら、
「ママ、すごいじゃないか!」
掃除をして部屋が綺麗になったら、
「すごいじゃないか、ママ!」
自分で上手く服を着ることが出来たら、
「すごいじゃないか!」と自分を褒める。
なんだか息子が言うと笑えるけど、
結構、この言葉に励まされます
それにしてもこんな言葉、どこで覚えたんだろう・・・?
2015年10月05日
S様邸、いよいよ今週末にお引渡しとなります。
設備の取り付けが完了し、明日からクリーニングとなります。
障子や襖も入り、お住まいのイメージが想像できます。
室内は木の香りと、清々しい空気で本当に心地よい空間が出来ました。
最後まで全力で頑張りたいと思います(^^)/
S様に喜んでいただけますように!!
2015年10月04日
2ヵ月前に購入したパソコンの調子が悪く、
購入した電気屋さんにパソコンを持っていくと、
「お客様のパソコンは性能の一番低いものですので、このような事になる可能性も高いですね」
と店員さん。
えっ、性能が低い??
2か月前にここのお店で「これだけの性能が付いていれば全く問題ないです!」
と薦められて、ちょっと予算オーバーしたけど思い切って買ったのに。。。
とは言いませんでしたが、
ちょっと悲しい気持ちになったのでした(´・ω・`)
言葉にはくれぐれも気を付けましょ。
2015年10月03日
今日は保育園の運動会でした。
昨晩、まさかの高熱が出てしまい、
運動会は無理かも。。と半ば諦めていましたが、
今朝、なんとか熱が下がってくれたので無事に参加することができました(^^)/
上手に踊ることが出来ました!
2015年10月02日
定期借地権とは、土地を購入せず土地を借りて家を建てる方法です。
定期借地権付き住宅は、土地を買わない分予算が少なくて済む
或いは、所有では諦めていた土地の広さが手に入るというメリットがあります。
しかし、メリットは❝安さ❞や❝広さ❞だけではなく、
定期借地権だからこそ出来る街づくりも魅力の一つです。
同じ価値観の人たちが集まるので近隣関係も良好であり、
統一された街並みを住まう人たちで維持管理して頂くことによって
価値ある街並みを未来に残すことが出来ます。
定期借地権による街づくり❝ヨベルタウン八町❞がいよいよ誕生します!
2015年10月01日
10月に入りました。
本日、津市八町にて地鎮祭が執り行われました。
2棟同時着工です。
津新町駅まで徒歩圏内、新町小学校が隣接し、
スーパー、病院、銀行なども近くにあり
とても便利な場所です。
そして、この場所にエネルギーが立ち上がる美しい街並みが誕生するのです。
ヨベルタウン八町、いよいよ始まります!
2015年09月30日
今日で9月も終わり。
10月、いよいよヨベルタウン八町が動き出します!
定期借地権による美しい街並みの創造が始まりまるのです(^^)/
赤塚建設の❝エネルギーが立ち上がる家❞が街になり、
街全体がパワーアップ!!
ご期待下さい
2015年09月29日
明日、算数のテストがあるという娘(10歳)
勉強を教えて欲しいというので、プリントを見てみると
内容は分数、小数。
3mのテープを4等分すると・・・(娘のやる気が下降)
「じゃあ、テープをおせんべいに置き換えよう!」(娘、やる気ちょっと回復)
「3枚のおせんべいを4人で分けると・・・」
「えっ、一人余分。この人邪魔だね」
・・・"(-""-)"
この後、1枚のせんべいを1/4づつ分けてあげることにするのですが、
せんべいがバリバリになって分けられないという結末になるのでした(´・ω・`)
例えは難しい。。。
2015年09月28日
今夜はスーパームーンが見られるという日。
見ました~!!
美しいお月様でしたね(^^)/
デパートの屋上では、カメラを手に持ち撮影されている姿も
見受けられました。
こういう話題がないと、なかなか空を見上げることのない私ですが、
今夜は、宇宙の雄大さにちょっと心が癒されました。
2015年09月27日
今日は中秋の名月です。
お月見だんごを作りました!
昨日もまん丸なお月さまでしたが、
今夜も美しい満月を見ることができました。
あちこちで聞こえる虫の鳴き声が心地良く感じられます。
秋ですね(^^)/
2015年09月26日
S様邸の照明器具取り付け工事が完了しました!
照明で室内の雰囲気も一段と素敵になりました。
奥様のセンスが光ります(^^)/
ダイニングのペンダント
洗面所のマリンランプ!
玄関のブラケット
それぞれの照明が素敵に演出してくれます。
S様邸、まもなく完成です!
2015年09月25日
娘(10歳)のマイブームは、❝女子会❞
小学生の女子会って何するんだろうと気になり、娘に聞いてみると、
女の子3人で、一緒に宿題をした後、
それぞれが持ってきたお菓子を食べておしゃべりするそうです。
一体何を話すのでしょうか。。
一度、女子会とやらを覗いてみたいものです
2015年09月24日
本日、N様邸の地鎮祭が執り行われました。
恵みの雨に祓い清められ、素晴らしい地鎮祭となりました。
津の街に、また一つ❝住めば住むほど元気になる家❞が誕生すること、
嬉しく思います(^^)/
N様、本日は本当におめでとうございました。
完成に向けて、スタッフ一同心を込めて家づくりさせて頂きます!
2015年09月23日
家を建てる前は、デザインや間取り、設備など
気になってしまいがちですが、
「住み心地」ということも家づくりにとって大切な要素だと思います。
新築の家がすべて快適なわけではなく、住み始めてから初めて
「住み心地」の良し悪しに気が付くのではないでしょうか。
赤塚建設は、家を建てることだけが目的ではなく
「住み心地」にこだわった家づくりに取り組んでいます。
そして、住まう人がますます笑顔で健康になって頂けるような
家づくりを目指しています!
2015年09月22日
犬が大好きな娘(10歳)。
楽しみにしていたワンワン王国に行ってきました。
一日中、犬と触れ合えるなんて、娘にとっては夢のような話です。
一番楽しみにしていた犬のお散歩。
娘は、バーニーズマウンテンドッグのお散歩。
息子(3歳)は、ヨークシャテリアのお散歩。
2人とも満喫したようです(^^)/
2015年09月21日
やっぱり自然素材の漆喰(しっくい)はいいですね。
室内に入った時の清々しい空気、
ビニールクロスのお家ではこの空気感を体感することは出来ません。
先日、漆喰が塗り終わったばかりの建築中のお家にみえたS様、
室内に入られた瞬間、「涼しいですね~」と室内の快適さにとても驚かれていました。
調湿効果がどれほど必要であるかということを
改めて思わされます。
特に、これから新築をお考えの皆さまにはぜひこの漆喰の空気感を体感して頂きたいです(^^)/
2015年09月20日
S様邸(松阪市)のタイル工事が完了しました。
奥様がこだわられた玄関タイル。
奥様のイメージが載っている雑誌の切り抜きを
左官屋さんに渡して「こんな感じに仕上げて下さい!」と頼みこみました(^^)/
左官屋さん、目地の色や寸法など悩みながらも最後は雑誌のように仕上げてくれたのです
奥様も仕上がったタイルを見て、とっても喜んで下さいました。
このようにお施主様のこだわりを形にできるのも、注文住宅だからこそですね!
2015年09月19日
S様邸(松阪市)の新築工事もいよいよ終盤となりました。
本日、ご家族皆様で漆喰の手形作成をして頂きました(^^)/
左官屋さんに漆喰を塗ってもらった後、
ご主人様、そして奥様の手形
成功!!
最後に生後2か月の可愛い息子さまが、ペタッ
ん~、お手てが上手く開かないよぉ。。
ということで、急きょ足形に変更!
可愛い足形が付きました(^^)/
ここに、ご家族の記念が刻まれました。
このようなことが出来るのも、漆喰(しっくい)の家の魅力ですね
2015年09月18日
今日は息子の保育園で敬老の日の集いがありました。
子供たちは、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒におやつを食べたり、
遊んだりしたそうですが、
息子(3歳)は、人の多さに圧倒されたのか大泣きだったようです"
おばあちゃん、いつもありがとう(^^)/
2015年09月17日
本日のS様邸です。
漆喰塗りが完了しました。
室内にはビニールクロスを一切使用しません。
何故なら、ビニールクロスは空気や湿気を通さない、
つまり呼吸できないからです。
それに比べ、自然素材の漆喰は室内や外気の状況に合わせて
水分の吸収や放出をしながら室内の湿度のバランスを保ってくれます。
この調湿作用によって、室内が快適な空間になるのです(^^)/
本当に気持ち良い空間ですよ~!!
2015年09月16日
また台風が発生したようです。
日本は、防災対策が積み重ねられてきたとはいえ、
最近の台風による災害の大きさを考えると恐ろしいですね。
自然災害を避けることはできないですが、
私たちは、たくさんの自然の恩恵を受けていることも確かなので、
そのことに感謝ですね。
2015年09月15日
今日のS様邸です。
漆喰塗りの行程に入りました!
自然素材の漆喰は、調湿効果に優れているので雨の日でも室内はサラサラ、
毎日快適に過ごすことが出来ます。
冬暖かく夏涼しい断熱効果、ほかにも自浄作用や脱臭効果にも優れます。
快適な暮らしを実現するのに欠かすことのできないスペイン漆喰!
楽しみです(^^)/
2015年09月14日
娘(10歳)が華道クラブで習ってきた花を生けました!
今回は、あわと桔梗・・かな?
あわがクランキーチョコに見えてしまうのは
私だけでしょうか
それにしても、部活の度に、花を持って帰ってきてくれるので、
家の中が華やかになって有り難いです(^^)/
2015年09月13日
先日、中学2年生の姪っ子と話をしていると
「イツメンで・・・」と意味不明の言葉が会話の中に出てきたので
「イツメンって何?」と聞いてみると
「いつも一緒にいるメンバーのことだよ」とのこと。
いつものメンバー→いつメン
へぇ~。
今どきの若者言葉、
分っかりませーん"(-""-)"
2015年09月12日
今日は赤塚建設プチセミナーでした。
今回のテーマは魔法の調理機器❝スーパーラジエントヒーター❞について!
ラジエントヒーターによる実演会では、
皆さまにハンバーグとパンケーキを試食して頂きました。
ふっくらとジューシーなハンバーグと子供たちも大喜びの美味しいパンケーキ。
その美味しさの秘密は遠赤外線の熱を利用している事にあります。
美味しさ以外にも電磁波の心配が無い安全性のこと、燃焼によって空気が汚れずお掃除も楽々
など、スーパーラジエントヒーターの魅力をたっぷりとお伝えすることが出来ました(^^)/
ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!
2015年09月11日
N様、本日ご契約して頂きました。
津の街にまた一つ❝住めば住むほど元気になる家❞が誕生します。
ご家族皆様がますます笑顔で健康になって頂ける家づくりを
スタッフ一同心を込めて進めてまいります。
N様、本日はありがとうございました。
これから、一緒に家づくりを楽しみましょう(^^)/
2015年09月10日
3歳になった息子は機械が大好き!
最近は自分でお気に入りのDVDをセットします。
先日、久しぶりに❝トトロ❞のDVDを見ながら一言、
「あっ、これ、こうちゃんが子供の時によく見とったわ」
えっ・・・子供の時って、今何歳?
家族みんな大爆笑でした(^^)/
2015年09月09日
心配された台風18号ですが、
この辺りはそれ程大きな被害もなく過ぎ去ったようです。
さて、今週末の天候は、、、晴れの予報です(^^)/
週末といえば、赤塚建設のプチセミナー!!
今回は、ラジエントヒーターの実演会です。
驚くほど美味しいハンバーグとパンケーキが、試食して頂けます。
なんと、参加費は無料です!
今すぐお申込み下さい!
詳しくはこちらから
2015年09月08日
赤塚建設プチセミナー、今回はラジエントヒーターの実演会です!
昨日のブログでもお伝えしましたが、美味しいハンバーグとパンケーキを
試食して頂けます(^^)/
美味しいのはもちろんですが、何よりもラジエントヒーターの安全性を
知って頂きたいのです。
IHヒーターの発する電磁波が2000MG(WHO の安全基準は4MG)なのに対し、
ラジエントヒーターは3.5MG、基準値以下です。
テレビや電子レンジと違い、調理機器は身近で長時間いる場所、
特に妊婦さんや小さなお子様には危険です。
だからこそ、安全な調理機器を選びたいですね。
今週土曜日のプチセミナー、ぜひご参加ください!
詳しくは、こちらから
2015年09月07日
今週の土曜日はプチセミナーです!
今回のテーマは❝ラジエントヒーター❞
・・・ということで、事務所でパンケーキの試食会をしました(^^)/
スーパーラジエントヒーターで焼くパンケーキ。
そして、完成!
早速、試食してみま~す。
お味は!?
・・・むっちゃ、美味しい~
こんなにおいしいパンケーキは食べたことがない!
これ、本当です。
プチセミナーで、なんと、このパンケーキを試食していただけるんです!
このチャンスをお見逃しなく!
お申し込みはこちらから
お待ちしております(^^)/
2015年09月05日
S様邸の工事も終盤です。
足場が解体され、美しい外観が姿を現しました(^^)/
奥様が選ばれた瓦、真っ白な外観にとてもよく似合っています!
室内は、これから漆喰塗りの行程に入ります。
漆喰の壁に、ご家族皆さまの手形を押していただく予定ですので、
とっても楽しみです!!
S様、もう少しお待ちくださいね(^^♪
2015年09月04日
パソコンが壊れたので、ついに新しいパソコンを購入しました。
いつ動かなくなるかドキドキすることもないし、
なんと言っても、サクサク動く感触が嬉しい(^^)/
お昼休みにはCAD講習をしていただいているので、
張り切ってはいるものの、
みんなについていくのに必死なんです"(-""-)"
頑張ろっ!
2015年09月03日
今日はN様とのお打合せでした!
大手ハウスメーカーでほぼ契約することが決まっていたN様、
赤塚建設の見学会にお越し頂き、
「これが私たちの理想の家です!」
と一目惚れしていただきました
契約日も決まり、いよいよお家づくりがスタートします。
❝住まう人の笑顔と健康のために❞
頑張ります!
2015年09月02日
お知らせです!
9/12(土)10時から、第14回赤塚建設プチセミナーを開催します。
今回は、ラジエントヒーターの実演会です。
スーパーラジエントヒーターで焼くハンバーグは、
遠赤外線効果で魔法のような美味しさに仕上がります!
そのハンバーグを試食して頂けますよーー(^^)/
美味しさはもちろん、安全性や経済性にも優れるスーパーラジエントヒーター、
ぜひ体感しに来てください!
詳しくはこちらから
今すぐご予約ください
2015年09月01日
本日よりブログを再開します!
さて、今日は9月1日、新学期ですね。
楽しかった夏休みも終わり、娘の通う学校も今日から2学期が始まります。
「宿題もった?忘れ物ない?」
「大丈夫、確認した。あっ!」
「えっ、何っ?」
「顔洗うの忘れてた。洗ってくる」
"(-""-)"
ランドセルを背負い、夏休みの宿題が沢山入った手提げ袋を持ち、
「行ってきます!」
「行ってらっしゃい!」
何気ない会話、当たり前の光景、
そんな日常が幸せ(^^)/
9月、始まります!
2015年07月17日
台風は大きな被害もなく過ぎていきました。
しかし、小学校は休校のため、予定されていた終業式は中止となりました。
そして、ついに子供たちにとって嬉しい夏休みが始まります!
子供の頃は、夏休みがとても長く感じられましたが、
今思うと1カ月半くらいなんですね。
そう思うのは、
歳とともに、時間の流れが早く感じるようになるからでしょうね
2015年07月16日
台風が接近しています。
今日は小学校も休校でした。
明日は終業式ですが、台風の影響でどうなるでしょうか。。
夜になって一段と雨風が強くなってきました。
被害がないことを祈るばかりです。
2015年07月12日
Happy Birthday to You・・・
今日は息子の3歳の誕生日です。
みんなで誕生パーティーをしました。
なぜか、お姉ちゃんがサンタに変装して、弟にプレゼントを届けました。
誕生日とクリスマスが一度にきた不思議な日。
おめでとーー!!
2015年07月11日
乗り物が大好きな息子。
以前見に行ったことのある巨大プラレールが
また開催されるということで、
早速、息子を連れて会場に行ってきました。
息子は目の前を走る電車に夢中。
これだけの大きなプラレールは大人でも楽しめました。
また、本物の電車に乗ろうね~。
2015年07月10日
今日は保育園の夕涼み会でした!
わたがし、もらったよ~。
スイカを食べて、お菓子のつかみ取りや輪投げなどを楽しみました。
最後は、恒例の花火で盛り上がります。
始まった途端、「バンバンッ」という花火の音に驚いて大泣きの息子。
仕方なく途中で帰りました。
家に着くと、さっきまでの泣き顔はどこへやら。。。
もらったお菓子を食べて、ごっ機嫌さんでした
2015年07月08日
最近、はさみを使えるようになった息子(2歳11ヶ月)
ハサミを使うのが嬉しいようです。
何でもチョキチョキするので、
あちこちに細かい紙屑が落ちて後片付けが大変なんですけど。。
気づいたらビニールのレジ袋の取っ手が何枚か
プツンと切れていて持ち手がなくなっていました
当分の間、チョキチョキが続きそうです。
2015年07月06日
昨日、愛犬メイの狂犬病の予防接種に行ったとき、
ふと息子の予防接種のことが気になったので
調べてみると、3歳までに水痘の予防接種をしなければ
有料になってしまうことが判明。
ということで、早速小児科へ行ってきました。
あと6日で3歳になるので、ギリギリセーフ!
メイに「注射、がんばれ、がんばれ」と励ましていた息子ですが、
まさか今日自分が注射を打つことになるとは・・・
でも、泣かずに頑張りました
2015年07月05日
愛犬メイの狂犬病予防接種に行ってきました。
注射を嫌がるのでは、と心配していましたが、
メイは痛がることもなく平然とした様子。
ついでにフィラリアの薬もお願いしたら血液検査が必要とのこと。
フィラリアにすでにかかっていると薬飲めないそうです。
検査の結果、特に問題なしでした。
費用も結構かかりましたが、これは飼い主の義務ですからね。
メイちゃん、お疲れ様~。
2015年07月04日
買い物上手な娘(10歳)。
一緒に買い物に行くとお得なものがないかを必ずチェック。
そんな娘のマイブームはパン屋さんのタイムセール。
パン屋さんって閉店間際によくセールしますよね。
セールの時間に合わせて、ダッシュ。
「本当なら〇〇円するのが、半額で買えた!」と喜んでいます。
でも、買わないのが一番お得って気づいてる~!?
2015年07月03日
梅雨が明けると、暑い夏がやってきますね。
夏に活躍するコレ↓↓
蠅たたき~。
多分、息子はおもちゃと勘違いしているので
いろんな所を蠅叩きでペンペン叩いています。
ちなみに、私の母は蠅たたきなど使わずに
素手で蠅を捕まえるという特技があります。
でも、そんな特技欲しくない。。。
2015年07月02日
本日のS様邸です。
屋根にアルミ遮熱シートを施工しています。
断熱材にこのアルミ遮熱シート(NASAの宇宙服にも使われています!)を
組み合わせることによって抜群の断熱性&遮熱性を発揮します。
現場に着くと、ちょうどS様も現場を見に来て下さっていました。
棟梁を交えての打ち合わせも出来て良かったです。
今月出産予定の奥様、赤ちゃんに会えるのが待ち遠しいですね。
生れてくるお子様のためにも、最幸の家づくりをさせて頂きます!
2015年06月29日
保育園のお迎えに行くと、帰る前に園庭で遊ぶのが日課になっています。
いつものように園庭で遊び、なかなか帰ろうとしない息子(2歳11ヶ月)
ついに園庭は私たちだけに。。
まだ遊びたがる息子の腕を引っ張って園を出ようとした時、
門扉をカチャカチャしていた息子が、「開かない」
私もカチャカチャしてみましたが、やっぱり開かない!
うそーー、鍵が閉まってる!?
駐車場をみると、先生が車を発進させる寸前です。
慌てて「先生、すみませーーん!」
先生が私の声に気づき、急いで戻って来てくれました。
「すみません、誰もいないと思って鍵を閉めてしまいました」と先生。
という事で、危うく保育園に一泊するところでした。
あーー、助かった。
2015年06月28日
家族でボーリングに行ってきました。
何年ぶりでしょうか。
結果は、スペア2回ストライクも3回出てまずまずの成績でした。
ただ、1ゲームが終わった時点で
娘はまだまだ余力が残っているようでしたが、
主人も私も、腕が疲れてしまい終了~。
体力では、娘に勝てませんね
2015年06月27日
今日は第12回プチセミナーでした。
今回のテーマは“中国伝統風水”、2回目です。
前回大好評だった風水セミナー、
今回も告知してから、あっという間に満席となりました。
本日ご参加下さった皆様から、
嬉しい感想をたくさん頂戴いたしました。
これからの家づくりにお役立て頂ければ幸いです。
ありがとうございました!
2015年06月26日
娘の学校でデイキャンプが行われました。
5年生だけで行うキャンプです。
夜の7時から行われた“キャンドルサービス”と“よさこい”は
保護者も見学することが出来ました。
迫力があって、とっても感動しました!
あいにくの雨でしたが、体育館でのカレー作りやレクレーションなど
子供たちにとって、いい思い出になったようです。
2015年06月25日
夕食の時、なかなか野菜を食べない息子(2歳11ヶ月)に
「強くなりたかったら野菜を食べようね」と私。
「桃太郎になれるかな?」と聞くので、
「野菜をいっぱい食べたら、なれるなれる!」と言うと
頑張って野菜を食べていました。
よしよし。。
隣で野菜を食べている私を見て、
「ママも桃太郎になりたいの?」と息子。
うん、まあね
2015年06月24日
歯磨きが嫌いな息子(2歳11ヶ月)。
毎日、歯磨きで苦戦しています。
先日、初めて歯医者さんに連れて行きました。
いつもなら口をあけるのも嫌がるのに
歯医者さんではあーんと大きな口を開けて
大人しく歯を磨いてもらっています。
歯科助手のお姉さんにも誉められ、本人もご機嫌さん!
歯垢も取ってもらい、綺麗になりました。
いつもこんな感じだったらいいのにな。。。
2015年06月22日
本日はS様邸の建て方が行われました。
心配していた雨にもほとんど降られることなく、
工事は順調に進みました。
S様も現場にお越しいただき、建物が組み上がっていく様子を
じっくりと見ていただく事が出来ました。
S様、本日は本当におめでとうございました!
2015年06月20日
S様邸の基礎工事・土台組が完了しました。
来週はいよいよ建て方です。
足場の組み立ても完成し、建て方の準備は整いました。
基礎だけ見ると小さく感じますが
立ち上がると建物の大きさが実感できます。
楽しみです!
2015年06月19日
クラスが一緒の娘の友人。
最近、毎日のように遊んでいます。
1年生からずっと仲良しだったけど、
お友達はあと1ヶ月で引っ越してしまいます。
寂しいけど、最後にいっぱい思い出作ろうね。
よさこい、練習中!
2015年06月18日
大学時代の友人から手紙が届きました。
最近は、何かとメールで済ませる事が多いですが、
やはり手紙っていいですね。
温もりや気持ちが伝わってくるような気がします。
そういえば、メールを利用していなかった頃は、
もっと手紙を書いていました。
何より、もらった時の嬉しさが大きいですよね。
早速、手紙書こう!
2015年06月17日
息子(2歳11ヶ月)が、足が痛くて泣いていたので、
「痛いの痛いの飛んでいけー」と足をさすってあげると、
泣くのをぐっと我慢し、その後はとってもご機嫌さんに。
この“おまじない”、なかなか使える!
先日、息子が、腹痛で苦しむ私の側に来て、
「痛いの痛いの飛んでいけー」と言いながら
私のお腹をさすってくれました。
「ありがとう!治ったわ。」(ホントは、まだ痛かったけど)
心配してくれてありがとうね。
2015年06月16日
玄関の巣にいたツバメのヒナたちが
ついに全員巣立ちました!
今年は子供たちと一緒に、巣作りから巣立ちまでをじっくり観察することが出来ました。
玄関の近くに来ると、子供たちは「しーっ!」と言って雛たちを驚かせないように
静かに近づき、雛たちが元気なことを確認するのが毎日の日課となっていました。
これからヒナたちを見ることが出来なくなるのはちょっと寂しいですが、
無事に巣立ってくれて本当に良かったです。
元気でね~!
2015年06月15日
小学校の懇談会にて。
「では、自己紹介と一言。まずは学級委員さんからどうぞ」と先生。
あっ、私からだ!
「私は・・・。子供の勉強の事ですが・・・」
と話し終えると
「勉強とか真面目な話はやめましょう!盛り上がって最後にオチでお願いします」
保護者の皆さん、最初は戸惑っていましたが、
徐々に緊張も解けて、おもしろい話が飛び交いました。
ちなみに担任の先生は大の虫好き。
虫を人生観に結び付けてのお話、さすがです。
でも、懇談会ってこんな感じでしたっけ??
2015年06月13日
梅雨も一休み、今日は快晴になりました。
新しい自転車に乗るのが楽しみなお姉ちゃん。
その後ろから「待て待て~」と車で追いかける息子。
でも、なかなか追いつけないよ~。
お姉ちゃんの新しい自転車はギアが付いているしね。
2人とも車には気を付けてね。
2015年06月12日
保育園で覚えた歌を家で歌ってくれる息子(2歳11ヶ月)。
先日“めだかの学校”を歌ってくれたのですが、
♪めだま(目玉)の学校は~ 川のなか~
そーっと覗いてみてごらん そーっと覗いてみてごらん みんながお遊戯しているよ♪
と歌っていました。
一文字違うだけで、恐ろしい歌になっちゃいますね
2015年06月11日
梅雨に入りました。
雨の日は保育園のお迎えもちょっと大変。
鞄を持って息子の手をひいて傘をさすのですが、
最近、息子が一人で傘を持ちたがるので、結局2人ともずぶ濡れに。。
しかも、水たまりを見つけると猛ダッシュ!
そして靴もズボンもベッタベタ。
なんで、子供って水たまりが好きなんでしょうね
2015年06月10日
「わらびー餅」
この声を聞くと、夏がやってきたなと感じます。
毎年、奈良県からわらび餅を売りに来てくれるおじさん。
今年も私たちのところに来てくれました。
早速、2パック購入。
家に帰ると、こどもたちは大喜びです。
いよいよ、夏ですね~。
2015年06月09日
玄関のツバメの巣を観察するのが日課になっています。
4匹の雛たちは、日に日に大きくなります。
巣から顔を出す姿がホントに可愛い!
巣がちょっと窮屈になってきたみたい
いつでも飛び立てる準備をしているようです。
頑張れ~
2015年06月08日
小学1年生から乗っていた娘(10歳)の自転車を
ついに買い換えました。
早速、新しい自転車に乗れると喜んでいたのですが、
残念ながら今日は朝から雨で、本人はがっかり。
「夕方から晴れて欲しいな」と言って学校に行ったのですが、
夕方になっても雨は止みませんでした。
さぞ落ち込んでいるだろうと家に帰ると、
なんと、そこにはびしょ濡れになった娘の姿が!
自転車に乗って友達の家に遊びに行っていたそうです。
そこまでして、新しい自転車に乗りたかったのね
お願いだから風邪ひかないで~。
2015年06月07日
今日はS様と仕様の打ち合わせをさせて頂きました。
臨月に入られる奥様のお腹も、かなり目立ってきました。
もうすぐ赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。
電気の配線や照明、棚の造作など、決めていただく事が
たくさんありますが、その過程を一つ一つ楽しんでいただければと思います。
生まれてくる赤ちゃんのためにも、“健康で笑顔があふれる家”を
スタッフ一同、心を込めて施工させていただきます。
楽しみにしていて下さい!!
2015年06月06日
本日、J様邸の地鎮祭が執り行われました!
前日はどしゃ降りの雨だったので心配していましたが、
当日は見事な晴天となり、青空の下滞りなく執り行われました。
J様の可愛い息子さんも地鎮祭の間、ずっといい子でいてくれましたね
J様、本日は本当におめでとうございます。
完成に向けて、スタッフ一同全力で頑張ります!!
2015年06月05日
今日は新入社員歓迎会&業者会でした。
そうなんです!
ついに我が社に現場監督が入りました。
赤塚建設、これから益々パワーアップします
そして久しぶりの業者会。
お仕事はもちろんのこと、皆さんとっても素晴らしい人たちばかりです。
これからも、皆で力を合わせて
“住まう人の笑顔と健康のために”
最幸の家づくりを目指してゆきます!!
2015年06月04日
久しぶりに県外に住む叔父と叔母に会いました。
息子(2歳10ヶ月)を見て、
「大きくなったね~」と叔母。
「こうちゃん、何の食べ物が好き?」
「やさい」(ホントは野菜が苦手)
「大きいトマトと小さいトマト、どちらが好き?」
「小さいトマト」(ホントはトマトが嫌い)
普段は大きな声で騒いでいますが、いつもより大人しい。
「こうちゃんは、本当にいい子だね~」
笑顔で答える息子。
子供にも“よそ行きの顔”があるんですね
2015年06月03日
娘の小学校のPTA役員になったため、
何かと学校に行く機会が増えました。
年間行事のメインイベント“学年活動”に向けて準備を進めています。
今年の5年生の学年活動は、国際交流員さんを派遣してのイベントに決定!
オーストラリア&ブラジルの交流員さんを招いての講演会です。
交流員さんに、講演のプレゼンテーションをしてもらったのですが、
日本との文化や習慣、生活の違いなどを学ぶ事が出来て、
私たち大人も勉強になりました。
この学年活動をきっかけに
子供たちも色々と興味をもってもらえると嬉しいな。。
2015年06月02日
実家の玄関にあるツバメの巣から
ついに雛が顔を出しました。
口を大きく開けて餌を待つ雛たちに
一生懸命餌を運ぶツバメの親たち。
見ているだけで微笑ましくて癒されます。
元気よく巣立ってくれますように!!
2015年06月01日
保育園の親子遠足(潮干狩り)に行ってきました。
最初は夢中で貝を探していた息子(2歳10ヶ月)ですが、
いつのまにか泥んこ遊びになっていました。
それでも、結構採れたよ~↓↓
貝汁&バター蒸しで美味しくいただきました!
2015年05月31日
本日はM様邸のお引渡しでした!
暑い日でしたが、家の中に入ると漆喰の調湿効果で
ひんやりとして、とても気持ちいいです。
エコキュートの説明にみえた女性の担当者も
「(室内に)入った瞬間、空気が違いますね。」と驚きの表情。
昨年の夏、量産メーカーで建築する予定だったM様。
赤塚建設の見学会にお越し下さり「これだ!」と思われたそうです。
今日の日を迎える事が出来て本当に嬉しく思います。
M様がこのお家で、益々笑顔で健康に過ごされますように願っています。
そして、M様をご紹介下さったOBのお客様Y様ご夫妻にも心より感謝申し上げます。
M様、ありがとうございました!
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします
2015年05月30日
娘(10歳)が、足裏マッサージをしてくれるというので、
では、お言葉に甘えて
力加減がちょうどよく、なかなか気持ちいい。
お店に行けば2000円くらい払いそう。
「ありがとう!」とお礼を言うと
「ママ、友達と駄菓子屋に行きたいんだけど・・・」
なんだ、そーいうことか。
おまけで肩や腰も揉んでくれたから
良しとしましょう
2015年05月29日
さすがに5月も末になると暑いですね。
子供たちも毎日汗をかいて帰ってくるので
最近は夕ご飯の前に入浴を済ませます。
でも、お風呂から出たら↓↓
このように遊んでしまうので、
結局汗をかいちゃうんですけどね
2015年05月28日
凡事徹底とは・・
『なんでもないような当たり前の事を徹底して継続、実行すること』
当たり前の事だから、なんだか簡単に出来そうですが、
当たり前の事を毎日やり続ける事って、実は大変なんだな、
と思う今日この頃。
あたりまえのことが あたりまえにできること
それを継続すること
凡事徹底、意識してみようと思います。
2015年05月27日
実家の玄関にツバメが巣をつくりました。
最近、雛が生まれたようです。
黄色い口ばしだけが見え隠れします。
あと2、3日したら顔が見えるかな。。
楽しみです
元気に育ってね~。
2015年05月25日
赤塚建設は、建物の性能はもちろんですが、
デザインをとても大切に考えています。
先日の見学会でも「動線が良くて使いやすい」という感想を
たくさん頂戴いたしました。
私たちが提携するデザイナーは、
おひとりおひとりの暮らし方をしっかりとインタビューし、
たった一つのあなた(ご家族)だけのプランを描きます。
そんなお家に住まわれているOBのお客様は皆様
とても満足されています。
家づくりは暮らし方を見直して、どのようにに生活したいかを
考えて創造することではないでしょうか。
世界に一つだけのデザイン、描きましょう!
2015年05月24日
見学会2日目でした!
本日も大勢の皆様にご来場いただきました。
昨日に引き続き、やはり
「新築の嫌な臭いがしない」という感想が多かったです。
建物に入った瞬間、空気が変わります。
「こんな家を探していました!」
「土地が決まったら赤塚さんで建てます!」
などの嬉しいお声も頂戴しました
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!!
2015年05月23日
見学会1日目でした!
「花粉症なのに室内に入ったら楽になりました。」
「ひんやりして気持ちいいです。」
「新築の嫌な臭いがしない。木の香りが心地良いです。」
などの感想を頂戴いたしました。
皆さん、空気の違いに気づかれたようです。
やっぱり百聞は一見に如かずですね。
明日も見学会場でお待ちしております!!
詳しくはこちらから
2015年05月21日
今週末はいよいよ完成見学会です!
また一つ『住めば住むほど元気になる家』が津の街に誕生しました
お施主さまのご厚意により
23(土)・24(日)の2日間に限り、見学していただくことができます。
デザイン、性能はもちろんのこと、他では味わえない清々しい空気感を
ぜひ、体感しに来て下さい!
スタッフ一同、お待ちしております。
ご予約はこちらから
2015年05月20日
小5の娘から『おてつだい券』を2枚もらいました。
早速、「30分、こうちゃんの面倒お願いしま~す」
と弟(2歳10ヶ月)のお世話を頼んでみると
「1分なら大丈夫で~す」とのこと。
どうやら、何でもOKではないようです。
でも、有り難く使わせてもらいましょ!
有効期限は3ヶ月だそうですので、忘れないようにしよ
2015年05月19日
気が付けば、5月も後半ですね
この季節は暑くも寒くもなく、過ごしやすいので
つい、どこかへ出かけたくなったりしませんか?
ということで。。。
今週末はぜひ赤塚建設の完成見学会へお出かけ下さい!!
お家の中にいるのに、森林浴のような心地よさ。
この空気感をぜひ体感していただきたいです。
今すぐご予約を
詳しくは、こちらから
2015年05月18日
毎晩、娘(小5)の算数の宿題をみているのですが、
算数って意外と楽しい事に気がつきました。
答えが分かると、スカッとするので気持ちいいんですよね
クイズみたいな感覚で!
でも、これはきっと問題が解けるからで、
答えの分からない娘にとっては苦痛のようです。
自分が簡単に分かることを、どうやって娘に理解させるか。
あの手この手を使うのですが、なかなかこれが難しい。。。
永遠のテーマです
2015年05月17日
今日は、先日ご契約いただいたJ様と
住宅設備のショールームへご一緒させて頂きました。
2社のショールームを見させてもらったのですが、
それぞれにデザインや素材、、収納力、使いやすさなどの特徴があります。
毎日使う場所だからこそ、こだわりたいところですね。
J様、本日はありがとうございました!
息子さん(7ヶ月)も長時間でしたが、ずっといい子でいてくれましたね。
ホントに可愛かった~
2015年05月16日
今日はS様と仕様の打合せをさせて頂きました。
一つ一つ夢がカタチになってゆきます。
S様には決めていただくことがたくさんありますが、
完成までのすべての過程を楽しんでいただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします!
さて、来週の土日に津市上浜町にて完成見学会を催します。
ぜひ、体感しに来て下さい!
詳しくはこちらから
2015年05月15日
主人の母はとても料理が上手。
先日娘に「長野のおばあちゃんの料理って美味しいよね」と問いかけると
「うん、美味しい。食事の雰囲気がいいからかも」と娘。
確かに同じ料理でもその場の雰囲気が良ければ
美味しく感じます。
反対に美味しい料理を食べているのに
暗い雰囲気だとせっかくの料理も美味しく感じません。
そう言えば、主人の実家は、いつもお家が綺麗で食卓もすっきり。
食事も賑やかで、みんな楽しく会話しています。
そう思うと、雰囲気ってとても大事ですね。
2015年05月14日
自分に目標があると
小さなことをそれ程気にしなくなるように思います。
腹が立つことや、不安な事、悩みがあっても
これも目標を達成するための壁なんだと思えたり、
こんな事でイライラする自分がちっちゃな人間だと思えたりします。
私が目指すのはここ!っていうものがある人は
強いなぁと思うので、
私も目標に向かって頑張ろっ!!
2015年05月13日
雑貨カタログを見ていると、
次々と欲しいものが見つかります。
特にキッチン雑貨に『お手軽で、楽々調理!』なんて書いてあると
きっと便利なんだろな~と思ってしまいますが、
よくよく考えると、無くてもなんとかなるし、他のもので代用できるし、
やっぱり今は必要ないと落ち着いてしまいます。
というのも、過去に便利グッズに飛びついて購入したものの
結局一度も使わなかったり、置き場所に困ったりした経験がありますからね。
本当に必要なものを見極められるようになりたいです
2015年05月12日
最近の息子(2歳10ヶ月)のお気に入りの言葉。
「1回だけ」
公園のすべり台を見つけて、「1回だけ」
保育園に行く前におもちゃで遊ぶ時も「1回だけ」、
ゲームコーナーの乗り物に乗る時も「1回だけ」
もちろん、1回だけで済むことはありません
「こうちゃん、1回だけの意味分かってる?1だよ」
と人差し指を1本掴んで言い聞かせると
笑顔で頷き、「うん、分かった」
先日、保育園のお迎えに行くといつものように
すべり台に向かって走り出しました。
振り返って私の顔を見るなり、「ママ、3回だけ!」
増えとるやんっ!!
もちろん3回だけで終わることはありませんでした
2015年05月11日
昨日、母の日におばあちゃんに贈り物をした娘(10歳)。
日頃、おばあちゃんが母親の役目をしてくれているから、
それもそうだな。。。と思っていたら、
「遅くなったけど、ママにあげる!」と娘から
母の日のプレゼントを頂きました
母が言うには、娘は今日、授業参観の代休だったので、
一日中私に渡すプレゼントを探しまわっていたそうです。
ありがとう、とっても嬉しかったです
2015年05月10日
今日は母の日です。
義母には先日プレゼントを渡すことが出来たので、
今日は実家の母に贈り物をと、家族で買い物に行きました。
いろいろ迷って、今年は鞄に決めました!
娘もお小遣いでおばあちゃんにプレゼントしたいというので、
可愛いアクセサリーを贈ることにしました。
確かに、日頃から母親のようにお世話になっているので
それもいいかな
これからも娘孫共々、よろしくお願いしまーす!
2015年05月09日
本日S様邸の地鎮祭が執り行われました。
ご夫婦それぞれのご両親も出席下さり、賑やかな式となりました。
完成する頃には、奥様のお腹の赤ちゃんもお生まれになります。
新居で子育てして頂くことが出来ること、本当に嬉しく思います。
S様、本日は誠におめでとうございます。
完成に向けて、スタッフ一同全力で頑張ります!!
2015年05月08日
本日のM様邸です。
ラジエントヒーターが備え付けられました。
何と言っても、遠赤外線を利用して調理するので料理が美味しくなります。
揚げ物はカリッと揚がり、
ハンバーグは肉汁が中に閉じ込められジューシーな仕上がりに!
余熱料理ができるので経済的ですし、
電磁波がIHヒーターの数百分の1程度という数値で安心安全です。
いいことづくめの『ラジエントヒーター』、お薦めです
2015年05月07日
保育園にお迎えに行った時のこと。
遊具で遊びたいと駄々をこねる息子をチャイルドシートに乗せようとしても
さらに激しく泣きだし、座ってくれません。
しかたがないので息子を抱っこして車の側で佇んでいると
隣の車から降りてきた男の子とお母さんが、
「これどうぞ」とかわいい絵の付いたマグネットを息子に手渡してくれました。
息子は嘘のように泣き止み、シートに座ってご機嫌さん!
見ず知らずの方から受けた親切に、心が温かくなりました。
私もちょっとした親切をさりげなく出来る人になりたいな。。
2015年05月06日
お休みも今日で終わります。
子供たちも久しぶりに従姉弟たちに会い、
楽しい時間を過ごすことが出来ました
息子だけ一人歳が離れていますが、
みんなが息子に合わせて遊んでくれるので助かります
また、会おうね~。
2015年05月05日
最近の息子(2歳9ヶ月)のお気に入りはコレ↓↓
“トング”が大好き!
皆で焼肉をした時も、「僕が焼く~」
とトングを使って上手に肉を掴みます。
一人でやりたくて私が手伝うのを嫌がるので、
危なくてヒヤヒヤしましたが、
何とか無事に焼くことが出来ました
良かった、良かった!
2015年05月04日
主人の実家(長野県)にいます。
今日は、義母に子供たちの髪の毛を切ってもらいました。
あまり短くしたくないという娘は、揃える程度に少しだけ散髪。
次は息子。
前回、私が失敗した髪の毛を上手に直してもらいました!
若い頃、美容師に憧れていたいう義母の腕前は、
美容院で切ってもらったと言っても分からないほど上手でした
おかげ様で、二人ともさっぱりしました!!
2015年05月03日
ゴールデンウィークですね!
お休みに普段出来ない家の事など、やりたいことがたくさんありますが、
子供たちは、そんな事全くお構いなし。
一分でも早く出かけたいという子供たちと、
少しでも家の用事を済ませたい私。
結局、子供優先になってしまうんですけどね
早く用事済ませて、出かける準備しよっ。。
2015年05月02日
今日は、先日ご契約いただいたS様と
住宅設備のショールームにご一緒させて頂きました。
それにしても、最新の設備は便利になったものです。
手をかざすだけで、水が出るキッチンの水栓とか、すごいですね。
確かに汚れた手で水栓を触らなくていいのはとても有り難いです。
汚れがシャワーでサッと流せる浴槽パネルの実演なども
見せられると欲しくなっちゃいますね。
家事の時間が短縮できれば、自分の時間や子供と過ごす時間も
増えます。
その時間の積み重ねは大きいですね。
2015年05月01日
5月になりました!
もうすぐ子供の日ですね。
息子が保育園で制作をしました。
これ、なーんだ!?
答えは・・・・・こいのぼり!!
自分で好きな色のフラワー紙を選び、丸めて入れ、
カラフルなうろこに見立てました
可愛いこいのぼりの出来上がり~
2015年04月30日
本日のM様邸です。
玄関のタイル張りも完了し、いよいよ完成間近となりました!!
室内に入ると、清々しい空気感。
本当に気持ちいいですよ~
来月23(土)・24(日)の完成見学会で
ぜひ、この空気感を体感しに来てください!
2015年04月29日
家族で五桂池に行ってきました。
五桂池は何度も来ているので、子供たちは
動物に餌をあげるのも慣れたものです。
うさぎさんも抱っこしました!
少し緊張しています↓↓
たくさんの動物たちとふれあうことが出来、
楽しい一日となりました!
2015年04月28日
娘(小5)が遠足で“四季のさと”に行ってきました。
私は朝からお弁当作りです。
お弁当を作っていると息子(2歳9ヶ月)が「ボクも~」と言うので
結局2人分作ることになってしまいました
電車に乗ったり、友達と一緒にお弁当を食べたりして
娘もとても楽しかったようです。
遠足って想像するだけでも楽しそう。。。
いい思い出になったね!!
2015年04月27日
本日のM様邸です。
照明器具の取付けが完了しました!
照明はお部屋の雰囲気を作るのに大切な役割をしてくれますね。
さて、ブログで紹介させて頂いているM様邸ですが、
5/23(土)・5/24(日)の二日間、お施主様のご厚意により
完成見学会を開催させていただくことになりました。
詳しくは、後日ホームページにてお知らせし致します。
お楽しみに~
2015年04月26日
誰かに質問した時、
その答えが分かりやすい、分かりにくいと思う時があります。
その違いは何なのでしょうか。。
そこで気づいたことは、
結論を最初に伝える!
相手が一番理解してほしいと思っている言葉から会話に入っていくことで
理解力も深まります。
この方法、ぜひ自分にもとり入れたいと思いました
2015年04月25日
今日は、保育参観でした。
見つからないようにそっと後ろから見ていたのですが、
私を見つけて「ママー!」と笑顔の息子(2歳9ヶ月)。
そして、突然大泣き。。
息子の側に移動したのですが、泣き声は大きくなるばかり。
「ママ、抱っこーー」と泣き叫ぶ息子をずっと抱っこしながら
ようやく落ち着いた頃に終了~!
先生たちも苦笑いの参観日でした
2015年04月24日
本日のM様邸の様子です。
漆喰塗りが完成しました!
キッチンから洗面、脱衣室とつながる動線が
効率的で使いやすいのがポイントです!
家事動線ってやっぱり重要ですよね。
室内のアーチやニッチもとっても可愛いです。
来月、M様邸の完成見学会を予定しておりますので、
ぜひ体感しに来てくださいね!
2015年04月23日
4月も半ばを過ぎました。
子供の日が近づいてきたので、我が家も兜を飾る事にしました。
お雛様を片付けたと思ったら、今度は兜飾りか~
2度も行事を楽しませてもらえるなんて、
ついてるついてる!
ちゃっかり、自分で陣羽織を着ていました。
はい、ポーズ!!
2015年04月22日
いつも事務所にお手紙を届けて下さる郵便局のお兄さん。
私の顔を見て、「お姉さんっておいくつですか?」
年齢を答えると、
「えー、27か28歳ぐらいかと思ってました!」
まあ、なんていい人なんでしょう!!
おかげ様で、今日一日気分よく過ごせました
一言でこんなに幸せな気分になるなら、
私も他人の長所を積極的に誉めることにしよっと!
2015年04月21日
今日は保育園で身体測定がありました。
身長87.6cm、体重は13.2kg
どちらも標準で良かったです
最近、息子を抱っこするのがきついと思っていましたが、
そりゃ13kgもあったら重いですよね
抱っこが大好きな息子。
「抱っこ、抱っこ」と言ってくれるのも今だけなので、
もうちょっと頑張るね~
2015年04月20日
今日は春らしく暖かい一日となりました!
暖かくなると、外出するのも一層楽しくなりますね。
さて、今年もまた帰って来てくれました↓↓
実家の玄関に、毎年つばめが巣を作ります。
今年も可愛い雛が誕生するのを
みんな楽しみに待っていまーす!!
2015年04月19日
小学校のPTA役員選出に行ってきました。
そして選ばれた役は学級代表(学級委員)!
役員をすると、先生や母親同士の交流も増え、
自分の知らない世界を見ることができるので
これもいい機会なのかもしれません。
初めての経験なので少し戸惑いますが、
今年1年頑張ります!
2015年04月18日
本日のM様邸です。
2階のボーナス部屋です↓↓
趣味の部屋や書斎、もちろん収納部屋にもなります!
ちょっとしたスペース、あると嬉しいですね。
2階の漆喰が完了し、室内の空気も一段と良くなっています。
M様邸、来月完成見学会を予定していますのでお楽しみに!!
2015年04月17日
最近、息子(2歳9ヶ月)のお気に入り↓↓
寛子さんに頂いたドナルドのリュック!
お買い物に行くのに背負いたいと言うので、
こんな感じになりました
ドナルドの手が可愛い~
とても気に入ったようです。
寛子さん、ありがとうございます!
良かったね
2015年04月16日
先日、娘(10歳)が「おばあちゃんはトマト、おじいちゃんは豆・・・」
と言っているので、何のことだろうと聞いてみると、
「その人を食べ物に例えたらどんなイメージか」という事でした。
なるほど、確かに母は顔の輪郭がトマトみたいで父は豆みたい。
娘が色んな人を食べ物に例えていくのですが、
これが結構当たっているような気がします。
『あの人は食べ物に例えるとなんだろう?』
なんて考えだすと妄想が止まらなくなりそう。。。
ちなみに、娘曰く、私のイメージは“なすび”でした
2015年04月15日
4月も半ばですが、まだまだ寒い日が続いています。
保育園でいつも女の子とばかり遊んでいる息子(2歳9ヶ月)。
お迎えに行くと、珍しく男の子の友達と一緒に遊んでいました。
「なー君、お手てつないで帰ろ」と男友達の“なー君”に声をかける息子。
いつもは女の子に手を引っ張られて帰る息子ですが、
今日は自ら率先して、なー君の手を引っ張ります。
それにしても男の子が手を繋いでる姿って可愛過ぎ~!!
女の子には弱い(?)息子ですが、
今日はちょっと頼もしく感じました
2015年04月14日
M様邸、漆喰の工程に入りました!
天然素材100%のスペイン漆喰は、調湿性はもちろんのこと、
抗菌性、脱臭性、自硬性にも優れています。
自硬性があるので、接着剤がなくても時間が経つにつれて、
石のように硬くなっていきます!
天然素材の塗壁というと、珪藻土をイメージされる方もみえるようです。
珪藻土は自硬性がないので、実は大量の接着剤を使います。
そして寿命が尽きて粉塵となり室内を舞うのですが、
それが顕微鏡で見るとアスベストのような形をしているそうです。
体に良くないと思われる素材は、使わないのが賢明ですね!
2015年04月13日
今日は母の誕生日でした。
夕食後、娘(10歳)の提案でケーキを買って
実家にお祝に行くことにしました。
ショーケースに並ぶケーキに目を輝かせる息子(2歳9ヶ月)
ケーキ屋さんって見てるだけで幸せな気持ちになりますね
「おばあちゃん、おめでとう!」と子供たち。
賑やかで楽しい誕生会になりました。
いつまでも元気でいて下さい!
2015年04月12日
愛犬メイが足を怪我したので、動物病院へ行ってきました。
動物病院に行くのは初めてだったのですが、
ペットの病院って、私たちの行く病院と変わらないのですね。
息子(2歳9ヶ月)は自分が病院に連れて来られたのだと勘違いして
「痛いの嫌や~」と怖がっていましたが、
「今日はメイちゃんだよ」と説明すると、本人も納得したようです。
幸い怪我も大した事なく、ひと安心。
ちなみに犬にも保険があるんですね。
思ったより、診察料も少額で済んで良かった
2015年04月11日
娘がお友達とお泊り会をしました。
お泊り会は盛り上がり、結局2人が寝たのは11時半。
息子はお姉ちゃんたちに遊んでもらえるので
嬉しくてたまりません。
次の日はみんなでお買いものに行きました。
ゲームコーナーではお姉ちゃんたちに囲まれ上機嫌!
良かったね
2015年04月10日
先ほど、iPhoneのアプリ一つが消えてしまいました。
うっかり削除ボタンを押してしまい
画面のアプリが無いっ!
でも、再度ダウンロードすれば大丈夫と分かりひと安心。
考えてみれば、間違って一つボタンを押せば全て消えてしまうって
ちょっとこわいですね
便利なもの、上手に使いましょ!
2015年04月09日
小学5年生に進級したわが娘。
毎日、宿題を頑張っているのですが、
漢字ドリルに計算ドリルそして音読などかなり量が多いです。
自分も小学生の頃、こんなに宿題してたのかな??
高学年になると習い事をする子が増え、
友達と遊ぶ機会が少なくなるようです。
これだけ宿題があって、その上習い事していたら
そりゃ、遊ぶ暇ないですね。。
みんな、がんばれ~
2015年04月08日
春ですね。
一番好きな季節なのですが、一つだけ悩みがあります
それは苦手な・・・虫。
もうすぐ色んな場所でお目にかかりますよね。
苦手克服法など調べてみたのですが、
本で見たり、観察してみて身近に感じるとか、
やっぱり無理ーー!!
「男の子は虫が好きだから家に持って帰ってくるよ」
という話をよく聞きますが、
お願いだから、変な虫を連れて帰って来ないでね~
2015年04月07日
最近、お菓子が大好きな息子(2歳8ヶ月)。
私の母がお饅頭を食べているのを見ていた息子。
「ボクも食べたーい!」
さっきお菓子を食べたところだからこれ以上甘いものは良くないと思い
「これ、まずーい」と母が言うと、
「おばあちゃん、これまずいの?」とあっさり諦めました。
先日、息子が大好きなビスケットを食べていたので、
「こうちゃん、それママにもちょうだい」と言うと
「ダメダメ、これまずーい!」と息子。
やられたーー
2015年04月06日
週末は雨でしたが、桜はまだ美しく咲いています。
今日は入学式に向かう親子の姿を見かけました
さて、本日のM様邸です。
足場が外され、美しい外観が姿を現しました。
室内はボードのパテ処理をしています。
これからいよいよ漆喰の工程に入ります。
ますます空気が清々しくなりますよ~。
楽しみです
2015年04月05日
家族で夕食を食べていた時、
突然息子(2歳8ヶ月)が「カッパになりたい」
というので、何のことやら?と皆が不思議に思っていると、
「こうちゃん、かっぱ寿司食べたい」
と言いなおしていました。
ああ、そういうことね。
かっぱ寿司に行くことはできるけど、
カッパになるのはちょっと無理だね~
2015年04月04日
今日はプチセミナー11回目でした!
テーマは“世界標準の家の暮らそう”
日本は、衣食住のうち着物や和食は世界に認められているのに、
住環境のレベルは三等国というのが現実です。
大きなことは出来なくても、
小さなところから一つ一つ、
住環境を変えてゆくことが私たちの使命だと改めて思わされます。
美しいデザインと機械に頼らない高性能の住まい
そして美しい街並み、
日本の住環境をもっともっと良くするために
これからも“住めば住むほど元気になる家”を広めてゆきます!
2015年04月03日
桜も満開になりました。
お花見もいいですが、その前に・・
明日は赤塚建設“プチセミナー11回目”です!!
テーマは“世界標準の家に暮らそう””
今回は、実際に津の街で創った美しい街並を見ていただく
プチツアーも企画しております。
若干席もございますので、当日のお申し込みもOKです!
明日、13:00~15:00 赤塚建設ショールームにて
お待ちしておりまーす
2015年04月02日
4月からりんご組に進級した息子(2歳8ヶ月)。
りんご組になったので手提げ袋から“カバン”になりました。
かばんはお姉ちゃんのお古ですが、
本人は背負うのが嬉しくてたまりません。
かばんの中にオムツやタオル、お手拭き、連絡帳などを入れるので
ちょっと重いのですが、そんなのお構いなし!
このかばん、あと4年使うことになります。
4年後にはきっとカバンも小さく感じるようになるのでしょうね
2015年04月01日
4月1日、今日はエイプリルフールですね。
騙されまいとしっかり気を引き締めていたら、
みんなの言葉や行動を怪しく感じてしまい
なんだか人間不信になりそう。。。
幸い騙されることなく無事に一日終わりました
嘘をつこうかとも思いましたが、嘘をつくことの罪悪感と緊張感に
耐えられそうにないのでやっぱりやめておきました
なるべく嘘のない生き方したいものですね。
2015年03月31日
今まで虫歯ゼロが自慢だった主人。
先日歯が痛いと言うので歯医者さんに行く事を薦めると
なんと歯医者に10年以上行ったことが無いとのこと。
歯医者が怖いと言うので、
「今の歯医者さんの治療は、そんなに痛くないよ」
と慰めたものの本人の不安は消えず、
とうとう10年ぶりの歯医者さんへ行くことになりました。
「どうだった?」と聞くと
10年も歯医者に行かなかったわりに、きれいな歯をしていると驚かれたそうです。
歯垢もしっかりとってもらいました
これからは、定期的に歯のお掃除をしてもらったほうがいいかもね!
2015年03月30日
桜が美しく咲きはじめました。
入学式の頃には満開になりそうですね。
さて、我が家も進級の準備で忙しくしています。
すべての持ち物に名前とマークを付けたり、
足らないモノを買い揃えたりと結構手間がかかるのです。。
でも、今はアイロンプリントで簡単に名前を付けることが出来たり、
コップ入れや雑巾なども100均で買うことが出来たり、
便利な世の中になったものだとつくづく感じます。
準備、もう一息、がんばろーっ
2015年03月29日
姪っ子と甥っ子が遊びに来てくれました。
4月から中2になる姪と小6になる甥。
会うたびに大きくなっています。
やっぱり子供は子供同士で遊ぶのが一番ですね。
いつもは「抱っこ、抱っこ」と甘える息子も
今日はみんなと一緒に歩いてくれるので助かります
1、2、ポーンッ!
いつも遊んでくれてありがとう
2015年03月28日
今日は暖かい一日となりました。
娘とバトミントンをしていると「ボクも入れて~」と息子(2歳8ヶ月)
さて、お姉ちゃんと対戦です。
おおっ、なかなかポーズが決まっています。
と思っていたら・・・
ボクは、まったく羽根を見ていませ~ん。
残念~
2015年03月27日
3月もまもなく終わりますね。
保育園に通う息子(2歳8ヶ月)は、
一番下(0歳児~2歳児)のもも組からりんご組に進級します。
そして、娘は小学5年生になります。
日々成長しています。
(作:こうた)
これからもたくさんの思い出作ってね!
2015年03月26日
本日のM様邸です。
外壁は仕上げの工程に入りました。
この遮熱塗料を塗ることにより、
太陽熱を反射して壁に熱を伝えません!
どんなに断熱性能が高くても外壁が熱を持つと、
断熱材にその熱が移動し、断熱材自体が温まってしまい
それが輻射熱となって、室内の温度を上げてしまいます。
それを補うのが「遮熱」なのです!
内断熱(セルローズファイバー)と外断熱(ネオポール)、
そして遮熱塗料の組み合わせによる断熱工法により、
機械に頼らず、快適に過ごせる住環境が実現するのです
2015年03月25日
最近、電話をかけることを覚えた息子(2歳8ヶ月)。
主人の実家に電話をしていると、
「僕も~」と言うので受話器を渡すと
「もしもし、いま〇〇してて・・・」と一生懸命説明しています。
暫く聞いていると、
「ママ、お勉強しやなあかんの。パソコン・・・」
ん、ん?勉強、パソコン??
あー、そっか。
私がブログを書いているのをお勉強と思ってるんだ
なるほどね!
今、ママは勉強してまーす!
2015年03月24日
M様邸、いよいよ外壁の最終仕上げに入ります。
外壁材の仕上げの工程は複数あります。
まず、断熱パネル『ネオポール』の上にナノ単位の粒子を含む
特殊なモルタルを下塗りします。
その上に割れ防止のネットで外壁全体を覆います。
(強力なネットで家全体を覆うので地震の揺れに強いです!)
さらにモルタルをネットが隠れる状態まで塗ります↓↓
明日から最終仕上げの工程に入ります!
2015年03月23日
各地で桜が開花したようです。
いよいよお花見の季節ですね。
ついつい日常に追われて、道端に咲いた花にも
気づかず、気が付いたら春が終わってた・・・
なんてことのないように
美しいとか、いい匂いとか、気持ちが良いなど
季節を感じられる自分でいたいと思います。
感謝!
2015年03月22日
今日は、主人の実家(長野県)で過ごしました。
実家で飼っている柴犬こうめちゃんとの再会を楽しみにしていた子供たち。
早速、散歩に行ってきま~す。
毎日愛犬メイの散歩をしているから、
こうめちゃんの散歩も手馴れたものです。
今日は暖かかったので、外で存分に遊ぶことが出来ました。
楽しかったね!!
2015年03月20日
今日は、友人家族と一緒に食事をしました。
久しぶりだったので、話は尽きず
気が付いたら8時半。
独身の頃なら、まだまだこれからの時間帯ですが、
お互い子育て中なので、そうも言っていられません。
子供たちをお風呂に入れて早く寝かせないとね
すでに、息子は私の腕の中で夢の世界へ。。
お蔭さまで、楽しいひと時を過ごすことが出来ました
2015年03月19日
今日は卒業式が多いですね。
卒業‥何年前の話になるのでしようか。。
というか、今は保護者の立場ですからね
幼稚園から大学まで、卒業式を経験しましたが、
一番泣いたのは小学校だったような気がします。
純粋だったからかな~。
その時は、皆と別れる淋しさでいっぱいでしたが、
結局、ほぼ皆同じ中学校に行くというオチでした
春は別れと出会いの季節、
そして新しいことがはじまる予感
2015年03月18日
今日は朝からいい天気!
‥‥と思っていたら夕方から降りだした突然の雨。
あーあ、せっかく洗濯物干してきたのに全部濡れてるだろうな。。
大ショック
でも、赤塚建設ではマイナス言葉は禁止です。
私の席の後ろの壁に貼ってある、プラス言葉とマイナス言葉。
愚痴や泣き言のマイナス言葉を使うと、もっとマイナスの出来事が起こってしまいます。
『これだけの事で済んで良かった、
これからは目先の事ばかりでなく、先を読んで行動しよう!』
おおっ、プラス発想だ!!
ブログのネタにもなったしね~
ついてる、ついてる。
2015年03月17日
今日は暖かい一日となりました。
春ですね~。
さて、保育園のお迎えに行くと
「今日はこうちゃんお友達とけんかして泣いちゃいました」
と先生が報告してくれました。
同じクラスの女の子とおもちゃの取り合いをしたらしいのですが、
お互いに譲り合うことなく
結局、その女の子に負けてしまい大泣きだったそうです。
相変わらず弱いな。。。
いろいろ経験して揉まれながら成長してね
2015年03月16日
今日はM様と打ち合わせさせて頂きました。
現場にみえた時はいつも窓から覗いていたというM様、
今日はじっくりと現場を確認して頂くことができました。
2階のロフトが思った以上に広かったと、喜んで下さいました。
室内は天井の石膏ボードが貼られ、
外壁は、遮熱塗料の下地の工程に入りました。
M様、本日はありがとうございました。
完成を楽しみにしていて下さいね
2015年03月15日
最近、益々主婦力をアップさせつつある娘(10歳)。
夕飯の買い物を一緒にすると、〇〇のスーパーなら大根が100円で買えるとか、
こっちのキャベツの巻がしっかりしているなど、
主婦目線に磨きがかかってきました。
夕食の準備も手早く、
「次は何するの?」と手際が良い。
多分、このペースでいくと近い将来
立場が逆転しそうです
よろしく~
2015年03月14日
今日は、息子(2歳7ヶ月)を連れて名古屋に行ってきました。
乗り物が大好きな息子は、電車に乗ると大興奮。
電車がすれ違うたびに
「ママ、電車だよ。すごい、すごい」と大声で話すので、
うるさくて申し訳ないなと恐縮していると、
隣の女性が「かわいいですね。何歳ですか?」と話しかけてくれました。
それから到着するまで話は尽きず、楽しいひと時を過ごすことができました。
袖振り合うも多生の縁
ですね
2015年03月13日
M様邸、外断熱材ネオポールの施工が完了し、
次は遮熱塗料の工程に入ります。
EPSボードは発砲プラスチック系の断熱材です。
雨水を通さず蒸気は通すため内部結露を防ぐので、
建物が長持ちします。
そのEPSボードに特殊なカーボンを練りこむことにより
さらに断熱瀬能を上げたのが、外断熱材『ネオポール』です。
断熱性能が高くなれば、冷暖房費の節約になるから家計も嬉しいですね
ちなみにネオポールは、弾性にも優れているので地震の揺れにも強いですよ!
2015年03月12日
昨日までの寒さが少し和らぎ、
春めいた陽気になってきました。
このまま暖かくなってくれると嬉しいな。。
さて、本日のM様邸です。
壁の中には隙間なくパンパンにセルローズファイバーが吹き込まれています。
現場でも、すでにセルローズファイバーの効果を体感することが出来ます。
2階の天井の石膏ボードを張りはじめました。
石膏ボードを施工した後、漆喰の工程に入ると、
さらに断熱性と調湿性の凄さを体感することが出来ます!
楽しみです
2015年03月11日
小学校4年生の娘が先生から
『二分の一成人証書』を受け取りました。
10歳はちょうど成人の半分の年齢、
10歳を迎えたことを記念する行事が『二分の一成人式』です。
娘の学校だけなく、近年は多くの小学校でこの行事が行われているようです。
振り返ると、あっという間の10年でしたが、
今まで健やかに育ってくれたことに本当に感謝です。
10年後、二十歳の成人式を楽しみにしています
2015年03月10日
今日は霰が降る寒い一日となりました。
3月半ばというのに、この寒さ。まだまだコートが手放せません
さて、M様邸ですが無垢の床材が貼られ階段が出来ました。
無垢の床材は、先日の見学会でも大好評でした。
天然木の肌触りが魅力でとにかく素足で歩くと気持ちいい!
一般によく見る合板のフローリングは見た目はきれいですが、
大量の接着剤が使われ、表面に木目調のプリントが貼られただけの建材です。
触って比較してみると、合板のフローリングは冷たいのに対し、
無垢のフローリングは温かいです。
見学会で、床暖房ですか?と何度か聞かれたこともあります。
床材は素足で歩いたり直接肌に触れることも多いので、
絶対に無垢材のフローリングがお薦めです!!
2015年03月09日
最近、相撲に興味を示す息子(2歳7ヶ月)
テレビで相撲が始まるとじーっと見ています。
大きな体がぶつかり合うのを不思議に思うのでしょうか?
そして何を思ったのか、くまのぬいぐるみを掴んで
えいっ!えーーいっ。
どうやら相撲の真似をしているようです。。。
でもくまさんは、いい迷惑かな
2015年03月08日
ここ数年でドラッグストアの数が急増したような気がします。
日用品やオムツなどは、スーパーで買うよりも安いので、
スーパーで買い物をした後、ドラッグストアに寄ることもよくあります。
時にはドラッグストアだけで用が済んでしまうほど、最近は品揃えが豊富だし、
ポイントも意外に早くたまってくれるのも嬉しいところ。
でも、ドラッグストアには“このお店でしか買えない”という商品があるわけでもなく、
そうすると、利便性や価格の安さ、品揃えなどの比較になるのかな。。。
ドラッグストアの競争、一層激しくなりそうですね。
2015年03月07日
もうすぐ2歳8ヶ月になる息子。
家の中では、とにかくひっつき虫でトイレに行くのも一苦労。
そーっと離れようとしても「行ったらあかん」の一点張りです。
そんな息子に唯一効く言葉が、
「鬼退治に行ってくるね」
そうすると、あっさり「いいよ!」と言ってくれるのです。
最近、主人もこの方法を使うようになったのですが、
いったい我が家には何人鬼がいるのだろうか
この言葉が使えるのもあと少しかな。。
2015年03月06日
保育園のお迎えに行くと、息子(2歳7ヶ月)の
大好きなYちゃんも帰るところでした。
私のそばに来て「Yちゃんと一緒に帰りたい」と囁く息子。
「自分で言ってごらん」と言っても恥ずかしそうにもじもじしている息子に
「こうちゃん、一緒に帰ろ!」とYちゃんが声をかけてくれました。
息子の手を掴んでさっさと階段を下りるしっかり者のYちゃん。
ニコニコと、嬉しそうに手を引っ張られている我が息子。
そして、下駄箱につくと「はよ(早く)、帰りな。」と息子に言い放ち
Yちゃんはお母さんと一緒に帰っていきました。
そんなYちゃんの後ろ姿に向って、何度も「バイバーイ」と言いながらお別れする息子。
あーー、せつない片想い
2015年03月05日
今日のM様邸の様子です。
セルローズファイバーの吹込みが完了しました。
私たちの使用するインサイドPC社のセルローズファイバーは
米国のリサイクル新聞紙からつくられた断熱材です。
ホルムアルアルデヒド、アスベスト、グラスファイバーを一切含まず、
高い安全性、断熱性、調湿性、防音・吸音効果などを兼ね備えた
優れた断熱材です。
赤塚建設の家づくりの中でも、最も大切にしている素材の一つ。
断熱は快適な住まいづくりに、とても大切な部分ですね
2015年03月04日
今日は、先日お引渡しをさせていただいたI様邸にお邪魔しました。
「やっぱりこのお家は暖かいわ~」とI様の奥様。
以前は部屋から一歩出ると、寒い寒いという生活をされていましたが、
新しいお家はエアコン一台で家中暖かいそうです。
確かに建てる時の費用も気になりますが、
建ててからいかにランニングコストを抑えるかも大切なことですね。
I様、今後とも末永いお付き合いをお願い申し上げます
2015年03月03日
今日はひな祭りです。
昼食に寛子さんの美味しい手作り寿司ケーキを
ご馳走になりました。
娘(10歳)も一緒にご馳走になったのですが、
寿司ケーキがよほど美味しかったのか「自分で作りたい!」と言いだしました。
寛子さんにレシピを聞いて早速チャレンジ!
仕事から帰ると、おいしそうな寿司ケーキが出来ていました↓↓
なかなか豪華で、美味しかったです。
ご馳走さまでした~
2015年03月02日
2日間の完成体感見学会が終わりました。
「このお家でずっとくつろいでいたい。」
「とても居心地が良くて帰りたくなくなります。」
見学会ではこのような感想をたくさんいただきました。
そうなんです、お家は居心地が良くないといけないのです!
家に帰るとホッとする、癒される、
そして家族みんなが笑顔になって、それぞれのエネルギーが立ち上がる。
まさに赤塚建設の家は、“住めば住むほど元気になる家”
ご縁ある皆様に、私たちの想いが届きますように
2015年03月01日
見学会2日目でした!
雨の降る中、本日も大勢のお客様に来ていただきました。
「昨日見学会に行った友人から、素敵なお家だったと聞いたので見に来ました!」
というお客様がみえました。
「実際に体感できて良かった。見て体感して、このお家の良さがよくわかりました。」という
感想も頂戴しました。
会場でのプチセミナーの様子↓↓
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして今回、見学会を快く承諾して下さったM様に心より感謝申し上げます
2015年02月28日
完成体感見学会1日目でした!
朝から鼻がぐずぐずしていたのですが、
会場に入った瞬間に鼻水がピタリと止まったと感動していると、
なんとご来場下さったお客様にも私と同じ症状が!
「そういえば、朝から鼻が苦しかったのですが、室内に入ってから鼻が楽になりました。」
すごーーい!!
とにかく、一度こんな不思議な体験をしに来てください
明日も会場でお待ちしております。
詳しくはこちらから
2015年02月27日
さて、明日とあさってはいよいよ完成体感見学会です!
新築の臭い(化学物質の臭い)がしないこと、
森林の中にいるような清々しい空気感など
これらは残念ながら言葉でお伝えすることができません。
だからこそ、見学会で実際に体感して頂きたいのです。
このチャンスをお見逃しなく!
見学会について詳しくはこちらから
会場にて、皆様にお会いできるのを楽しみにしております
2015年02月26日
もうすぐ“ひなまつり”ですね。
作:息子(2歳7ヶ月)
どれが目なのか鼻なのか?
本人曰く、ほっぺを描いたらしいです
さて、週末はいよいよ完成体感見学会です!
このチャンスに“住めば住むほど元気になる家”を
ぜひ体感しに来てください!!
詳しくはこちらから
ご予約お待ちしております
2015年02月25日
先日、私が髪の毛を切った時の話。
私の髪型を見て、息子(2歳7ヶ月)が笑いながら
「なんか変!」
そういえば、半年前に髪の毛を切った時も同じことを言われたような・・・
意味も分からず言っているのだろと思いつつも、少し落ち込む私。
そんな私の髪を撫でながら、息子が一言、
「ママ、お姫様みたい」
おお、息子よ!
ありがとう、その一言で最高に幸せな一日となりました
2015年02月24日
本日のM様邸の様子です。
外壁はネオポールの施工が完了しました。
室内はセルロースファイバーを吹き込む前の
シート張りが完了しました。
これから、いよいよセルローズファイバーの吹込みです。
さて、このセルローズファイバーの断熱性や防音性の凄さを
今週末、四日市の完成体感見学会で体感していただく事ができます。
ぜひ、このチャンスに建物の性能の凄さを体感しに来てください!
詳しくはこちらから
2015年02月23日
息子(2歳7ヶ月)が保育園で作ってきました。
雪だるま
雪だるまの手は息子の手形です。
こうしてみると、手も大きくなったなぁ。。。
子供の成長はあっという間です。
早く大きくなって欲しいような、
もう少し今のままでいて欲しいような複雑な気持ちです。
今という瞬間を大切にしたいです。
2015年02月22日
最近、髪を洗うのを嫌がる息子(2歳7ヶ月)のために
シャンプーハットを購入しました。
アンパンマンの絵が付いたシャンプーハットで
気に入ってくれたようです。
ちゃんと入るか確かめようと、頭にはめてみると、
何を勘違いしたのか踊り出してしまいました(笑)
いったいなんの踊りなのでしょうか・・・
2015年02月21日
今日はI様邸のお引渡しでした。
玄関を一歩入ったI様の奥様が一言、
「誰かのお家を見ているみたいです。まさか本当に夢が叶うとは・・・」
昨年の夏、K様邸の見学会にお越し下さったI様、
あの時は家を建てるなんて全く思っていなかったそうです。
「社長様や皆様の想いとエネルギーのお蔭でこんな素敵なお家を建てることができました。
本当にありがとうございます!」と奥様。
そして、ご家族皆様も満面の笑みで喜んで下さいました。
I様、本当にありがとうございました!
このお家で皆様が益々健康で、笑顔いっぱいの毎日を過ごされますよう願っています
2015年02月20日
今日は保育園で避難訓練がありました。
「おっきい、しょうぼうしゃきたよ~」と報告してくれた息子(2歳7ヶ月)。
連絡帳を見ると、
『いちもくさんにテラスに逃げましたが、強風で寒くて泣いちゃったこうちゃんでした(笑)』
と書いてありました。
結局、泣いちゃったんだね
でも、本人は消防車をみることが出来て嬉しかったようです。
2015年02月19日
まほちゃんとI様邸の完成写真を撮りに行きました。
会社を出発する時に曇っていたので、
「今日は外観の写真は無理かな~」
などと車の中で話していたのですが、
現場に着いて写真を撮ろうとした瞬間、さーっと雲がなくなり青空が広がりました。
室内に入って写真を撮り、もう一度外に出て外観を撮ろうとした瞬間
またまた雲がなくなり青空が・・・
きっと天からの祝福でしょう
すべては上手くいっている
ついてる、ついてる!!
2015年02月18日
本日のI様邸です。
外構工事が明日で完了します。
玄関ドアも付きました。
室内はリネンのカーテンが取り付けられ、
和室には畳が入りました。
今週末にいよいよお引渡しとなります。
本当に素敵なお家です
I様、楽しみにしていて下さいね
2015年02月17日
息子の髪の毛が伸びてきたので
さっぱりさせようとハサミでチョキチョキ。。
すぐに動いてしまうので、おもちゃに集中させながら
またチョキチョキ。。
「あーー、動かないで!」
左右揃えるたびに前髪が短くなっていく・・・
そして、ついに
こんな感じになっちゃいました
まあ、髪の毛はすぐ伸びるしね、
ドンマイ!
2015年02月16日
パパがマスクをしているのを息子(2歳7か月)が発見!
案の定、「僕も~」とマスクを欲しがりました。
子供用のマスクをしてみるものの、
やっぱり少し大きいかな
さて、マスクと言えばこれからいよいよ花粉の時期ですね。
花粉症の人にはつらい時期です。
そんな人にぜひ体感していただきたいのが、
赤塚建設の住めば住むほど元気になる家!
花粉症の症状が軽くなったというOBのお客様もたくさんみえます!
今月末に四日市で完成見学会を催します
ぜひぜひ、体感しに来てください。
詳しくはこちらから
2015年02月15日
今日は主人が仕事のため、3人で過ごす休日となりました。
娘(10才)が、日頃おじいちゃんとおばあちゃんにお世話になっているから、
自分で料理を作ってご馳走したいと言いだしました。
買い物に行ってから、何を作るか決めたいというので、早速スーパーへ。
「大根が値段の割に小さい」とか「きゅうりが安いから材料にしよう」
など、まるで主婦のような娘の話し方に思わず笑ってしまいました
献立は、ポテトサラダとかき揚げ、とろろに決定!
なかなか上手に出来ました。
おじいちゃんとおばあちゃんに喜んでもらえて
良かった、良かった
2015年02月14日
今日は、娘(10歳)と手作り味噌の体験に行ってきました。
ふだん何気なく口にしている味噌がどうやって造られているのかを
知るのに、娘にとって良い体験になりました。
お味噌の材料は、『大豆と麹と塩』だけ。
市販のお味噌は保存料や添加物が気になりますが、
手作りなら安心、そして何よりも美味しいです!
今日は体験だけでしたが、来年の冬はぜひ手作り味噌に
挑戦してみたいと思います
2015年02月13日
今日は、午後から雪が舞っていました。
こんな寒い日でも、現場では職人さんたちが
頑張ってくれています。
さて、本日のI様邸の様子です。
駐車場のコンクリートの打ち込みが終わりました。
外構工事も終盤です。
いよいよ来週はお引渡しです
I様に喜んで頂けるように、スタッフ一同全力でガンバります!!
2015年02月12日
2月半ばになりました。
我が家もようやく雛人形を飾りました。
さて、雛人形ですが、毎年飾っている筈なのに、
これはどこに置くのだったかな?と迷ってしまいます。
気になって調べてみると、地域によって並べ方が違ったり、
一つ一つに意味があったりと結構奥が深いのですね。
これからもお雛様と共に娘の成長を見守っていきたと思います
2015年02月11日
今日は手作りハンバーガーを作ってきました。
子供たちが大好きなハンバーガー
でも、市販のハンバーガーは添加物がたくさん入っているので
子供たちに食べさせるのも心配です。
手作りのハンバーガーなら安心!
生地から作りました。
そして、完成!!
息子(2歳半)も美味しそうにハンバーガーを完食しました。
ご馳走さまでした
2015年02月10日
見学会のお知らせです!
今月28日(土)と3/1(日)の2日間、四日市で完成体感見学会を
開催いたします。
今回は2世帯住宅です!
先日、まほちゃんと見学会用のチラシ写真を撮りに四日市の現場へ行ったのですが、
学校帰りの小学生の女子たちが、「むっちゃ、可愛い家が建ってる」
と話しながら、まじまじと真っ白なお家を見ていました。
『そうそう、可愛いのは外観だけじゃないんだよ~』と心の中で
呟きながら、写真をパシャパシャ撮っていたわけですが。。。
見学会について詳しくはこちらから
ぜひお早めにご予約下さい!
2015年02月09日
今朝、窓の外を見るとうっすら雪が積もっていました。
立春は過ぎましたが、まだ寒さは厳しいですね。
さて、本日はM様邸の建前です。
寒い日となりましたが、青空が広がっています。
最幸の建前の日となりました。
M様、本日は本当におめでとうございます
2015年02月08日
今日は、大型プラレールを見るために、
息子を連れてイベント会場に行ってきました。
全長25mという大型プラレールに息子もびっくり!
いろいろな種類の電車にくぎ付けです
この大型プラレール、とっても迫力があり大人でも楽しめました。
会場にいたマスコットキャラクターと一緒にはい、ポーズ↓↓
楽しかったね。
2015年02月07日
先日、インフルエンザにかかってしまった息子(2歳半)。
初日は大変でしたが、熱が下がると、とっても元気。
こんなに元気でもインフルエンザの場合、
発症後5日間は出席停止になってしまうんですよね。。
やっと今日治癒証明書をもらうことが出来たので、
来週から保育園に行くことができます。
良かった、良かった
皆様もインフルエンザ、お気を付けくださ~い!
2015年02月06日
保育園から毎月、1冊の絵本が届きます。
今月は“おっしくらっまんじゅう”という絵本。
りんごやバナナなどの果物が寒いねぇと言って
おしくらまんじゅうをすると、果物がほんのり色づいていくというお話です。
そういえば、子供の頃に背中合わせで円になって
「おっしくらっまんじゅう おされてなくな」って言ってましたね
今の子供たちは知ってるのかな。。。
おっしくらまんじゅう、心も体もぽっかぽか
2015年02月05日
娘(10才)が作ってきてくれました↓↓
ピッツァ
娘が料理好きということで、私の友人が娘にピザの
作り方を教えてくれました。
私が仕事から帰ってくると美味しそうなピザが。。。
早速、焼いていただきました!
美味しかった~
ご馳走さまでした
2015年02月04日
I様邸、外構工事が始まりました。
外構が出来上がると、外観も一段と素敵になりますね。
これから楽しみです
I様邸は、今月半ばにいよいよお引渡しとなります。
完成に向け、スタッフ一同心を込めてガンバります
2015年02月03日
今日は節分です。
保育園で豆まきをしました↓↓
保育園に行く前、「鬼は~外って、豆、えいってするよ!」と張り切っていた息子(2歳半)。
帰ってきた息子に「今日、鬼来た?怖くなかった?」と聞くと
「怖くなかったよ」と息子。
連絡帳を見ると、
『鬼が登場すると逃げまわり、給食の時も思い出して泣いてしまうこうちゃんでした』
と書いてありました。
やっぱり鬼、怖かったのね。。。
2015年02月02日
子育ての冊子に書かれていたのですが、
「ダメでしょ!」、「早くしなさい!」、「何で出来ないの?」など、
マイナスの言葉をかけ続けられて育った子供は、
マイナスの言葉が子供の潜在意識の中に、無意識のうちに住みついて
「わたしはダメな子なんだ・・」とマイナスのセルフイメージをつくってしまうそうです。
反対に「きれいにお片付けできたね」、「良く頑張ったね」と声をかけられて育った子供は、
きれいにできる自分、頑張れる自分、というセルフイメージをつくることができるそうです。
「~しなさい!」から「~しよう!できるよ!」と言葉がけを変えるだけで、子供はやる気になります。
どんな言葉をかけるかって大事ですね。
ポジティブな言葉がけ、心掛けたいと思います
2015年01月31日
今日は第10回プチセミナーが催されました。
雪の降る中、皆さまご参加下さりありがとうございました。
風水セミナー、とても面白かったです!
皆様真剣な眼差しで、セミナー中も次々と質問が飛び出しました。
とくに風水の相性診断は、盛り上がりましたね
今後の土地探し、家づくりにぜひ取り入れたい
という感想をたくさん頂戴しました。
セミナー終了後、先生にアドバイスいただき、
エネルギーバランスがより良い状態になるように
事務所の机の配置をかえました。後はレメディすればOK。
これで、ますます運気上昇!!
本日は、ありがとうございました
2015年01月30日
さて、明日はプチセミナーです。
10回目は特別講師をお招きしての風水セミナーです。
お蔭さまで今回のセミナー、満員御礼となりました。
多数のお申込み、ありがとうございました!
ご縁のある皆さまとお目にかかれるのを、
心から楽しみにしております
新しい出逢いに感謝!!
2015年01月29日
本日はO様邸のお引渡しでした。
O様、おめでとうございます!
ご家族皆様が、これから益々笑顔で健康に暮らしていただけますように
願っております
I様邸は、照明器具の取付けが完了しました。
いよいよ完成間近です。
来週から外構工事が始まり、
一つ一つ夢がカタチになってゆきます。
その夢を叶える家づくりに携わることが出来ること、嬉しく思います。
ご縁に感謝し、さらに皆さまに喜んでいただける家づくりを目指して
これからも頑張ります
2015年01月27日
I様邸、玄関のタイル工事が完了しました。
これから室内は照明器具の取付けが始まります。
いよいよ工事は終盤です。
M様邸は基礎工事が完了します。
来月の建て方に向けて準備を進めています。
I様、M様、楽しみにしていて下さい
2015年01月26日
『すみませんという言葉、口癖になっていませんか?』
と、本に書いてありました。
『すみません』という言葉は、いろんな意味で使われます。
ごめんなさい、ありがとう、ちょっとお願い・・・等々。
便利な言葉だけど、たくさんの意味がある分、感情がこもっていないように
聞こえるという面があるそうです。
「まほちゃん、すみませんって言葉は安易に使わないほうがいいんだって!」と得意げな私。
ピッポピッポ・・(私の携帯が鳴る)
「本島です。あっ、すみません、〇〇〇〇・・・・・〇〇〇すみません、よろしくお願いします」
その電話を聞いていた寛子さんとマホちゃんが大爆笑!
私は、いったい何回すみませんと言っているんだろう
口癖って恐ろしい。。。意識しよっ!
2015年01月25日
2015年がスタートして間もなく1ヶ月が過ぎようとしています。
今年一年の目標を立て、それに向かってすでに努力されている方もみえるでしょう。
私も、こうしたい、ああなりたいという色々な想いがあるのですが、
思っている事を実現するためには、行動しなければいけませんね
自分を客観的に見て、
考え方、言葉、行動を変えたいと思います。
そして、「自分がどう思われるか」ではなく、
「どうすれば目の前の人に喜んでいただけるか」を意識して行動すること、
それを今年の目標にしたいと思います。
2015年01月24日
今日は姪っ子が遊びに来ました。
子供たちは大喜びです。
中学1年生の姪っ子、夢は幼稚園の先生。
小さい子供が大好きなので、
息子(2歳半)の面倒もよく見てくれます。
公園で一緒にかけっこ。「よーい、ドン!」
夢が叶うといいね
2015年01月23日
1月23日。
ワン、ツー、スリーと語呂が良くて
これからいい事起こりそうな縁起の良い日ですね。
さて、今日はまほちゃんのお誕生日です!
お誕生日おめでとう~
うちの娘はまほちゃんの事が大好き。
いつも家で「まほちゃんみたいなお姉さんが欲しい」と言ってます。
子供は直観で、ホントに心の優しい人を見抜くんですね。
これからも親子共々よろしくお願いします
2015年01月22日
同じ料理なのに食器や盛り付けによって
一段と美味しく感じることがあります。
すてきな食器を見るだけでも
幸せな気持ちになります。
見た目は大事ですね。
人も同じ。
第一印象、良くしましょ!
2015年01月21日
先日、家の掃除をしていると机の奥から
ポイントカードを見つけました。
ポイントがいっぱいになっていたので、「やった~」と
喜んでいたのですが、カードをよく見ると下の方に
有効期限1年間の文字が。。。
たかがポイントカードですが、ちょっと悔しい
他にも、有効期限のカードがなかったかしら?
と気になります。
何事も期限切れになる前に気づいて行動しなければ!
ですね
2015年01月20日
愛犬メイが我が家に来てから4ヶ月が過ぎました。
最近では、“おすわり”や“お手”も上手に出来るようになりました。
娘(10歳)がご褒美のジャーキーを手に持ち、「おすわり」
と言うとさっとお座りをして、ご褒美を待ちます。
それを隣でじっと見ている息子(2歳半)。
先日、息子がお菓子を独り占めして食べていたので
「こうちゃん、いいな~、それちょうだい」
と私が言うと、にやっと笑いながら
「おすわり、おてっ!」と私の前に手のひらを差し出しました。
こらこら、ママはわんちゃんと違いますよ~
2015年01月19日
年賀はがきの当選番号が発表されました。
今年はどうかな??
宝くじを買わない我が家にとっては、
楽しみなイベントの一つです。
「この31が13だったら2等が当たってたのに、残念~」
というような会話を皆でしながらの
『当選ハガキ探し』、盛り上がりました。
結果は切手が2枚
2枚でもとっても有り難いです
2015年01月18日
変顔がマイブームの息子(2歳半)。
カメラを向けるとすぐに変顔をするので、
なかなか良い写真が撮れないのが悩みです
しかし、子供ってホントに表情が豊かですね。
こちらは、デザートのアイスを食べて、冷た~いの表情↓↓
この表情に、家族みんなが笑ってしまいました
癒されます
2015年01月17日
赤塚建設のプチセミナー、ついに10回目を迎えることになりました。
今回のプチセミナーのテーマは『風水』です。
皆さまが知っている家相や風水は本当に正しいのでしょうか?
今回のセミナーは、きっと皆様の常識を覆すような驚きと発見があることでしょう。
これから家づくりをお考えの方は必見です!
このチャンスをお見逃しなく!!
『第10回プチセミナー 1月31日(土)10時~12時』
先着10組様となっていますので、今すぐお申込み下さい
詳しくはこちらから
2015年01月16日
雑誌不況と言われている中で、料理雑誌も売れなくなっているそうです。
その理由はレシピサイト!
今は、インターネットで簡単に探すことが出来ます。
簡単レシピで検索すれば、さっと作れる料理が見つかるし、
材料から、料理を考えたりすることもできる。
とにかくレシピが豊富なんですよね~。
いつでも好きな時間に検索できて、便利です。
昔はどこの家庭でも分厚い料理本が2,3冊くらいあったのではないでしょうか。
料理本も写真が載っていたり、手順が分かりやすく丁寧に説明してあったりと
良いところもあるので、
本やレシピサイトのそれぞれの長所を生かして利用したいです
2015年01月15日
最近、食べ物の好き嫌いが悩みの息子(2歳半)。
食べ物の好き嫌いは、食べた時の記憶と密接に関わっているそうです。
楽しく食べた、見た目がキレイだった、食べたら褒められた、
など、「食べる」+「プラスの記憶」で好きな食べ物になるそうです。
食べるという行為は感情と切り離せません。
ということで、親の責任は大きいですね
がんばろっ。。
2015年01月14日
今日は、3年前に建築して頂いたU様のご自宅に伺いました。
真っ白な外壁は、汚れることなく新築の時のままです。
玄関の扉を開けると、木の香りが漂います。
パインの床材は、飴色に変わりつつ、
とても良い雰囲気になっていました。
無垢材にはフィトンチッドという成分が含まれていて、
疲労回復やリラックス効果をもたらしてくれます。
まさに森林浴をしているような、という言葉がぴったりです。
ずっと居たくなる居心地の良さと空気感は最高!
新築の時よりも味わいを増し、居心地の良い空間が造られ、
U様がお家を大切にして下さっていることが伝わってきました。
U様、本日はありがとうございました。
2015年01月13日
I様邸、漆喰の作業が完了しました。
現場に入ると空気が違います!
呼吸が楽になります。
「このお家は現場に入ってもそんなに寒くないわ。やっぱり他と違うな~」
と左官屋さん。
そうですよね
外壁の白い壁が青い空に映えます。
やっぱり、美しい。。。
2015年01月12日
初詣の願いごとランキングを調査したところ、
1位が健康、2位が学問・仕事、3位が恋愛・結婚
なんだそうです。
何事も「健康」があってこそ、ですね。
東海道新幹線・三河安城駅近くにセロテープを製造しているニチバンの工場があり、
そこに、こんな看板があるそうです。
「無くしてわかるありがたさ 親と健康とセロテープ」
このキャッチコピー、かなりインパクトあります。
この看板、名古屋から東京方面に向かう上りの新幹線で
「こだま」に乗ると見ることが出来るそうですよ
2015年01月11日
家族で買い物に行ったところ、
ドラえもん写真撮影会が催されていました。
それを見ていた息子(2歳半)が
「しゃしん、とりたーい!」と言うので、
パシャ
それにしても、ドラえもん大っきい~
私はまさに“ドラえもん”世代。
親子2世代に渡って愛され続ける“ドラえもん”って凄いっ!
2015年01月10日
最近、息子(2歳半)のお気に入り↓↓
スルメ~
長い時間をかけて、カミカミして食べます。
ビスケットには目もくれず「するめ、ちょーだい!」と言う時もあります。
まあ、噛むことはいい事なのですが。。
塩分もあるので控えめにしようね
2015年01月09日
お土産に頂きました↓↓
伊勢と言えば“赤福”が有名ですが、
こちらの神代餅(かみよもち)も伊勢の名物です。
防腐剤、着色料等を一切使わずに、
ヨモギで作った本格的な草餅です!
美味しくいただきました
三重県は名物のお餅がたくさんありますね。
他にも二軒茶屋餅やへんば餅、安永餅、なが餅‥‥
美味しいお餅がたくさんあって幸せ!
2015年01月08日
寒い日が続いています。
毎年この時期になると、手足の冷えに悩むのですが、
最近はまっているのが足湯”
これが、冷え性にとてもよく効くんです
バケツを入れたお湯に足を入れて、30分くらいすると
手の指の先までじわーっと温かくなります。
その後も湯冷めせず、体も動きやすくなるんです。
お手軽で経済的!
ぜひ、冷え性の人にお薦めです
2015年01月07日
I様邸、漆喰の工程に入りました。
漆喰の作業が始まると、室内の空気の違いがよく分かります。
建築中の室内が気持ちいいですよ~!
そして、外はついに足場が外されました。
真っ白な外観が姿を現しました
工事も後半です。
業者の皆さん、よろしくお願いします
2015年01月05日
今日から仕事始めです。
本日のI様邸の現場の様子です。
室内はパテ処理が完了し、いよいよ漆喰の工程に入ります。
さて、今年はどんな新しい出会いが待っているのでしょうか。。
“住めば住むほど元気になる家!”をお伝えすることが私たちの使命です。
これからも、住まう人が笑顔で健康に暮らせる住まいをお届けしたいと思います
2015年01月04日
今日でお正月休みも終わりです。
子供たちは、楽しいお正月休みを過ごすことができました。
主人の実家で、お姉ちゃんは得意の野菜炒めを作りました。
息子は、おじいちゃんに買ってもらったショベルカー&ダンプカーがお気に入り
従姉弟みんなで集まって、ハイチーズ
すてきな思い出が出来ました!
2015年01月03日
お正月と言えば、おせち料理!
おせち料理は見た目も美しく、美味しいですね
おせち料理の食材には、一つ一つにいわれがあって、
例えば黒豆は“まめに働く”の語呂合わせから、
無病息災を願ったり、
昆布巻は“喜ぶ”から不老長寿の縁起物を意味したり、
重箱には、良いことが重なるようにという願いが込められていたりと、
ホントにおせち料理は奥が深いですね。
おせち料理は、これからも残していきたい日本の食文化です
2015年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
雪の降る寒い元日となりました。
さて、1年の始まりです。
気を引き締めて、一日一日全力で行きたいと思います
今年も皆様にとってすばらしい一年でありますように!
本年もどうぞよろしくお願いします。
2014年12月31日
ついに今年締めくくりの大晦日となりました。
1日、1年があっという間に過ぎました。
今年はどんな1年だったでしょうか。。
苦しかったこと、楽しかったこと、色々あったと思いますが、
今日のこの日に家族や周りの人たちが笑顔であれば、全てOK!
なのではないでしょうか
今年一年間のご縁に、心から感謝いたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって素敵な一年になりますように!
2014年12月29日
今年も残すところ3日となりました。
そろそろ来年の抱負でも考えようかな。。
さて、よくある「コップの水の話」。
半分入っている水を半分「も」入っていると捉えるか
半分「しか」入ってないと捉えるか。
同じ出来事に対して、ある人は楽しいと捉えるのに、ある人は苦しいと捉える。
そう考えると、捉え方で生き方まで変わってしまうのですね。
来年は、物事を楽しくポジティブに捉えるよう意識したいと思います!
2014年12月28日
今日は我が家の大掃除です。
子供のおもちゃや本、作品などを集中的に片付けました。
私が要る・要らないの仕分けをしたモノを、主人が燃えるゴミ、不燃物などに
分別してゆきます。
この流れ作業がとても効率的で、思ったよりも早く片付ける事が出来ました
思い入れのあるものを捨てるのは、少し勇気が要りましたが、
“今までありがとう!”の気持ちを込めてサヨナラしました。
明日も頑張ります!
2014年12月27日
今日は仕事納めでした。
掃除をして、事務所もすっきりしました。
やっぱり、掃除をすると空気が変わりますよね
さて、今年もあっという間に過ぎましたが、
振り返ると、いろんな気づきや学びの1年となりました。
悩んだり、落ち込むこともありましたが、全ては必要必然なこと。
全てはお客様の笑顔と健康のために
成長したいと思います。
今年もたくさんのご縁をいただけたことに感謝します!
2014年12月26日
息子(2歳5ヶ月)の歯科検診でのお話。
虫歯は無かったものの、歯垢が付いていますね、と先生に言われました
私:「仕上げ歯磨きを嫌がるんですけど、どうすればいいでしょう?」
先生:「そう?検診の時は嫌がらずお利口さんでしたけどね。男の子の場合、誉めてあげるといいですよ。歯磨き出来てすごいねって」
私:「そうなんですね」
先生:「女の子の場合、“そんなこと出来ないの?”って言うと磨いたりすることもあります。」
私:「へぇ~」
先生:「あっ、それと男の子は出来ないことに触れてはいけませんよ。すぐにすねるから。とにかく出来たことを褒めてあげればいいですよ。」
なるほど~!
早速、試してみましょ
2014年12月25日
メリークリスマス
皆さま、すてきなクリスマスをお過ごしでしょうか。
さて、本日のI様邸です。
造作工事が完了しました!
本棚、キッチンカウンターも完成です
そして今日から漆喰の下地、
パテ処理の工程に入りました。
工事は順調に進んでいます
2014年12月24日
今日はクリスマス・イブです
ケーキ屋さんはたくさんの人で賑わっています。
普段、空いているケーキ屋さんも
今日はガードマンがつくほど車も混んでいます。
我が家も小さめのケーキを買いました。
子供たちは“ジングルベール、ジングルベール”と大合唱
さて、今夜はサンタさんが来るかな~?
2014年12月22日
今日は、保育園にサンタさんがやって来たそうです。
お迎えに行った時、先生が息子に、
「こうちゃん、今日は誰が来たんだった?」と尋ねると、
「・・・」
返事に困っていたので、先生が
「誰にプレゼントもらったのかな?ほら、サ・ン・・・?」
すると息子がすかさず、
「おばあちゃん!」と元気に答えていました。
いつも何かくれるのは、おばあちゃんだから、
息子にとってのサンタさんは、“おばあちゃん”かもしれないね
2014年12月21日
今日は家族でビ〇ホームへ行ってきました。
寒い日が続くので、愛犬メイの為に『防寒グッズ』がないかと
探しに行ったのですが、最近の『防寒グッズ』はたくさんの種類がありますね~。
ペットの防寒着はもちろん、寝袋や温熱ボード、さらにはペット用こたつまで!
結局、防寒マットを1枚だけ購入しました
さて、帰ろうとして車に乗り込むと、「本島さーん!」と女性の声。
横を見ると、なんと、現在建築させていただいているI様の奥様でした
こんな広い駐車場で隣に止めるなんて、
やっぱりご縁があるのですね~
2014年12月20日
最近、はちみつ生姜湯にはまっています。
昔は苦手だったのですが、大人になってから、
美味しく感じるようになりました。
作り方は簡単!
生姜をすって、はちみつを入れてお湯でよく混ぜるだけです。
なんといっても身体が温まります。
風邪ひいたときにも効果あり。
ホッと一息つきたいときに
生姜湯はおすすめです
2014年12月19日
じゃーーん。
早くもおせち料理です。
これを作ったのは、私の父親。
料理教室で作ってきたそうです。
『男子たるもの厨房に入るべからず』、という言葉がぴったりだった父親。
生れてから一度も父親が台所に立つ姿を見たことがありません。
ですから、私にとって、父が料理教室に通うことは、全く想像のつかない出来事でした。
・・・と言っても、相変わらず家の台所に立つことはないそうです。
じゃあ、何のための料理教室?
と言いたくなりますが。。。
いつかは、その料理の腕前を見せてもらいたいものです
2014年12月18日
ついに初雪が降りました
夜になると、車の屋根にうっすらと雪が積もっています。
子供頃は、雪が降ると嬉しくてたまらなかったものですが、
大人になると、そんな気持ちが薄れてきます
寒くて嫌だな~とか、交通機関は大丈夫か、など
なんとなくマイナスに考えてしまいがちです。
でも、しんしんと降る雪は幻想的で美しいですね。。
それに寒さのお蔭で、温かーいお鍋が一段と美味しく感じます
感謝、感謝!
2014年12月17日
今日はとっても風が強くて寒い一日でした。
車で走っていると、道路にいろんな物が飛ばされていました
全国各地で大荒れの天気だったようですね。
さて、本日は9月にお引渡しさせていただいたO様M様(二世帯住宅)のお宅に
お邪魔させて頂きました。
家具や小物が上手にコーディネートされていて、お引渡しの時よりも
さらに素敵なお家になっていました
今日は、ご家族皆様の笑顔を見ることができて、とても嬉しかったです。
O様、M様、ありがとうございました。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
2014年12月16日
寒さが一段と厳しくなりました。
最近、レッグウォーマーやネックウォーマーなどが手放せません。
もちろん、腹巻も必需品です
ちなみに、冷え症は、手首・足首・首の3つを温めると良いそうです。
さて、娘が料理教室でシュトーレンを作ってきてくれました。
おお、可愛い
デザートにティラミスも!
また、家で作ってね~
2014年12月15日
本日は、N様邸のお引き渡しでした
家族が集うコミュニケーションキッチン!
こだわりの照明器具。
いつも玄関がすっきり!魅力のシューズクローク
愛工房の杉を使った和室。
ホントに素敵なお家です
N様、本日はおめでとうございました。
そして、ありがとうございました!
このお家で皆様が笑顔で健康に暮らしていただけますように願っています。
2014年12月14日
今日は衆院選投票日です。
投票するため、颯爽と会場に向かって歩く私。
会場の入り口に着いて、投票券を出そうとした瞬間、
“ドタッ”
段差につまづいて、思いっきり派手に転んでしまいました
「大丈夫ですか?」と明らかに笑いをこらえている受付の女性。
その横に座っているお兄さんたちも必死で笑いをこらえている様子です。
その人たちに、なぜか「すみませーん」と謝っている私。
あー、恥ずかし。
でも、きちんと投票してきましたよ!
政治も大事ですが、まずは自分の足元から、、
ですね
2014年12月13日
愛犬メイが我が家に来てから3ヶ月がたちました。
寒くても雨が降ってもメイには関係なし。
毎日娘と一緒に散歩に行っています。
ようやく最近“おすわり”が出来るようになりました
今は“おて”にチャレンジ中。
もう少しで、出来そうです
2014年12月12日
12月12日です。
いちにいちに、と足踏みしたくなりますが、
足踏みする暇もなく、今年も残すところ20日となりました。
息子の保育園では、もう餅つきがあったそうです。
お正月はすぐそこ。
一日一日を大切に過ごしたいと思います。
2014年12月11日
最近、料理が趣味になった娘(10歳)。
そんな料理好きのお姉ちゃんの横で
「僕も~」と手にしていたのはコレ↓↓
顔よりも大きなミトン!
「待て待て~」と
すっかり遊び道具になっていました
それにしても、デッカーイ!!
2014年12月10日
今日は娘の誕生日です。
10歳になりました!
あっという間の10年だったような気がします。
今日は、社長と寛子さん、まほちゃんから其々プレゼントをいただき、
「こんなに嬉しい誕生日は初めてやわ~」と感動していました。
パパとママを選んで生まれてきてくれて、ありがとう!!
これからも色んな事があると思うけど、よろしくね
2014年12月09日
本日、M様邸の地鎮祭が執り行われました。
風は冷たかったですが、青空の下
最幸の地鎮祭となりました!
津の街中にまたひとつ“住めば住むほど元気になる家”が誕生します。
スタッフ一同、心を込めて家づくりをさせていただきます。
M様、本日は本当におめでとうございました
2014年12月08日
先日、息子(2歳4ヶ月)の保育園で生活発表会がありました。
“山の音楽家”をクラスのみんなで歌います。
家で練習する息子に、何の役をするか尋ねると、毎回「こうちゃん、たぬき」
と答えるので、すっかりたぬき役と思っていたのですが、
本番、息子が頭にかぶっていたのは“りす”でした
確かに服は茶色で一見たぬきに間違えそうですが。。。
帰ってきた息子に「こうちゃん、りすだったね~」と言うと
「ちゃう(違う)、こうちゃん、たぬき」と言い張っていました。
どちらにしても、上手に出来ました
2014年12月07日
完成見学会2日目でした。
今日も寒さが厳しい一日となりました。
室内の暖房はガスファンヒーター1台です。
「ガスファンヒーター1台で、こんなに暖かいの?」と皆さま驚かれます。
「このお家なら本当に健康になれそう」
「間取りが工夫されていて、住みやすいお家ですね」
などの感想を頂戴いたしました。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
そして、見学会を快く承諾して下さったN様、本当にありがとうございました
2014年12月06日
完成体感見学会1日目でした!
今日はかなり寒かったです。
でも、室内はガスファンヒーター1台で寒くないのです。
寒さのお蔭で、断熱の凄さを体感して頂くことができました。
さらに風も強かったのですが、室内では全く音が聞こえません。
窓を開けてみて風の強さにびっくり。防音性能もすごいです!
新築の嫌な匂いがなく、「木の香りがいいですね」という感想をたくさん頂戴しました。
明日も見学会開催しておりますので、ぜひ体感しに来て下さい!
お待ちしております
詳しくはこちらから
2014年12月05日
明日とあさってはいよいよ完成体感見学会です!
新築なのに匂いがしない、呼吸がしやすい、空気が違う
などは、残念ながら言葉でお伝えすることはできません。
百聞は一見に如かず!
ぜひ、このチャンスに現場を体感しに来て下さい。
会場でお会いできるのを楽しみにお待ちしております
詳しくはこちらから
2014年12月04日
最近、マスク姿の人をよく見かけます。
インフルエンザが流行ってきているみたいですね。
体が弱っていると考え方までマイナス思考になってしまいます。
健康が全てではないですが、やっぱり元気で笑顔がいいですね。
健康であることに感謝です。
さて、今週末はいよいよ完成体感見学会です。
赤塚建設の健康住宅は、住めば住むほど元気になる家!
それは何故か・・・?
その答えを見つけるために、ぜひ体感しに来て下さい!
きっと何か感じていただけるはずです。
見学会について詳しくはこちらから
2014年12月03日
最近、毎晩娘と一緒に勉強しています。
小学4年生くらいの学習内容なら自信があったのですが、
これが意外と難しい問題もあり、ちょっと焦ります。
物事の基本は小学校で習っていたんだな、
と今更ながら気づきました。
やっぱり勉強って大切ですね。
もっと早く気づいていたら勉強してたかしら?
んーー、やっぱり同じかな
いくつになっても学ぶことは出来ますからね。
今は教えるというより、一緒に楽しんで勉強しています
2014年12月02日
寒さが一段と厳しくなりました。
今日はとても寒かったですね。。
さて、もうすぐ保育園で生活発表会があるので、
息子(2歳4ヶ月)も毎日頑張って練習しているようです。
息子のクラスは“山の音楽家”をうたいます。
こりす、たぬき、ことりの3つに分かれるそうで、何の役になるかは
当日のお楽しみ~
・・・のはずだったのですが、
本人は毎日家で「ポコポンポンポン・・・」と歌っているので
たぬきであることがバレちゃいました
本番が楽しみです
2014年12月01日
12月です!今年も残すところ1ヶ月となりました。
さて、今週末はいよいよ完成見学会です。
今回も素敵なお家ですので、一人でも多くの方に
体感していただけるよう準備を進めてまいります。
最近、度々電車に乗る機会があったのですが、
いつも車で通る場所を電車の中から見ると、全く違う景色に見えたりして、
こんなに美しい景色があったんだと、とても新鮮な気分になりました。
物事って一方から見るだけでは気付かないことも
見る方向をちょっと変えるだけで、全く違った感じ方をしたり、
新しい発見があるのかもしれませんね
2014年11月30日
11月最終日となりました。
さすがに寒くなりましたね。
こんな日は、家の中でじっとしているより、外で体を動かしましょう!
ということで、子供たちと一緒に外でボウル遊びを楽しみました。
えいっ!
上手に投げれたよ~
久しぶりにいい汗かきました
たまには体を動かすのもいいものですね。
2014年11月29日
道路工事が増えてくると、年末だな~と実感します。
普段すいているはずの道もこの時期になるといつ渋滞になるか分かりません。
余裕をもって行動したいものです。
急いでいる時に限って、前の車が遅いっ!ということありませんか?
そんな時はついイライラしてしまいますが、
前の車が遅かったお蔭で、無理な運転しなくて良かった!
と思うようにしています。
何かのメッセージだったのかもしれません。
今日も何事もなく無事に過ごせたことに感謝!
2014年11月28日
最近、何でも自分でやりたがる息子(2歳4ヶ月)。
服を着るのも自分でやりたくて、私が手伝うのを嫌がります。
自分で着てくれるのは嬉しのですが、3倍くらいの時間がかかるんですよね
パジャマも一人で着ることが出来るようになりました!
黄色いボタンは黄色い穴にいれて、青いボタンは青い穴に入れます。
たまにボタンを入れるところを間違えて、「出来たよ~」と見せてくれるものの
一番下の穴が余って“あれっ?”ということもありますが。。
一つずつ出来ることが増え、本人も嬉しいようです。
日々成長しています。
2014年11月27日
最近ますます料理好きになった娘。
今日は“フライパンごとクリームコロッケ”という料理を
作ってくれました
フライパンからすくって食べる大きなクリームコロッケです。
レシピを見ながらですが、殆ど一人で作ってくれました。
私は、材料や分量をきちんとしたいタイプなのですが、
娘は私と違って大胆なタイプ。牛乳なかったら水でOK。
材料もなければ自分で考えて代用します。
それが意外に大当たりだったりするんです!
私より絶対主婦向きだわ
2014年11月26日
紅白の出場者が決まったそうです。
もうそんな時期なんですね
さて、I様邸の現場の様子です。
室内は石膏ボード張りが完了しました!
浴室も設置されました
一つ一つ、夢がカタチになってゆきます。
I様、楽しみにしていて下さいね
2014年11月25日
本日のN様邸です。
キッチンが完成しました
家族の会話も弾む、コミュ二ケーションキッチンです!
キッチンカウンターの横には造りつけの本棚もあります
洗面台も完成!タイルで可愛いですよ~。
是非、見学会でN様邸を体感しにきて下さい
体感見学会は12/6(土)・7(日)に催します。
詳しくは、ホームページにてお知らせします!
2014年11月24日
甥っ子が遊びに来ました!
息子(2歳4ヶ月)は、小学5年生の甥っ子が大好き。
早速、近くの公園に遊びに連れて行ってもらいました。
お兄ちゃん、すごい。ブランコ、高~い!
すべり台は、一人で滑れるようになりました
あ~、楽しかった。
お兄ちゃん、また遊んでね
2014年11月23日
家族で大内山動物園に行ってきました。
ライオンや、ツキノワグマなど珍しい動物がたくさんいました
子供たちは餌やりに夢中!
100円で人参やパンの耳を買って、好きな動物に餌をあげます。
ヤギが可愛い~
馬も人参を美味しそうに食べます。
この動物園、なんと約70種類の動物がいるそうです。
子供たちも大満足の一日でした
2014年11月21日
11月も後半になりました!
さて、N様邸、現場の様子です。
畳の採寸をしているところです
トイレ&手洗いも設置されました。
まもなく完成が近づいています。
N様邸は、お施主様のご厚意により、
12/6(土)と12/7(日)に見学会を開催させて頂くことになりました!
お楽しみに~
2014年11月20日
今、2歳の息子が夢中なのが、
IPhoneの音声で検索や調べものができる“siri”
私のiphoneを片手に“Siri”とお喋りするのが楽しいようです。
「こんにちは!」と息子が言うと
・・・「こんにちは」とSiriが答えます。
「こんにちは、こんにちは!」
・・・「こんにちは」
ずっこのやりとりが続くのですが、
それが面白いようです。
きっと、友達とお喋りしている気になっているのでしょう
Siriさん、お疲れ様~
”
2014年11月19日
街でイルミネーションを見かける時期になりました。
クリスマスが近づいていますね。
クリスマスと言えば、“本当にサンタはいるのか?”
という質問を、娘が頻繁にしてくるのですが。。
どうかな~???
さて、本日のI様邸です。
いよいよ瓦工事が始まりました!
室内は石膏ボードを貼っています。
工事は順調に進んでいます
”
2014年11月18日
娘が、歯が欠けて赤くなっていると言うので
歯医者さんに診てもらうことにしました。
診察の結果、原因は永久歯が乳歯を押しのけるように生えてきたので、
乳歯が割れて歯茎の赤さが目立っていたためとのこと。
可愛いBOXに抜いた乳歯を入れてもらい、治療は終了!
「永久歯は大事にしてくださいね」と衛生士さん。
そうそう、大人になると歯の大切さを実感しますからね。
娘は、歯医者さんに行くたびに
「歯って大事やな。ちゃんと磨こう!」と決意するようです。
その気持ちがずっと続きますように
2014年11月17日
息子(2歳4ヶ月)が保育園で千歳飴をもらってきました。
あれっ、七五三今年だったかな~?と焦りましたが、
今は一般的に満年齢で七五三をするということなので、来年でした
良かった、良かった
記念写真撮ろう!とカメラを向けると
変顔~
撮り直し
来年が楽しみです!
2014年11月16日
家族でマッ〇スバ〇ューに行った時のこと。
新登場のスムージーの試食コーナーがありました。
試食コーナーの女性が、私たち家族に声をかけ、
「お母さんはコレ、お姉ちゃんは桃がいいかな~」とそれぞれ違う種類の
スムージーを試飲させてくれました。
さらに、息子と主人にもそれぞれ好みに合いそうなスムージーを頂きました。
「新商品なので、今日は特別にいろんな種類を並べてみました。」
とくに売り込みもないのですが、家族全員試飲させてもらい、なんとなく
買わないのも申し訳なく、とりあえず2本購入しました。
私たちの後から来た家族も、私たちと同じように試飲を勧められて4本購入。
女性が声をかけなかったらあのスムージーはきっと1本も売れなかったことでしょう。
そう思うと、試食コーナーって売上に大きな貢献をしているんですね
2014年11月15日
今日は社長の“聖なる約束”出版記念講演会に
娘と一緒に参加させて頂きました。
オープニングは鬼太鼓座による魂に響く和太鼓の演奏でした。
ホントに素晴らしいです。
涙が出そうなくらい感動しました
講演会の内容も素晴らしい!
9歳の娘が「全然飽きなかった」と言うぐらい、分かりやすいお話でした。
講演後、娘に感想を聞いてみると
「日本人に生れて良かった!」と。
日本人である誇りとその役割の大きさを思わされます。
感謝!!
2014年11月14日
寒さが一段と厳しくなりました。
さて、N様邸の現場の様子です。
室内の漆喰塗りが完了し、建具が入りました。
アーチも完成
玄関ポーチにタイルを張っています。
来月にはN様邸の見学会を予定しています。
お楽しみに~
2014年11月13日
最近、料理にはまっている娘(9歳)。
得意料理は野菜炒めと卵焼き。
毎日のように作ってくれるので、日毎に上手になっています。
野菜炒めは色鮮やかに盛り付けられ
見た目も美味しそう!
今日は、食後に餃子の皮でトマトピザを作ってくれました。
ご馳走さまでした
次回も期待してま~す
2014年11月12日
2歳の息子、今日も元気に保育園から帰ってきました。
保育園の連絡帳をみると・・・
『最近、同じグループのYちゃんが、こうた君の給食のお世話係をしていて、
あまり嫌がらず受け入れています。
Yちゃんがタイプなのでしょうかねぇ』
と書いてありました。
(以前もブログに書きましたが)Yちゃんは、今息子が一番お気に入りの女の子!
家では好き嫌いするのですが、
Yちゃんに食べさせてもらうと喜んで食べるようです
さて、この恋の行方はどうなる事やら
2014年11月11日
口調がきつくて、物事をはっきり言う人、
そんな人が“強い人”だと今まで思っていましたが、
どんな時も機嫌が良くて、笑顔の人が一番強い!
最近はそんな風に思います。
いつも笑顔で楽しそうで、みんなを明るくしてくれる人に会うと、
この人は悩みが無くていいな~とつい思ってしまいますが、
実は、陰ですごく苦労していたり、、、
それでも毎日機嫌良く過ごしている。
そんな人が最強なのではないかと感じる今日この頃です。
そんな人になりたいな。。。
2014年11月10日
家の近くにコンビニが建つようです。
工事が始まったと思ったら、その500m先にセブ〇イレ〇ンの看板が
建ちました。
その二つの場所のすぐ近くにすでにファ〇リー〇ートがあります。
確かに、近頃のコンビニはコーヒーも安くて美味しいし、
品揃えも豊富になったので利用する人も増えたと思います。
でも、こんなに近距離にあって、商売になるのかな~?
と心配しつつも、
私が買い物するのは専らその近くにある〇ゅーとらです
2014年11月09日
愛犬メイが我が家に来てから2ヶ月が経ちました。
ちょっぴり怖がっていた息子も、今では「めいちゃん、めいちゃん」と可愛がっています。
めいも「こうちゃん」が大好き!
でも舐められるのはちょっと苦手のようです・・・
みんなで仲良くポーズ!
お散歩と餌の係りはお姉ちゃん。
これからの時期、寒いけどガンバってね~。」
2014年11月08日
乗り物が大好きな息子(2歳)。
今日もまた「バスにのりたい」と言うので‥
市内の循環バスに乗りました。
タイヤの上の座席がお気に入り。
しっかりと前のバーを握りしめ、バスに揺られます。
今からイベント会場に行ってきま~す!
会場にいたのは、シロモチくん。
最初は少し怖がっていたのですが、
慣れると自分から握手しに行くほど大好きになりました。
今日は、いろんな体験ができました
2014年11月07日
先日、ため〇てガッ〇ンを見ていた娘。
カリフラワーの調理法の特集をしていたらしく、
我が家ではカリフラワーの料理が続いています。
全て娘が作ってくれるので助かる~。しかも美味しい!
また別の食材でも特集して欲しいな
さて、今日はI様邸の建て方でした!
心配されていた台風の影響もなく、青空の下での建て方となりました。
建物が出来上がっていく様子が感動的でした
I様、本日は本当におめでとうございました
2014年11月06日
今日は青空が広がる一日となりました。
本日のN様邸です。
1階の漆喰を塗っています。
ちなみに2階の漆喰はこんな感じ↓↓
和室の天井は愛工房の杉、
壁の漆喰はうぐいす色に仕上げました。
外観が青空に映えます!!
工事は順調に進んでいます
2014年11月05日
お休みの日に、電車に乗りたいという息子(2歳)の夢を叶えるため、
急行電車に乗ってきました。
津駅から久居駅の短い区間でしたが、
初めての電車に目をキラキラさせながら大喜びの息子。
その日以来、乗り物が大好きになりました
右手にはショベルカー、左手にはミキサー車。
先日、近所の工事現場でショベルカーをみかけた息子。
「あれに乗りたい!」
いつか乗れるといいね。
2014年11月04日
11月になってから、急に寒くなったような気がします。
今年も残すところ2か月!
広告におせち料理の予約が載っていたりすると、もうお正月?
時の経つ速さにびっくりですね
さて、I様邸の基礎工事が完了しました。
基礎も大きいですが、建物が建つとさらに大きさを実感していただけます。
この後、土台敷きの工程に入り、いよいよ週末に建前となります。
職人さん、業者の皆さん、よろしくお願いします!
2014年11月03日
久しぶりに美容院に行ってきました。
「どんな髪型にしますか?」と聞かれたので、
「お手入れが楽な髪形にして下さい。」と私。
髪の毛を乾かす時間が少しでも短縮できれば嬉しいな。。
「こんな感じでいかかですが?」
これぐらいの長さなら、お手入れ楽そう。満足、満足
家に帰った私の顔をみるなり、2歳の息子が、
「ママ、なんかおかしい」
さらに大きな声で「パパ~、ママなんかおかしい」とご報告。
おそらく彼は、“ママいつもと違う”と言いたかったのだと思いますが、
私の顔を見るたびに、笑いながら「ママ、なんかおかしい」と言うので、
なんかちょっと自信喪失・・・
早く慣れてね。
2014年11月02日
久しぶりに家電量販店に寄ったのですが、
最近の電化製品の変わりようには驚きです。
洗濯機コーナーに行くと、ドラム式洗濯乾燥機がズラリ。
2歳の息子も、“ナイアガラ洗浄”というドラム式洗濯機の実演にくぎ付けです。
この実演見たら、欲しくなりますね。
他のコーナーでも、炊飯器の少量炊きが可能で、炊飯器を外して食卓に運べたり、
お茶プレッソでお茶が作れたり、最新式の布団乾燥機があったりとか、
時代の流れを感じます。
二槽式の洗濯機が懐かしいように、
いつかドラム式が懐かしいという時代もくるのかな。。。
2014年11月01日
ついに、iphone6に替えました!
替えるなら10月中がお得ということで、
31日、閉店ギリギリに滑り込みセーフ!
他社からの乗り換えキャンペーンで下取りしてもらえるということなので、
それならばこの際主人と一緒に替えようと決意。
「それでは、ご主人様の携帯をお預かりします。」
はい。
「次に奥様の・・・」
はい、はい。
「すみません。奥様のは破損がありますので下取りできません。」
えーーーー!! 聞いてないよ~(クスン)
♪♪蛍の~光~り♪♪
皆さんも、破損にはご注意くださーい!
2014年10月31日
今日はハロウィンです。
毎年恒例のハロウィンパーティーが、
私の住むアパート全体でも行われました。
子供の数は25人。
仮装した子供たちが「Trick or Treat」の合言葉で、
お菓子をもらいに来ます。
袋いっぱいにお菓子を詰めて、子供たちも大喜び。
子供たちの笑顔をみると、こちらまで笑顔になりますね
楽しいイベント、大歓迎!!
2014年10月30日
10月も、もうすぐ終わります。
日が暮れるのも早くなり、愛犬メイの散歩に行くのも
懐中電灯が必要になりました。
車の運転をしていると、犬の散歩をしている人を見かけますが、
夕方は、人の姿が見えにくいので、ひやっとすることがあります。
散歩する時には、運転手に気づいてもらえるような対策が必要ですね。
さて、I様邸の基礎工事が進んでいます。
来週はいよいよ建前です。
スタッフ一同、心を込めて家づくりを進めてまいります!
2014年10月29日
最近、スマホの調子が良くないので、
ついに機種を替えることにしました。
長年愛用したド〇モとお別れし、a〇にしようかetc・・・
色々研究しているうちに、
結局、オプションやポイントなどで、何がいったいお得なのか
分からなくなってしまいます。
プランによって基本料金も変わるし、
そもそもスマホを使いこなせていない私にとって
そこまでの機能が必要なのかしら。
考え出すと、よく分からなくなっちゃいました
贅沢な悩みだわ。
2014年10月28日
保育園の連絡帳にこう書いてありました↓↓
今日のメニューはきんぴらごぼう、あんまり好きではなかったようで、
保育士では顔をそむけていたので、「Yちゃん、食べさせてあげてくれる?」
とお願いすると、「ハアーイ、あーーん」とやさしく食べさせてくれ、
こうちゃんも大きーな口をあけて完食しました。
このYちゃんとは、まさに今息子(2歳)が一番お気に入りの女の子!
なんだか、未来の姿を見ているような気がします
この後、息子もYちゃんに給食を食べさせてあげたそうです。
Yちゃん、ありがとう。。。微笑ましい
2014年10月27日
「何か夕飯を作りたい」という小4の娘。
買い物に行くのはちょっと遅いし、
冷蔵庫にあるもので簡単に出来るものいうと・・・
野菜炒め!
「一人で作るから、ママは手伝わないで」と言うので、
心配しながら眺めていたのですが、意外に包丁の使い方も上手で驚きました。
ついでに卵焼きも作ると言うので、一人で作らすと、
こちらも上手に卵をひっくり返し、見た目も綺麗に出来あがりました。
お味は・・・!?
これが、美味しい。びっくりしたことに、野菜嫌いの2歳の息子が見事に完食!
美味しいデザートも頂きました。
親が思うより、子供には出来る力があるのですね
2014年10月26日
最近、口癖のように「バスに乗りたい!」と言う2歳の息子。
そんなに乗りたいのならと、パパと一緒に初めてのバス体験をしてみました。
最初、バスに乗れることに上機嫌だったみたいですが、
バスに乗った途端、緊張して固まってしまい、そして一言「怖い。。」
降りるまでずっとパパにしがみついていたそうです。
帰ってきた息子に「バス楽しかった?」と聞くと
大きく頷いて「もう、こわない(怖くない)」、
さらに「でんしゃ、のりたい」とのお返事
じゃあ、次は電車にチャレンジね!
2014年10月25日
今日は午前中にI様邸の地鎮祭が執り行われました。
静かな住宅街の中で、宮司さんの声が心地よく響きます。
最幸の地鎮祭となりました。
I様、本日は誠におめでとうございます。
午後はプチセミナー9回目!
今回は特別講師をお招きして“デザイン”のお話です。
模造紙にペンで描きながらの講和に、皆様、真剣な眼差しです。
“暮らしやすさ”とは、一人一人違うもの。だから、デザインも一つ一つ違うはず。
それが、オーダーメイドです。
美しくなければ家ではない!
改めて、デザインの大切さを思わされました。
先生、そしてご来場の皆さま、
本日はありがとうございました!
2014年10月24日
保育園の懇談会がありました。
「こうちゃん、本当によくお喋りしますよ」と先生。
2歳3ヶ月になった息子。
語彙も増えて、相手の話す言葉もかなり理解できるようになりました。
お友達とも仲良く遊んでいるようでひと安心。
最近は、お気に入りの(?)女の子もいるみたいです
家では、ひっつき虫の甘えん坊ですが、
保育園では、積極的で何でも自分でしたがるという息子。
普段と違う一面を知ることができました
2014年10月23日
久しぶりに本屋さんに行ったら、
年賀状関係の雑誌がずらりと並んでいました。
もう、そんな時期なんですね
特に目的の本もなく、書店の中を歩いていたのですが、
不思議と辿りつくコーナーはいつも同じような気がします。
きっと、それが今、頭の中で考えていることや、悩みだったり、
日頃から興味を持っていることなんですね。
少しの時間でしたが、不思議と気持ちが軽くなりました
2014年10月22日
2歳の息子、最近のお気に入りはコレ↓↓
もしもし亀よ、亀さんよ~
お風呂の中で遊ぶおもちゃです!
紐をひっぱると泳ぎだすカメさん。
このおもちゃって、昔からありますよね
地味だけど、なんだか可愛い。
紐の先に、子亀が付いているので親亀がおんぶしていている感じ、
これがまた可愛いのです
癒される~
2014年10月21日
先日、娘と一緒に、愛犬メイのおやつを買いに行きました。
それにしてもペットのおやつって、すごく美味しそう。
私も小学生の頃犬を飼っていましたが、こんなおやつ、昔からあったのかしら?
ビスケットやささみなど、形も可愛く色も鮮やか。
プレーンか野菜入りかを選べたり、チーズ入りだったりとか、
種類もたくさんあります。
娘と散々迷ったあげく、“ささみのプレーン”に決まりました
買い物を終え、家に帰ったところ、
2歳の息子が、買い物袋をガサガサ、
そして例の“おやつ”を取りだし「開けて~!」
ごめんね、それはメイちゃんのおやつなの
2014年10月20日
10月も後半になりました。
週末は冷え込むそうなので、風邪などひかないように
しっかり体調管理をしたいと思います。(すでに風邪気味ですが・・)
さて、N様邸の様子です。
壁に石膏ボードを張り、
天井は、愛工房の杉で仕上げています。
室内はいよいよ、左官工事の工程に入ります。
外観はこんな感じ↓↓
やっぱり、青空が似合いますね
2014年10月19日
家族で水族館に行ってきました。
2歳の息子は、初めての水族館です。
最初は、シャチやアザラシ、イルカなどに興味津々だったのですが、
だんだん怖くなってきたのか、「あっち、あっち」と逃げるように移動。
そして、一番気に入ったのがコレ↓↓
サンゴ礁です。
備え付けの虫眼鏡でじっくりと観察中。
なかなか離れません。
確かに、これなら怖くないよね
2014年10月18日
さて、来週はいよいよプチセミナー9回目です。
今回は、特別講師をお招きし、デザイン・設計のセミナーです。
間取りやデザインは、建ててしまってから「こうしておけば良かった」
と後悔しても、なかなかやり直しが出来ません。
建てる前に、きちんと考えて後悔のない家づくりをしたいですよね。
今回のセミナーでは、きっとたくさんの気づきがあること間違いありません!
予約残りわずかとなっております。
ぜひ、お早めにご予約ください!
詳しくは、こちらから
2014年10月17日
長野から主人の両親が遊びに来てくれたので、
みんなで夕食を食べに行きまた
2歳の息子は大好物のうどんを注文。
1人前は多いから、残ったら私が食べようと思っていたのですが、
気付くと、うどんが全部無いっ!
なんと1人前をペロリと完食。
「ポンポン!」
とお腹を見せてくれるのですが、
ホントにお腹が大きく膨らんで今にも弾けそう!
ちょっと、食べ過ぎたかな
2014年10月16日
「あっ、ここの看板の色が変わった!」と助手席の娘が言うのですが、
この薬屋さん、前は何色だったかな?と思い出せない。。。
「前は緑だったよね」と娘。
そう言われてみればそうだったかな。。。
こんな小さな看板なのに、子供の観察力はすごいな、
と感心しながら家に帰ると、
僕も好奇心は負けていません!
このビニール紐、どこまで続くのかな~
2014年10月15日
住宅の性能はもちろん大切ですが、
暮らしやすさも大事なポイントです!
毎日過ごす場所だからこそ、居心地良く
使いやすい動線にしたいですよね。
今回のプチセミナーは特別講師をお招きし、
デザイン・設計の大切さをお話いただきます。
プチセミナーは、今月25(土)13時からです。
予約制となっていますので、ぜひお早めにお申し込み下さい!
詳しくはこちらから
お申込み、お待ちしております
2014年10月14日
社長から“くまモン”のお土産をいただきました。
保育園から帰って来た息子の服を見ると↓↓
なんと、偶然にも“くまモン”の服でした
息子も「一緒、一緒!」と大喜びです
さて、本日のN様邸です。
外壁の仕上げ塗装が完了しました。
室内は、和室の天井に愛工房の杉を張り始めるところです。
工事は順調に進んでいます。
2014年10月13日
台風の影響で雨風が強くなってきました。
こんな日は、家の片づけをするのに絶好のチャンス。
その前に、ペットホテルに宿泊しているメイを迎えに行かなくては。。。
初めて知ったのですが、ペットホテルのお部屋にはランクがあり、
ゲージの大きさの違いなどによって、デラックスやスイートルームのタイプがあるんですね。
スイートルームは、完全個室の貸切部屋です。
お値段はレギュラータイプの倍以上!
もちろんメイのお部屋は・・・
レギュラータイプ
今から迎えに行くから、待っててね~
2014年10月12日
2日間の旅行から帰ってきました。
一日目は、度会にある宮リバーの芝生でお昼ご飯を食べました。
遊具もたくさんあり、子供たちも充分楽しめます↓↓
自然の中で心身もリフレッシュできました!
2日目の横山展望台にて↓↓
景色は最高!
楽しい旅行となりました
2014年10月11日
今日から一泊二日で、両親と姉夫婦の家族と遊びに行ってきます。
子供たちも従姉弟に会えるのを楽しみにしています。
総勢11人、今までみんなの都合が合うことがなかったので
初めての全員揃っての旅行です。
愛犬メイはペットのホテルを予約したので、しばしのお別れ。
台風も今のところ影響なさそうで良かったです
では、行ってきまーす!
2014年10月10日
ブログを書こうと思ったら、
『パスワードが認証されません…etc』と表示されました。
どうしよう、あと一時間で今日が終わる。
気持ちは焦るばかり。。。
そうこうしているうちに、ようやくブログの作成画面にたどり着くことが
出来ました。
ぎりぎりセーフ!ホッと一息。
最近、パソコンの調子が悪く、
パソコンを開く度にドキドキしています。
今日も動いてくれて良かった~
2014年10月09日
10月も半ばとなりました。
主人の実家から梨が届きました
ボクの顔とどっちが大きいかな!?
2歳の息子は、梨を『もも』と呼んでいます。
「桃じゃなくて梨だよ」と何回教えても、
「もも、もも」と言い張ります。
どっちにしても美味しいのは間違いないっ!
ご馳走さまでした
2014年10月08日
今夜は皆既月食です。
日本全国で観測できるのは3年ぶりとのこと。
あとで、観測してみましょ
さて、N様邸です。
外壁は、塗装下地のプライマーが完了し、
仕上げの工程に入りました↓↓
仕上がりが楽しみです!
2014年10月07日
保育園から帰ってくると、「痛い、痛い」と泣き叫ぶ2歳の息子。
上唇をみると、プクッと腫れて、血が滲んでいます。
「こうちゃん、柵にぶつかって唇を切ってしまいました。」と先生。
ホントに痛そう。。。
唇って切ると痛いですよね
子供にケガはつきもの。
時間がたつにつれ、本人も痛みを忘れたのか、ケロッとしています。
さっきまでの大泣きはウソのように今はご機嫌です。
このくらいで済んで良かったと思いましょ
2014年10月06日
今朝は台風の影響で、小学校は休校となり、
保育園は警報が解除されるまで休園となりました。
この辺りでは、それ程被害はなかったようですが、
ニュースを見ると、静岡県は大雨の被害が大きかったようですね。
台風も過ぎ、お昼からは青空が広がりました
さて、N様邸の現場の様子です。
いよいよ、外壁仕上げの工程に入ります。
室内は石膏ボードを張っています。
順調に進んでいます!
2014年10月05日
今日は主人が仕事だったので、子供たちと3人で休日を過ごしました。
雨が降っていたので、家でのんびりと過ごすことに、、
と思っても2歳のやんちゃ息子がいると、なかなかそうはいきません
そこで、小さいお母さん(娘)の助っ人が登場!
買い物に行くと荷物を持ってくれたり、弟を見ていてくれるので大助かり。
夕食は、娘のリクエストで豚汁と餃子を一緒に作りました
ここでも、小さいお母さんが大活躍
餃子を包むのも早い、早い!
豚汁の材料も上手に切ってくれました
とっーても助かりました。ありがとう!
2014年10月04日
今日は保育園の運動会でした
天候にも恵まれ、子供たちは大喜びです。
2歳の息子は、「よーい、ドン」が最近口癖だったので、
かけっこがあるのかと思っていましたが、
もも組は、親子で一緒に踊る遊戯でかけっこはありませんでした
がんばるぞ~!
一緒に楽しく踊ることができました
2014年10月03日
今日は、娘の友人家族と久しぶりにご飯を食べに行きました。
最初、おとなしかった子供たちも徐々にテンションが上がり、
ご飯を食べ終わった後、「お泊りした~い!」という流れになってしまいました
同じ敷地内にあるアパートのお友達なので、
お泊り会も楽といえば楽なんですけどね
お風呂に入って、子供はもう寝る時間!のはずですが、
2人の夜はまだまだ長いようです
「明日は5時に起きる!」といっていますが、どうなることやら。。。
まあ、たまには良しとしますか
2014年10月02日
台風が近づいているようです。
大きな被害が起きないことを祈ります。
さて、N様邸です。
セルローズファイバーの吹込みが完了し、
石膏ボードを張る前の下地が出来ました↓↓
この後、室内に石膏ボードを張っていきます。
工事は順調に進んでいます!
2014年10月01日
10月になりました!
もうすぐ2歳3ヶ月になる息子。
自分で出来ることが少しずつ増えてきました。
先日、紙パックのジュースが1つ無くなっていることに気づいて、
ふと息子をみると・・・
勝手に自分でストローを差して飲んでいました
最後の一滴まで飲むぞーー
2014年09月30日
9月最終日です!朝夕とても過ごしやすくなりました
本日のN様邸です。
ネオポール(断熱パネル)にモルタルを塗り、
耐アルカリ性のネットで家中を包んでいます↓↓
家が一体になるので地震の時、外壁材が落ちたり
ひび割れする心配がありません
室内はユニットバスが入りました↓↓
工事は順調に進んでいます。
2014年09月29日
今日はO様M様邸のお引渡しでした!
O様M様邸は、ローンの手続き、打ち合わせ、発注業務など
全てを任せられた現場でした。
最初は多少プレッシャーがありましたが、現場が一つ一つ
形になってゆく毎に充実感と喜びがありました。
毎日現場を見るのが楽しみでした。
O様M様ご家族皆様には、いつも明るく笑顔で
対応してくださった事、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さまがこれから益々、笑顔で健康に暮らしていただけますように
本日はおめでとうございました
感謝!!
2014年09月28日
先日、愛犬メイの狂犬病予防注射に行ってきました。
ビーグル犬は痛みに強いらしく、注射を打たれても
騒ぐこともなく、無事に終了
注射も終わったので、
たまには思いっきり遊ばせてあげたいと思い、
今日はドッグランに連れて行きました
楽しそうに走り回る“メイ”
良かったね~
2014年09月27日
娘が「歯が痛い」と言うので歯医者さんへ連れていきました。
「痛くないかな?」と不安そうな娘に、
「大丈夫、大丈夫!痛くないよ~」と歯科衛生士さんが明るく声を
かけてくれました。
歯科衛生士さん達が、冗談を交えながら娘に質問したり、
やさしく語りかけてくれるので、娘も少し緊張がとけた様子。
痛がることもなく、無事に治療を終えました。
明るい話し方や声のトーン、笑顔などで、
相手の不安な気持ちがこんなにも落ち着くんですね。
勉強になりました
2014年09月26日
娘とマッ〇ス〇リューに買い物に行ったら、
娘の交通安全ポスターが壁に貼られていました
まほちゃんに画伯と呼ばれている私には
考えられない娘の快挙
すごいすごい!(クラスで5人が選ばれたそうですが・・・)
テーマは『ちょっと待て!自分の命守ろうよ』
ちなみに、パパのセレナもそっくりでした
2014年09月25日
家族の仲間入りをした愛犬“めい”のお散歩が
毎日の日課となりました
今まで散歩する習慣がなかったのですが、散歩してみると、
意外に歩いている人が多いことにちょっとびっくりです。
毎日挨拶する“いぬ友”も出来ました
「こんにちは!」から始まり、お互いの犬の話になったり、
子供の話をしたりと話題が広がります。
ワンちゃんが結ぶご縁。
何だか少し世界が広がったような気がします
2014年09月24日
娘の念願だったワンちゃんが
ついにわが家に仲間入りしました!
こんなに早く、娘の夢が叶うとは家族の誰も
予想していなかったのですが、ちょっと事情がありまして・・・
ビーグル犬の「めい」です。(女の子)
よろしく~
2014年09月23日
完成見学会最終日でした!
見学会は3日間とも天候に恵まれ、日中は暑かったですが、
皆様に室内の涼しさを体感して頂くことが出来て良かったです
今回の見学会では、性能の凄さはもちろんの事、
動線の良さや使いやすさを褒めて頂く声も多かったです。
シュークロークやコミュニケーションキッチン、小屋裏収納、書斎など
見どころ満載で、自分の家づくりにぜひ取りいれたいという
声もたくさん頂戴しました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
そして、3日間の見学会を開催することを快く承諾して下さったO様、M様、
本当にありがとうございました!
2014年09月22日
N様邸、セルローズ用のシートを張り終わりました。
今日からセルローズファイバーの吹込みが始まります。
インサイドPC社のセルローズファイバーは調湿性・防音性・安全性の他にも
たくさんの長所があります。
明日の一身田で開催する完成体感見学会では、そのセルローズファイバーの凄さを
実際に感じていただく事ができます
いよいよ明日が最終日となります。
ラストチャンスです!!
ぜひ、体感しにきて下さい
詳しくはこちらから
2014年09月21日
完成体感見学会2日目でした!
心配していた台風の影響もなく、青空の下で最高の見学会日和となりました。
外は暑いのですが、室内に入るとひんやり涼しく、その違いに皆さま驚かれていました。
「深呼吸がしたくなる」「全てのお部屋が明るい」
「木の香りがいい」など、今日もたくさんの嬉しい感想を頂戴しました
「現場の前を毎日通っていて、ずっと見たいと思っていたんです!」
と楽しみにしていて下さったお客様もみえました。
さて、完成体感見学会も残すところ23(火/祝)だけとなりました。
最後のチャンスです!
ぜひぜひ、この機会をお見逃しなく!
詳しくはこちらから
2014年09月20日
完成見学会、1日目でした
会場では、「新築の嫌な臭いがしない」「動線が良く考えられている」
「かわいい!」「気持ちがいい!」など嬉しい感想を頂戴しました。
見学されて家を出る瞬間の皆様の笑顔が、全てを物語っています。
中には、「自分は新建材で家を建ててしまったけれど、娘には
こんな健康を考えた家に住んでほしい、娘にぜひ伝えたい!」
というお客様もみえました。
百聞は一見に如かず!
明日も会場にてお待ちしております
詳しくはこちらから
2014年09月19日
明日は、いよいよ完成体感見学会です。
性能の凄さはもちろん、暮らしやすさの工夫がいっぱいの
動線も今回の見どころです。
そして、室内の空気の綺麗さや居心地の良さを感じて下さい。
~すべては住まう方の笑顔と健康のために!~
“住めば住むほど元気になる家”をぜひ体感しに来てください。
20(土)・21(日)・23(祝)の3日間、会場にてお待ちしております
見学会について詳しくはこちらから
“”
2014年09月18日
O様M様邸、外構工事が完了しました!
玄関ドアも入り、お家も完成
新築なのに臭いがない!そして空気が違う!
これらの事は、言葉ではお伝えすることができません。
実際に体感して、感じていただくしかないのです。
今週末の見学会がそのチャンス!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ご予約特典もありますので、ぜひご予約下さいね
詳しくはこちらから
2014年09月17日
今週末の完成体感見学会のチラシが出来あがりました
本日ご縁のある方にはDMを郵送させて頂き、明日はスタッフ皆で
ご近所にポスティングをします。
一人でも多くの方に、“住めば住むほど元気になる家”を
お伝えできればと願います。
そして、見学会を快く承諾して下さったO様M様には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は、20(土)、21(日)、23(火)の3日間、見学会を催します。
百聞は一見に如かず!
ぜひ、体感しに来てください
詳しくはこちらから
2014年09月16日
N様邸、外断熱ネオポールの施工が完了しました。
室内は、明日からセルロース用のシートを貼り始め、
セルローズファイバーを吹き込む準備に入ります。
さて、今週末は、いよいよO様M様邸の完成体感見学会です。
ぜひぜひ、お越しください!
詳しくはこちらから
2014年09月15日
今日は祖母のお墓参りに行ってきました。
95歳まで元気に畑仕事をしていた祖母。
残念ながら、生前に2歳の孫を見せることはできなかったのですが、
今日はお墓の前で、成長した孫の姿を見てもらいました。
バケツから柄杓で榊に水を入れようとする息子。
なかなか上手く入りません。
でも、最後は一人で上手に水を入れることができました。
おばあちゃん、こんなに大きくなりましたよ
2014年09月14日
「今日はゆっくりしていいよ」と主人が2人の子供たちを連れて
出掛けてくれたので、久しぶりに一人の時間を持つことができました
ゆっくりしようと思いましたが、やっぱり時間がもったいないな。
何をしよう。。。
そうだ!ずっと気になっていた娘の机を整理しよう
いつも「机のモノをさわらないで!」と言う小4の娘ですが、
今がチャンス!
期限切れの提出書類や見たことのない答案用紙などなど
色んなものが出てきました。
2年生の時に作った思い出ブックも出てきました。
一番好きなことは?・・・なわとび
将来なりたい職業は?・・・学校の先生
そうだったね
一番大切なものは?・・・家族と友達
ありがとう
これからもよろしくね!
2014年09月13日
2歳の息子、最近のお気に入りはこれ↓↓
しゃぼん玉!
「しゃんだま(しゃぼん玉)、したい!」と言って
しゃぼん玉のセットを自分で持ってきました。
お姉ちゃんが作るしゃぼん玉に、もうちょっとで手が届きそう。。。
でも、なかなか掴めないんだよね~
2014年09月12日
今日は保育園で敬老の日の集いがあり、私の母親が参加しました。
一緒にお手玉をしたり、シール張りをしたりして楽しんだそうです。
プレゼントにもらった手作りの鉛筆立て↓↓
シールは息子が貼りました!
おやつのスイートポテトは息子が母の分も食べてしまったそうです
普段の様子を見ることが出来て、母も安心した様子。
これからも、おばあちゃんとおじいちゃんを大事にしてね
2014年09月11日
娘がDVDを見たいと言うので、久しぶりに
『ひまわりと子犬の7日間』を一緒に見ました。
動物保護管理所で起こった実話をもとに描かれたドラマです。
保健所で里親が見つかるのはごく一部、
残された期限が迫る犬たちの実態を知ると本当に辛くなります。
犬が大好きな娘の夢は、犬を飼うこと。
犬を飼うということは、“かわいい”だけではなく、大きな『責任』も伴うことを
少しでも分かってくれたらいいな。。
色々と考えさせられる映画でした。
2014年09月10日
朝晩、涼しくなり過ごしやすくなりました。
夜に聞こえる虫の鳴き声に、秋の到来を感じます。
さて、今日のN様邸のようすです。
屋根工事が進んでいます↓↓
室内は、引き続きパインの無垢、床材を張っています↓↓
大工さん、職人さん、よろしくお願いします!
2014年09月09日
今日は、今年最後の“スーパームーン”(大きく輝く満月)を
見る事ができる日なんですね。
ということで夜空を眺めてみると、最高に美しいお月様が見えました
さて、N様邸の現場の様子です。
モイスの上にタイベック(透湿・防水シート)を張っています。
室内は2階の床にパインの無垢材を張っています。
工事は順調に進んでいます!
2014年09月08日
今日は中秋の名月です。
今年も母がお月見飾りをしてくれました。
手づくりのお団子を三方にお供えし、塩ゆでした里芋と
うさぎの和菓子も添えてあります。
すすきは、あちこちのお店を探してようやく手に入れたそうです。
私が小さい頃は近くの山にすすきを取りに行った覚えがありますが、
最近は、なかなか見かけなくなりました。
このような季節の伝統行事を大切にしていきたいですね。
今夜は、とても美しい満月です
2014年09月07日
乗り物が大好きな2歳の息子。
買い物に行くと、ゲームコーナーにある乗り物を見つけて、
「乗りたーい!」
以前は、お金を入れずに座らせるだけで満足していましたが、
最近はお金を入れると動くということがバレてしまい(笑)、
「ここ、ここ」
とお金を入れるように指をさします。
そして、こんな感じ↓↓
大満足
2014年09月06日
O様M様邸、外構工事が続いております。
現場から会社に戻る途中で雷がゴロゴロと鳴ってきました。
ここ何日か雨が続いて、まるで梅雨が戻ってきたようです。
外構の仕事は、雨に左右されるので職人さんも毎日お天気とにらめっこ。
もう少しですね。よろしくお願いします
さて、いよいよO様M様邸の完成見学会が近づいてきました。
今月の20(土)・21(日)・23(祝)に開催します。
詳しくは、またホームページにてお知らせします
2014年09月05日
夕食後、「デザートが食べたい!」と言う娘。
残念ながら何もないよー
その時、同じアパートに住む友人からメールが届きました。
『モンブランとマカロン好き?』
『うん、好き』
『じゃあ、今から届けるわ』
数分後にピーンポーン
大きな箱には、美味しそうなモンブランと可愛いマカロンが入っていました。
手作りです
子供たちは大喜び!やったーーー
“持つべきものは友達!”
と思う出来事でした
2014年09月04日
2歳の息子、毎日元気に保育園に行っています。
最近、言葉数も増え、先生にも色々とお話ができるようになりました。
先日、保育園にお迎えに行った時のこと。
「お母さん、私、こうちゃんに告白されてるんです。」
「えっ、そうなんですか!」
「しぇんしぇい、ちゅき(先生、好き)って毎日言われるんです。」
その先生は、なんと来年還暦を迎えるベテランの先生。
「若い男の子にモテて嬉しいわ。ちょっと年の差だけどね」と先生。
もしかして、年上が好き!?
2014年09月02日
今日はO様M様邸の完成体感見学会に向けて
スタッフ全員で新聞広告の打ち合わせをしました。
室内の空気感、気持ち良さ、動線などは、
なかなか言葉だけではお伝えすることができません。
完成見学会は、それを体感していただけるチャンスなのです!
お家をお考えの皆さまに「ぜひ、体感したい!」と思っていただけるような
広告に仕上げたいと思います
2014年09月01日
9月になりました。
秋です。
秋の味覚と言えば・・・『栗』!
久しぶりに『栗』を食べましたが、すごく美味しかったです
秋は、おいしい果物もたくさんあります。
子供たちは、果物が大好きなので、わが家では食後に
必ず果物を食べます。
今の時期は、巨峰や梨も美味しいですね
秋と言えば、やっぱり“食欲の秋”ですかね~!?
2014年08月31日
今日で夏休みも終わりです。
今年は早めに夏休みの宿題を終わらせたので、余裕の最終日
を迎える予定だったのですが・・・
新学期の準備のため、全ての宿題の確認をしていると、
ん!?何、この白紙のページは??
うそでしょ!!、全部終わったって言ってたのに~
娘曰く、「分からないところは後でやろうと思って置いてあった」と。
後でするって、今日しかないじゃん!
という訳で、夏休み最終日に必死で宿題を完成させることに。。。
結局、昨年と同じ結果になってしまいました。
トホホ(;´д`)・・・
2014年08月30日
N様邸、シロアリ処理が完了しました。
構造躯体にホウ酸を使ったボードディフェンスを散布しています。
農薬系は使いません。
人体に無害のホウ酸を使用しているので、安心・安全です!
さて、今日はN様と打ち合わせでした。
前回の打ち合わせで決まった電気図面を元に、
照明プランを提案させて頂きました。
照明器具の取付けは、終盤の仕事になりますが、
ダウンライトにする場合などは、配線前に決める必要があるので
照明の計画は今の段階でしっかりと決めておかなければなりません。
これからも、一つ一つ丁寧に打ち合わせさせていただきたいと思います。
N様、本日はありがとうございました。
2014年08月29日
朝夕、涼しくなりました。
もうすぐ秋ですね。
さて、歌が大好きな2歳の息子。
保育園で習ってきた「しゃぼん玉」や「チューリップ」
などの歌を上手に歌ってくれます。
最近のマイブームはアナと雪の女王で
「ありの~ままの~」と得意げに歌っています。
ボクのマイク(?)もあるよ~!!
2014年08月28日
8月も終盤になりました。
最近、雨が続いて洗濯物もなかなか乾きません
さて、O様M様邸の外構工事が始まりました。
雨続きで、なかなか工程通りにはいきませんが、
それも見込んで工程を組んでいますので、問題ありません。
室内はカーテンレールが付きました。
今日は、湿気が多いのに、なぜか室内はカラッとして快適です!
来月の見学会で、皆様に体感して頂けるのが楽しみです
2014年08月27日
2歳の息子が最近覚えたお気に入りの言葉。
「あ と か ら(後から)」
「こうちゃん、お風呂に入るよ!」と言えば、
「あ と か ら」
遊んでいる息子に
「そろそろ、保育園に行こうか?」と聞くと
「あ と か ら」
と返事をするものの、遊びに夢中で全く動く気配がありません。
オムツを替えたり、ご飯を食べさせようとしても
返事は、「あ と か ら」
この返事を本気にして待っていたら、永遠に何もできませーん
2014年08月26日
夏休みも残すところあと少し。
小4の娘がお友達と2人で、「思い出のマーニー」を観に行きました。
友達同士で映画を観るのは、初めての経験です
娘は、朝からテンションが上がりっぱなし。
チケット売り場までは、お友達のお母さんに付き添ってもらい、
その先は自分たちだけで行きました。
席が分からなかったので、知らない人に教えてもらい、
無事に自分たちの席にたどり着けたそうです。
帰って来た娘に、内容はどうだった?と感想を聞いてみると、
説明してくれるのですが、いまいち内容が良く分かりません
それよりも、映画のクライマックスは2人ともトイレに行きたくて、
映画どころではなかったそうです。(大人でもある、ある)
夏休みのよい思い出になったようです
2014年08月25日
本日、甲子園の決勝戦!
結果・・・
三重高校は準優勝でした
4-3と惜しかったですが、いい試合でした。
本当におめでとうございます
さて、O様M様邸に生体畳が入りました
とってもいい匂いです
そして、このO様M様邸ですが、お施主様のご厚意により
来月、見学会をさせていただくことになりました!
詳しくは、またホームページにてお知らせします。
お楽しみに
2014年08月24日
やりました~!!
甲子園準決勝、三重高校、勝ちました
59年ぶりの決勝進出です!
ホント、すごいです
もうこうなったら、全国制覇を狙いましょう
がんばれ、三重高校
そして、わが家も、やりました~!
娘の自由研究&交通安全ポスターが完成しました
これで一安心
夏休みも、残すところ後1週間です。。。
2014年08月23日
今年度、後期の自治会の組長になりました。
早速、今晩自治会の会合があり、出席しました。
自治会の役員は初めての経験なので、
どんな会合なのか、全く分かりません。
参加してみると、草刈りやごみ収集場所のこと、清掃活動や自治会のイベントなど、
自分の知らないところで、自治会の皆さんがいろいろな事をして下さって
いたことが分かりました。
快適に生活できるのは、一生懸命活動して下さっている皆さんがいるからこそ!
今度は、皆さんのお役に立てるように、地域の活動に関わっていきたいと思います。
2014年08月22日
すごいです
三重高校、ついにベスト4に入りました
しかも9対3という大差で沖縄尚学に勝ちました!
前評判は沖縄尚学が優勢だったようですが、
高校野球はやってみないと、分からないものですね。
この勢いに乗って優勝までいって欲しいです
さて、本日のN様邸です。
土台組が完了しました。
あさっては、いよいよ建て方です!
2014年08月21日
先日、主人の実家に行った時に面白いものを見つけました!
“コップのふち子さん”↓↓
だいぶ前に流行っていたそうですが、
全然知りませんでした
コップの淵にちょこんと座る姿がなんとも可愛い。
アイデアがいいですね~
癒しを求める今の時代にぴったりかも。。
2014年08月20日
三重高校、ついにベスト8に入りました!
この快挙は46年ぶりとか。。。
ベスト4も夢じゃないかもしれませんね。
がんばれ、三重高校!
嬉しい話題とは反対に、広島ではたいへんな土砂崩れがありました。
最近、各地で自然災害が増えているように思います。
胸が痛くなるような報道が多いですね。
いろんなことがありますが、
何事もなく当たり前に過ごせる毎日に
感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。
2014年08月19日
今日のO様M様邸です。
浄化槽の埋設工事をしています。
雷がゴロゴロ鳴っている中、みなさん頑張ってくれています。
さて、室内はこんな感じです↓↓
素敵ですよ~
室内の気持ち良さは、写真ではなかなかお伝えできませんが、
本当に心地良いです
和室に畳が入れば、いよいよ完成です!!
2014年08月18日
やったーー
三重高校、またまた勝ちました!
この勢いに乗って、ぜひベスト8に入って欲しいです
さて、今日はO様M様邸の外構打ち合わせでした。
外構屋さんと水道屋さんでそれぞれの仕事の確認をしてもらいます。
こんなところに水道の管があったら仕事ができない・・・
などということがないように、しっかりと打ち合わせします。
浄化槽については、外構屋さんと午前中に打ち合わせ済みです。
このように外構は、いろんな業者さんとの仕事が絡んできますので、
事前の確認が大切なのです。
ウッドデッキ下のコンクリート打ちです。
いよいよ大工さんがウッドデッキの作業に入ります。
、
2014年08月17日
子供たちが楽しみにしていた長野で過ごす夏休みも
今日で最後の日。
娘は大好きな柴犬の“こうめちゃん”との再会をはたし、
終始ご機嫌です。
念願のお散歩も出来ました
息子も大好物のバナナを食べることが出来て、
ご機嫌さん!
おじいちゃんとおばあちゃんと、たくさんお話できました
それぞれ、楽しい時間を過ごせたようです。
2014年08月16日
今日は実家の近くの川に遊びに行きました。
子供たちが昨晩作った“てるてる坊主”のお蔭なのか、
雨も降ることなく、遊ぶことができました。
自然の中にいると、とても気持ちいいです
2歳の息子、恐る恐る川の水に足をつけてみましたが、
「つめたい、つめたい」とびっくりして逃げてしまいました
僕はこっちの方がいい↓↓
楽しい夏の思い出となりました!
2014年08月15日
主人の実家、長野県に来ています。
今年はびっくりするほど涼しいお盆になりました。
午前中はみんなでお墓詣りに行きました。
そして、家に帰ってからは楽しいお茶の時間
今年も恒例の天ぷら饅頭をいただきました
その名のとおり、お饅頭を油で揚げてあるのですが、
飯田では、お盆に仏様へのお供えとしてこの“天ぷら饅頭”は欠かせません。
半分に切って揚げるとあんと油がよくなじんで、さらに美味しくなるそうです!
ホント、美味しかった~
2014年08月14日
お盆に入りました。
千葉に住んでいる叔父と叔母に久しぶりに会いました
何年ぶりでしょうか。
小さい頃は従姉弟たちとよく遊んだものです。
その従姉弟たちも結婚し、会うこともなくなりましたが、
一緒に旅行に行ったり、遊んだりと楽しかった思い出がたくさんあります。
さて、今日から長野に帰省します。
私が小さい頃そうだったように、
娘も従姉弟たちに会うのを楽しみにしています。
では、行ってきます!
2014年08月13日
夏の甲子園が始まりました!
三重高校、勝ちました。やったーー
おめでとうございます
相手は広島の広陵高校、
名門校じゃないですか!!
試合結果しか見ていませんが、延長サヨナラ勝ちだったようです。
やっぱり何事も最後まで諦めちゃいけませんね。
技術はもちろん大切ですが、絶対勝つと信じる心も大切だと思います。
高校野球のような筋書きのないドラマは感動します。
2回戦もぜひ頑張ってほしいです
2014年08月12日
今日はN様との打合せでした。
先日ショールームで見学した浴室とキッチンの仕様決めや、
電気配線についての打ち合わせです。
建て方の後、配線工事が始まるので、今のうちに
コンセントの位置や照明の配置などをしっかりと決めておきます。
お盆休みの間にじっくりと考えていただけるので良かったです
注文住宅の良さは、何と言っても世界にたったひとつのお家ということ。
一つとして同じ家はありません!
N様、打ち合わせも含めて
家づくりを存分に楽しんでくださいね
2014年08月10日
台風11号がようやく過ぎました。
それにしても三重県全域の大雨特別警報なんて初めての経験です。
数十年に一度の大雨の恐れってどんなの!?
全国ニュースに津市が頻繁に中継されるなんてことも滅多にないこと。
友人たちからも“大丈夫?”のメールをたくさんもらいました。
とにかく雨がすごかったですね。
出掛ける用事があったのですが、道路も何ヶ所か冠水している場所がありました。
無事に家にたどりつけて良かった
平穏無事に暮らせる毎日に感謝です!
2014年08月09日
今日は家族で岡崎のわんわん動物園に行く予定でしたが、
台風のため計画取りやめ。
娘は、ずーっと楽しみにしていたのでショックが大きいようです。
世の中で一番好きなものは犬!と言っているほど犬好きの娘。
一日中犬と遊べるなんて夢のよう・・・だったのですが、
さすがに、この雨ではワンちゃんも屋外にはいないでしょうね。。。
雨が強くなってきました。
各地で被害がないことを祈ります。
2014年08月08日
O様M様邸、漆喰塗りが順調に進んでいます。
夕方、照明器具が届きました!
照明器具もお家のインテリアに大きく影響するところ。
今回も素敵な照明プランです。
O様、M様、楽しみにしていて下さいね
来週はトイレや洗面ボウルなどの住宅設備が入ります。
いよいよ完成が近づいてきました。
楽しみです
2014年08月07日
夕方、姉の子供たちが実家に遊びに来ました。
賑やかな夕食です。
子供たちみんなで、2歳の息子のお世話をしてくれるので
大助かりです。
中学1年生の姪っ子と一緒に、ニコッ
息子も大興奮!
走り回ったり、おもちゃで遊んだり、
やっぱり子供同士で遊ぶのが楽しいようです。
夏休み、ずっと居てくれないかな~
2014年08月06日
「だいじょうぶ?」
2歳の息子、最近お気に入りの言葉です。
お姉ちゃんがこけて「痛ーい」と言えば
頭を撫でながら、「だいじょーぶ?」と顔を覗き込んだり、
「頭が痛い」と言えば
「だいじょうぶ?」と聞いてくれる優しい息子。
先日、シャワーで浴槽を洗っていると、「かして!」と息子。
そして、私の顔めがけて勢いよくシャワーをジャーーッ
ずぶ濡れの私を見て一言、
「だいじょうぶ?」
大丈夫じゃなーーーい!!
2014年08月05日
本日のN様邸です↓↓
基礎工事が完了しました。
午後からはN様邸のサッシの打ち合わせです。
構造や使い勝手も考えながら、一つ一つサッシをチェックします。
発注の間違いがないよう、慎重に慎重に!
サッシの打ち合わせの後は、プレカット2回目の打ち合わせです。
お盆明けにいよいよ建て方です。
業者さんと力を合わせ、完成に向けてガンバります
2014年08月04日
O様M様邸、漆喰塗りの作業が進んでいます。
量産メーカーで壁の仕上げと言えば、ほとんどがビニールクロスです。
ビニールクロスは、名前の通り、塩化ビニールを使った化学製品です。
つまり、壁や天井をビニールで覆っているイメージです。
そう考えると、ちょっと息苦しいですね。
漆喰は、調湿機能があるから室内はいつも快適。
そして、呼吸がしやすい!
それに、左官職人さんが手作業で仕上げる漆喰は温かさを感じます。
漆喰の仕上がりが楽しみです
2014年08月03日
最近、かなり会話ができるようになってきた2歳の息子。
「お姉ちゃんはどこに行ったの?」
「がっこ(学校)」
すごい、分かってるんだ!(今は夏休みだけどね)
先日、主人のいない時に同じ質問をしてみました。
「パパはどこに行ったの?」
「・・・がっこ(学校)」
「パパは会社だよ。じゃあ、おばあちゃんはどこにいったの?」
「がっこ(学校)」
「ママはいつもどこに行ってるの?」
「がっこ(学校)」
そっか、みんな学校に行ってるんだね
2014年08月02日
今日はO様M様邸の外構の打ち合わせでした。
外構によって、家の外観も一段と素敵になります。
M様、夢だったウッドデッキでのバーベキューが実現しますね
楽しみです
室内は漆喰塗りが始まりました↓↓
梅本左官さん、よろしくお願いします!
工事は順調に進んでいます。
2014年08月01日
本日のN様邸です。
立ち上がりコンクリート打設です。
午後は、LIXILのショールームにてN様と打ち合わせしました。
最初はユニットバスの説明です。
N様、実際に浴槽に入って確かめます。
最近は半身浴タイプの浴槽が人気ということで、このタイプに決定!
パネルの色、浴槽の形や色、シャワーやカウンターなど
一つ一つ説明を聞きながら選んでいきます。
そして、キッチン。
キッチンも扉の色がたくさんあって、迷いますね
楽しい時間となりました
N様、本日はありがとうございました!
2014年07月31日
O様M様邸、室内は漆喰の工程に入りました。
漆喰を塗る前の養生をしています↓↓
外では水道の工事が始まりました↓↓
業者の皆さん、暑い中ありがとうございます!
いよいよ工事も終盤です。
完成が楽しみです
2014年07月29日
今日は土用の丑の日です。
ということで、我が家の今日の夕飯は“う・な・ぎ”です
と言っても、近ごろ鰻は高いので、〇ゅーとらで買ってきました!
1本を4人で分けると、かろうじて一人2切れづつ!?
娘はもったいないからと、一口づつ味わいながらゆっくりと食べます。
息子は「こうちゃん、うなう(うなぎ)、もっと~」と言って、私の分もペロリ↓↓
お茶碗に顔が入っちゃいました!
という感じで、かなり気に入ったようです
美味しかったね!
2014年07月28日
今日は保育園でお誕生会がありました
7月生まれの子供たちが舞台の前に並んび、
みんなから歌で祝福してもらいます。
一人一人にメッセージ付きの色紙が贈られました。
先生からは、“やさいも、のこさず、なんでもたべられるようになってきたね!”
とメーセージをいただきました。
そうそう、以前はご飯しか食べなかったんだよね
先生、いつもありがとうございます!
2014年07月27日
久しぶりに娘と市民プールに行ってきました!
小学生の時以来、行った記憶がないので、30年ぶりということ!?
そうそう、こんな建物でしたね。。。
さらに室内に入ると、懐かしい匂いがします。
小学生の時は大きく感じたプールも今入ってみると、意外に小さかったんですね
久しぶりのプールで、顔を付けることに少々躊躇する私を横目に
娘は得意のクロールを泳ぎます。
平泳ぎにバタフライ、背泳ぎと日頃のスイミングの成果を披露してくれる娘の横を
私はただひたすら歩くだけとなってしまいました
これだけ楽しめて、2人合わせてなんと2時間450円!
ありがたや~
2014年07月26日
姉の子供たちが実家に遊びに来ました。
いとことの久しぶりの再会に、子供たちは大はしゃぎです。
2歳の息子は、お兄ちゃんとお姉ちゃん達に遊んでもらえて、嬉しそう。
今年中学校に入学した姪っ子、
倒立ブリッジとロンダート(側転にひねりを加えたもの)が出来るようになったと技を見せてくれました。
ブログにのせて欲しいというので、はい↓↓
さすが、中学生。体が柔らかい!
後ろで2歳の息子が真似しています
上手に出来るようになるのは、もう少し先だね
2014年07月25日
夕方帰宅した私に、「美味しいデザートがあるよ!」と小4の娘。
一つ目は“抹茶シロップのみずようかん”
手作りの羊羹の上にかき氷をのせて、最後に抹茶シロップをかけて
食べるのですが、手作りシロップが驚くほど美味しい
そして“ヨーグルトシャーベット”
ヨーグルトとジャムを卵の空パックに流し込んで冷凍庫で凍らすだけなんですが、
出来上がったか形がとっても可愛いい!
お菓子の本を見つけておばあちゃんと一緒に作ったそうです。
娘は、「美味しい!」と言ってくれるみんなの反応が嬉しいようで
「もっと、どう?」とみんなにおかわりを勧めてくれます。
ホント、美味しかった!
ごちそうさま~
2014年07月24日
2000万件にも及ぶというベネッセ個人情報流出事件。
これだけの個人情報が一度に抜き取れらるなんて、恐ろしい時代ですね。
そういうわが家も以前“”チャ〇ン〇“”購読してました
とにかくダイレクトメールがよく届きます。
あのダイレクトメール、なぜか開封してしまうんですよね~。
いかに素晴らしいかという説明が、漫画で分かりやすく書いてあり、
しかも、その年齢を的確に把握したDMになっているところがすごい。
よほどリサーチして作っているのでしょうね。
DMなのに体験DVDまで付いてるし!
そして、子供たちにとって魅力的な付録
わが家は、中身より付録が目的になってしまい
結局、退会しちゃいました
2014年07月23日
夏野菜といえば、“きゅうり”もその一つ。
この時期、きゅうりを頂くことも多いですね。
なかなか、メインになりにくい“きゅうり”ですが、
酢の物や、サラダ、漬物など色々と料理に使えます。
先日、きゅうりの佃煮を作ったのですが、これがとても美味しかったのです
子供たちも、ご飯と一緒に喜んで食べてくれました。
きゅうりは、殆どが水分なので、なんとなく物足りないイメージですが、
生野菜にきゅうりを添えるだけで、ちょっと豪華になります。
そう考えると、きゅうりは立派な名脇役かな
2014年07月22日
東海地方もようやく梅雨明けしたようです。
今日も暑かったですね。
さて、子供たちの楽しい夏休みがやってきました。
昨年のように、夏休みの終わりが近づいてから、
“こんな宿題があったの~?”は、もう嫌です!
だから、今年こそは早めに、娘の宿題を片付けさせたいのですが、
本人はなかなかやる気になりません
ポスターに、工作、夏休みの友・・・いっぱいあるのに
やる気スイッチはどうしたら入るのでしょうかね??
2014年07月21日
最近、眼鏡に興味を持った2歳の息子。
普段、眼鏡をかけない私が、たまに眼鏡をかけると、不思議そうに顔を覗き込みます。
そして次の瞬間、さっと私から眼鏡を取り上げ、自分の耳にかけようとします。
でも、これがなかなか難しいようで、斜めになったり、逆さになったり上手くかかりません。
このままでは、私の眼鏡が壊される~と思ったので、
おもちゃの眼鏡をあげました↓↓
ニッコリ、満足~
それにしても、眉毛太っ
2014年07月20日
子供たちを連れて、中勢グリーンパークへ行ってきました。
近場で費用もかからず、子供たちも喜ぶので、とても有り難いです。
お昼に降った雨で芝生は濡れていましたが、人も少なくて、アスレチックも待たずに遊べます。
お姉ちゃんの軽やかな“うんてい”を見て、どれどれ私も!
・・・チャレンジしましたが、ぶら下がったまま次の手が出せずに断念
息子はハンドルに夢中↓↓
やっぱり男の子だな~
思いっきり遊べたので、子供たちも大満足のようでした
2014年07月19日
本日、第8回プチセミナーでした!
最初に、会社から、それぞれの車に乗って建築途中の現場へ向いました。
私はE様の車に乗せていただき、車中楽しい会話をしていたところ、
ゴロゴロ・・・なんだか雲行きが怪しくなってきました。
「もしかして本島さん、雨女ですか?」と笑いながらE様。
「いえいえ、私、(自称)晴れ女です!」
現場に着いた途端、ザーーッと凄まじい勢いで雨が降りだしました。
室内での皆様の感想は、「湿気がない」・「外の雨音が全くしない」・「暑くない」
など、セルローズファイバーの性能の凄さを体感いただけたようです
その後、会社に戻り、スーパーラジエントヒーターで調理したハンバーグを試食していただきました。
フワッとジューシーなハンバーグに皆さま、大絶賛
ご参加下さった皆さま、本日は雨の中、本当にありがとうございました!!
2014年07月18日
今日も暑~い一日となりました。
夏ですねーー
夏と言えば、コレ↓↓
かき氷
我が家もついにかき氷機を出しました!
コレ、10年以上使っています。
なんと言っても、原料は水なので家計にもやさしいですしね
子供たちも大喜び
かき氷、いいですよ~!
2014年07月17日
昨日のブログでお伝えしましたが、
今週の土曜日は第8回プチセミナーです。
このプチセミナーにご参加の皆様には、
特別に建築中の現場を体感して頂けます!
さらに、今回はスーパーラジエントヒーターで焼いたハンバーグも
試食して頂けます
遠赤外線で調理されるハンバーグは、驚くほど美味いですよ
まだ間に合いますので、ぜひぜひご予約ください!
お待ちしております
詳しくはこちらから
2014年07月16日
今日は、青空が広がる気持ちの良い一日となりました。
O様M様邸の真っ白な外観、とても青空が似合います
室内はキッチンが入り、まもなく漆喰塗りが始まります。
その漆喰を塗る前に・・・
今週土曜日のプチセミナーにて
なんと、特別に建築途中の現場をご覧いただけます
漆喰を塗る前の、セルローズファイバーの性能の凄さを体感して頂ける
今だけのチャンスです!!
ぜひ、プチセミナーにご参加下さい
詳しくはこちらから
2014年07月15日
7月も半ばになりました。
蝉の鳴き声を聞くと、「夏が来たー」と実感します。
そして子供たちは、もうすぐ楽しい夏休み!
今日は娘の通信簿をもらいに行きました。
まあ、予想通りの結果でしたが・・・
娘の担任は3年生と同じ先生です。
「人と比較しないでください。紗英さん、3年生のときよりずっと成長しましたから」と先生。
そうですね。
ゆっくりと、あせらずに
2014年07月14日
本日のO様M様邸です。
リビングの建具が入りました!
パントリーの棚も付きました↑↑
これだけ収納できれば嬉しいですね。
可動棚なので、好みの高さで使えてとても便利です
ニッチもステキ
今週はキッチンも入ります!
楽しみです
2014年07月13日
「ママ、ママ~」
2歳の息子が私を呼びます。
背後から私が「なに~?」と声をかけると、息子が振り返って「ママ!」
再び前を向いて「ママ」と指を指します。
どういうこと!?
息子の前にいる人は・・・
私・・・
ではなく、お姉ちゃんでした
なんと、勝手に私の制服を着て、私の真似をしていたんです!
息子もママが二人でびっくりしたかな~
2014年07月12日
今日は息子の誕生日です。
2歳になりました!
「何歳?」と聞かれて「1ちゃい」とようやく答えられるようになったばかりなので、
「今日から2歳だよ~」と言っても本人は少々困惑気味です。
人差し指を1本立てるのは簡単だったのですが、2本はかなり難しいみたい
子供はあっという間に成長しますね。
こうちゃん、おめでとーー
2014年07月11日
今日は保育園の夕涼み会でした。
わたがし、ヨーヨーつり、お菓子のつかみどり、輪投げなど
それぞれのコーナーに券を持って並びます。
息子も先生に券を渡すのが嬉しいようです。
大好物のスイカもたくさん食べることができました
最後は打ち上げ花火です。
音にびっくりしてちょっと泣いてしまいましたが、
楽しい夕涼み会となりました
2014年07月10日
今日は台風の為、小学校は午後から一斉下校となりました。
三重県は夕方から雨風が強くなる予報でしたが、
津市は予想されたほど大きな被害もなく、台風は通りすぎたようです。
さて、本日のO様M様邸です。
漆喰を塗る前のパテ処理をしています。
この後、いよいよ漆喰で仕上げていきます。
パインの内装建具はこんな感じ↓↓
O様M様、楽しみにしていて下さいね
2014年07月09日
もうすぐ2歳になる息子。
最近は買い物に連れていくのも大変になってきました。
何が大変かというと・・・
↑↑こんな状況になってしまうからです
“僕が押す~”と私の手を振り払ってカートを一人で押すのですが、
危なくてヒヤヒヤします。
「ごめんなさーい」と危うくぶつかりそうになる度に謝りながら、ようやくレジに到着。
買い物するにも倍の時間がかかります。
魔の2歳?とよく言われますが、覚悟しなくては
もちろん、一番素直でかわいい時期でもありますが
2014年07月08日
今日は夕方から激しい雨が降りました。
雷もゴロゴロ、梅雨明けも近いのかな~?
うちの子供たちも、さぞ雷に怯えているだろうと心配しておりましたが、
帰ってくると案外平気みたいでした
台風も心配ですね。
かなり大型で強い台風のようです。
台風の被害が少しでも少なくて済みますように。。
こんな状況の時は、つい自然災害を恐れてしまいますが、
日々の自然の恵みにも感謝することを忘れてはいけませんね
2014年07月07日
今日は七夕です
毎年恒例の笹流しに行ってきました。
保育園でもらった笹を流します↑↑
岩田橋の上は大勢の人で賑わっていました。
保育園や幼稚園の子供たちが書いた、可愛い短冊がいっぱい飾ってあります。
あっ、息子の短冊もみーつけた!
息子は、人の多さにびっくりして、「抱っこ、抱っこ」とそれどころではありません
願いを込めて、息子と一緒に橋の上から笹を流しました。
これからも健やかに育ちますように
2014年07月06日
日曜日、久しぶりに家で過ごしています。
今日は主人がいないので3人でのんびりと・・・
なんてことはありえません
「ママ、遊んでー」と子供たち。
息子はくっつき虫のように、私にくっついてばかり。。。
2人で遊んでくれればいいのですが、年が離れているので、なかなかそうはいきません
せめてお昼ご飯くらいは、食べさせてほしい
と、困っている私を見かねたお姉ちゃん。
ベイブレードを出して来てくれました↓↓
グルグルまわるコマに興味津々の息子。
その隙にお昼ご飯を食べる私。
お姉ちゃん、サンキューー
2014年07月05日
O様M様邸、足場が外され、美しい外観が現れました。
青い空に真っ白な外観が映えます
一般的には、汚れが気になり敬遠されがちな白い外壁。
外壁塗料セレクトリフレックスと生体エネルギーの組み合わせで、
不思議と汚れが付きにくいのです!
このように真っ白な外壁も全く問題なし
しかも、白い色は遮熱効果がさらにアップします。
美しい外観を見ていると、心もウキウキします
2014年07月04日
ニュースを見ていたら、今、高齢化は人だけでなく、
犬の高齢化も問題となっているそうです。
ペットフードの栄養価が高くなり、寿命が延びているのも理由の一つということ。
犬を介護する家族も増えているそうです。
ペットも大切な家族の一員ですものね。
わが娘も犬が大好き。
「もし犬を飼ってくれたら絶対わがまま言わないから、お願い!」と口癖のように言ってます
(ホントかな!?)
確かに可愛いのですが、いろいろ飼えない事情があるの、ごめんね
でも、いつか夢を叶えてあげたいな
2014年07月03日
今日は、九州で50年に一度の記録的な雨となったようです。
梅雨はまだ続きそうですね。
さて、小学4年生のわが娘。
久しぶりに宿題をみてあげたら、算数が全く分かっていないことが判明っ
これはまずいと必死に教えるのですが、本人も分からないところが分からないという深刻な状況。
4年生になると2桁の割り算が出てくるのですが、割り算は、掛け算、足し算、引き算全てが入っているので、
3年生までの算数を理解していないと難しいですね。
やっぱり、基本は大事!
なんて、私も娘に偉そうに言えるほど小学生の時に勉強したわけでもないのですが。。。
親になってから分かる親の気持ち。
「勉強しなさい!」
昔、自分が親に言われてたこと、今は自分が言っています
2014年07月02日
7月になりました。
今日7月2日は、1年のちょうど真ん中に当たるそうです
ということは、2014年も半分を過ぎたということですね。
今月2歳になる息子もいろんな事ができるようになってきました。
外で遊ぶのが大好きな息子。
すべり台も一人で滑れるようになりました。
お姉ちゃんが鉄棒をしているのを見て“やってみたい!”とチャレンジ
お姉ちゃんに教えてもらって頑張りましたが、まだちょっと無理だね
日々成長しています。
2014年07月01日
育児は育児書通りに行かないように、
自分の悩みを解決してくれそうな本を読んでも、なかなかその通りにはいきません。
『人生が良くなる〇〇の方法』・・・のような類の本を読むと、読んだ瞬間は全て上手くいきそうな気がするのですが、
実際に問題にぶつかると、そう簡単にいきません
自分で経験して,その度に知恵を出して、自分自身で解決するしかないのかもしれないですね.。。。
最近、気づいたのですが、悩みで頭の整理がつかないとき“書き出す”作業はとても効果的!
原因を一つ一つ書き出してみると、気づくことが多いんです!
その原因に対して、どうすればいいのかというアイデアも出てきます。
後は、いいと思ったことを行動するだけ。
その方法が上手くいかなければまた次の方法を考える。
思っていることを“書き出す”ことで、色々なことに“気づき”がありました
2014年06月30日
O様M様邸、外壁はセレクトリフレックスの塗装が完了しました。
室内は石膏ボードが張られ、内装建具も入りました。
パインの建具もいい感じです
シュークロークには可愛いアーチがつきました。
このアーチ、漆喰で仕上がると、とても素敵なんです!
ユニットバスも入りましたよ!
一つ一つがカタチになってゆきます。
これからの仕上がりが楽しみです
2014年06月29日
今日は家族で五桂池に行ってきました!
動物ふれあい広場に着くと、動物好きの娘のテンションが上がります
100円で買ったキャベツを動物たちにあげるのですが、
さすが動物大好きのお姉ちゃん。
怖がることもなく、飼育員さんのように次々と動物に餌をあげていきます。
息子はというと。。
最初は「こわい、こわい」と言っていましたが、徐々に慣れてきたようです。
2人とも、動物たちとふれあえて大満足
楽しい一日となりました。
2014年06月28日
今日はO様M様と外構の打ち合わせでした。
外構プランも気に入っていただき、素敵なお庭になりそうです
完成が楽しみです!
O様M様との打ち合わせ後、I様のご家族とデザインの打ち合わせです。
I様は新築を機に、一人暮らしのお父様と同居することになり、
お父様に健康で長生きしてほしいということで、赤塚建設の家を選んで下さいました。
これからプランの出来上がりを楽しみにしていて下さいね。
ご家族皆さまの笑顔と健康のために
赤塚建設スタッフ一同、顔晴ります!!
2014年06月27日
本日は、伊勢にてN様邸の地鎮祭が執り行われました。
朝は少し雨が降っていましたが、地鎮祭が始まる頃には
日差しが雲間からのぞくほど気持ち良い天気となりました。
宮司さまの美しい祝詞が胸に響きます。
N様、本当におめでとうございました!
完成に向けてスタッフ一同、心を込めて家づくりさせていただきます
2014年06月26日
6月も終盤です。
まもなく暑い暑い夏がやってきますね。
日も長くなったので、子供たちも遅くまで外で遊んでいます。
息子は、近所のお兄ちゃんに遊んでもらっています↓↓
(猫じゃらしで遊んでいるところ)
そういえば、私も小さい頃は近所のお姉さんに達に遊んでもらっていました。
今思えば、年上や年下の友達と遊ぶことから、いろんな事を学んだような気がします。
昔に比べると、外で遊ぶ子供たちの姿もあまり見かけなくなりました。
子供たちが、安心して外で遊べる環境をつくってあげたいですね
2014年06月25日
1歳11ヶ月になった息子。
最近、益々色々なものに興味を持つようになりました。
私が掃除機をかけていると、「かちて(貸して)、かちて~」
嬉しそうに掃除機をかけてくれます。
間違って『強』のボタンを押してしまい、大きな音にびっくりして逃げちゃうこともあります
そして、今一番おもしろい遊びがコレ↓↓
コードのボタンを押すと、コードがクルクルって入るのが楽しいみたいです。
手を挟むと危ないから、目が離せませんが。。。
なぜか「ダメッ」って言うと余計にやりたがるんですよね
日々成長しています
2014年06月24日
先日、「娘がこれ何か分かる?」と粘土で作った作品を見せてくれました。
どれどれ、何かな~
んー?妖怪人間〇〇
・・・とはさすがに言えませんでしたが、
「人の顔!」
「ピンポーン!」
そう言って、顔の下に文字を書きはじめました。
あら、、滉太だったんだ。
本人に見せると、「こうたん、こうたん」と嬉しそうに指さしてました
本人が喜んでるのであればOK!!良かった、良かった
2014年06月23日
今日、朝ご飯を食べていたらお茶碗の中に不思議なものを発見!
お茶碗に入っているご飯をよーく見ると・・・
なにコレ~!?
ご飯粒に顔のような模様が付いていました。
他のお米は真っ白なのに、この米粒だけ模様が・・・
しかも、ちょっと癒し系
娘は、これを見て、「このお米は食べない方がいいんじゃない?」
うん、そうだね。なんか食べれないわ
珍百景にでも応募しようかな!?
2014年06月22日
暑くなってきました。
息子も夏用にカットしてみました。
当たり前ですが、子供はじっとしていません。
髪の毛をカットするのも結構大変
ちょっと左右が揃ってないなあ・・・よし、右をもう少し切ってみよう!
でも、大事なところで動いてしまいます。
あれっ、切りすぎた?じゃあ、左も揃えないとね。
ジョキジョキ・・・あっ動いちゃった
ついに息子も飽きてしまい、終了ーー
前髪がかなり短くなっちゃいました
ちょっと揃ってないけど許してね
2014年06月21日
今日は第7回プチセミナーでした。
今回は基本に戻り、“シックハウスについて”と“本物の健康住宅とは?”
などの内容をお伝えさせていただきました。
ご参加下さったI様、今住んでいるお家のカビや結露など、悩みの原因が全て解決しました!
と嬉しい感想を頂戴しました。
そんなI様、来週はデザインの打ち合わせです
これから楽しみですね。
初めてご参加下さったN様。
初めて知った事ばかりでとても勉強になりました、と感想を頂戴しました。
次回はぜひ、完成見学会にて空気の良さを体感しに来て下さいね。
皆さま、本日はありがとうございました!!
2014年06月20日
本日のO様M様邸です。
畳コーナーの天井にスギ板が張られました↓↓
とてもいい感じです
そして、現場に石膏ボードが搬入されました↓↓
今日から室内に石膏ボードを張っていきます。
さて、明日は第7回プチセミナーです。
ぜひぜひご参加ください
当日のご予約もOKです!!詳しくはこちらから
お待ちしております
2014年06月19日
O様M様邸、遮熱塗料セレクトリフレックスの塗装が始まりました。
セレクトリフレックスを塗装してくれるのは、梅本左官さん
梅本左官さんに任せれば、大安心!!
美しい仕上がりが、とても楽しみです
室内はセルローズファイバーの吹込みが完了しました。
セルローズファイバーがパンパンに吹き込まれています。
工事は順調に進んでいます
2014年06月18日
O様M様邸、セルロースファイバー吹込み工事が始まりました。
セルローズファイバーは新聞の古紙を原料とするリサイクル製品です。
セルローズファイバーにも色々ありますが、赤塚建設が使用するのは、
アメリカのインサイドPC社のものに限定しています。
その理由の一つは、日本の新聞は石油系インクを使用するのに対し、アメリカの新聞は、大豆100%インクを
使用しているので安全だからです。
2つ目の理由は、日本の新聞紙は再生率が高く、何度も繰り返して使うので、どうしても繊維が短くなります。
繊維が短くなると、繊維が絡み合わないので、断熱性が落ちてしまうんですね。
それに対し、アメリカの新聞紙は再生率が低い為、繊維が長く、繊維同士が絡み合うことによって厚い空気層を保持できるから、
断熱性に優れているのです。
3つ目は使用するホウ酸の違いです。セルローズファイバーには、燃えにくく、虫が付きにくくするためにホウ酸が入っています。
ホウ酸の種類は、1万以上存在しますが、中には劇薬のホウ酸もあります。日本では成分表示の義務がありません。
それに対し、アメリカの安全基準はとても厳しく、その中でもインサイドPC社のセルローズファイバーに含まれるホウ酸は、
米国環境保護庁によって安全性を確認されており、食塩の6倍も安全と言われています。
・・・など、まだまだお伝えしたいことはありますが、、
今週土曜日のプチセミナーにて詳しくお伝えしたいと思います
ぜひぜひ、ご参加下さい!お申し込みはこちらから
2014年06月17日
「わらび~もち」
今年も、この季節がやってきました。
毎年、この時期になると、事務所にわらび餅を売りに来てくれます。
おじさん曰く、「赤塚建設に来て、もう10年になるわ~」
へぇー、そんなになるんですね。
私の顔をみるなり、「お子さんいくつになったん?」とわらび餅のおじさんが聞いてくれました。
「よく覚えてますね。」と私。
私とまほちゃんが500円と300円のわらび餅を其々一つづつお買い上げ
1600円で儲かるのかな~と考えていると、
「こういうお客さん達を大切にしやなあかんのですわ」とおじさん。
なるほど!ありがとうございます。
では、今日のデザートにいっただきまーす
2014年06月16日
今日のO様M様邸です。
ちょっと写真が見えにくいですね、すみません
断熱パネル『ネオポール』の上にナノ単位の粒子を含むモルタルを下塗りし、
その上に割れ防止のネットを張って全体を一体化しています。
軽くて柔軟性のある断熱パネルを強度のある耐アルカリ性ネットで一体化し、家中を包んでいるから、地震に強い!
この後、最終仕上げとして、遮熱塗料のセレクトリフレックスを上塗りします。
とても手間がかかりますが、この手間がとっても大事なんです
さて、本日、M様邸の地鎮祭が執り行われました。
M様、おめでとうございます
住まう人の笑顔と健康のために
スタッフ一同、心をこめて家づくりさせていただきます!
2014年06月15日
今日は父の日です。
主人の実家には贈り物をしたので、実家の父にも何か・・・
と思ったら、あいにく父親は旅行中でした
退職してからも、何かと忙しくしているようです。
家でじっとしているよりは、元気に外へ出かけてくれている方が、子供としては安心です
先日、父に車で送ってもらっている時、運転免許の話になりました。
父親は、なんと50年間、無事故無違反で表彰されたということです。
昔から真面目できちっとした性格の父親なので、なんだか納得です。
これからも元気でいて下さい!
2014年06月14日
青果市場へ果物を買いに行きました。
スイカの試食があったので、早速いただきま~す
今年、初めて食べるスイカです↓↓
甘くて美味しいスイカ、
「もう、おしまいね」と言っても、まだ食べた~い!とスイカを放しません。
結局、スイカの皮まで食べちゃいました
本人は、満足したようで、車の中で何度も
「おいちかった(美味しいかった)ね~」と言っていました。
ごちそうさまでした
2014年06月13日
O様M様邸、セルロースのシート張りが始まりました。
シートを張った後、いよいよセルロースを吹込みます。
断熱性はもちろん、調湿・防音・耐火・防虫にも優れているインサイドPC社のセルロースファイバー!
どんな断熱材を使うかは、家づくりにおいて、とても重要です。
家づくりにおいて大切なこと・・・色々あります。
そこで
家づくりにおいて、何が大切かをお伝えするために
赤塚建設では、毎月プチセミナーを開催しています。
今月は21(土)に赤塚建設ショールームにて開催します!
ぜひぜひ、ご参加ください!
詳しくはこちらから
2014年06月12日
お庭のミニトマトが赤くなりました。
“上からよんでもトマト、下からよんでもトマト~”
って思わず歌いたくなっちゃいます
「美味しそう・・・」
あっ、赤いトマトを取っちゃいました
せっかく収穫したので、味見してみましょう。。。
甘くて美味しいーー
『トマトが赤くなると、医者が青くなる』という諺がありましたね。
栄養たっぷりのトマト!
トマト、万歳!!
2014年06月11日
最近、我が家では、就寝前に“しりとり”をするのが恒例になっています。
子供の暇つぶし?の定番といえば“しりとり”
しりとりって永遠に続くような気がしますが、『限定』にすると意外と楽しいです
例えば、食べ物しりとり。
りんご、ごま、まんじゅう、うり、り、り・・・
こまつな、なす、すもも、もち、チーズ、ず、ず・・・
結構、つまってしまうんですよ
よーく考えたら色々と思いつくのですが、
10秒以内の制限がつくと焦ってしまいます。
ほとんど、私が負けるんですけどね
2014年06月10日
保育園で夏風邪が流行っているようです。
息子も風邪をひいてしまい、夜になると40度近い熱が出ます。
40度の熱が出れば、大人ならぐったりとしてしまいますが、
なぜか、子供は熱があってもけっこう元気なんですよね。
あまり機嫌は良くないですが。。。
さて本日、N様ご契約いただきました!
いよいよ夢がカタチになっていきますね。
ご家族皆様に喜んで頂けますよう、スタッフ一同がんばります!
N様、ありがとうございました
2014年06月09日
梅雨に入りました。
この時期になると、洗濯物を外に干すか悩むところです。
朝は晴れていたのに、急に雨になって洗濯物がベタベタに。。。
なんてこともありますからね
さて、本日のO様M様邸です。
階段が出来ました
のぼり易い階段なのでお子様でも安心です。
2階に上がると、広~い!
書斎や小屋裏など、ボーナス部屋があると嬉しいですね
工事は順調に進んでいます。
2014年06月08日
斎王まつりに行ってきました。
斎王まつりとは、伊勢神宮へ向かう斎王とその従者の群行を再現したものです。
そもそも斎王とは何かを調べてみました↓↓
「斎王とは、天皇の代わりに伊勢神宮の天照大神に仕えた女性の事で、
天皇の娘や姉妹などの中から未婚の女性から選ばれ、遠く離れた斎宮(現 多気郡明和町)で暮らしていたそうです。
主な役目は年に3回、10月に神嘗祭と6月と12月の月次祭の時にお詣りをすること。
3泊4日かけて伊勢へ赴き、天照大神に大玉串を捧げるという祭祀を執り行い、
それ以外は斎宮で生活を送っていただろういわれています。
660年の間に60人以上存在したと言われています。
斎王が役目を終えるのは、天皇が次の天皇に位を譲った時や、天皇や斎王の身内が亡くなった時、
または斎王自身が病気にかかった時など。
斎王は役目を終えるまでは、決して都へ帰れなかったそうです」
斎王まつりは今年で32回目!
ぜひ、これからも続いてほしいと思います
2014年06月07日
今日は、I様邸の1ヶ月点検に伺いました。
お引渡しの時より、さらに外構が素敵に仕上がっていました
室内はモデルルームのように美しく家具が置かれ、
丁寧に暮らされている様子が伝わってきます。
お庭に畑も作られ、縁側からの眺めが最高です。
家の中は、やっぱり気持ちいいですね
お住まいになられてからの感想をお聞きすると、とても涼しくて過ごしやすいとのこと。
パインの床もさらっとして、素足が気持ちいい!と嬉しい感想も頂戴いたしました。
ご主人様は、日曜大工に電動のこぎりを購入されたということです。
これからも楽しみながら、ますます素敵なお家になりそうですね。
今後とも末永くお願いいたします
2014年06月06日
最近、色々なものに興味を持つ1歳10ヶ月の息子。
興味を持つだけならいいのですが、何でも口に入れてしまうのが、ちょっと心配
先日も実家で、息子が、水筒に付いているゴムパッキンを食べてしまったと大騒ぎでした。
祖父が、息子の口にパッキンが入っていたのを目撃したのを最後に
その後、どこを探してもパッキンが見つからないのです。
あんなに大きなパッキンを食べるはずがない、と祖母は言うですが、やっぱりどこにも無いのです
「こうちゃん、食べた?」と本人に聞くと、「うんっ!」と元気よくお返事。
本人は元気なので、取り敢えず様子をみることにしました。
・・・さて、あれから2週間。
いまだにパッキンは見つかりません
ホントに食べちゃったの~??
2014年06月05日
今日は久しぶりに息子の予防接種に行ってきました。
今回はポリオとDTPとヒブの3種類。
1、2回目は“何をしてるんだろう”と不思議そうに注射を打つ様子を見ていた息子。
看護師さんも、「強いね~」と褒めてくれましたが、
3回目になると、さすがに痛みに気づいたのか「ギャーーー」と泣き出してしまいました。
まあ、大人でも3回も注射を打たれたら嫌ですよね
大泣きしていた息子ですが、待合室のおもちゃを見るとピタッと泣き止み、遊びに夢中。
病院が閉まっても、まだ遊びたいと未練たっぷりです。
最後は看護師さんたちに元気よく「バイバーイ」と手を振ってお別れしました。
よく頑張りました
2014年06月04日
さて、今年も恒例のメールが届きました。
ママ友からの共同購入のお誘いメールです。
全国の美味しいモノを何人かのママ友と共同購入するのです。
今回はこちら↓↓
餃子で~す。
今年で3回目の注文、とっても美味しいんです
それにしても主婦の口コミの力ってすごい
「あそこのお店が美味しい!」と聞けば、あっという間に噂になりますからね。
いろんな情報がもらえるのでありがたいです
2014年06月03日
O様M様邸、断熱材のEPSパネル、ネオポールの施工が完了しました。
一般のEPS ボードは白っぽいのですが、ネオポールはカーボンを配合しているので
このように黒い色をしています。
カーボンを配合することによって、なんと断熱性能が30%も高くなるのです
室内は1階の床がもうすぐ張り終わるところです↓↓
床の下地には合板を一切使わず、30ミリのパインの無垢材を張っています。
赤ちゃんがハイハイしても安心ですね
工事は順調に進んでいます。
2014年06月02日
6月になりました。
いよいよ梅雨の時期がやってきましたね。
さて、最近の息子のお気に入りは、コレです↓↓
水やりです
自分用の小さな“じょうろ”では、物足りないらしく、自分の体くらいある
大きな“じょうろ”で水やりをしています。
残念ながら、お水はプランターの中に全く入っていません
全部、外にこぼれてますよ~
2014年06月01日
K様邸の完成見学会、2日目でした!
青空に映える外観、とても素敵です。
2日間で60組のお客様が、ご来場下さいました。
「建築中から気になっていました!」というお客様や
「ホームページで見つけて赤塚建設の家をずっと見たかったんです!」という嬉しい声も頂戴いたしました。
皆さま、やっぱり室内の涼しさに驚かれていましたね。
「デザインや間取りがいいですね。」という感想もたくさん頂きました。
少しでも皆様のお役に立つことが出来れば幸いです。
ご来場下さった皆様ありがとうございました。
そして、今回の見学会を快く承諾して下さったK様、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます
2014年05月31日
完成見学会1日目です。
今日は、強い日差しが照りつける暑い一日となりました。
が、なんと驚くことに、室内はとーっても涼しいんです。
あまりの涼しさに「エアコンついてないんですか?」と質問されるお客様もみえました。
機械に頼らなくても涼しいんです
これが建物の断熱・調湿の凄さです!
しかも、空気が違います!
呼吸がしやすくて、居心地がすごく良いのです。
まるで森林の中にいるような感じです。
今回の見学会も皆さま滞在時間が長いですね。
「ずっとここに居たいわ」と仰られたお客様もみえました。
ホントに気持ちいいお家なんです
これはいくら言葉で伝えようとしても難しいですね
ぜひぜひ、体感しに来てください!!
詳しくはこちらから
2014年05月30日
O様M様邸、1階床貼り工事が始まりました!
担当は、谷口大工さんと前川大工さん。
I様邸でお世話になった前川大工さん、お久しぶりです
2人の大工さん、息もぴったりです!!
よろしくお願いします
さて、いよいよ明日とあさってはK様邸の完成見学会です。
この2日間のチャンスをお見逃しなく
当日のご予約もOKです
詳しくはこちらから
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2014年05月29日
今日はO様・M様と現場で電気配線の打ち合わせでした!
室内はこんな感じです↓↓
これから1階の電気配線工事が始まります。
O様・M様邸の電気工事の担当は、菊谷電気の牛場さん。
図面で打ち合わせした内容を一つ一つ確認します。
打ち合わせは問題なく進みました
これからカタチになってゆくのが楽しみです。
O様M様、ありがとうございました。
さて、今日のふるさと新聞に、今週土日の見学会の広告が掲載されました!
ぜひ、“住めば住むほど大好きになる家” を体感しに来て下さい
詳しくはこちらから
2014年05月28日
O様・M様邸、ネオポールの施工が始まりました。
今日は水道屋の伊藤さんと現地で打ち合わせです。
伊藤さんは給排水工事に関しては超ベテラン。
困ったことがあれば、すぐに対応してくれるフットワークの軽さが凄いんです!
伊藤さん、いつもありがとうございます。
午後から、梅本左官さんが倉庫に材料を取りに来てくれました。
「シジミ食べる?さっき安濃川でとって来たんやけど」と梅本さん。
今日の晩御飯はしじみ汁にしま~す!
梅本さん、ありがとうございます。
赤塚建設の業者さん、みんなとってもいい人です
2014年05月27日
いよいよ完成見学会が近づいてきました。
今日、新聞の刷り増しが届き、まほちゃんとDMの準備をしました。
木曜日のふるさと新聞全面に、見学会の広告が掲載されます。
どうすれば、私たちの想いが届くか、
みんなで一生懸命考えた広告です。
ぜひ、たくさんの人に体感して頂きたいお家です。
暖炉やロフトなど、見どころたくさん
何より、心地よい空気感を体感して頂きたいと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
予約特典もございますので、ぜひお早めにご予約下さい!
詳しくは、こちらから
2014年05月26日
O様・M様邸、瓦と外壁下地モイスの施工が完了しました!
外壁下地モイスの主成分は、バーミュキライトという天然の粘土鉱物。
リサイクル素材なので、将来土に還すことができるんです
接着剤を大量に使う合板に対し、モイスは接着剤を使わないので有害物質を出しません
しかも有害物質を出さないだけでなく、空気中のVOCを吸着・固定化して、空気を浄化してしまうという優れモノ。
さらに“優れた調湿性”や、合板より強い“耐震性”も備えています。
まさに、住まう人の健康と安全のために開発された商品ですね
工事は順調に進んでいます。
2014年05月25日
今日は主人が仕事なので、子供たちを連れて実家に来ました。
子供たちは元気よく外で遊んでいます。
お姉ちゃんは自転車、僕はコレ↓↓
捨てようと置いてあった車を見つけて、勝手に乗っていました
ヨイショ、ヨイショ。
なかなか思うように進んでくれません。
お姉ちゃんは、自転車に乗って気持ちよさそうにボクの横をすり抜けてゆきます。
やっぱり、こっちの方が早いわ↓↓
この車を捨てるのも、当分先になりそうです
2014年05月24日
今日は子供会の廃品回収でした。
今回はいつもより量が多く、新聞や段ボールが山のように積み上げられました。
暑かったので、始めはテンションが高かった子供たちも、最後はちょっとバテ気味。
それでも、みんな一生懸命ガンバりました
廃品回収も回を重ねるごとにチームワークが良くなってきたようです。
回収車に積み込むのも、連携プレーで早い、早い。
あっという間に積み込みが完了しました。
普段なかなか話すことのない地域の人たちと、交流できるのも一つの楽しみです。
いい運動にもなりました
2014年05月23日
まほちゃんがこんなブログを書いてました。
そうなんです、最近社内で不思議な現象が起きるんです。
チャリラリーー、小さな音ですが確かに携帯の着信音がしたので、
会社の携帯を確認したのですが、着信は無く、
各自の携帯を確認したけどやっぱり着信が無いのです
こ、怖っっ・・・
いえいえ、きっとこれは、まほちゃんが言うように、良いことが起こる前兆ですね
そうだ!これから会社の電話が鳴りまくるってことかも
というのも、来週の土・日は完成体感見学会なのです!
きっと予約の電話が殺到するのでは・・・!?
という訳で、ぜひ皆さま、お早めにご予約くださいね
詳しくは、こちらから
2014年05月22日
O様・M様邸の瓦工事が始まりました。
この瓦の色が青空に良く合うんですよね~。
ネットが外されて、瓦が見えるようになるのが、楽しみ、楽しみ
普段の生活の中で、瓦ってあまり意識しないものですが、
お客様と屋根の打ち合わせをすると、不思議と色々な屋根が気になります。
ここのお家は素敵な瓦の色だな~、とか
この屋根はメンテナンスが大変そう・・・等々。
意識して見てみると、いつもの景色も何だか違って見えますね
意識しよっと!
2014年05月21日
今日は5月とは思えないほどの寒さでした。
とくに夕方の風はとっーても冷たかったです
さて、今日はN様が打ち合わせに来て下さいました。
新しいプランのご提案と見積もりの提出です。
動線がとてもよく考えられていて使いやすそう!
毎度のことですが、プランをみると思わず自分の家のように錯覚してしまい、
色々想像して楽しくなってきます
ご家族皆様に新しいプラン、気に入っていただけますように
ローンの事前審査もOK!
さて、準備が整いました!
N様、いよいよ夢が近づいてきましたね
2014年05月20日
プチ反抗期を迎えた1歳10ヶ月の息子。
オムツをはくのも、服を着るのも、イヤッ!
褒めてその気にさせるのも通用しなくなり、今度は違う方法で
「オムツ履かないと、鬼さんがコウちゃんのお尻を食べに来るよ~」
と脅すと、ちょっと怖くなったのか、仕方なくオムツを履いてくれます。
でも、その方法が効くのも最初のうちだけ
近頃は、鬼さん効果もあまり期待できません。
そんな息子に、最近ちょっと怖いモノができました。
それは、なんと・・・
おじいちゃんのゴルフバック!!
大きくて黒いゴルフバックが怖いようで、全く近づきません。
じーっと見つめたまま固まっています。
これは、もしや効果有り!?
この“大きくて黒い物体”の正体が分かるようになるのは、いつかな~
2014年05月19日
今日のO様・M様邸の現場です↓↓
ここまで出来てくると、家のイメージが膨らみますね。
屋根はヒートバリアボードで断熱します。
日中に直射日光を受けた屋根や断熱材が熱を持ち、
その熱が室内に放射され続けてしまうという“輻射熱”の問題。
その輻射熱の問題を解決したのが、断熱材ネオポールとアルミ遮熱シートを一体化させた「ヒートバリアボード」!!
アルミの遮熱シートで輻射熱を遮断し、さらに断熱パネルと組み合わせることによって抜群の“遮熱性”が生まれます。
しかも、屋根とヒートバリアボードの間に通気層を設けることで“対流熱”も遮断します。
これで「夜になっても暑くて寝苦しい・・・」という悩みから解放されますね
工事は順調に進んでいます。
2014年05月18日
今日は一日中青空が広がり、汗ばむような暑さでした。
O様・M様邸の基礎工事が完了し、本日は棟上げです。
組み上がってゆく躯体を見ると、基礎の時よりも更に大きく感じられます。
朝から手際よく動き回る大工さんたち。
そんな姿を見るとやっぱり大工さんって凄いな~と思います。
天気にも恵まれ、最高の棟上げとなりました
大工さん、業者さんの皆さん、ありがとうございます。
そして、O様・M様、本日はおめでとうございました!
2014年05月17日
今日はいい日だ!
なぜかというと・・・
今日は社長の奥様、寛子さんのお誕生日だからです
おめでとうございます
寛子さんには、本当にお世話になっています。
というのも、私この1年間ほぼ毎日、寛子さん手作りのランチを頂いています。
ちなみに、最近のランチ↓↓
お店のようにきれいな盛り付け、味もホントに美味しいんです
寛子さんは、料理上手なだけでなく、性格も明るくていつも周りの人を元気にしてくれます!
寛子さん、いつもありがとうございます
感謝!!
2014年05月16日
1才10ヶ月になった息子。
最近、乗り物に興味があるようです↓↓
男の子って、なぜか乗り物が好きですよね。
息子のために、お姉ちゃんのおもちゃを残しておいたのですが、
人形よりもミニカーとかプラレールの方が気に入っているようです。
この現象は、「男脳」と「女脳」の違いによるものとする説もあるそうですが。。。
先日もテレビに飛行機が映っているのを見て「あ~、あ~」と興奮気味に私を呼んで、
テレビを指さしていました。
飛行機なんて教えたことないのにな・・・
ホント不思議です
2014年05月15日
先日、娘の友人家族と食事に行った時の事。
今、女子高生の間で流行っている(?)という、“ドリンクバーの混ぜ飲み”をしたいと子供たち。
まずは、コーラ×オレンジ。
子供たちが美味しいというので、
え~、ホントに?と疑いつつも一口飲んでみると、そんなにまずくない!
むしろちょっと新鮮かも。。
次々に混ぜ飲みを試す子供たち。
メロンソーダ×コーラ×カルピス
基本的に乳酸系はたいていの飲み物と合うらしいです。
最後にすべてのジュースをミックスして、青汁のような色の飲み物が出来上がっていました
これが意外と美味しかったのが不思議。。。
結論!
やっぱり普通に単品で飲む方がいいかな~
2014年05月14日
O様・M様邸、土台敷きの工程に入りました。
土台は、基礎と建物本体の骨組みをしっかりつなぐという大切な役割があります。
何事においても、基礎や土台は大事ですね
今日は、まほちゃんと完成間近のK様邸に行きました。
入った瞬間、思わず2人とも「気持ちいい~」と感嘆の声。
木の香りと、呼吸しやすい室内の空気に、感動
ずっとここに居たいと感じるこの空間、
これはいくら言葉で伝えようとしても難しいですね。
ということで、今月の31(土)と6/1(日)の2日間、お施主様のご厚意で
完成体感見学会をさせて頂くことが決まりました!
詳しくはまたホームページでお知らせします。
お楽しみに~
2014年05月13日
O様・M様の2世帯住宅、基礎の型枠が外れました!
今週末の上棟に向けて、職人さんも頑張ってくれています。
今日は、M様と電気工事の打ち合わせでした。
O様・M様邸、電気工事の担当は牛場さん。
電気図面では分かりにくい所も、牛場さんが丁寧に説明してくれます。
改めて説明を聞くと、なるほど、本当によく考えて電気図面が作られているんですね。
コンセントの位置や照明など選べるのも、注文住宅の良いところです
工事は順調に進んでいます!
2014年05月12日
先日、将来の夢にスポーツ選手と書いていた娘。
いったい何のスポーツ選手になりたいんだろうと聞いてみると、
なんと水泳選手でした!
保育園から習い始めたスイミングは、今年で5年目になります。
今ではクロール、平泳ぎは50メートル、バタフライも25メートル泳げるようになりました
泳ぎに関しては、完全に抜かされましたね
僕も泳ぎた~い?
と言ってるかどうかは分かりませんが、
お姉ちゃんのゴーグルが好き!
2014年05月11日
今日は母の日なので、両親と食事に行ってきました。
1年、2年?ぶりに鰻を食べましたが、やっぱり津の鰻は美味しいですね
昨日、クロアチアの旅行から帰って来た両親からお土産にと、
子供たちには服やポシェットを、私は世界で3番目に古いという薬局のクリームをもらいました
旅の中で、一番感動したのは300万年の歳月をかけて形成された鍾乳洞だそうです。
写真を見ただけでもすごいっ!
他にも、スプリットの宮殿や城壁に囲まれた街並みなど、さすが世界遺産の国ですね。
ちなみに、白地に黒い斑点のダルメシアンはクロアチアが発祥なんだそうです。
ホント、世界は広いな~
いつか行ってみたいです
2014年05月10日
今日は、娘の授業参観でした。
小4になると授業の内容も少し難しくなっています。
「ハイ、ハーイ!」とみんな先生に当てて欲しいのか、元気に手を挙げています。
後ろの掲示板にクラス全員のプロフィールが貼ってありました。
プロフィールに書いてある将来の夢・・・
幼稚園の先生、看護師、お医者さん、プロ野球選手、〇〇中学に入りたい等々
みんなを笑顔にできるお菓子屋さん!なんていう素敵な夢を書いている子もいます。
さてさて、うちの娘は何て書いてあるのかな~?
んっ!スポーツ選手!?
そんな話、初めて聞いた!
なんのスポーツなんだろう・・・また聞いてみよう
未来に可能性いっぱいの子供たち。
みんなの夢が叶うといいな
2014年05月09日
O様・M様邸の二世帯住宅、基礎工事が順調に進んでいます。
こうしてみると、二世帯住宅なのでさすがに基礎も大きいですね。
現場は気持ちいい風が吹いていました。
周辺は静かで、生活するにも便利で、とてもいい環境ですね。
そして先日、M様に2人目のお子様が誕生しました!
本当におめでとうございます。
住めば住むほど“健康”になる家で、安心して子育てして頂けますね
ご家族皆様の笑顔と健康のために
スタッフ一同、心をこめて頑張ります!
2014年05月08日
今日はS様邸の上棟でした。
S様、おめでとうございます
迷われていた玄関ドアも決まり、一つ一つ形になってゆきます。
楽しみですね。スタッフ一同、完成に向けて頑張ります!
突然ですが、待て待て~
一体、なにを追いかけているでしょうか?
失敗~!捕まえられません。
その正体は・・・
しゃぼん玉
そりゃ、無理ね。
必死で追いかける姿がとっても笑えました
2014年05月07日
最近、帽子にサングラス、手袋に日傘といった女性の姿をよく見かけます。
紫外線対策ですね。
5月といえど、紫外線対策は必要な時期ですね。
若い頃はそんなこと全く気にせず、紫外線を浴びていましたが、
年齢を重ねるにつけ、若い頃の怠惰を反省
後で“ツケ”がくるんですよね~。
しみ・そばかす・くすみ・・・全てに共通するのが紫外線。
日焼け止めを使ったりするのはもちろん必要ですが、
肌の乾燥も紫外線の影響をうけるそうです。
しっかりスキンケアしないと!
努力なしでは美しさは保てない
そんなことを実感するお年頃です・・ハイ(´‐` ;)
2014年05月06日
今日はとてもいいお天気でした。
実家の畑には、りんごの花がきれいに咲いています。
60年続いた実家のリンゴ農園は、今年の4月に閉鎖しました。
りんごの木も5分の1ぐらいに減っていました。
主人も実家に住んでいた頃、花粉付けやりんごの袋掛け、出荷作業など
農園を手伝っていた思い出があるので、ちょっと淋しそう・・・
色々話を聞くと、農園を維持していくのも結構大変なんですね。
今まで、お疲れ様でした
さて、今から津に帰ります。
子供たちも楽しいゴールデンウィークとなりました。
両親にも子供の成長を見せることができて良かったです
2014年05月05日
長野で、3日目を過ごしています。
子供たちは庭で従姉弟とサッカーをして遊んでいます。
1最9ヶ月の息子は一緒に遊べないので見てるだけ↓↓
後ろに手を組んでいる格好が様になってます
お昼は庭でバーべキューを楽しみました。
雨が降ってきましたが、屋根付きの駐車場だから大丈夫!
ちなみに息子は、ずっと寝ていたので、お肉を食べ損なってしまいました。
まあ、一番の好物は白ごはんだから、あんまり関係ないかな
明日、帰りま~す。
2014年05月04日
長野で2日目を過ごしています。
実家で飼っているこうめちゃん、ちょっと怖かったけど、がんばって触ってみました↓↓
もう、大丈夫!すぐに仲良しになりました
息子が着ているかっぽう着は、義母の手作りです。
犬の模様で、前にポケットが着いていてとっても可愛いんです
今日は阿智村の花桃を見に行く予定でしたが、渋滞でUターン。
最近、新聞やテレビで紹介された影響で、今年は混んでいるようです。
ちなみに昨年見た花桃はこんな感じでした↓↓
来年は見れるといいな~。
2014年05月03日
今日から長野県の主人の実家に来ています。
今回の帰省は4人と1匹です。
1匹とは・・・
金魚です!
娘が留守中、金魚がとても心配と言うので、結局一緒に連れてきました。
金魚も5年目になり、とても大きくなって、水槽ではちょっと窮屈そう。
この機会に実家の庭のいけすに入れてあげることにしました。
いけすの中にはたくさんのお友達がいます。
元気でね~
2014年05月02日
もうすぐ子供の日ですね。
ということで、我が家も兜を飾りました!
今年で2回目の登場です↓↓
昨年は飾るだけでしたが、今年は息子も興味津々。
陣羽織を着たいというので早速着せてみました。
どうやら気に入ったようです。
ご機嫌さん
たくましく育って下さい、と願いをこめて・・・
2014年05月01日
5月になりました。暖かくなりましたね。
まほちゃんがお休みの日に寛子さんとカ〇ディに行った話を聞いて、
我が家も同じ日に行っていたことが判明。
カ〇ディに行った時間を聞くと、30分違いでした。
まほちゃんは、コーヒー豆を3袋買ったそうですが、我が家はしっかり者の娘(理由は昨日のブログで)が、
一緒だったので何も買えませんでした。残念っ!
半額や〇パーセントとかに魅かれるんですけどね。
今回、まほちゃんと寛子さんには残念ながら会えませんでしたが、
あの人どうしてるかな~って考えてたら、デパートなどでばったり会った!なんてことありませんか?
人の出会いって不思議ですね。
2014年04月30日
最近、小姑のような口ぶりの小学4年生の娘。
8歳年下の弟がティッシュ箱から次々にティッシュを出して遊ぶのを見て「コラッ!」と注意。
弟が、水道の水で遊んでいると「もったいない!」と急いで蛇口を閉めに行きます。
先日のお休みの日、8時半ごろ起きてきた娘。
起きてくるなり「急がなきゃ!9時に〇ゅーとらに行くから」と言うので理由を聞くと
その日は卵が99円なので9時にお店の前に並ぶためとのこと。
どうやら、祖母が卵の安売りの話をしていたのを覚えていたようです。
朝食をさっさと済ませ、パパと一緒に〇ゅーとらに急いで出かけて行きました。
小姑というより、なんだかオバちゃんみたい・・・(笑)
“しっかり者”で助かります
2014年04月29日
今日は久しぶりの雨です。
実家の母がためして〇ッ〇ンを見ていました。
テーマは認知症予防の方法。
1つ目は、料理をすること。創意工夫することで頭を使うところが良いそうです。
2つ目は、昼寝。20分ぐらい寝るのが良いそうです。30分以上寝るのは逆効果。
3つ目、有酸素運動をすること。段差を登ったり下りたりするだけでもOK。
実験では、これらを実行することによって記憶力もアップしていました。
ということは、子供たちの世話をお願いするのも、あながち悪いことではないのかも・・・・
なんてね
今日は両親の46年目の結婚記念日です。
いつまでも元気でいて下さいね。
2014年04月28日
娘が遠足なので、今朝は久しぶりのお弁当づくりです。
昨年までは、キャラ弁でしたが、4年生でキャラ弁はさすがに恥ずかしいのか、
普通のお弁当でいい!ということになりました
昨日買ったばかりのお弁当箱にエビフライ、枝豆、ミートボール、サラダ、おにぎり‥など
娘のリクエストにこたえてお弁当箱に詰めていきます。
今まではキャラクターのお弁当箱だったのですが、それでは足りないらしく、今回はなんと2段式!
お昼頃にパラパラと雨が降ってきましたが、何とか帰るまでお天気は大丈夫だったようです。
空っぽになったお弁当をリュックから出して「美味しかった」と喜んでいました。
そういえば、遠足のお弁当ってなんだか嬉しかったな~と昔を思い出します
お弁当って愛情を感じますね。
2014年04月27日
今日はとっても暖かいです。
青空の下、子供たちも元気よく外で遊んでいます。
娘は、昨年の誕生日に祖母に買ってもらったスケボーを練習中↓↓
いつの間にか自分で上手に乗れるようになっています。
さすが、子供は上達が早いですね。
それにしても、最近の子供の遊び方は違うな~と思っていると、
娘が突然「竹とんぼをしたい」と言いだしました。
懐かしい・・・
いきなりタイムスリップした感じです。
子供たちにとって、楽しい一日となりました
2014年04月26日
今日は第6回プチセミナーでした。
今回は少人数でしたが、和気藹々とした雰囲気の中、セミナーが行われました。
シックハウスについて、健康住宅とは何か、そして弊社の考え方などをお伝えさせていただきました。
今の時代、知らないということは実に怖いことです。
自らアンテナを張って、本当の事を知ることが必要だと思います。
それが自分や家族、そして周りの大切な人たちを守ることに繋がるのではないでしょうか。
セミナー終了後には、完成間近の現場へ皆で移動しました。
毎回プチセミナーに参加して下さっているM様。
健康素材を扱う建築会社の見学会に何度か行かれたそうですが、いつも帰る頃に咳き込んでしまうとの事。
「赤塚さんの建築したお家を今までいくつか見せてもらったけど、一回も咳き込んだことがない!」
と嬉しいお言葉をいただきました。
百聞は一見に如かず。
体感していただくのが一番ですね
2014年04月25日
先日、私の母親が1歳9ヶ月の息子を保育園に迎えに行ってくれた時のこと。
車の鍵が大好きな息子。
その日も『車の鍵を貸して!』と言わんばかりに叫ぶ息子に鍵を渡してちょっと車の外に出た瞬間、
ピピッ!
嫌な予感が・・・
うそーーー、鍵が閉まった!
息子一人が車に乗った状態で車のドアが開きません。
母親と小4の娘が必死に窓の外から「コウちゃん、鍵のボタン押してー!」と叫んだのが通じたのか
ピピッ!(息子が2人の必死の形相を見て、びっくりしてボタンを押したようです)
ドアが開きました
・・・・・という話を聞かされてびっくりしました。
今となっては笑い話になりますが、その時の母と娘の姿を想像するだけでも冷や汗が出ます。
小さいお子様がいるご家庭の皆様、こんなことにならないようにお気を付けくださ~い!
2014年04月24日
4月も後半になりなりました。
過ごしやすい気候なので、外を歩くのも気持ちいいですね。
さて、最近の息子のお気に入りはこれ↓↓
パパの膝に座ってご飯を食べるのが嬉しいようです。
それにしても、ちょっと態度悪くないですか~
話は変わりまして、先日からお伝えしておりますが、今週の土曜日は第6回プチセミナーです。
初めての方も今まで参加していただいてる方も大歓迎!
まだ間に合いますので、こちらからご予約ください!
お待ちしております
2014年04月23日
今日は、業者さんたちとO様・M様邸の打ち合わせでした。
O様・M様邸の現場監督は、谷口大工さんです!
私が入社した頃から赤塚建設のお家を建てて下さっているベテランの大工さんです
業者さんとの打ち合わせもスムーズに進みました。
午後からはK様邸に照明器具を届けに行きました。
こちらも谷口さん担当のお家です。
青空がとても似合う外観です
谷口さん、業者の皆さん、これからもよろしくお願いします!
2014年04月22日
昨日のブログにてお知らせしたプチセミナーの追伸です!
プチセミナーにお越し下さった方には“神様が宿る家3”の本をプレゼントさせていただくのは
昨日お伝えしましたが、もう一つ嬉しいプレゼントがあります!
プチセミナーに参加して下さった方には、特別に完成間近の現場を見ていただくことができます
暖炉のあるとっても素敵なお家です
赤塚建設ショールームから現場まで車で約10分
大工さんの細かい気配りが感じられる“心が温まる”お家なんです
ぜひ、このチャンスにお越しください!!
プチセミナーについてのご案内はこちらから
今すぐお申込みくださーい
2014年04月21日
今日はS様のお打合せでした。
S様は、お家のこと本当によく勉強されていて、S様のお家に対する熱い想いがすごく伝わってきます。
それに奥様、とてもセンスがいいのです
毎回、見せていただくカタログや写真が素敵なんです。
今から完成が楽しみ-
話は変わりますが、今週の土曜日は第6回プチセミナーです!
今回特別に、プチセミナーにご参加して下さった皆様に “神様が宿る家3” の本をプレゼントさせていただきます
“神様が宿る家3”、すごい本です
知らないと損する、そんな内容です。
ぜひ、プチセミナーお申込み下さい!
詳しくはこちらから
2014年04月20日
どこのお店に買い物に行こうかと迷っていたところ、
娘が〇〇のスーパーより〇〇の方が安いと言うのでそこに決定。
スーパーに着くとお店の外で野菜を売っていました。
大きな大根がなんと100円。
安いから買って行こうと娘が言うけれど、荷物になるから最後に買うことに。
お店の中に入ってから、娘がこっちの方が安いとカゴの中身を交換。
レジでエコバックを忘れたことに気づいてレジ袋を注文すると、
「もったいない!段ボールもあるのに」と娘に叱られる。
最後に100円の大根を買おうと外の売り場に行くとお目当ての大根は誰かに買われていました。
「だから最初に買っておけば良かったのに」と娘。
ホント、主婦交代してほしいです
2014年04月19日
今日はO様ご夫妻が会社にお越しくださいました。
プランの打ち合わせです。
O様のプランとってもステキなんです!
広い土地に建物とお庭が上手に配置され、“きっとこんな風に生活されるんだろうな”と想像ができます。
外観も道路からの見え方まで計算されていて感動!
さすが設計のプロですね~
間取りも使いやすくて、毎日の暮らしも楽しそう
家は性能はもちろん大事ですが、デザインも大切だと改めて思いました。
ご家族皆さまの笑顔と健康のために、そして夢が叶えられますように
社員一同、ガンバります!!
2014年04月18日
今日はO様・M様のお打合せでした。
2世帯住宅のとても素敵なデザインです。
マホちゃんと一緒に仕様書作りをしていますが、いろんなイメージが膨らんでこちらまで楽しくなってきます。
図面を見ながら、ここに〇〇を収納して、ここで子供たちに勉強させて、ここに机置いて・・・
あっ、自分の家じゃなかった
なんていう錯覚を時々してしまします。
いよいよそのデザインが形となってゆきます。
O様・M様にとって最幸の家づくりとなりますように!!
完成に向けて社員一同顔晴ります
2014年04月17日
さて、ブログを書こう!とパソコンを広げると
近頃、こうなります↓↓
うう・・・・パソコン触れないっ!
そして「アンパンマン!」と叫び、アンパンマンの動画を見せて~と言わんばかりに私の手を掴みます。
そこから暫くアンパンマンの動画を見て、そろそろ満足したかな?と
椅子から降ろそうとするとギャーーと大泣き。
次はドラえもんの動画です
なんて取り合いをしつつ、、、ようやく今パソコンを使うことができました
子供ってなぜかパソコンなどの機械ものに興味ありますよね。
お願いだからオモチャで遊んでくださーい
2014年04月16日
4月も半ばになりました。
あっという間に1日が過ぎ、そして1ヶ月が過ぎてゆきます。
大人になるとなぜこんなに月日が経つのを早く感じるのでしょうか。
子供の頃は1日、1ヶ月があんなにゆっくり流れていたのに
大人になると自分の日々の変化に気づきにくいですが、子供の成長は毎日実感できます。
昨日出来なかったことが今日は出来たり、
昨日言えなかった言葉が今日は言えるようになったり。。。
ちなみに最近、1歳9ヶ月の息子は、だあこん(大根)、にんりん(人参)、ごおー(ごぼう)などの言葉を
話せるようになりました
大人になっても毎日成長したいものです
2014年04月15日
消費税がアップしてから2週間が経ちました。
近くのガソリンスタンドの価格表示を見て増税を実感します
3%のアップは仕方がない、要は賢い消費者になればいいのです
とくに住宅のような高額商品は取り返しがつきません!
という訳で、賢い選択をしていただくため、今月の26日にプチセミナーを開催します
今回は改めて『神様が宿る家』についての魅力についてお伝えしたいと思います。
日本の住宅寿命はなぜこんなに短いの?
住まいを手に入れてから、なぜこんなにメンテナンスが必要なの?
などなど、今回も他ではなかなか聞くことのできない“真実”をお伝えしたいと思います。
賢い選択をするために、そして何よりもご家族の笑顔と健康のために
ぜひ、プチセミナーにご参加ください!
詳しくは、こちらから
お早めにご予約下さい!!
2014年04月14日
今日はとてもいい天気!
そして今日はとてもおめでたい日でした
本日、2軒の地鎮祭をさせていただきました!
午前中はS様邸の地鎮祭、そして午後からはO様・M様邸(2世帯住宅)の地鎮祭です。
それぞれ、すばらしい地鎮祭となりました。
記念撮影も皆さまとてもいい笑顔です。
ご家族皆様がもっともっと笑顔と健康になれるお家づくりがいよいよスタートします。
スタッフ一同、完成に向けて力を合わせて顔晴ります!
S様、そしてO様・M様、本日は本当におめでとうございました
2014年04月13日
カレーライスって嫌いな人は少ないのではないでしょうか。。。
子供たちもカレーライスは大好き
息子も好き嫌いが多く、普段はあまり食べないのですが、
カレーライスの時だけは、あっという間に食べてしまい、
おかわりっ!と自分からお皿を差し出します。
この時ばかりは、嫌いなものが入っていることも忘れているようです。
カレーライスって便利
家庭によって具材は違うと思いますが、結構何を入れても合いますよね。
大人も子供も大好きなカレーライス
バンザーイ
2014年04月12日
お家を建てるなら、和室が欲しいと思われる方も多いのではないでしょうか?
私も家を建てるなら和室が欲しいな~と思います。
小さい頃から、畳の部屋で過ごすことが多かったためか、和室がとても落ち着くんです
・・・・あっ!!
ついに実家の障子、やっちゃいました~
すみませ~ん(+。+)
この写真を残しておいて、大きくなったら本人に見せよっ
きっと、笑い話となっているでしょう!
2014年04月11日
新学期も始まり、娘も新しい友達が出来た様子。
学校帰りに誰と遊ぶかを考えるのが楽しいようです。
でも4年生になると、お友達も習い事が増え、遊ぶ日も限られてくるんですよね~
子供たち、結構習い事しています。
ピアノや水泳、公文やソロバンなど、この辺りは私たちの時代と変わらないですが、
唯一違うのが“英語”
私たちの時代は英語を習っている子なんていたのかな?
と思い出せないくらいですが、今は英語を習う子がとっても多いですね。
そもそも、私たちの時代は小学校の授業に英語はなかったですし。。。
なんてゼネレーションギャップを感じる今日この頃でした
2014年04月10日
斉藤一人さんのCDを聴きました。
題名は『強気健康法』
・・・・・人間の身体には元気という気があるんです。
その気が弱まった時に病気になるんです。
その元気というのは強い気が流れていればいいのです。
それを強気と言うんです。
その強気が流れていれば元気なんです・・・・・
ストレスはなくならないけれど、自分が強くなればストレスを感じなくなるそうです。
その為には、自分自身の圧(あつ)を上げるしかない。
“病は気から”とはホントですね。
強気でいきましょ!!
2014年04月09日
最近のボクのお気に入りはコレ↓↓
おじいちゃんの帽子をかぶって、なんだかラッパーのようですが
色んな帽子をかぶっては脱ぎ・・・そしてこれが一番気に入ったようです。
ブカブカの帽子ですが、結構似合っています。
そんな息子、今日耳鼻科に行ったらたくさんの耳垢が取れました。
お食事中の皆様、すみません
子供の耳かき ってなかなか難しいんですよね←(ちょっと言い訳)
今日はさぞかし耳が良く聞こえることでしょう
今までごめんね~
2014年04月08日
今日は、春の暖かい陽気となりました。
春は色々なお花を見ることが出来るのも楽しみの一つです。
我が家も昨年植えたパンジーの花がようやく咲きました。
チューリップっも赤、黄、ピンク、白ときれいに並んでいます。
生活の中にお花があると気持ちも安らぎますね。
一人一人違う種を持つ その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい~
風が吹いても雨が降っても花は一生懸命咲いてます。
自分の花を咲かせましょう!
2014年04月07日
今日は小学校の入学式。
入学式と言えば桜
今年もピッカピカの一年生が校門の前で桜と一緒に写真を撮っているのでしょうね。
懐かしい
娘も新学期、第一日目です。そして、今日はお楽しみのクラス替えです。
クラス替えのドキドキ感。昔を思いだしますね~。
お友達と離れる寂しさと、新しい友達ができる嬉しさ。
今年はどんなお友達ができるのかな。。。
4年生と言えば、子供のような大人のような微妙なお年頃です。
いろんなことを経験して楽しい思い出をつくってほしいです。
2014年04月06日
近頃、肩こりに悩まされていたので、今日は整体に行ってきました。
整体、初めての体験です。
椅子に腰かけて、腰の辺りを触ってもらうと、骨盤の歪みを指摘されました。
左右の足の長さも5㍉ほど違ってました
肩こりの原因は、第一に姿勢、あと運動不足や睡眠不足、ストレスなども関係するそうです。
姿勢、とても大事なんですね。
意識しないとつい自分の楽な姿勢になってしまいます。
運動も普段なかんかやらないし。。。
今日から簡単なストレッチをはじめてみようと思います
2014年04月05日
友人から大きなイチゴをもらいました。
フルーツってお土産にもらうと嬉しいですね。
ちなみに息子は大のバナナ好き!
泣いていても「バナナ食べる?」というとすぐにご機嫌になります
バナナってミネラルがすごく豊富なんだそうです。
ついつい不足しがちな果物や野菜。
果物や野菜はビタミンやミネラルの他にも食物繊維など生活習慣病の予防効果が期待できる成分が
豊富に含まれているそうです。
食卓もカラフルになっていいですよね。
野菜&果物、積極的にとりましょう
2014年04月04日
ニュースにソチオリンピックで銀メダルをとった葛西選手が出ていました。
41歳、7度目の挑戦でついに自分自身のメダル獲得。
葛西選手って五輪初めてのメダルだったんですね。。。
今さらながら知りました
スキージャンプの選手は20代が多い中、40才を超えて現役でしかもトップレベルで活躍、
すごいですね。
それにしても「次の五輪に向けてやっていくつもり」という宣言はすばらしい。
もう40代と思うか、まだまだ40代と考えるかで全く違う生き方となりますね。
「自分が引退する姿が想像できない」と葛西選手。
同世代として、勇気もらいます。
葛西選手、がんばってください!!
2014年04月03日
突然ですが、私の母親、よく言い間違いをします。
AKBをABKと言ったり、スマップをスナップと間違えたりするのは日常茶飯事。
先日、娘をスタジアムに連れて行くというので、スポーツ観戦でもするのかと思って確認したら
ユニバーサルスタジオの間違い
一番すごかったのが、
「〇〇の近くにあるミャンマーっておいしいの?」
聞かれた私も主人も、何の事???
よーく聞いてみると、それはバーミヤンの事でした!
まあ、どちらも雰囲気似てるような気もしますけど。。。
毎回、笑わせていただきます
2014年04月02日
桜も満開になってきました。
車に乗っていると、桜の美しい風景が目に入ります。
日本の四季ってすばらしい
さて、一つ上のクラスになった息子
最近自分で出来ることが少しずつ増えてきました。
その中でも得意なのが、お・か・た・づ・け
“お片付けしようね”と言うと、私の真似をしてオモチャを片付けます↓↓
あれ??自分も一緒にままごとセットにお片付けしちゃいました~
日々成長しています。
2014年04月01日
4月になりました。
4月といえば、“入学式”・“新入社員”など華やかなイメージですね。
新しい始まりの季節です。
今日はO様・M様邸の地盤調査でした。
地盤調査のお兄さん、今朝5時半に名古屋を出発してこちらに来てくれたそうです。
地盤調査の仕事は、通常夏がピークで秋に落ち着くらしいのですが、去年の秋冬はかなり忙しかったとのこと。
「赤塚建設さんは最近どうですか?」
はい!絶好調ですよ~
赤塚建設、ますます張りきってまいります!!
2014年03月31日
3月も今日で終わりですね。
子供たちもそれぞれ進級します。
息子が保育園でもらってきた“おもいで”ブック。
ペンギンの絵がかわいい・・・
と思ったら息子の足型でした
どんな様子で足の型を取ったのかと想像するだけで笑えます。
アイデアがおもしろい!
2人ともたくさん楽しい思い出つくってね
2014年03月30日
今日はI様邸のお引渡しでした。
お家周りに植栽が入り、一段とステキに仕上がっています。
お会いしてからの色々な出来事が思い出されます。
I様、本当にありがとうございました。
このお家で皆さまが笑顔で健康に過ごされますよう願っています。
午後からは、2世帯住宅の契約をしていただいたO様・M様と一緒にショールームに行きました。
M様、5月には2人目のお子様が生れます。
『神様が宿る家』で子育てしていただけること、本当に嬉しく思います。
全ては、お客様の笑顔と健康のために
これからもスタッフ一同、顔晴ります!
2014年03月29日
今日は姉夫婦と一緒に母の古希のお祝いをしました。
子供が成長するのと比例して両親も年をとります。
気が付いたら両親とも70代。
孫の世話ばかりお願いして、これといった親孝行もせずに時が流れています。
いつかは親孝行をしたいと思っていましたが、それは、“今でしょ!”
今日、母の涙を見てそう感じました。
そして今日は私の誕生日。
今日は両親に感謝する日です。
自分が母親になって初めてわかる母の偉大さ。
生んでくれて、育ててくれて、ありがとうございます!
2014年03月28日
3月もあと少しですね。
3月になると、『お誕生日月に限り〇〇の特典あり!』
というようなハガキがよく届きます←(私、結構こういうのに弱い)
その中に、“お誕生日月に限りデトックススパ無料”の案内があったので、
どんなものかと、試しにGO!
普段は髪の毛なんてゆっくり洗っている余裕がありません。
そんな理由で(?)デトックススパした後の白い濁り水。
頭皮って思ったより汚れが取れていないんですね。
あと、肩が凝っていると頭皮も固くなり、顔もたるむそうです。
頭皮のマッサージは顔のリフトアップにもなるそうですよ。
いいこと聞きました
デトックススパ、ちょっと癖になりそうです
2014年03月27日
実家の玄関にツバメが巣をつくりました。
今年で4年目です。
毎年この時期になると、今年もツバメ、戻ってくるのかな~
と家族みんなの話題になります。
昔からツバメの巣のあるお家は幸せになるとか言いますよね。
そういえば、ツバメが巣を作ってから我が家に長男が生まれました
やっぱり、いい事ありました!
何と言っても、巣の中から顔を出すヒナの顔がすごく可愛いです
今年も来てくれてありがとう!
2014年03月26日
1歳8ヶ月の息子、ついに“イヤイヤ期”に突入しました。
おむつを履くのも嫌、服を着るのも嫌、歯を磨くのも嫌、チャイルドシートに乗るのも嫌!!
一つ一つ、何をするにも時間がかかります
まさに、忍耐
そんな時に使う方法が、とにかく『褒める』
「コウちゃん、自分で服が着れるんだ、えらいね~」と少々オーバーに誉めると
得意げになって自分で服を着ようとします。
もちろん、まだ一人では着ることが出来ないので、さりげな~く手伝いますが
『褒める』という方法が毎回通用するわけではありませんが、コレなかなか使えます
大人でも褒められるのは嬉しいですよね。
上手に褒めましょ!!
2014年03月25日
少しずつ暖かくなってきました。
明日から子供たちも春休みです
さて、今日はO様の土地決済でした。
ここに来るまでの道のりは簡単ではありませんでしたが、
本日、無事に決済の日を迎えることができ本当に嬉しく思います。
いよいよこれから始まりですね
O様のご家族、皆様とっても仲良しです。
二世帯住宅にして大正解ですね
O様、本日は本当におめでとうございました!
2014年03月24日
今日は、お客様の資金計画のため、色々な金融機関をまわりました。
とある金融機関に行ったところ、
窓口のお姉さんや奥で仕事をしている人たちのほぼ全員が“マスク”という光景を見ました。
みんな花粉症なのでしょうか。。
思わず、『神様が宿る家へどうぞ!』・・・と言いたくなってしまいます
さて、金融機関も色々ありますが、窓口の対応ってすごく大事だと思いました。
聞かれたことだけを淡々と答えるという金融機関もあれば、丁寧にアドバイスして下さる金融機関もあります。
窓口の対応で、結構その金融機関のイメージがついてしまいますね。
自分も気を付けなければ
“人のふり見て我がふり直せ”ですね。
2014年03月23日
見学会2日目!今日もいいお天気でした
朝一番のお客様、
お母様が『神様が宿る家』の本を読まれ、実際に体感してみたかったということで、
本日ご家族皆さまでお越しくださいました。
「実際に体感することによって本に書いてあったことが本当だと分かりました。見に来て良かったです。」と絶賛。
また、赤塚建設の見学会に毎回来て下さるお客様もみえます。
もう他のお家は考えられないとのこと。
今日は、OBのお客様もお越し下さり、会場も賑やかでした。
お施主様のI様もご両親と一緒にお越し下さいました。
「引っ越すのが楽しみです」とニコニコ笑顔の奥様。
I様、本当にありがとうございました。
また、“お宅拝見”ということで、お住まいを見学させて下さったOB客のS様、ありがとうございました。
そして、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
全ての出会いとご縁に感謝します!!
2014年03月22日
今日は“完成体感見学会”第1日目でした!
外は寒かったのですが、室内はファンヒーター1台でも暖たたか~い
朝から途切れることなく接客させていただきました。
「お家の中がとても気持ちいいですね」とか「このお家は欠点がないですね」など嬉しい感想も頂戴しました。
やっぱり体感して頂くのが一番ですね。
そして本日見学会の会場にて、S様ご契約いただきました!
S様、おめでとうございます
一つ一つの出会い、そしてご縁に心より感謝します。
明日の見学会も楽しみです。
2014年03月21日
さて、明日とあさってはいよいよ完成体感見学会です。
今日は朝からテントや看板の準備です。
準備の途中であられのようなものが降ってきました。
3月というのに、まだまだ寒いですね。
ちなみに、明日とあさっての天気予報は“晴れ”です
では、皆さまと会場でお会いできるのを楽しみにしております!
会場のご案内はこちらから
2014年03月20日
卒業式に向かう保護者の姿を見かけました。
人ごとではなく、あと3年もすれば娘も卒業です。
そう考えると、案外子育てもあっと言う間なのかもしれませんね。
私の場合、息子がまだ小さいのでもうしばらく子育ては続きますが
さて、明日から3連休ですね。
家族で行楽?それとも家でのんびり過ごしますか?
それもいいですが、ぜひご家族でお出かけいただきたい場所があります。
そうです、赤塚建設の完成体感見学会です!!
今週の土・日、津市稲場町にてお待ちしていまーす
詳しくはこちらから
2014年03月19日
今日は一日とてもよい天気になりました。
朝から社長と寛子さんと見学会の準備のため、いざI様邸へ・・・
お家の中へ入ると、やっぱり気持ちいい~
新築の嫌な臭いもありません。
そうです、空気が違います!
これはなかなか一言で説明することが出来ません。
やはり体感していただくのが一番です。
今週土・日の見学会にて、この空気感や心地良さを体感していただけます。
今回、見学会を快く承諾して下さったI様に感謝します。
この2日間のチャンス、お見逃しなく
ご予約はこちらから
2014年03月18日
3月も後半になりました。
子供たちは、もうすぐ嬉しい春休みです。
春というだけで心がウキウキします。
ステキな出会いがあったり、新しいことにチャレンジしたり、春って動き出したくなりませんか?
ということで、今週末には、ぜひご家族皆様で見学会にお出かけください!
まずは、動くことから始めましょう
I様邸の見学会について、詳しくはこちらから
お待ちしております
2014年03月17日
今日は暖かい一日となりました。
I様邸、外構工事も終盤となっています。
門柱は、表札とインターホンを付ければ完成です。
門柱もお家の外壁と同じセレクトリフレックスで仕上げています。
外壁は綺麗なままなのに、門柱だけ汚れるのは嫌ですものね。
駐車場のスペースはコンクリートで仕上げます。
駐車場も広くていいですね。
今週の土・日はついに完成見学会です!!
ぜひ、ご予約下さい!詳しくはこちらから
2014年03月16日
今朝、自宅の近くで鶯の声を聞きました。
春ですね
さて、1歳8か月になった息子。
近頃のわんぱくさに、ついていくのも大変です。
オモチャよりも私が触るものに興味があるようです。
とくにお気に入りが“炊飯器”
炊飯器の蓋をあけると、ぬいぐるみやコップなどが入っていてびっくりすることも!
この前は、塗り薬を入れたまま炊飯ボタンをonしていました
早く気が付いたから良かったものの、塗り薬はすでに熱~くなっていました。
まったく目が離せません。
まあ、これも成長の過程ですね
2014年03月15日
今日はS様のお打合せでした。
ご主人様、たくさんの雑誌やカタログを抱えてお越しくださいました。
いつも感心するのですが、最近のお客様は本当によくお家の勉強をされています。
それはそうですよね。
お家は一生のうちで最も高いと言える買い物です。
そして家族みんなが毎日過ごす場所、大切な空間。
建築させていただく私たちも責任の重さを感じます。
同時にお客様の大きな夢に関わらせていただけること、嬉しく思います。
S様、最幸の家づくりとなりますように!
社員一同がんばります
☆来週はいよいよ完成体感見学会です。詳しくはこちらから
2014年03月14日
今日はホワイトデーです。
そういえば、1ヶ月前のバレンタインデーは大雪でしたね。
1ヶ月経つのがとても早く感じられます。
世の中にはいろいろな記念日がありますが、昨日我が家も記念日でした。
どんな記念日かと言えば、それは結婚記念日でした
しかも10周年。
もしかして、プレゼントでも用意してくれてたりして
・・・なんてちょっぴり甘い期待をしていましたが
残念!!
全く忘れているようです
このブログを読んだ時の反応が楽しみです
みなさん、家族の記念日はお忘れなく~
2014年03月13日
今日は朝から雨、夕方には一時激しく降りました。
一番雨が激しい時に現場に出かけ、事務所に帰ってきた途端に青空が広がりました。
こういう事、よくありませんか?
I様邸の玄関周りの外構もあと少しで完成します。
さて、昨日もブログでお伝えしましたが、来週の土・日は、いよいよ見学会です。
予約制となっておりますので、ぜひお早めにご予約ください!
詳しくはこちらから
2014年03月12日
I様邸、外構工事も順調に進んでいます。
アプローチ、門柱もいよいよ仕上げに入ります。
来週の見学会がとっても楽しみです。
完成して、改めてI様のお家に対する想いが伝わってきます。
私自身、とても勉強になりました。
見学会では、たっぷりとI様邸の自慢をさせていただきたいと思います
見学会のチラシも今日の打ち合わせで決まりました。
一人でも多くの方にお伝えしたい『神様が宿る家』
百聞は一見に如かず
是非、体感しに来てください!!
☆詳しくは明日のホームページにてお知らせします☆
2014年03月11日
最近少しずつ話せる言葉が増えてきた息子。
「ここ、ここ」と言って、自分が来てほしい場所を指すことも覚えました。
以前よりも意思の疎通ができるようになった気がします。
言葉を増やすには、やっぱり言葉を教えることが一番!
というわけで、読み聞かせを始めました。
今日はお姉ちゃんが読み聞かせをしてくれました
じっと聞いています。
でも『浦島太郎』はちょっと難しいかな~
どちらかというと絵の方に興味があるようです
日々成長しています。
2014年03月10日
日曜の夜に放送される「全力教室」という番組がありますが、
昨夜のテーマは『教えない教育法』
カリスマ塾講師が教える子供が勉強好きになる方法!!
それ、知りたーい
子供が勉強好きになる3つのポイントは・・・
考えて言葉を引き出す『思考力』
答えを探す努力をする『粘り強さ』
答えを導き出そうとする『自立心』
それを養うための、重要な親の行動ポイントは・・・
「どうしたい?」と子供に聞きその通りにしてあげる。そうすることで子供の考える力がつく。
とにかく睡眠させること。睡眠中に子供の頭はフル活動するそうです。
子供と勝負するとき、僅差で負けてあげる。そのことに興味を持ち、能力を伸ばすことにつながる。
ちなみに、「頑張って」ではなく「頑張ってるね」、「大丈夫?」ではなく「大丈夫だよ」
と声をかけたほうが良いそうです。
参考になりました
2014年03月09日
デパートに行った時の事。
子供が遊べる広場があったので息子をそこで遊ばせていました。
大きな積み木があり、子供たちはそれを積んで遊んでいます。
そこへ2歳くらいの女の子が2人やってきて息子の積んだ積み木を取って行ってしまいました。
息子は何も言えず、取られた積み木を見ているだけ。
やがて、2人の女の子たちによる息子の積み木の取り合いが始まりました。
1人の女の子の方がもう1人の女の子の頭をペッチーン
わっ、痛そう・・・
叩かれた女の子も泣きながら負けずにペッチーン。
それを黙って見ていた息子。
怖くなったのか私のところへ助けを求めに(?)戻ってきました
何だか、この一件で未来の姿が想像できてしまったような気が。。。
その後、2人の女の子は何事もなかったように遊んでいました。
やっぱり、女は強い!?
ふと息子を見ると・・・
ちゃっかりと、靴を履いて帰る準備をしてました。
弱っ
2014年03月08日
今日は朝からいいお天気でした。
建築の仕事は天気によって工程が変わることがあります。
という訳で、私も天気予報をチェックするのが日課になってます
I様邸、外構工事が始まりました。
アプローチ、門柱を施工しています。
外構をすることによって家の外観もぐっと良くなりますね。
I様邸は3/22(土)・3/23(日)に見学会を催す予定となっています。
詳しくはホームページにてお知らせいたします。
お楽しみに
2014年03月07日
今日も寒~い一日でした。
さてI様邸の和室に畳が入りました。
畳の原材料である『イグサ』を育てる土からこだわり、生体エネルギーを応用した無農薬畳。
安心・安全の畳で心身共に癒されます。
畳でくつろぐとなぜか落ち着きますね。
夕方には玄関ドアと網戸が取り付けられました。
玄関を開けて外を見ると、雪が舞っています。
明日から玄関周りの外構の仕事が始まります。
どうぞ、明日は寒くなりませんように・・・
2014年03月06日
今日は冬に逆戻りの気候となりました。
雪もちらつき、風も冷たく寒い一日でした。
I様邸、今日はカーテン取付け工事です。
担当するのは、いつも笑顔の加藤さんです。
カーテンは100%天然素材のリネンカーテン!
自然な風合いで室内の雰囲気にもぴったりです。
ずっーと長くお使いいただけ、使うほど味わいも増してゆきます。
住めば住むほど健康になる家、カーテンまでこだわりたいですね。
リネンのカーテン、いいですよ
2014年03月05日
子育てにおいて、男の子は女の子より手がかかるとよく言いますが、
まさにそれを実感する日々が続いています。
何と言っても男の子はやることが大胆!
オモチャなど手当たり次第にポイポイ投げます。
気が付くと、ブロックと一緒にミカンやバナナまで落ちてることも
お願いだから、それは投げないで~
そうかと思えば、とても甘えっ子。
そのギャップが母親にとって、可愛いく思えるところではありますが
それにしてもわが息子、熱はよく出るし、夜も寝ない!
いまだに夜は2~3時間ごとに起きてます。
(育児書にはこの年齢になると朝までぐっすり眠りますと書いてあるのにっ)
でも、こんな可愛い時期は二度と戻ってこないしなあ・・・
今は大変と思う子育ても、きっと10年後には笑い話になっていることでしょう
2014年03月04日
3月に入り少しづつ暖かくなってきたような気がします。
暖かくなるのは嬉しいですが、この時期気になるのが花粉。
花粉症の人にとってはつらい時期ですね。
先日、久しぶりにT様邸に伺ったところ嬉しい報告がありました。
毎年花粉症に悩んでいたご主人様が、『神様が宿る家』に引っ越してから花粉症が出なくなったとのこと。
お医者様から「何かされたんですか?」と聞かれたそうです。
嬉しい報告です。
住めば住むほど健康になる家!
やっぱりすごいです
2014年03月03日
今日はひなまつりです。
(作:滉太)
我が家もひな人形、飾りました!
最近のひな人形はコンパクトになりましたね。
我が家の3段飾は、ひな壇をひっくり返したらそこに全て人形を収納できるタイプです。
私がお嫁に行くまで飾っていた7段飾に比べると、飾るのもあっという間です。
さすがに7段飾の迫力よりは劣りますが、3段飾も可愛くて気に入っています。
このひな人形は、あと何回飾ることになるのかな~
とりあえず、娘がお嫁に行き遅れないように早くしまいましょうかね
2014年03月02日
今日は娘のピアノの発表会でした。
会場は、150人ほどのお客さんがいます。
昨日まで、殆どピアノを練習していない余裕の娘もさすがに緊張気味!?
娘の出番は15番目です。
さあ、いよいよ娘の番がきました。
ドキドキ・・・
ついに曲が始まりました。
・・・パチパチパチ
良かった最後まで間違えずに上手に弾くことができました。
さて、終わった娘の感想はというと、
全く緊張しなかったとのこと
もう一回弾きたいとの発言も!
親が心配するよりも、子供は案外平気なものですね。
2014年03月01日
3月になりました。
寒い寒いと思っていましたが、もう春はすぐそこなんですね。
さて、I様邸に襖と障子が入りました。
いよいよ完成が近づいてきました。
リビングに続く和室の天井は杉板仕上げで、とてもいい感じです。
今日は最後の仕上げに大工さんがきてくれました。
ホントに素敵なお家です
今月、I様のご厚意により見学会を予定しております。
詳しくはまた、ホームページにてお知らせさせていただきます。
お楽しみに
2014年02月28日
昨日、久々に保育園から呼び出しの電話がありました。
『こうた君、お熱出ました。』
あちゃーー
とりあえずインフルエンザではなかったのでひと安心
夜中にぐんぐん上がる体温計は、ついに39.5°超
息子も私も眠れません。
解熱剤を使って楽になりたいけど、せっかく熱を出せる力があるのですから、それを抑えるのは良くないですね。
やっぱり解熱剤はやめておこう。
そうこうしている内に新聞配達のバイクの音が。。。
とうとう一睡もできませんでした
そっか、こうやって私も親に育ててもらったんだなあー。
親になってから、初めて分かる親の大変さ。
感謝です
2014年02月27日
今日は、I様の奥様と外構の打ち合わせをさせていただきました。
外はあいにくの雨でしたが、そのおかげで室内の明かりが素敵な雰囲気をつくり出してくれています。
庄村塗装さんが、カウンターやドアを塗装してくれています。
いよいよI様邸の工事も終盤です。
さてさて、『今日はいい日だ!』
何故かというと、それは・・・
社長のお誕生日だからです
それにしても社長の人脈はすごいです。
返信しきれないほどのお祝いのメッセージが届いているそうです。
社長、お誕生日おめでとうございます!!
2014年02月26日
私、どちらかというとパソコンは得意ではありません。
私用のパソコンを開くと、
システムの復元をしますか?との表示。
『はい』を選択。
その後、コンピューターを開始できませんでした、との表示(何でですかー?)
スタートアップ修復はシステムの問題を回復しています。(システムの問題って何ですか?)
修復しようとしています(はい、お願いします)
・・・・・
ずーーっと待っていても画面は変化なし。
修復しようとしています(あとどれくらい時間かかりますか?)
時間ももったいないので、仕方なく強制終了することに。
恐る恐る電源を入れてみると、何事もなく普通に動き出しました。
あー、良かった。
それにしても、もっと待っていたらホントに修復してたのかな。。。
色々聞いてみたいけど、相手はコンピューターですものね
2014年02月25日
小3の娘、毎日“音読”の宿題があります。
今、音読しているのが新美南吉の『手ぶくろを買いに』
懐かしい!!
小学生の時に私も読みました。
すごくいい話だったような記憶があります。
だから、いつもより音読を聞くのも楽しみ
そうそう、イラストもすごくやさしいタッチで描かれているんでよね。
大人になってから読んでみると、子供のころの感じ方とはちょっと違いますが、
やっぱり心があたたまるストーリーです。
子供の頃に読んだ名作を、大人になってからもう一度読んでみるのもいいものですね。
2014年02月24日
オレオレ詐欺って話題になりましたよね。
これだけマスコミなどで騒がれてもまだ被害が相次いでいるそうです。
自分だけは騙されないと思っていても
いざ自分の家族の事となると気が動転してしまうのかもしれませんね。
あと、架空請求の迷惑メールってありますよね。
私も危うく騙されそうになりました。
メールの内容は、「料金が未納」とか「退会処分ができていない」など。
身辺調査、訴訟など書かれているとちょっとドキッとします。
『こんなメール来たんだけど・・・』とまほちゃん先生に相談したところ、迷惑メールと分かりひと安心。
これが、よく言われている架空請求っていうメールなんですね
騙したり騙されたり、
そんな悲しいことがない世の中になってほしいです。
2014年02月23日
今日はO様とローン申し込みのため、銀行へ行ってきました。
最近の融資の説明は、以前よりも丁寧になったような気がします。
今日説明して下さった女性のお話は、とても分かりやすかったです。
融資には一般の方に馴染みのない言葉がいくつか出てきます。
それをいかに分かりやすく伝えるか。
難しいことを簡単に伝えるって意外と難しいですよね。
一つ一つゆっくりと丁寧に、相手が理解しているか確認しながら話を進める。
つい自分が言いたいことだけを話して満足してしまいがちですが、
いかに相手に伝わったかが大切ですね。
勉強になりました
2014年02月22日
I様邸、照明器具取付け工事完了しました。
照明が付くと室内の雰囲気もガラッと変わります。
好きなものに囲まれる暮らし、嬉しいですね。
もちろん、雰囲気だけでなく健康でエネルギーが立ちあがるお家ですよ
午後からはI様邸の電気工事を担当してくれた大矢さんと同行です。
行く先は、先日のプチセミナーに参加され、自宅のIHをラジエントヒーターに替えたいとご連絡下さったF様のご自宅です。
F様、すばらしい決断です!
帰り道、「お金を儲けることも必要だけど、何よりお客さまに喜んでもらう仕事をすることが一番大事。」と大矢さん。
電気工事に関することやプロとはこうあるべき!・・・など車の中でいろんなお話を聞かせて頂きました
大矢さん、これからもよろしくお願いします!
2014年02月21日
ソチオリンピック、終盤戦に差し掛かりました。
その中でも注目度の高いフィギアスケート。
真央ちゃんのフリーの演技すごかったですね。
演技が終わった後の真央ちゃんの涙を見て、思わずもらい泣きしました
ショートでは残念ながら16位という結果。
普通の人ならショックで気持ちを立て直すのも難しいと思いますが、
こんな短い時間で気持ちを切り替えることができるなんてすごいっ、さすが真央ちゃん!
それにしても全世界の注目を浴びながら演技するのは、ものすごいプレッシャーですよね。
考えただけでも緊張します。
本番で実力が発揮できるのは、もちろん精神力も大事だと思いますが、やはり日頃の練習の積み重ねなのでしょうね。
コツコツ努力すること大切です。
何事もすぐには成果がでなくても、確実に力がついているのでしょう。
頑張ろ
真央ちゃん、感動をありがとう!!
2014年02月20日
I様邸、照明器具工事が順調に進んでいます。
さすが、I様こだわりの照明器具たち!
とっても素敵ですよ~
室内では水道屋さんがキッチンのシンクと洗面ボウルを取付けてくれています。
トイレと手洗いも取付け完了です!
外では大工さんがぬれ縁を作ってくれています。
いい感じ~
ぬれ縁の横には可愛いガーデンパンが付きます。
私も現場に来るのがとても楽しみです。
職人さんも、みんないい人ばかり
I様、完成楽しみにしていて下さいね。
2014年02月19日
いただきまーす!!
娘が従姉と一緒に作りました。
実はこれハンバーガーのお菓子キットなんです。
所謂、“知育菓子”と呼ばれているもの。
水で練って、レンジでチンッ!
パンやハンバーグも型に押し込んだり指でこねたり、けっこう本格的。
チーズやケチャップも自分たちで作ります。
ポテトも本物そっくり!
3つとも手のひらに乗ってしまうほど小さい、
リアルなミニチュアハンバーガーです。
味はともかく(味も本物そっくりなんですって!)、見た目がかわいいです
子供たちも食べる事より作ることを楽しんでいるようです。
お菓子も時代とともに変わるんですね
2014年02月18日
I様邸の照明取付け工事が始まりました。
I様こだわりの照明器具、とっても楽しみです。
工事を担当するのは菊谷電気の大矢さん。
I様邸の現場ではホントにお世話になっています
というのも大矢さん、電気の事だけでなく建築全般に関しても、とっても詳しいのです。
現場で分からないことを質問すると、丁寧に教えてくれます。
30歳を過ぎてから電気の仕事に就かれた大矢さん。
当時は、毎日仕事帰りに本屋さんに通ったりして、とにかく一生懸命勉強されたそうです。
赤塚建設の仕事内容もよく理解してみえるので、アドバイスも的確。
大矢さんが現場にいてくれると、何だかホッとします
大矢さん、これからもよろしくお願いします!
2014年02月17日
昨日のプチセミナーの話の続きですが、、
ラジエントヒーターでの実演・試食の後、無性にハンバーグを作りたくなりました。
ということで、卓上用のラジエントヒーターを借り、早速家でハンバーグを作りました。
MFGのスーパーラジエントヒーターはもちろん凄いんですが、MFGのフードプロセッサーも優れモノ!
食材の下ごしらえがとてもスムーズにできます。
ハンバーグって刻んだり、混ぜたりと結構下ごしらえに時間が要りますが、フードプロセッサーを使えばあっという間です。
プロセッサーを使い、パン粉も食パンで作りました。
ソースもプロセッサーで作れるんですよ~
スーパーラジエントヒーターで焼いたその仕上がりは!?
やったーー!!ふわっと美味しくできました
大学いも美味しく出来ましたよ!
部屋の空気が汚れないのも有り難いですね。
安心・安全、経済的でそして美味しい
スーパーラジエントヒーター、やっぱりいいですね
2014年02月16日
今日は第5回プチセミナーでした!
今回のテーマは“スーパーラジエントヒーター”です。
私たちがラジエントヒーターをお勧めする理由の一つが安全性です。
WHO(世界保健機構)で4ミリガウスを超える電磁波は人体に悪影響を及ぼす可能性があると指摘されていますが、
IHヒーターは、2000ミリガウスの電磁波が出ているそうです。
一方、ラジエントヒーターは3.5ミリガウス。
この差、びっくりですね。
それともう一つの理由は料理の美味しさ!
私たちが推奨するスーパーラジエントヒーターは高い遠赤外線で調理するので料理の味が格別です!
これは、実演によって体感して頂きました。
ふわっとしたハンバーグ。
つやつやの美味しいご飯。
大学いもの実演で、使用前の油と調理後の油の量を見ると、あら不思議!ほとんど量が変わっていません。
つまり、お芋は油をほとんど吸っていないと言うことです。
しかも調理後の油もキレイなんです!!
試食していただいた皆様も『美味しい~』と絶賛!
子供たちも『めっちゃ美味しい』とあっという間に食べていました。
あと、ラジエントヒーターは余熱料理ができるところも経済的で嬉しいですね。
“スーパーラジエントヒーター”、ホントにいいですよ
2014年02月15日
明日は第5回プチセミナーです。
今回のテーマは“ラジエントヒーター”です。
何故、IHヒーターは良くないのか!?
ラジエントヒーターの魅力は!?
など、他ではなかなか聞くことのできない内容となっています。
実際にラジエントヒーターによるハンバーグの試食会もあります
今回のセミナー、大人気で早くに定員いっぱいとなりました。
明日ご参加いただく皆さま、楽しみにしていて下さい!
プチセミナーの様子はまたご報告します
2014年02月14日
今日の津の街は大雪となりました。
出勤するためアパートを出ようとしたら、タイヤが雪に埋もれてしまい、
やっと出れたと思ったら今度は坂道でタイヤが滑ってヒヤヒヤもの。
戻るに戻れずとりあえず実家に車を止めて、息子を保育園に連れて行きました。
今日は車を諦めて久しぶりのバス出勤です。
窓から見る景色はまるで雪国!?それともスキー場!?
バスを降りて歩こうと思ったら膝のあたりまで雪がズボズボ入ってきます。
それにしても、こんなに津の街で雪が積もるのは珍しいです。
みんな無事でありますように。。
2014年02月13日
我が家の姉弟は8歳の年の差があります。
普段は、一緒に遊ぶというよりもお姉ちゃんが弟の相手をしてくれるという感じです。
家に帰ると私にべったりの息子。
私自身、全く身動きがとれなくなります。
そんな時、ちょっと弟を見ていてくれだけでとっても助かるんです。
今日は、娘の大好きなオセロで遊んでくれています。
いざ、勝負!
ちなみにこのオセロは40年前のもの。
私と姉が一緒に遊んでいたオセロです。
まさか、自分の子供たちが使うことになるとは。。。
いつもありがとうね。
2014年02月12日
最近の息子のお気に入りはこれ↓↓
スリッパです。(大人用)
スリッパだけでなく主人や私の靴を履いて喜んでいます。
靴がないっ!スリッパがない!
探してみると、息子が履いてる。。。
時には部屋の隅っこからでてくることも。
大人と一緒なのがとても嬉しいようです。
お願いだから、コケないでね
日々成長してます。
2014年02月11日
I様邸、室内漆喰工事が完了しました。
とてもきれいに仕上がっています
キッチン、洗面のタイル貼りも完了!
やっぱり白いタイルは清潔感があっていいですね。
次は玄関ポーチのタイル貼りになります。
『神様が宿る家』の仕様は左官屋さんが大活躍です!
梅本左官さん、よろしくお願いします
2014年02月10日
今日はK様邸の上棟でした。
震えるような寒さの中、大工さんたちはすごいスピードでルーフィングを貼っていきます。
見ている私はブルブル、
大工さんは「暑いわ~」と汗を拭っています。
7寸勾配の屋根の上で作業するのは命がけですね。
すごいっ!!としか言えません。
皆さん、ありがとうございます。
K様、本日は本当におめでとうございました。
2014年02月09日
今日はS様とショールームに行ってきました。
キッチンやお風呂、ホントに沢山の種類がありますね。
浴室一つ決めるにしても、浴槽の形、パネルの色、シャワー等、決めることがいっぱいです。
でも、これも家づくりの楽しみの一つ。
S様ご夫妻も、楽しそうに見学されてました。
キッチンの水栓を選ぶ時など、奥様の考えにも共感!
さすが、主婦の目線は違いますね~。
私自身も色々と勉強になりました。
S様、今日はありがとうございました。
これからの家づくりが楽しみです☆
2014年02月08日
今日も雪が舞う寒い一日となりました。
雪の降る中、友人と一緒に木俣肇先生の講演会に行ってきました。
木俣先生はアトピー性皮膚炎をステロイドを全く使用しない「ステロイドフリー」の治療をしてみえる先生です。
ステロイドの治療にはいくつかの問題があります。
アレルギー反応を増加させてしまう点、細菌感染症を悪化させてしまう点、皮膚の委縮などです。
その時は症状が治ったようでも根本的な治療にはならないのですね。
ステロイドを長年使用した人たちが、根本から治すためにはリバウンドに対する覚悟も必要なんだそうです。
それを乗り越えるのは本人も家族も大変なことです。
子供たちに増え続けているアトピー性皮膚炎。
未来の子供たちのために、知識をもち正しい選択をしたいものです。
2014年02月07日
今日は久しぶりにチラシのポスティングをしました。
と言っても100枚くらいですが。。。
過去に一人で3000枚くらい配った経験もあるので100枚くらいならあっという間です(^^ゞ
今までたくさんポスティングをしたおかげで、津の街も詳しくなりました。
とくにアパートに関してははミ〇ミ〇さんの社員さんくらい、どこにどんなアパートが建っているか知ってるかも(^ν^)
車でさっと通り過ぎてしまう景色も、歩いてみると色々な発見があります。
たまには歩いてみるのもいいものですね。
2014年02月06日
息子の1歳半検診に行ってきました。
保健師さんの問診が終わると次は"遊び"による発達の確認です。
『こうちゃん、積み木を積んでみて』
『・・・・・』
『じゃあ、この紙にお絵かきしてみようか』
『・・・・・』
保健師さんをじーっとみたままピクリとも動かない息子。
次は絵の指さしです。
『じゃあ、こうちゃんこれ何か分かるかな~?』
『・・・・・』
『ワンワンはどれかな~』
『・・・・・』
(こうちゃん、得意のわんわんだよー)←私
全く反応しません。
これには保健師さんも苦笑い。。。
こんな感じで無事に(?)検診が終わりました(´∀`)
さすが、マイペースなB型男子!!
ちなみに、"遊び"は検診が終わる頃にはちゃんと出来ました☆
2014年02月05日
立春を過ぎても、まだまだ厳しい寒さが続きますね。
2日前までの暖かさから一転して、今日は雪が舞っていました。
そんな寒い中、職人さんたちは現場で頑張ってくれています。
I様邸、今日は2階から階段へと漆喰を仕上げています。
さすが梅本左官の息子さん、慣れた手つきで丁寧に仕上げてくれています。
2階はこんな感じです↓↓↓
I様邸はツガの膠ドアを使っています。
漆喰とも調和し、とってもいい感じ!!
空気も気持ちいいですよ~☆
2014年02月04日
I様邸の漆喰の塗装工事が始まりました。
漆喰を塗るのは、ベテラン梅本左官さんの親子です。
梅本さんに任せれば安心!!
とっても仕上がりが美しいのです。
スペイン漆喰は100年以上の耐久性があり、時間が経つと共に硬化し石のように固くなります。
さらに、優れた調湿効果があり、いつも室内の空気がサラサラです。
見学会で『空気がキレイ』『居心地が良い』などの声をよく頂戴しますが、スペイン漆喰もその秘密の一つです。
漆喰の仕上がりが楽しみです☆
2014年02月03日
今日は節分ですね。
我が家も恵方巻きを食べた後、豆まきをしました。
『鬼は~外!!福は~内!!』
子供たちの大きな声が家じゅうに響きます。
お姉ちゃんの真似をして息子もエイッと豆を撒きます。
自分が鬼になっていますが・・・(笑)↓↓
明日は立春、暦の上では春の始まりです。
さあ、気持ちも新たにがんばりましょう!
2014年02月02日
動物が大好きな子供たち。
お休みになるとペットショップに行きたい!と言います。
娘の夢は犬を飼うこと。名前も決めてあるそうです
ペットショップには可愛い子犬たちがたくさんいます。
でも、その横に〇〇万円(安心ペットローン)など書いてあるのを見ると少し悲しい気持ちになります。
中には犬の横に赤札で5000円!と書かれたものもあります。
もし、買主が見つからなかったらどうなるんだろう。。。
ペットショップに行くと、そんなことを思ってしまいます。
狭い箱に閉じ込められている子犬たち。
早く、広い草原を駆け回れる日が来るといいな。
2014年02月01日
息子の靴の中からてんとう虫が出てきました。
初めて見るてんとう虫を不思議そうにじーっと見ています。
手に乗せてあげると、まじまじとてんとう虫を観察しています。
次の瞬間 てんとう虫をつかんでムギュ!
『あっ』、『キャー』私と娘が同時に叫び、すぐに息子の手からてんとう虫を拾い上げました。
もう駄目だーと思いましたが、
あっ、動いてる!
私も娘もホッとひと安心。無事で良かった
てんとう虫に未練たっぷりの息子でしたが、玄関の外に出してあげました。
てんとう虫さん、驚かせてごめんね~
2014年01月31日
娘の参観日の話。
3人ずつのグループに分かれ、“津市の街自慢”を前に出て発表します。
その発表を聞いて、どんなところが良かったかをみんなで話し合います。
『大きな声で言えていた』、『姿勢が良かった』、『声が揃ってた』など良かったところがどんどん出てきます。
ダメだった点は言いません。良いところに気づくのです。
ちょっと失敗したかなと思ったグループに対しても『諦めずにがんばったところがすごい』など、とにかく褒めるのです。
他人の良いところを見つけて褒める。
これって人間関係の基本ですよね。
大人になるにつれて、他人の欠点の方が気になってしまうような気がします。
他人の欠点よりも長所に目を向けられる人。
そんな人になりたいです
2014年01月30日
I様邸のキッチンが搬入されました。
この後、タイルを貼って仕上げていきます。
オーダーメイドキッチンは木工ボンドや接着剤、合板を一切使いません
『ゼロ宣言』のオーダーメイド家具です。
天然無垢材の床には、やっぱりオーダーメイドキッチンが良く似合いますね
膠のりで貼りあわせた無垢のドアも付き、室内はとても素敵に仕上がっています。
明日で大工さんの工事が完了し、次はいよいよ漆喰の工事が始まります。
工事は順調に進んでいます
2014年01月29日
先日、ド〇モショップに行った時の事。
番号札をとった私に近づいてきたのは新人の札を付けた若い男性。
息子を連れていたので、なかなか落ち着いて話すことができません。
それを感じた新人君。子供を遊ばせるコーナーまで来てくれて説明してくれました。
マニュアル通り?の説明ではありましたが、なかなか感じの良い対応です。
新人君の顔を見て泣き出した息子に
「おじちゃんの顔怖かったかな。ごめんね、日本人離れした顔だから」(言われてみれば確かにそうかも)
ますます激しく泣く息子。
「大丈夫だよ。おじちゃん子供に泣かれるの慣れてるからね」(おじちゃんって言ってもまだ20代!?)
その後も、息子をあやすために一生懸命です。
新人君、なかなかやるな~。
“初心忘るべからず”ですね
2014年01月28日
まほちゃん先生のブログを見て、年賀状の抽選を思い出しました。
早速家に帰って確かめてみると、
切手シートが3枚当たってました
切手シートの当選確率は100本に2本という割合なんだそうです。
ちなみに、私の姉は実家からの年賀状で2等が当たりました。
2等の当選確率は1万本に1本
そう考えるとかなりラッキーですね。
2等はふるさと小包
実家から姉への贈り物になったようです。
2014年01月27日
昨日の日曜日は家族みんなで“掃除の日”となりました。
誰か一人が息子を見ている間に他の2人が掃除をするというローテーションです。
掃除を始めるまでに時間がかかる娘ですが、やり始めると丁寧に掃除します。
隅々まで綺麗になって、本人も大満足。
お風呂を掃除していると「私がする!」トイレを掃除していると「変わって~!」
一度キレイになった達成感を味わうとおもしろくなってくるようです。
最後は息子もお姉ちゃんを手伝って2人で並んで洗面台をきれいにしてくれました。
微笑ましい、ふと息子の手に持っているものをみると、なんとそれは“オモチャのパン”
確かにそのパンはフワフワでスポンジに似ていたのですが(笑)
掃除も子供たちには遊びになっちゃうんですね。
楽しいお掃除の一日となりました。
2014年01月26日
キッズケータイを購入しました!(と言っても本体は無料ですが)
小学生のうちから携帯なんて早いと思っていましたが、必要に迫られて娘にケータイを持たせることにしました。
キッズケータイは、電話帳に登録していない相手への発信はできないのでその点は安心
防犯ブザーやGPS、かけつけサービス、ショートメールの送信、小さいのにこんなに機能が付いてるなんてびっくりです。
最近、共働きの家庭では、キッズケータイを持たせることが増えているそうです。
以前、短縮授業であることをすっかり忘れて、娘と連絡が取れず家の前で待ちぼうけさせたこともあります
習い事がお休みで家に帰ってきたものの誰もいない・・・そんな事もありました。
最初は携帯を持たせることに抵抗がありましたが、ケータイを持つことによって親子共に不安が解消できるので
まあ、良かったということにしましょ!
2014年01月25日
日が暮れるのも早くなり、夕方の運転はとくに注意が必要です。
先日も会社からの帰り道に車の事故を目撃しました。
ちょうど前から救急車が来て、人が運ばれようとしているところでした。
私がいつも通勤している道で起こった事故。
もしかすると、もう少し会社を出るのが早ければ自分が巻き込まれていたかもしれません。
そう思うと、何事もなく日々過ごせることって当たり前ではないですね。
当たり前に感謝すること、つい忘れてしまいそうになります。
朝、目が覚めて、ご飯を食べて会社に行けること、呼吸したり、水を飲んだりできること。
当たり前に感謝します!
今日も生かしていただきありがとうございます。
2014年01月24日
先月お引っ越しされたT様のお家に伺いました。
お引渡しから1ヶ月が過ぎ、新居での生活にも少しずつ慣れてきたそうです。
住んでみて驚かれたのは、生活臭がないということ。
ネギを置いても、キムチ鍋をしても臭いが残らないそうです。
やっぱり『神様が宿る家』すごいですね~
1歳7か月になるお子様もお家の中を元気に歩きまわっていました。
『神様が宿る家』で元気いっぱい!
お子様の成長が楽しみですね。
これからも末永いお付き合いよろしくお願いします
2014年01月23日
1月も半ばを過ぎ、寒い日が続いています。
冷え性の私、この時期は寝るときも靴下をはかないと眠れません
そういえば、この10年ぐらいの間で低体温の日本人が増えているそうです。
低体温とは、一般的に平熱が36.0未満の状態のこと。
とくに今、低体温の子供が増えているそうです。
36℃より低い体温の子供たちも増加傾向にあるとは驚きです
冷え性は手足の冷えなどの自覚症状があるのに対して、低体温の人は自覚症状がありません。
冷え性も低体温も体を温める食習慣、生活習慣が大切なんだそうです。
冷暖房に頼りすぎない生活、適度な運動、旬を取り入れた食生活にする、など気を付けたいですね
2014年01月22日
数日前から昼食後にまほちゃん先生とお家づくりに関する勉強をはじめました。
社長から頂いた本を読み合わせしていきます。
家づくりは、建築以外にも、税金やローン、法律など幅広い知識が必要となります。
お客様にとってすべて大切なことばかりです。
それにしても、人に教えるのが一番勉強になると言いますが、本当にそうですね。
自分がきちんと理解していないと人に説明できないですから。。。
今まで仕事で経験したことをまほちゃん先生に少しでも多く伝えていければと思います。
~すべてはお客様の笑顔と健康のために~
これからも一緒に勉強していきたいと思います。
2014年01月21日
車の中で「おばあちゃん家の金魚が死んじゃった」と娘が悲しそうに言いました。
以前、金魚が死んだ時は大泣きした娘。
「悲しいけど泣かない。もしかすると金魚は天国に行って楽しい未来があるかもしれないから」
でも、やっぱり淋しい。。。
実家に着いてしばらくすると「金魚が生き返った!!」と娘が大声で言いました。
私の母が、動かなくなった金魚の水槽の水を入れ替えたり暗くしたり、色々試みたそうです。
その結果、動かなくなった金魚がまた泳ぎだしました!
こんなことってあるんですね。
「諦めなかったから神様がご褒美くれたんだね」と娘は大喜び。
本当に想いが通じたのかも
良かった、良かった
感謝します!
2014年01月20日
司法書士事務所のお姉さんがみえた時のこと。
「綺麗ですね」
えっ!?そーーですか、それほどでも(照)
・・・んっ、お姉さんをみると目線の先が私ではない!
「あっ、お花ですか。そ、そーですよねぇ」
どうやら、お姉さんは玄関に飾ってあった椿をみて綺麗ですねと言ったようです。
そりゃそうですよね。 とんだ、か・ん・ち・が・い
その様子を見ていたまほちゃん先生がクスッと笑っていました。
まあ、こんな勘違いなら人様に迷惑をかけないから良しとしましょう。
椿を見て綺麗と思うお姉さんの心が美しい
2014年01月19日
今朝窓を開けると一面銀世界が広がっていました。
久しぶりの雪です。
子供は大喜びですが、大人になると素直に喜べないところ。。。
車が運転できないとか、予定がくるってしまうとか、何と言っても外が寒いっ!
その点、子供たちは寒さなんて関係なしですね。
子供たちの雪だるま作りが始まりました。
アパートの敷地のいたるところに雪だるまが作られています。
友人宅の雪だるま↓↓
可愛い
娘とお友達で一緒に作った雪だるま↓↓
ちょっと怖い(ホラーっぽい)
笑わせていただきました
2014年01月18日
今日はH様邸の地鎮祭でした!
冷たい風が吹くなか地鎮祭が執り行われました。
江島若宮八幡宮の宮司さんの美しい祝詞が響きます。
地鎮祭が終わってから、H様のご家族皆様揃っての記念写真を撮りました。
皆さんの笑顔がとってもいいです
H様ご家族皆様の笑顔と健康のために
完成に向けて、スタッフ一同頑張ります!
H様、本日は本当におめでとうございました!
2014年01月17日
ここ数日の間におしゃべりするようになった息子。
最近一番のお気に入りの言葉が「あんあんあん」
あんあんあん?その正体はコレです↓↓
そう、子供たちのヒーロー“アンパンマン”です
アンパンマンが付いたコップやオモチャを見るたびに「あんあんあん」と嬉しそう
♪そうだ うれしいんだ 生きるよろこび たとえ胸の傷がいたんでも
ああアンパンマン やさしい君は いけ みんなの夢まもるため~♪
ジーンとくる歌詞です。
そのアンパンマンの生みの親、やなせたかしさんは去年天に帰られました。
でも“アンパンマン”は子供たちのヒーローとしてこれからも生き続けることでしょう。
さてさて、「あんあんあん」がアンパンマンと言えるようになるのはいつになるのかな
2014年01月16日
I様邸、セレクトリフレックスの塗装が完了しました
室内では、大工さんの造作工事が続いています。
今日はパントリーの棚の造作です。大工さんも真剣っ
あっ、そういえば私最近コレを持ち歩いています↓↓
大工さんに頂きました!このメジャー、尺寸の目盛が付いているんです。
「尺寸も覚えといたほうがいいよ。特に年配のお客様は尺寸で話されることがあるから」と大工さん。
確かにそうですね
前川大工さん、ありがとうございました!
2014年01月15日
最近、娘が「オセロ」にはまっています。
「遊んで~」とせがむ娘のために、押入れの奥から出してきたのがきっかけです。
あ~、懐かしい私が子供の頃に使っていたオセロです。
久々にやってみると、これが結構おもしろい
私が黒、娘が白でスタート!
子供相手につい本気になってしまい、圧勝してしまいました。。。大人げない私
それでもよっぽど楽しかったようで、おばあちゃんとおじいちゃんに「オセロしよ~」と娘。
そういえば、オセロって世代を超えて遊べますよね。
DSにはついていけない父や母もオセロなら大丈夫!
ゲームに向かって一人で遊ぶより、相手と向かい合って遊ぶっていいですね。
2014年01月14日
1才半になった息子。歩きまわって目が離せません
最近のお気に入りはこれ↓↓
床みがき~
ゴミを見つけると、“あ~あ~”と言って雑巾で床を拭きます。
自分の手に食べ物が付いた時も、“あ~あ~”と言って自分でティッシュを出して綺麗にします。
意外ときれい好き!?
先日、息子と一緒に友人の家に遊びに行ったところ“あ~あ~”と息子。
床のゴミをティッシュで拭きはじめました。
ちょっとそれは・・・失礼? 私も友人も思わず笑ってしまいました
このまま大きくなってくれたら、ママとーっても助かります
2014年01月13日
今日は日本ホスピタルクラウン協会理事長の大棟耕介先生の講演会に参加しました。
ホスピタルクラウンとは病院などで心のケアをするクラウン(道化師)の活動のことです。
長期療養している子供たちを訪問して、“笑い”で子供たちに元気を与えます。
実際にクラウンのパフォーマンスを見て子供たちは口数が増え、声が大きくなり、前のめりになっています。
そして病院の子供たちはクラウンが来るのを楽しみに待っているのです。
日本ではあまり馴染みがありませんが、アメリカの病院にはだいたいホスピタルクラウンがいるそうです。
笑いが空気を変える・・・素晴らしいことですね。
そんな笑あり涙ありのトークを聞かせて頂き、とっても心が温かくなりました
笑顔、大事ですね。
2014年01月12日
新聞記事にこのような事が書かれていました。
・・・平成19年に通りがかりに刃物で刺す凶悪事件が30件ほど起きたが、実際は未遂が9051件。
この件数は20年前の44倍だ。
その原因は食卓で注意されなくなったからだと私は考えている。
普段から注意されていると、人前ではピッとなる。
そうすると周りから褒められ、親も子も嬉しくなり、自然とピッとなる習慣が身に付いてくる。
でも普段注意されなくて、たまたま注意されるとムカッときて事件を起こす。
食を通じて注意しあえるような環境に作りかえたい。(服部幸應氏)
そういえば子供の頃、食卓で箸の持ち方や行儀作法を注意された記憶があります。
昔はテレビを見ながら食事するということもありませんでした。
今思えば、“食卓”が一つの躾の場だったのかもしれません。
今一度、自分たちの“食卓”を見直したいと思います。
2014年01月11日
昨晩は娘のお友達家族とプチ新年会をしました
1歳半の息子を連れての外食が大変になってきたので、新年会はお友達の家ですることになりました。
一緒のアパートの敷地に住んでいるので何かと便利。
忘れ物をしてもすぐに取りに行けます。
ご飯を食べた後、「お泊りした~い!」と子供たち。
そのまま娘はお友達の家へ泊まらせてもらうことになりました
ご近所に心づよい友人がいてくれるのでとても助かります。
持つべきものは友達!
感謝してます
2014年01月10日
I様邸の外壁塗装工事が始まりました!
遮熱塗料「セレクトリフレックス」で外壁を仕上げることにより、さらに断熱性能がアップします!
外壁も今までのように熱くなりません。
実験すると、セレクトリフレックスと従来の塗壁材との表面温度差は約30℃もあります。
しかも外壁の仕上がりもとても美しいのです
室内では造作工事が順調に進んでいます。
前川さんは、私が入社した頃からみえるベテランの大工さん。
とっても仕事が丁寧で腕の良い大工さんです。
前川大工さん、これからもよろしくお願いします
2014年01月09日
先日、母が「ちょっとこのメール見て!」と友人からきたメールを見せてくれました。
そこにはこう書かれていました。
・・・これからも、康子ちゃんに振り回されることがあるかもしれません。が、めげずに頑張ろう!・・・
えーーー!!なんで私のことが書かれているの?
しかもちょっとショックな内容
母が友人に私の愚痴を言ったのかな?(まあ、確かに日頃から実家の母を頼ってばかりいますが)
「びっくりするでしょ?」
と母が言いながら画面を下の方に動かすと、
・・・康子ちゃんは施設にいてきっと寂しいんだね・・・
あっ、別人!?
メールの内容があまりにも私にぴったりなので、母も私も大爆笑でした。
これからも子供たち共々、母を振り回すかもしれませんが、よろしくお願いしますね
2014年01月08日
お正月の楽しみの一つと言えば年賀状。
なかなか会うことができない友人のことも懐かしく思い出されます。
私の友人たちと言えばちょうど子育ての世代なので、年賀状はやっぱり子供の写真が多いですね。
中学生の子供もいれば、子供が生まれたばかりの友人もいます。
中には、そっくり!!と笑えるほど親子が似ている写真もあります。
毎年届く友人たちの子どもの写真。
子供ってホントあっという間に成長しますね。
子供たちと過ごす時間、一瞬一瞬を大切にしたいです。
2014年01月07日
先日、スマホにメールが送られてきたので返信しようと思ったところ、画面が固まって全く動きません
携帯がなくても結構平気と思っていましたが、いざ使えなくなると、とっても不安ですね
画面が固まっていた携帯はついに電源が入らなくなってしまいました。
せめて返信してからにして欲しかった
んーー、何だか落ち着かない。。。
その日はとっても不安なまま一日過ごしました。
次の日、まほちゃん先生に原因を教えてもらって納得!
おかげ様で、無事に動きました
普段当たり前に側にあるものが使えなくなるとこんなに困るんですね。
感謝、感謝
2014年01月06日
今日から仕事が始まりました。
やっぱり、机の上がすっきりしていると気持ちがいいですね。
すぐにたまってしまう書類たち。
放っておくと机の上や引き出しの中もすぐにいっぱいになってしまいます。
書類などが見つからなくて探している時間はもったいないですからね。
今年は整理整頓をして、いつも気持ちよく仕事が出来るように頑張ろっと!
2014年01月05日
“永遠の0”を観に行ってきました。
主人に子供たちのことをお願いして、久しぶりの映画にちょっとワクワク。
チケット売り場で抽選券を1枚もらいました。
ガラガラを廻すと青い玉が転がり、“チリンチリン~”「おめでとうございます!2等です。」
やった~無料鑑賞券が1枚当たりました。
映画の内容は、、、
とにかく映画の途中から涙が止まりませんこんなに感動の涙を流したのは久しぶりです。
周りからもすすり泣く声が聞こえます。
いっぱい、いっぱい感じることがありました。たくさんの人に観てもらいたい映画です。
とりあえず、当たった無料鑑賞券は主人にプレゼントし“永遠の0”を観に行ってもらいます。
2014年01月04日
今日は長野から津に戻ります。
子供たちの成長した姿に両親も嬉しそうです。
お盆にはまだ歩くことができなかった息子もこのお正月には家中を歩き廻っていました。
息子の一挙一動でみんなが笑顔になり、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
主人の実家で飼っている柴犬の“こうめちゃん”との再会をずっと楽しみにしていた娘。
毎日自分から率先して散歩や餌やりをしてくれました。
そのこうめちゃんとも、しばらくお別れ。娘はちょっと寂しそう。。。
主人も久しぶりの実家でゆっくり過ごせたようです。
「またね~」
帰省するところがあるって、幸せです。
2014年01月03日
冬休みの宿題で娘が昔の道具調べをしていました。
早速、娘はおばあちゃんに尋ねてみることにしました。
主人の実家は農家だったので、鍬や備中、草かきなどを実際に見せてもらうことができました。
脚踏脱穀機やあぶりこ、洗い桶、うねたてき等々、昔の農機具ってたくさんあるんですね~
むかしは、牛や馬も飼って田んぼを耕していたそうです。
家で飼っていた牛が脱走した話など義母がおもしろく話をしてくれるので娘も興味深々です。
田んぼを作るのも、昔は手作業で大変な労働力だったんですね。
このような話を聞くことも少なくなりましたが、ぜひ子供たちにも知ってもらいたいです。
「昔は今のように便利なものがなかったけど、工夫して自分たちで作っていたよ」と義母が言っていました。
なければ、頭を使って工夫する。
便利な世の中ですが、“工夫すること”大事なことかもしれませんね。
2014年01月02日
2日目のお正月を主人の実家で過ごしています。
信州といえば、お漬物!
長野の実家ではとにかくお漬物をよく食べます。
食後はもちろん、10時と15時のお茶の時間にも甘いお菓子と一緒にお漬物を食べます。
という訳で、息子もすっかり信州っ子になりました
大人の真似をしてたくあんを上手に爪楊枝で刺して食べます。
とってもお気に入りのようです。
お漬物にお茶、とっても美味しいです
2014年01月01日
あけましておめでとうございます!
2014年になりました
長野は朝から雨が降っています。
美味しいおせち料理やお雑煮をいただきゆっくり過ごすお正月。
日本人に生まれて良かったとしみじみ思います
子供たちも久しぶりのおじいちゃんとおばあちゃんとの再会に大喜びです。
今年90歳になる曾おばあさんもとても元気です。
今年もいろいろな事があると思いますが、全ては必要必然で最善!という気持ちで
日々喜んで過ごしたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
2013年12月31日
2013年も残すところあと1日となりました。
今日は下呂から長野へと移動です。
行く道では、所々雪が積もっていますがとっても良い天気です
今年1年いろんな事がありましたが、何より周りの人たちと一緒に笑顔で健康に過ごせたことに感謝です。
それでは皆様良いお年をお過ごしください。
ありがとうございました! 感謝
2013年12月30日
今日は大学時代の友人に会いに岐阜県に行ってきます。
久しぶりの再会で楽しみ~
今夜は下呂で一泊し、次の日は主人の実家の長野県へ移動です。
家族の6日分の着替えの用意も結構大変
スーツケースに入れて、ようやく準備完了と思いきや
えーー!スーツケースの中身が全部出てるっ
その側で息子がにニコニコと得意げな顔をしてます。
まるで「僕、お手伝いしたよ~」とでも言い出しそう。
そんな訳で、準備にも倍の時間がかかりましたが、無事に完了。
では、行ってきまーーす
2013年12月29日
今年もあと残すところ3日となりました。
今日は年賀状を作ったり、掃除をしよう!と決めていました。が、
最近歩くことが大好きな息子、年賀状を作ろうとパソコンに向かうとニコニコしながらキーを触りに来ます。
掃除しようとすれば、私が片付けたモノを片っ端から引っ張り出す始末
何だか最初より散らかっているような気がします
という訳で、やりたいことの半分もできないまま日が暮れてしまいました
我が家だけではなく、小さい子供のいるお家はこんな感じなのではないでしょうか。。。
年賀状は子供を寝かしつけてからやることにしま~す。
家族で一緒に過ごす時間を大切にしたいと思います。
2013年12月28日
今日で会社は仕事納めとなります。
書類を届けるため、久しぶりにY様のお家を訪問しました。
Y様は10年前に定期借地権を利用してお家を建てて頂いたお客様です。
当時Y様はマンションを購入される予定でしたが、定期借地権という手法を知って土地を買わない選択をされました。
あの頃小さかったY様のお子様たち。
2人のお子様はそれぞれ高校生と中学生になられたそうです。
モデルハウスで一緒に遊んだことが昨日のように思い出されます。
いつも変わらない奥様の笑顔。Y様とのご縁に感謝します。
今年一年もたくさんの出会いがありました。
一つ一つの出会いに感謝し、ご縁を大切につないでゆきたいと思います。
2013年12月27日
今日はS様が会社にお越し下さいました。
S様は、赤塚建設でリフォームをしていただいたお客様です。
他社でリフォームの契約をする寸前に、赤塚建設と出会い決めて下さいました。
「ホントに赤塚さんと出会って良かったわ!もし他社で契約してたら今頃新建材の寒ーいお家に住んでいたところだった。」とS様。
無垢の床材のおかげで足元が暖かく冷え性のS様も大満足!
リフォームでここまで出来るの!?というぐらい素敵なお家です。
「本島さんも近くに来たら是非家に寄ってね。」と嬉しいお言葉をいただきました。
このようにOBのお客様が笑顔で会社に来て下さることがとても嬉しいです。
住まう人の笑顔と健康のために、これからも頑張ります!!
2013年12月26日
クリスマスが終わり、今年も残り僅かとなりました。
仕事復帰してから間もなく1年が経とうとしています。
その頃6か月だった息子も、もうすぐ1歳半。
保育園では泣いてばかりだったけれど、今では先生に笑顔で抱っこされていきます。
子供の成長を見ていると確実に時は流れているんだと実感します。
そして、最近の彼のお気に入りです↓↓
「キレイキレイして!」と言うと自分の髪の毛をくしでときます。
時には私の髪の毛までキレイキレイしてくれるのですが・・・
癒されます
2013年12月25日
我が家にもサンタさんがやってきました。
いつもはなかなか起きない娘も今朝は5時に起きました!(プレゼントを確認すると再び寝ていましたが)
今夜は娘の友達と一緒にクリスマスパーティーです。
私が帰るとすでに部屋の飾り付けが完了。
メリークリスマス
食事の後はなぜかドッヂボール大会へと早変わり。。。
今年は賑やかなクリスマスとなりました
2013年12月24日
クリスマス・イブですね
今日の帰り道はいつもより車が混んでいるような気がします。
みんな、家族が待っているのでしょうか
さて、実家に子供たちを迎えに行くと「おかえり~」と元気な声。
とってもご機嫌です!
「今日はサンタさんが来るから、すごく楽しみ!」と娘。
実は、欲しいプレゼントが決まったのは2日前
今ごろサンタさんはプレゼントを探してまわっているのでしょうか
サンタさん、我が家にも来てくださ~い
2013年12月23日
家族で中勢グリーンパークへ行きました。
娘がスケボーの練習をしている間、息子は歩く練習です。
転んでも芝生の上だから安心、1人で嬉しそうに歩きます。
芝生を歩いていると、どんぐりを見つました
初めて見るどんぐりに興味津々です。
ここでは、アスレチックも楽しめます。
耳が痛くなるくらいの寒さでしたが、子供たちは遊びに夢中で寒さなんてへっちゃらです。
子供は風の子、元気な子
たまには、親子で一緒に外で過ごす時間を作るのもいいですね
2013年12月22日
デパートのショーウィンドウもクリスマスの飾り付けで華やかですね。
各売り場では、冬のセールも始まっています。
あるお店で、すてきな洋服だなと手に持っていると、「タイムセールです!さらにお安くなります。」と店員さんの大きな声。
へえ~、ということはこの洋服は半額なんだ!と思いながらその洋服を元の位置に戻しました。
まだ2着も残ってるし、とお店の中を見て10分後にその洋服の元に戻ってみると
・・・ないっ
2着の洋服がすでになくなっていました。
手に入らないと分かったら、ますます欲しくなるのはなぜでしょう
諦めてお店を出ようとし、ふとマネキンを見ると『あーっ、あった、あった!』
結局、最後の1枚を購入しちゃいました
でも、もし2着の服が売れていなくても、私は買っていたのでしょうか(笑)
2013年12月21日
保育園で来年のカレンダーを作りました。
手形でペタペタ、上手に出来ました
それにしても、先生たちのアイデアが素晴らしい
来年は『午年』ですね。
今年も残すところ10日となりました。あっという間に1年が過ぎようとしています。
一日一日を大切に過ごしたいです
2013年12月20日
I様邸のセルローズファイバー吹込み工事が完了しました!
今日から2階の天井のボード張りが始まりました。
このセルローズファイバー、調湿効果に優れているのはもちろんですが防音効果もすごいんです!
私たちは、ショールームや見学会で断熱材の音の比較実験をします。
発砲ウレタン、グラスウール、セルローズファイバーで作られた各々の箱の中に防犯ブザーを入れます。
“ブーーー!!”
発砲ウレタンとグラスウールの箱は音が漏れます。
しかし、セルローズファイバーの箱は音が全く聞こえません
さらに私たちが使用するインサイドPC社のセルローズファイバーは他にもメリットがたくさんありますっ
それについては、またの機会に
2013年12月19日
今日は、名古屋での勉強会に参加させていただきました。
前半は、20万部を超えるベルトセラー「伝え方が9割」の著者である佐々木圭一さんの講演でした。
「伝え方が9割」の本は何度も読みましたが、お話を聞いて、さらに納得し感動しました
学校では、正しい漢字や文法を学んできましたが、“伝え方”は誰にも教わった覚えがありません。
でも社会にでてからは、この“伝え方”がとても重要になるんですっ!
とにかく、そっか!と気づくことばかりでした
後半の安藤社長のお話では、私たちにも実践できる営業セオリーを分かりやすく教えていただきました。
安藤社長がお話されたように、この勉強会を聞いておしまいにせず今日学んだことを実践します
本日はありがとうございました。
2013年12月18日
今日はT様邸のお引渡しでした!
現場が終わってしまうという淋しい気持ちもありますが、無事に引渡しの日を迎えることが出来、嬉しく思います
T様のお子様と私の息子は1ヶ月違いということもあり、子育てについて共感することも多々ありました。
お会いした頃はまだ赤ちゃんでしたが、今は2人ともしっかりと歩いています
いつか2人を対面させたいですね
建築中至らないところもあったと思いますが、T様の寛大な心に感謝しています。
T様、これからも末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
2013年12月17日
我が家で穴の開いたみかんを発見
犯人は…
やっぱり息子でした
みかんが大好きな息子。
自分で袋からみかんを出したかと思うと、一人で勝手に皮をむいて食べています。。。
皮が上手くむけなかったみかんは、指で穴を開けた状態でテーブルに転がっています
もちろん、私がそのみかんを食べることになるのですが
こんな何気ない暮らしを幸せに思う今日この頃です
2013年12月16日
今日はT様邸のVOC(揮発性化学物質)検査をしました。
自信があるからこそできるこの検査!
新建材や塗料、接着剤によって、室内に化学物質が充満すると、シックハウス症候群など人体に悪影響を及ぼすことがわかっています。
おそらく、量産メーカーでこの検査が出来るところは皆無だと思います。
家族の健康を守るためにも安全・安心なお家に住んでいただきたいですね。
さて、昨日の見学会では、T様のお子様がとっても可愛い笑顔をふりまいてくれました
子供たちは、とても空気に敏感ですね
これからも “家族の笑顔と健康のために” お伝えしてゆきます
2013年12月15日
完成見学会2日目でした!
今日も寒い一日となりましたが、こんな日こそ “神様が宿る家” の凄さを体感していただくチャンスです。
暖房器具は9畳用のファンヒーター1台でしたが寒くないんですよ
今日は、2年前に新築されてシックハウスの症状でお悩みのお客様がみえました。
新築した後に、“神様が宿る家”のことを知ったそうです。
そのお客様、子供たちのためにもう一軒別の場所に“神様が宿る家”を検討中とのことです。
このようなお話を聞くと、私たちは少しでも早くご縁ある方に“神様が宿る家”をお伝えしなければならないと改めて思わされます。
さて本日は、T様の奥様によるヴァイオリンコンサートが催されました!
3歳からヴァイオリンを弾いていたという奥様、とーっても素晴らしい演奏でした
クリスマスの曲を演奏される奥様の姿を拝見していると、何だか胸がジーンと熱くなりました
T様、本当にありがとうございました。
ご縁に心から感謝します
2013年12月14日
本日T様邸の完成見学会を催しました
とっても寒い一日でしたが、お家の中はファンヒーター1台でも寒くないのです
やっぱり“神様が宿る家”すごいですね。
T様邸にお越しいただく前に他社の見学会に行かれたというお客様も「他社の建物とは全く違う!」と驚きの声
「こんな家に住みたい!」というお声も頂戴いたしました。
ご来場いただいたお客様には、この建物の空気の良さを体感いただけたようです。
本当にすてきなお家なんですよ
明日も皆様のご来場お待ちしております!
2013年12月13日
いよいよ明日とあさってはT様邸の完成見学会です
トリプル断熱、無垢のパイン材、オーダーメイドキッチン、漆喰など見どころたくさんです
壁に埋め込まれたガラスブロックもステキですよ↓↓
とにかく説明を聞くより体感していただくのが一番
会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしています
見学会について詳しくはこちらから
2013年12月12日
T様邸の畳コーナーが完成しました。
もちろん防虫畳は使用しません!
生体エネルギーを応用し、土作りからこだわったイグサを使った“本物の畳”です。
下の部分は収納になっています。
ここに収納があると便利で嬉しいですね。
とにかく、お家の中に入った瞬間から空気が違うんですっ!
ホント気持ちいいですよ~
百聞は一見にしかず。。。そして実際に体感していただくのが一番です
T様のご厚意により、今週土・日の2日間、完成したお家をご覧いただくことができます。
このチャンスにぜひ松阪までお越しくださいね
詳しくはこちらから
2013年12月11日
今日は地域の旗持ち当番でした。
通学路の横断歩道に立ち、子供たちの交通安全を指導します。
通学する時間と出勤の時間が重なるので、朝の時間帯は危険がいっぱいです。
横断歩道の手前でもスピードを落とさない車もあります。
危ない、危ない
急いでいる時ほど十分に気を付けて運転しなければなりませんね。
「おはよう」と声をかけると恥ずかしそうに「おはようございます」と挨拶する子供もいれば、
大きな声で自ら挨拶してくれる子供もいます。
このような地域活動を続けることは、とても良いことだと思いました
2013年12月10日
今日は娘の誕生日です。
9才になりました~
9年前のこの日、娘は元気に産声をあげてくれました
生後4ヶ月から保育園に預け、淋しい思いをさせているのではと悩んだ時期もありました。
ある時、娘に聞きました。
「ママ、家にいるほうがいい?」
「んーー、一緒に居たいけど、働いてるママの方がママらしいかな」との返事
最近では、解体現場を見ると「何が建つのかな?」と聞いたり、
お家の雑誌を見ると「かわいい~」と興味があるようです。
将来の夢は住宅関係のお仕事かな?と聞いてみると
今の夢はパン屋さんでした!(もう少し前は小学校の先生でしたが・・・)
夢が叶うといいね!
2013年12月09日
I様邸の配線工事がはじまりました
大工さんと打ち合わせしていると、電気屋さんが近づいてきました。
どうやら、照明器具の下地がいるらしいです。
そこで大工さん、すぐに木を刻んで電気屋さんに渡しました。
それを受け取った電気屋さん、柱の間に入れてみるとほんのちょっとだけ大きいようです。
「2ミリぐらい大きいかな」
それを聞いた大工さん、あっという間にその木を削って大工さんに渡します。
今度はピタリと入りました。
お見事~さすがプロですね。
(そう言えば以前テレビでマジシャンがトランプを持っただけで枚数が分かると言ってましたが。。。)
毎日コツコツと経験を積み重ねる事、大切ですね。
2013年12月08日
今年も残すところ1ヶ月をきりました。
12月と言えば、我が家は2大イベントがあります。
一つはもちろんクリスマス、もう一つは娘の誕生日です。
2つのイベントをまとめて(プレゼントも)したいところではありますが、そういう訳にもいかないようです
今日はおばあちゃん(私の母親)に早めの誕生日プレゼントを買ってもらうことになりました。
買ってもらったのはコレ↓↓
スケボーです
これが案外、大人でもムズカシイのです
娘は暗くなるまで練習!
このスケボー、来年玄関の隅っこのほうで眠っていなければいいのですが…
2013年12月07日
今日は、保育園の生活発表会でした。
0・1歳児は、ミニオペレッタで“ももたろう”を発表します。
舞台の幕が上がる前から、泣き声が聞こえてきます。
もしや、嫌な予感が
幕があがって始まり始まり
先生が、大きな桃が描かれた絵を紙で作った包丁でパカッと割ると中から可愛い子供たちが・・・
「えーーん、えーーん」
泣き声の大合唱。中でもひと際泣き声の大きいわが息子
結局、劇の最初から最後まで泣きっぱなしでした。
ももたろうの恰好をした息子でしたが、泣いている姿はお供の猿のような顔でした(笑)
よい思い出になりました
2013年12月06日
ここ何年か、イルミネーションを飾り付けているお家が増えましたね。
このイルミネーションを見ると一気にクリスマス気分が高まります
ご近所にも、毎年素敵なイルミネーションを飾っているお家があります。
先日、帰り道に娘が「チカチカしてる綺麗なお家を見に行きたい!」と言いいました。
急いでいたのですが、あまりにも娘が言うのでちょっとまわり道。
到着! ああ、確かにきれいだわ
そのお家だけでなく、ご近所一帯がイルミネーションで飾られていて幻想的なんです。
ふと横を見ると、私達と同じように見に来ている人がいました
しばし、観覧
忙しい日々の中、ちょっと寄り道してこんな時間を持つのもいいものですね。
2013年12月05日
今日はK様邸の地鎮祭でした!
お天気も良く、12月とは思えないほど暖かい日となりました。
建物が解体された土地は、思ったよりとても広くて日当たりも良好です。立地も最高!
地鎮祭が終わった後、奥様が私に仰いました。
「家を建て替えるつもりは全くなかったの。でも社長さんの“住まいの気(エネルギー)がいかに大切か”という話を聞いて決めたんです。」
K様、1ヶ月で建て替えを決めたそうです。
「こうと決めれば、行動は早いのよね。」と奥様。
素晴らしい決断力!
K様、本日は本当におめでとうございました
2013年12月04日
今日も夕方からカレンダー配りをしました。
まほちゃん先生に、
「本島さん、道詳しくてすごいですね~」と褒められました
そういえば、津の道はかなり頭の中に入ってます。
とくに、車ではなかなか通らないような道にも詳しいです。
きっとそれは入社当時、地主さんまわりで津の街中を歩き廻ったからだと思います。
きっと営業の仕事をしていなかったら、こんなに道に詳しくならなかっただろうな・・・
などと考えつつ車を運転していました。
今日もお客様に久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです
あっ! ちなみに、今日もまほちゃん先生、「お父さんに似てるね」と言われていました
2013年12月03日
先日の夕方、小学校から携帯電話に着信がありました。
何だろうと折り返し電話してみると、担任の先生が電話に出られました。
娘に何かあったのかな?と内心ドキドキしていると、先生が
「〇〇さん(娘の名前)、最近頑張ってるんですよ。今日は授業中に2回も手を挙げたんですよ!」
と明るい声で仰られました。
娘は、内向的な性格で人前で話すのがちょっと苦手。滅多に手を挙げることはないそうです。
そんな娘が、1日に2回も手を挙げたことに先生も驚いたようで、すぐに私に報告してくれたのです。
娘が手を挙げてくれたことはもちろん嬉しいですが、それよりも喜んで報告してくれた先生の気持ちがとても嬉しかったです。
先生の行動で心がとても温かくなった一日でした
2013年12月02日
今日は、お家を建てさせていただいたお客様へのカレンダー配りをしました。
このカレンダー配り、普段お会いすることが出来ないお客様とお目にかかれるチャンスです。
まほちゃん先生と一緒に、一軒一軒訪問します。
「お子様、大きくなられましたか?」と嬉しい声もかけていただきます。
ちなみにまほちゃん先生、「お父さんにそっくり!」と言われていました
OBのお客様に支えられて“赤塚建設の今”があるのだと改めて思わされます。
感謝の気持ちを込めて明日からもカレンダー配りに駆け回ります!
2013年12月01日
最近の息子のお気に入りはこれ↓↓
よくデパートなどに置いてある車付きのカートです。
買い物に行くと抱っこばかりの息子でしたが、これに乗ってくれると助かります
この車のカートを考えたてくれた人に感謝、感謝
さてさて、寒い日が続いておりますが、こんな日は温泉にゆっくりつかりたいですね。
でも、1才の息子を連れての温泉は大変そうで、まだ実現できません。
そこで娘がこれいいね、と見つけたのがコレ↓↓
一か月分入った温泉めぐりの入浴剤です
お値段なんと798円!温泉に行ったと思えば安いですね
今日は、どこの温泉にしようかな。。。
バスタイムに一つ楽しみが増えました
2013年11月30日
今日は第4回プチセミナーでした。
今回のテーマは “恐怖 家を蝕むカンザイシロアリ” です。
シロアリと言えば、湿った床下で被害を被ると思われていましたが、近年マスコミなどで注目されているアメリカカンザイシロアリは湿った木材だけではなく
その名のとおり乾燥した木も食べてしまう、つまり家全体に被害を及ぼすシロアリです。
そのアメリカカンザイシロアリに対してどのように対策すれば良いのか、また、シロアリ駆除剤の毒性の実態などについてお話させていただきました。
シロアリを見つけて殺すという“殺虫する方法“と、シロアリに「近づくと危ないよ!」と警告する“防虫の方法”。
私たちは後者の方法でシロアリ対策を考えているのです。
セミナーが終わった後もみなさん熱いトークで盛り上がりました。
大切なのは、本当の事を知る為に行動すること、そして自分たちが知った事を身近な人にお伝えすること。
そのことによって救われる人がいるかもしれませんよね。
2013年11月29日
今日は検査で息子を小児科に連れて行きました。
診察室に入った途端、「久しぶりやね」と看護師さんに声をかけられました。
「えっ!?」振り返ってよーく見ると、赤塚建設OBのお客様のY様でした
Y様は土地を買わずに利用して家を建てる「定期借地権」という方法でお家を建てていただきました。
あれからもう10年以上の月日が流れています。
・・・にもかかわらず、全くお変わりないのです。
というより、さらにお美しくなってみえました
わざわざ、待合まで来て声をかけて下さったのですが、なんともうお孫さんがみえるということ
ひぇーー、びっくり
時の流れは早いですね。
それにしても、10年後に“全く変わらないね”と言われたいものです。
頑張ろっと
2013年11月28日
今日はI様邸の上棟でした!
心配していた雨も最後まで降ることもなく、棟上げが行われました。
基礎からは、なかなかイメージできなかった建物の大きさにI様もびっくり。
午後からは事務所で電気工事などの打ち合わせでした。
I様のこだわりの照明プラン、とっても素敵なんですよ
I様、今後ともどうかよろしくお願いいたします。
本日はおめでとうございました!
2013年11月27日
今日は年に一度の学年活動がありました。
今年の三年生は親子で“ボクササイズ”です。
ボクササイズとは音楽にのってボクシングの動きをすることで脂肪を燃焼するエクササイズのことです。
最初は楽勝と思っていたけれど、徐々に息切れしてきました
でも、ジャブ、ストレート、フック、アッパーと繰り返すうちに
ん!?何だか楽しいかも
ボクシングなんて全くしたことないけど、だんだん楽しくなってきました。
片脚をひいて回し蹴り~、おお、気持ちいい!
生徒たちはもちろん、周りを見ると保護者もノッてます
次のクラス対抗競技も盛り上がり、娘のクラスも見事1位になりました
日頃の運動不足が解消されて、ストレス発散になりました
2013年11月26日
「ただいま~」と声をかけても私に気づかない娘。
どうやらテレビに集中ている様子。何を見ているのかなと覗いてみると「サザエさん」の名場面集。
「サザエさん」って45年も続いてるんですね
こんなに長く続いている「サザエさん」の魅力って何でしょう。
そういえば「サザエさん」を見た後は、なぜかホッとしてあったか~い気持ちになれるような気がします。
とくに、食卓で家族団欒している場面が幸せそうで大好きです。
ところで、マスオさんって28才で早稲田大学出身だったんですね
知らなかった。。。
サザエさん一家を身近に感じることができるのも愛される理由かもしれません。
普通の暮らしの中で、いつも当たり前にいてくれる“家族の大切さ”を教えてくれているようです。
2013年11月25日
T様邸の漆喰の仕上げ工事が進んでいます。
腕の良い梅本左官さんにお任せすれば安心
やっぱり真っ白な壁は美しいです。
写真などを飾ってもきっと素敵でしょうね
出来上がっていく過程が、まるで自分のお家のようにワクワクします。
完成までもう少し
そんなT様邸の完成見学会は12/14(土)・12/15(日)に催されます!
楽しいイベントも企画しておりますのでお楽しみに~
2013年11月24日
我が家で流血事件が発生!
歩けるようになった息子、こたつまで行こうと手を伸ばしたけれど、届かずに失敗。
こたつの角で顎を打って口から血が流れ、大泣きでした。
歩けるようになって、これからますます目が離せません。
子供も転んだりぶつけたりして痛い経験をしながら、危険察知の力や知恵をつけていくのかもしれませんね。
家の中の危険をすべて排除することはできませんが、
構造や素材、防犯などの住まいの安全面に配慮することは大切だと思います。
2013年11月23日
今日は朝から子供会の廃品回収がありました。
各家の玄関に置いてある新聞や段ボール、衣類を子供たちと一緒に集めます。
一か所に集めた新聞紙などを車に乗せて運ぶのですが、紐の結び方が甘くてパラパラ落ちてしまうこともあります。
そんな中、新聞紙の出し方がとても美しかったお家があります。
新聞紙は、私たちが持つのに丁度よい分量で綺麗にまとめられ、決して紐がほどける心配がない結び方がされています。
かなりの量が積まれていたのですが、とても運びやすくて全く疲れないのです。
感動~
新聞の出し方ひとつで、そのお家の心遣いが感じられました。
これからは、ぜひ真似させて頂きたいと思います
2013年11月22日
今日は何の日?
そう11月22日は「いい夫婦の日」ですね。
お家の打ち合わせといえば、ご夫婦揃ってさせていただくことが殆どです。
いつも思うのですが、皆さん仲がいいんです
ご主人様が奥様に「どう思う?どうしたい?」など聞かれている場面によく遭遇するのですが、
そうです!ご主人様が奥様に優しいのです
考えてみると、家で過ごす時間が長いのは奥様であることが多いですよね。
奥様が快適に暮らすことが出来れば、毎日笑顔で過ごすことができます。
奥様がご機嫌だと、仕事で疲れて帰ってみえるご主人様も嬉しいですね。
というわけで、家づくりにはぜひ奥様のご意見を聞いてくださ~い
2013年11月21日
近頃、家の中で靴下が散乱しています。
その犯人は‥‥
あなたですー
寒くなったので靴下をはかすのですが、どうも履き心地が良くないようで、自分で脱いでしまいます。
迷子の靴下がいっぱい
まあ、子供は素足のほうが健康的でいいのかもしれませんね。
風邪ひかないでね
2013年11月20日
ここ数日、ぐっと冷え込むようになり、マスクをする人をよく見かけるようになりました。
実は私も、ここ2、3日咳が止まりません
風邪かなと思っていたのですが、ある人に「大気汚染の影響じゃない?」と言われました。
中国で深刻な社会問題となっている大気汚染、その汚染物質が風の流れに乗って日本まで届くらしいです。
工業や自動車の排気ガス、暖房用の石炭を燃やしたことで汚染物質の排出量を増加させてしまったのが原因なのだそうです。
この有害物質、健康の被害に影響をもたらす発がん性物質も含まれていることもあるとか。。。恐ろしい
他にも、咳の原因は埃やダニ、エアコンによる乾燥、冷たい空気などもあります。
住まう環境は健康にとって、とても大切ですね。
2013年11月19日
T様邸のキッチンが搬入されました。
キッチンはもちろん、オーダーメイドキッチン!
キッチンには、化学接着剤の代わりに、膠のりが使われています。
膠のりは100%自然素材でシックハウスの有害物質を全く使わない安心・安全の自然素材接着剤です。
それにしてもT様邸の室内、建築中にもかかわらずとーーっても気持ちがいいのです
不思議ですが、空気が違います。
これは、体感していただくのが一番です。
T様のご厚意により、来月は完成見学会を予定しております。
お楽しみに~
2013年11月18日
今月の30日に第4回プチセミナーを開催します。
今回のテーマは「シロアリ」について
シロアリ駆除の薬剤による病気もシックハウスの一例です。
床下に大量の薬剤を使用することによって、それが室内空気を汚染し、健康被害の要因になってしまうこともあるのです
さらにここ数年、従来日本に生息していなかった外来種のシロアリ被害も広がっています。
シロアリの被害は床下だけのこと…ではないのです
知らないというのは恐ろしいこと。
ぜひ、この機に駆除剤の怖さや、シロアリの実態を知って下さい。
プチセミナーについて、詳しくはこちらから
お待ちしております
2013年11月17日
今日、息子が初めて靴を履いて外を歩きました。
最初は、慣れない靴で緊張気味。なかなか最初の一歩が出ません。
頑張れ~
ついに1歩、2歩と歩けると得意げに「えへへ」という顔でこちらを見ます。
気持ちは前へ行きたいのですが、まだ足が上手く付いてゆきません。
テクテクと歩くのは、もう少し時間がかかるかな
ゆっくりでいいからね~
2013年11月16日
気がつけば今年も残すところ1か月半となりました。
えっーー!?はやっ時の経つスピードがどんどん加速しているような気がします。
さて、秋と言えば・・・
色々美味しいものがありますが、秋の味覚として人気の高いサツマイモ
先日、息子が保育園で芋ほりをしてサツマイモをもらってきました。
そういえば、私たちも学校でサツマイモを育てた思い出があります。
ほくほくとした食感と独特の甘み、そしてビタミンCや食物繊維が豊富で腹持ちも良いサツマイモ。
秋にぜひ味わいたい、おいしく健康的な食材ですね。
2013年11月15日
斉藤一人さんがこんな言葉を言っていたのを思い出しました。
神様が人間を創ったとき、男も女もみんな人は花として創った。
みんなはね、ひとり、ひとりが、ホントは花なの。
とくに女性は花ですからね。
きれいにしてないとダメなんです。
子育てをしていると、どうしても自分のことは後回しになります。
なんて言い訳をしてしまいそうになりますが、ダメですね
仕事も家庭も子育ても上手に両立して、輝いてる女性は世の中にはたくさんいますから
見た目も大事。
そして自分自身のエネルギーを高めて、周りに良い影響を与えたいですね。
出来る、出来る。きっと出来る!
2013年11月14日
遅ればせながら、私たちの住むアパートでハロウィーンが行われました!
毎年恒例となっているイベントですが、今年はちょっと遅めのハロウィーンです
イベントに参加するお家は、玄関にキャラクターの絵を貼りつけて子供たちが訪れるのを待ちます。
今回、子供の参加人数は21人。
21人分のお菓子を用意してその時を待っていると・・・
「トリックオアトリート」と子供たちの大きな声。
「ハッピーハロウィーン!」と答えてお菓子を渡します。
我が家もこんなにお菓子をもらいました!
手作りのケーキや可愛いラッピングのお菓子など、見ているだけで楽しい気分に。。。
ハッピー ハロウィーン
2013年11月13日
今時の給食は昔と違って、バラエティ豊かな献立になりましたね。
「今日の給食、きなこパンに抹茶が付いてた」と娘が言っていました。
私たちの時代と言えば、“きなこパン”はスペシャルメニューだったのに、今やそれに抹茶の味までついてるのです。
他にも、つ餃子やラーメン、ドリアや自分でサンドするバーガーなどがメニューにあるんですって!
器も銀のお皿やお椀でなく(懐かしい)、カラフルな色になっているそうです。
今の時代は、給食のアレルギー対応も進んでいるようです。
ちなみに保育園に通う息子は、アレルギーがあるので毎月献立に除去するものをチェックして提出してます
給食も変わりましたね
2013年11月12日
最近のレストランやカフェ、お洒落なお店がふえたような気がします。
お洒落なお店に行くと、きっとトイレも素敵なんだろうなと用事がなくても行ってしまいます
洗面スペースに小分けしたおしぼりタオルが器に綺麗に並べられていたり、かわいい一輪挿しのお花が生けてあったり、
照明で素敵な演出がしてあるお店もあります。
テーブルの側に荷物置き場用のかわいいカゴが用意されていたりすると嬉しくなりませんか?
こういうちょっとした心づかいに『おもてなし』の心を感じます。
『おもてなし』と言えば、五輪招致で話題になりましたね。
お客様を尊び、思いやる心から生まれた日本の文化『おもてなし』のこころ。
心掛けたいと思います。
2013年11月11日
今日は夕方からグッと冷え込みました。
風邪が流行っているみたいですね。
我が家も主人と娘が風邪をひいてダウンしています
私自身は、社会人になってからあまり風邪で寝込んだという記憶がありません。
その代わり、お盆やお正月などの長期のお休みになると体調を崩すのですが。。。
やっぱり、病は気からなんでしょうか
さてさて、今日はT様邸の現場監督からこんな写真が届きました↓↓
T様がご家族でお越しくださいました!
すてきな笑顔、ありがとうございます
これからの季節、風邪ひかないように元気に頑張りま~す
2013年11月10日
我が家のプランター菜園にてラディッシュを収穫しました
美味しそう
娘も毎朝水やりを頑張りました。
ということで、今夜の一品になりました。
子供たちが食べやすいようにツナと一緒にサラダにしました!
なかなか、美味しかったですよ~
プランター菜園、次は何に挑戦しようかな
2013年11月09日
最近人気を集めている「ゆるキャラ」。
それにしても、個性的なゆるキャラは、全国に1500体以上もあるらしいですね。
三重県のご当地キャラクター、シロモチくんに会いました。
隣は松阪市のキャラクター、「ちゃちゃも」
それにしても三重県だけでもたくさんのゆるキャラがあるんですね。
そうそう、津市のゆるキャラには大河ドラマで有名になった江姫のゆるキャラ、「ゴーちゃん」もいました。
ご当地の良さをアピールするのが目的だと思いますが、確かにキャラクターに親しみを感じます。
ちなみに、うちの息子はシロモチくんを見て大泣きしてましたけど
地域の活性化につながれば良いですね。
2013年11月08日
T様邸、畳コーナーの造作に入りました。
畳コーナーの下は収納になります。
ここに収納があると嬉しいですね。何かと便利です
畳はもちろん生体畳です!
本日は中尾大工と一緒に仕事をして下さっている松井大工を紹介します
中尾さんとは対照的(?)で、いつも無口な松井さん。
思い切って話しかけてみると、優しく答えて下さいました
なんと15才から大工をされているとのこと。大ベテランですね。
私、15才って何してたんだろう。。。多分、な~んにも考えていなかったんだろうな
それに比べて、15才で既に働いていたなんてすごいなぁ・・・
中尾さん、松井さん、これからもよろしくお願いします
2013年11月07日
「ショールームを見せてもらいたいのですが。」
と本日B様がショールームにお越しくださいました。
B様は、以前に体感ツアーや生体セミナーにもご参加下さっています。
「以前いただいた生体コースターの上に、ニンニクを乗せているんですが、全く傷まないんですよ。」とB様。
気になってショールームを訪れて下さったそうです。
この生体コースター、「神様が宿る家」の基礎と同じ材料で作ってあるのですが、このコースターに乗せた食べ物や飲み物の味がなぜか変わるのです。
2枚のお皿を用意し、1枚を生体コースターに置きます。
醤油やワサビ、レモンなど色々と実験してみました。
例えばレモン。
コースターに置いたお皿のレモンは酸っぱくないのに、もう一つのお皿のレモンは身震いするほど酸っぱい!
同じレモンなのに不思議~
醤油やワサビも全く味が違います。コースターに乗せたほうが、味がまろやかなんです。
ご興味ある方は、ぜひ試しに来てください
2013年11月06日
T様邸、漆喰を塗る前の下地処理の作業が始まりました。
石膏ボードの継ぎ目をパテ処理しています。
いよいよこの後スペイン漆喰で仕上げていきます。
リビングの壁に開いた穴、何かな~
仕上がりが楽しみです☆
来月の完成に向けて、工事もいよいよ終盤となってきました。
打ち合わせしたことが、一つ一つ形になっていくことがとても嬉しいです。
T様、楽しみにお待ちくださいね
2013年11月05日
ついに1才4か月の息子が歩きました。
と言っても2歩だけですが
「すごい、すごい!」
娘と主人はその決定的瞬間を目撃したのですが、洗面所にいた私はその瞬間を見逃してしまいまいました。
残念
それにしても、子供の成長はあっという間ですね。
色々なものに興味をもつ時期。『僕がやる~!』と手にしたのはこれ↓↓
これからもママの代わりにお掃除よろしくね~
2013年11月04日
最近の女性ファッション誌って、付録がすごいですね。
本当に700円前後の雑誌につけても大丈夫?と思うような人気ブランドのバックやポーチが付いている時もあります。
店頭に“今月の付録はコレッ!”と雑誌の横に見本がかかっていたりして、
実際に、付録コレクターもいるらしですが。。。。
そういえば、子供の頃に付録が楽しみで雑誌を買っていたな~っていう記憶があります。
あの付録を開ける瞬間のドキドキ感!
こういう気持ちって大人になっても変わらないのですね
2013年11月03日
今日は、久しぶりに高校時代の友人のお家に遊びに行きました。
驚くことに、2歳の男の子がいるとは思えないほどお部屋が綺麗なのです。
聞いてみると、引っ越しするときに思い切って断捨離をしたそうです。
使わないものは即処分。そして、必要ないモノは、買わない。
部屋を見渡してみると、確かに生活するにあたって必要なモノしか置いてありません。
んっ!?そういえば、この家には炊飯器がない!
ご飯は、毎回圧力鍋で炊いて、食べきれない分は冷凍しておくそうです。
なるほど、炊飯器ってなくても大丈夫なんですね。
すっきりしたお部屋は気持ちいいですね。
明日は、我が家も断捨離しよっと!
2013年11月02日
人生にはいくつもの決断が必要な時があります。
あの時、違う選択をしていたらどうなっていたかな?と考えたりすることもたまにありますが。
今思えばその時その時、最善の選択をしたのだと思います。
毎日が選択の連続です。
何を着るのか、どの道を通るのか、何を食べるのか、誰と会うのか、話すのか・・・
今の自分の姿は、過去の選択の結果なのですね。
その選択をした後、喜ぶのも、悲しむのも自分の行動と考え方次第なのでしょう。
何よりも、自分の好きな道を選択できる自由があるということにも感謝です。
日々感謝!
2013年11月01日
最近、息子の一番のお気に入りはコレ↓↓
ス・マ・ホです
どんな玩具よりも、スマホが大好き。
誰も教えてもいないのに、指ををスライドさせて画面をかえてしまいます。
携帯電話のオモチャでもすごいと思っていましたが、今やスマホのオモチャが売っているんですね。
スマホを耳に当てて、「もしもし」の真似もします。
スマホをさわる度に、電話をかけてしまわないようにとハラハラします。
子供たちが大人になった時は、どんな通信手段になっているのでしょうか。。。
いつか“本物のスマホが欲しい”と言う日がやってくるのでしょうね
2013年10月31日
今日はU様の借家の地鎮祭でした。
地主のU様とはお会いしてから10年以上経ちます。
定期借地権の土地を探して津の街を走り回っていた頃、“いつかこの場所で定期借地権の街がつくりたい!”
と思い描いていたのがU様が所有されていた土地です。
津駅から徒歩圏内、津でも人気の一等地です。
その頃は、U様のご自宅のチャイムを鳴らすもののお目にかかることも滅多にできませんでした。
とても立地が良いところですから、不動産や建築業者の営業マンが頻繁に訪れているのでしょう。
時には、ストーカーのようにご自宅の前で待ち伏せしたこともあります。
今となっては懐かしい思い出です。
その後、U様の土地に4区画の美しい定期借地権の街並みが誕生したのです。
そしてこの度、借家も建築させていただくことになりました。
ご縁に感謝します。 ありがとうございました。
2013年10月30日
実家で賞味期限の切れた菓子パンを発見どうやら、母が買ったことを忘れていたようです。
かなり賞味期限が過ぎていたので申し訳なく思いながらも処分しようとしたら、娘に注意されました
「パンがかわいそうやん!パンは食べられるために作られたのに、その役目を果たさずに捨てられるなんてかわいそう」
それはそうだけど、1週間過ぎてるし・・・
「私は、食べるよ。もったいないから」と娘。
賞味期限って本当のところ過ぎてからいつまで大丈夫なのでしょうか? 2、3日ぐらいなら気にせず食べますけどね。
「賞味期限」はおいしく食べることができる期限。「消費期限」は期限を過ぎたら食べない方がよい期限。
そっか、意味が違うんですね。
でも、食べてみて大丈夫かどうかを自分で判断するのが一番いいのかもしれません。
何よりも、食べ物を腐らせて無駄にしないように気を付けたいと思います。
結局、娘と一緒にそのパンを食べました。お腹は大丈夫です
賞味期限が過ぎてから何日ぐらいまでなら食べても大丈夫なのでしょうか?
2013年10月29日
今日は、T様邸のカーテン寸法を測りに行きました。
カーテンはもちろん“リネンのカーテン”です。
カーテン工事&赤塚建設のリフォーム工事担当の加藤さんが寸法を測るのを手伝って下さいました。
さすがカーテンのプロ! とっても窓の寸法を測るのが早いのです。
しかも、加藤さんが取り付けたカーテンは驚くほど美しく収まるのです。
「加藤さん、私のブログで加藤さんを紹介するのに後ろ姿を撮らせてもらってもいいですか?」パシャッ!
「えーー、そうなん」
(やっぱり駄目か・・・)
「後姿じゃなくて、前から撮ってよ!」
(なーんだ。そっちか)
では、ご希望にお応えして
いつも笑顔の加藤さん。これからもよろしくお願いします
2013年10月28日
『青い鳥』という童話があります。
貧しい家に育ったチルチルとミチルの兄妹。幸せを招くという青い鳥を求めていろいろな国を旅します。
しかし、結局どこに行っても青い鳥を捕まえることができずに家に帰ってきます。
2人が眠りからさめると、なんと家で飼っていたハトが青い鳥になったのです。
というようなお話ですよね。所謂、ハッピーエンドな終わり方です。
“貧しくても毎日の生活で小さな喜びを幸せと感じることが大切”とか“幸せは身近にある”という教えなのでしょう。
実は、原作ではその話に続きがあり、家にいた青い鳥も結局逃げてしまうという話で終わります。
“幸せ”は簡単に手に入らないってこと?
それとも“幸せ”は手に入れるモノではなく、“幸せ”だと感じて作り出すモノということですかね。
たまには童話の世界にふれてみるのもいいものです
2013年10月27日
今日はI様の地鎮祭でした。
台風の影響もなく、秋晴れの青空の下で、最幸の地鎮祭となりました。
地鎮祭は、土地の神様へのご挨拶をし、工事の安全や家の繁栄を願って執り行う儀式です。
今から始まる工事が安全に進むこと、そしてI様ご家族の幸せを願って参列させていただきました。
地鎮祭の後は、浴室を見に行くためショールームへ移動。
浴槽の形や、浴室の壁の色など実際に見て触っていただき決めていただきました。
これからの仕様決めも、1つ1つ丁寧にお打合せさせていただきたいと思います。
I様ご家族の笑顔と健康のために、顔晴ります
よろしくお願いいたします。
2013年10月26日
外見の美しさよりも表情で、この人素敵だなと感じることがあります。
そんなに目立たないような人でも、表情豊かだったりすると“ステキな人だな~”と感じたりすることがあります。
美しい表情とは、何と言っても「笑顔」ですね。それだけで周りの人たちや自分自身をも幸せにすることができます。
新生児の赤ちゃんが笑ったり微笑んだりするのは、実は本能なんだそうです。
意識して笑顔を作っているわけではなく、微笑することでの周りの人が笑顔になり、優しくしてくれると分かるようになり、この表情は役に立つらしいと感じて笑顔を繰り返すそうです。
ちなみに3か月くらいの赤ちゃんで人を認識して自分の気持ちを表す笑顔を「社会的微笑」というんですって
赤ちゃんの笑顔の理由ってすごいな~
自分自身も周りの人もみんな“笑顔”で過ごせたらいいですね
2013年10月25日
朝晩、肌寒くなりました。
こんな日はゆっくりとお風呂に入りたいな~と思いますが、子供2人との入浴はそうも言ってられません。
湯船につかれば、お湯をバシャバシャ、おもちゃをポイポイ、早く洗わなければぐずって大変です
お風呂から上がり、おむつをはかせようとするとハイスピードでハイハイをして、キャッキャッと笑いながら逃げまわります
そんな訳で、我が家のお風呂タイムはとても賑やかです
お風呂と言えば、入浴法に免疫を高めるコツがあるそうです
体温+4℃のお湯で(人間が最も快適に感じる温度らしい)、体の深部まで温まるよう半身浴で汗をかくまでお湯につかるのが良いそうです。
これからの季節、家族そろって温泉に出かけるのもいいですね。
2013年10月24日
今日は、津市にあるメリーポピンズさんで催されたイベントに参加しました。
小児科の先生による“楽しい子育て講座”です。
ゆっくりと穏やかに話される先生のお話は、場の雰囲気をとても和やかにして下さいました。
子育てで大切な事、それは子供と『向き合うこと』、そして子供を『愛すること』
子供との愛着(母親との親密さや絆)の形成が出来たかの証拠が、「人見知り」なのだそうです。
親との違いを見極めることができたいうことが親との愛着関係が上手く出来たということ。
親が子供に愛情を注ぐことにより、その子供の情緒が豊かになって、人と一緒に喜んだり楽しんだり、人を助けたいというような情感が育つそうです。
そして、愛された喜びを知っている子供は、どうしたら人が喜ぶかを考えることができるそうです。
その他にもたくさん為になるお話を聞かせていただきました。
子育ては大変ですが、つらいと思わずせっかくの子育ての時期を楽しみましょうという先生のお言葉、その通りだと思います。
今をたっぷりと楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
2013年10月23日
小3の娘が突然「サンタクロースって本当にいるの?」と私に聞きました。
ついにこの時が来たかと内心ドキッとしましたが、
「何でそう思うの?」と聞いてみると
「だって、サンタさん1人では世界中の子供にプレゼントを配りきれないんじゃない?」
んーー、確かに。
私:「きっと、サンタさんは一人じゃなくてたくさんいて、手分けして配ってるんじゃないかな」
と苦し紛れに答えると
娘:「もしかして校長先生がサンタだったりして、それとも自治会長さんとか。・・・あっ、もしかしてママやったりして!」
ドキッーー!!
私:「サンタクロースって信じてる子のところにしか来ないみたいだよ。」
娘:「あっ、うそうそ、冗談。サンタさんはきっといるわ。今年は何をお願いしようかな~」
こうして大人になってゆくのですね。
さてさて、我が家にいつまでサンタさんは来てくれるのでしょうか
2013年10月22日
T様邸、天井や壁に石膏ボードを貼りはじめました。
このあと、量産メーカーなどではクロスで仕上げることが一般的ですが、「神様が宿る家」はクロスを使用しません。
クロスは安価で工期が短縮できるのですが、調湿効果がなく「呼吸しない」素材なので、高温多湿の日本の風土に適さないのです。
そこで、私たちが使用するのが自然素材で調湿効果を持つ『スペイン漆喰』です。
スペイン漆喰は、吸放湿作用はもちろんのこと、防カビ・抗菌性能もあるのです。
呼吸のできないビニールに囲まれて暮らすより、呼吸する壁の中で快適に暮らしたいですよね。
漆喰の仕上がりが楽しみです
2013年10月21日
昨日の夜、息子が大泣きしました。
普段もなかなか寝ない息子なのですが、昨晩の泣き方は激しく、全く寝る様子がありません。
これはおかしい・・・と体温計を当てると39℃超!
今日は午前中に仕上げなければならない仕事があるし、あ~、困ったな。
とりあえず、朝になり病院へ行く準備をしました。さあ、出かけようとし、
ふと息子を見ると、子供向けのテレビ番組を見ながら音楽に合わせて踊っています。
あれ~??もしかして元気?
とりあえず元気そうなので、病院に行かず保育園に預けて会社へ向かいました。
その時、社長から「三位一体やったら一発やったな」のメールが届きました。
会社に着いて聞いてみると、みんなで息子に向けて三位一体をしてくれたということ。
その後、保育園から電話がかかってくることもなく無事に一日が終わりました。
また、奇跡の話が一つ増えました
2013年10月20日
とあるイベントでビンゴ大会をしていたので娘と参加しました。
3DSやホテルの宿泊券、グルメ商品券など、ビンゴになった人から好きな商品をもらえます。
開始早々、娘の持つビンゴカードは次々と穴が開いていきます。
そのカードを見た私と主人は、すでに当たったかのように、商品を何にするか話し合っていました。
「一番高価なのにする?でも、DSは持ってるからやっぱりグルメ商品券にする?、現実的にお米にしようか・・・」
そして、ついに娘は一番早くリーチになりました。
娘もその気になって、「ホテルの宿泊券にするわ」と言いだし、3人で何をもらうかで盛り上がっていました。
その時、近くで「ビンゴ!」の声。
まさかの逆転。DSの選択はなくなりました。
その後、また「ビンゴ!」の声。娘のホテル宿泊券の夢はあっけなく終わりました。
そして、次々にビンゴの声が続きます。。。
こういうのを、“とらぬ狸の皮算用”というのでしょうか
それでも、最後に1000円の商品券をGETしました
やった~感謝、感謝!
2013年10月19日
今日は娘の運動会でした。
朝の6時に運動会実施のメールがあったものの、7時にはどしゃ降りの雨。
このまま中止になってしまうのかなと少し諦めていましたが、9時頃に小降りになってきました。
開始時間が少し遅れましたが、無事に運動会がスタートしました。
娘の学年は“ライフイズアパーティー”の曲に合わせて踊ります。
娘も毎日家で練習した成果が発揮され、とても上手に踊っていました。
でも実は、今回の運動会で一番感動したのが6年生の組体操です。
とくに知っている子がでているわけではないのですが、なんだか組体操をみていると涙がでてきました。
これだけの組体操を成功させるために、今までどれだけ努力したのかと思うと胸が熱くなりました。
始まったと同時に雨が止み、途中小雨にあいましたが、最後まで運動会をすることが出来ました。
きっと子供たちの想いが天に届いたのでしょうね
2013年10月18日
T様邸、セレクトリフレックスの仕上げ塗装が完了しました!
サイディングのように目地がないから、外観が美しいです。
セレクトリフレックスは汚れにくいので、外壁に白色を使っても安心
白い壁、やっぱり美しいですね
一般的に外壁が汚れるのは、アクリルなど使われている塗料が酸性の為、汚れを引き寄せてしまうからです。
セレクトリフレックスに使われているライムストーンという天然石はアルカリ性なので、たとえ汚れても雨や風で汚れが落ちるのです。
つまり、材質自身に自浄作用があるということです。
美しい外壁は建物の魅力をいっそう引き立てますね
2013年10月17日
ここ2.3日で急に涼しくなり秋を感じる季節となりました。
秋といえば、読書の秋、スポーツの秋・・・やっぱり食欲の秋ですね
最近、スプーンを使うことを覚えた息子は、食事を手伝おうとすると嫌がり、自分で食べようとします。
食べこぼした後の片付けはとても大変ですが、少しずつ成長している姿は嬉しいものです。
レストランでご馳走を食べるのも嬉しいですが、やっぱり自宅で家族そろって食べる食事が一番ですね。
理想の食事とはどういったモノでしょうか?
以前、本で読んだことがありますが、毎日食べても飽きない料理が一番だそうです。
飽きがこない料理が何かといえば、私たちが昔から食べ継いできた和食です。
そう、ご飯と味噌汁にお漬物を添えた、一汁一菜です。
朝昼晩の三食を一汁一菜にすれば、私たちは栄養をバランス良くとることができるそうです。
毎日食べても飽きることのない家庭料理を作る事、心掛けたいと思います。
2013年10月16日
T様邸のプライマー塗布作業が完了しました。
これから遮熱塗料『セレクトリフレックス』で仕上げていきます。
熱の伝達には伝導・遮熱・輻射の3つがあります。
内断熱のセルローズファイバーと外断熱のネオポールは主に伝導熱・対流熱に有効な断熱方法です。
しかし、家の温度を左右しているのは、ほぼ輻射熱です。
その輻射熱対策として有効なのが「遮熱」なのです。
そして、ダブル断熱にこの「遮熱」をプラスすることによってこれ以上ない断熱工法トリプル断熱が誕生しました。
遮熱塗料セレクトリフレックスは太陽熱を反射させ、表面温度をなんと20~30℃も削減してくれます
内断熱×外断熱×遮熱を組み合わせたトリプル断熱は、快適で長持ちする家を実現します
2013年10月15日
「本島さんお疲れですか?」とまほちゃん先生に言われました。
「えっ、そう?」(息子が夜寝ないから、睡眠不足が顔にでているのかしら)
それはまずいわ。お客様に夢と元気を与えるお仕事ですもの。
そこで「まほちゃん、アレお願いします!」と謎のクリームをおでこに塗りました。
“アレ”とは。。。そう斉藤一人さんの『三位一体開運法』です
最近、この『開運法』で次々とありえない奇跡が起きているのです。
ちなみに、私の娘にも奇跡が起こったのですが、このお話はまたの機会に・・・
とにかく、『開運法』すごいですよ!
ご興味があれば、一度体験しに来てくださ~い
2013年10月14日
小学生女児を中心に今、人気を博しているのが「アイカツ」
ちなみに、「アイカツ」はアイドル活動の略です。
その中でも人気なのが「アイカツ」カード。
カードを使ってアイドル活動を体験できるというゲームで、1プレイ100円でカードが1枚もらえます。
このカードをお友達と交換するのが小学生女児の間で流行っているのですが、このカードを手に入れるために、ゲーム機の前は長蛇の列。
雑誌の付録やお菓子のおまけにもカードが付いているのですが、皆カード欲しさにその商品を買っていくようです。
この「アイカツ」関連商品は、日経トレンディの2013年上半期ヒット商品の第16位にランクインするほどの人気なのです。
バンダイは「アイカツ」で今年60億円の売上を見込んでいるそう。
60億円。。。ってすごい額!
バンダイさん、小学生女児のハートをしっかり掴んだってことですかね
2013年10月13日
今日は『津まつり』でした
とにかく人・人・人でベビーカーを開くのも大変息子を抱っこしてようやく人混みを通り抜けました。
お友達と一緒にお祭りを見ていた娘が、
「大変、大変。お面をかぶった人に追いかけられてむっちゃ怖かった」と走ってきました。
どうやら、津まつりの伝統行事である“しゃご馬”のことを言っているようです。
しゃご馬は、篭馬の中に入り、赤毛のかつらと鬼の面をつけ、陣太鼓・金棒とほら貝の音で踊ります。
そのしゃご馬、時々恐ろしい形相で観客に突進してくるのですが、それがとても怖いのです。
私も幼い頃、しゃご馬に追いかけられ泣いた覚えがあります。
津市民の方は、同じような経験をされているのではないでしょうか。
最近の津まつりのメインイベントとなっている“安濃津よさこい”も盛り上がっていました!
お祭りは、やはり賑やかで活気があっていいものですね。
2013年10月12日
今日は、保育園で息子の運動会がありました。
と言っても息子は一番小さいクラスなので1種目だけの出場です。
みんなで体操をしていよいよ次は息子の出番!
という時になって、お眠さんになってしまいました
周りを見ると、息子以外にも2.3人眠そうなお友達がいます。
あらら、ついに寝ちゃった・・・
私の肩で眠りながらの入場行進となりました。
親子遊戯で、一緒に踊る予定でしたがなかなか起きません。。。
踊りも終盤になり、“たかいたかい”をした時に、ようやく目が覚めました。
本人も良くわからないうちに運動会が終わってしまったようです。
よい思い出となりました
2013年10月11日
今日も季節外れの暑さになりました。
T様邸の天井に野縁を取り付けて下地をつくっています。
この天井下地に石膏ボードが貼られ、その上に漆喰を塗っていきます。
大工さんが、「やっぱりこの家は他社の家と違うわ。外断熱材のネオポールを張ってから、家の中が涼しい!」と言ってみえました。
毎日、現場で仕事をしている大工さんが言われるのだから、間違いありません
遮熱塗料セレクトリフレックスで仕上げたら、さらにトリプル断熱のすごさを体感していただけると思うと、とても楽しみです。
10月でこの暑さです。これからの時代、ますますトリプル断熱の必要性を感じます。
冬は温かく、夏は涼しい、呼吸する断熱工法「トリプル断熱」は、やっぱりすごいです!
2013年10月10日
会社のトイレに掛っている五日市剛さんのツキを呼ぶ日めくりカレンダーに
「建設は死闘、崩壊は一瞬」と書いてありました。
築き上げてきた人間関係が、気の緩みであっという間に崩れ去ることがあります。
会社や組織についてもそうですね。これを防ぐ方法は?と聞かれたら、僕は自信を持って『ありがとう』と『感謝します』ですよ…って答えます。
信頼関係を築くのはかなり苦労しますが、これを失うのは一瞬ですね。
油断することなく、細心の注意を払い、感謝の気持ちを忘れずに日々過ごしたいと思います。
2013年10月09日
本日、セルローズファイバー吹込み見学会を催しました。
日本の住宅の平均寿命は約30年と言われています。日本の住宅の寿命が短い原因の一つが「壁内結露」です。
一般に使用される断熱材のグラスウールは全く調湿性能がないため、壁の中で結露を起こしやすい環境をつくります。
一方、セルローズファイバーは湿度が高いときには湿気を吸い、乾燥しているときには湿気を吐き出し、湿気をコントロールするため壁の中で結露することがありません。
セルローズファイバーは高温多湿な日本の風土に最も適しているのです。
さらに、私たちが使用するのは、アメリカインサイドPC社の世界一安全で高性能なセルローズファイバーです。
そのセルローズファイバー、T様邸の壁の中にパンパンに充填されています。
皆様、真剣な眼差しで吹込む様子をご覧になっていました。
ご参加下さった方からは、「実際に見れて良かった。この家は間違いないと確信しました」
「見えない部分こそ、真価が問われる」「グラスウールはもう使えない」などのご感想をいただきました。
お客様の笑顔と健康のために、これからも私たちは、住まう人にとって本物の良いものだけを厳選して使います。
本日は、ありがとうございました。
2013年10月08日
明日はいよいよセルローズファイバーの吹込み見学会です。
セルローズファイバーのメリットはたくさんありますが、その中でも大前提にあるのが調湿効果のある断熱材ということです。
一般的に使われているグラスウールやロックウールには調湿性能がないため、壁内結露により、カビ・ダニの発生原因となり健康に害を及ぼす恐れがあります。
さらに健康だけでなく壁内結露によって構造躯体まで腐らせてしまう可能性もあるのです。
それに比べ、セルローズファイバーは、隙間なく壁の中に充填できて、湿気をコントロールしてくれるので、壁内結露の心配がありません。
セルローズファイバーは、グラスウールやロックウールの施工に比べて、手間のかかる施工です。
しかし、トリプル断熱の調湿において、とても大きな役割を果たしていますので、私たちは手間を惜しむことなく施工します。
明日の見学会は、当日のご参加も可能ですのでお気軽にお問合せください!
2013年10月07日
娘は動物が大好きです。
その中でも一番好きなのは、「犬」です。
その影響もあってか、息子もテレビで犬が出ると、じっーーと見ています。
先日、絵本に書いてある犬の表紙を見て、息子が「ワンワン」と言いました。
すごいっ!犬って分かるんだ。
次のページをめくって、犬の絵を指さして、またまた「ワンワン」
すごいね~。やっぱり動物園に行ったり、ペットショップで見てるからかなぁ。
と皆で話していると、次のページを指さしてまた「ワンワン」
んっ?・・・そこに書いてあるのは「あ・ひ・る」の絵
次のページをめくっても「ワンワン」
それは、「靴下」の絵でした
しばらく、我が家では「ワンワン」語が続きそうです
2013年10月06日
今日は、K様の写真展に行ってきました。
K様の娘さんは、赤塚建設で建てていただいたお客様です。
娘さんのお家を建てていただいた時も、K様にはとてもお世話になりました。
K様の写真の腕はプロ並みです。
写真展にご招待いただいたのは、今回で2回目になります。
展示してある写真を一つ一つご説明して下さいました。
写真のテーマは「山」
山と言っても私が普段目にしているものとは全く違いました。
撮影する位置や時間によって、同じ場所でも全く違う風景に見えるのですね。
どの写真も、バランスや色彩を考えて撮影されています。
写真を通して、私たちの身近にある自然の美しさに改めて気づかされました。
K様、ありがとうございました。
2013年10月05日
今日はT様と打ち合わせでした。
現場で確認しながらの打ち合わせです。
1階のリビングに畳コーナーを作ります。
畳コーナーの堀こたつの寸法を確認していた時、ふと、ご主人様の膝下を見ると、な、な、長~い
身長が高いことは知っておりましたが、ご主人様は、足も長いのですね。
羨ましいです。。。
奥様のピアノ室もあります
ご夫婦の趣味がヴァイオリンとのこと
奥様は、なんと3歳からヴァイオリンを弾いてみえるそうです。
とっても素敵な趣味ですね。
T様に喜んでいただけるよう、これからも頑張ります
2013年10月04日
T様邸は昨日から左官工事に入っています。
梅本左官さんです。とても腕の良い職人さんです。
ネオポールの上にベースコートを下塗りしています。
ベースコートは、ナノ単位の粒子状の液体を加えた特殊なモルタルです。
今日は破風と軒天をベースコートで下塗りしてメッシュを張っています。
室内はセルローズファイバーの吹込みの準備が整いました。
※セルローズファイバーの吹込み見学会のお申込みはこちらから
工事は順調に進んでいます
2013年10月03日
毎朝、通学路に緑のベストと帽子をかぶったおじ(い?)さん達が立っています。
聞くところによると、地域の方が、自主的にボランティアで子供たちの安全を見守ってくれているそうです。
保護者も1年に1回ぐらい当番がまわってきますが、おじさん達は毎朝です。
頭が下がります。
子供たちの通学路には危険な場所がたくさんあります。
車がスピードを出しやすい場所や、カーブの視覚になる場所などはとくに心配です
このように地域の方々に守られて子供たちが登校できることはとても有り難いことです。
「言うは易し、行うは難し」という言葉があるように、行動することが大切ですね。
緑のおじさん、見習いたいです。
2013年10月02日
今日は久しぶりに日中暑かったですね。
さて、今夜は式年遷宮の最大の儀式「遷御の儀」が執り行われました。
20年に1度の神様のお引越しです。
それにしても伊勢神宮の式年遷宮は1300年の歴史があるとは驚きました。
日本人の歴史や伝統の大切さを改めて思わされます。
今夜は日本の国の平安と繁栄を祈りたいと思います。
さあ、新たな幕開けです!
2013年10月01日
7月に引き渡しをさせて頂いたK様邸にお伺いました。
奥様が生後1ヶ月の赤ちゃんを抱いてみえました。
女の子、めっちゃ可愛い~ とても癒されます。。。
「抱いてみます?」と仰っていただき、ちょっとドキドキしましたが、そーーっと抱かせて頂きました。
そうそう、この感触1年前を思い出します。
子育てでバタバタしているうちに、子供は“あっ”という間に大きくなりますね
奥様の幸せそうなお顔を拝見させていただき嬉しかったです。
「神様が宿る家」でお子様が健やかに育ちますように
ありがとうございました!
2013年09月30日
T様邸の配線工事が今日で完了します。
電気屋さんです。真剣な眼差し!
さわやかで笑顔が素敵な職人さんです。
さて、いよいよ来週はセルローズファイバーの吹込み工事が始まります。
セルロースファイバー用のシートが壁一面に張られました。
T様邸にて、10/9(水)にセルローズファイバーの吹き込み見学会を催します。
壁の中は家が完成すると見ることができなくなってしまいます。
このチャンスに、ぜひ見学会にお越しください!
お申し込みはこちら
皆様のご来場、お待ちしております
2013年09月29日
9月もあと二日で終わりです。過ごしやすい季節になりました。
我が家で、菜園をはじめました。
……と言ってもプランター菜園ですが。
去年は小松菜とベビーキャロットを栽培しました。
ベビーキャロットはうまく収穫出来たのですが、小松菜は虫に食べられて失敗でした
今年は、ラディッシュ(二十日大根)に挑戦します!
あと、ビオラとキンセンカの種も蒔きました
さてさて、今回は上手く育ってくれるでしょうか。。。
楽しみです
2013年09月28日
家族そろっての夕ご飯。
何にしようかなと迷って、結局決めたのがみんなが大好きな“唐揚げ”
でも、家で唐揚げを作るとなかなかお店みたいにサクサクになりません。
そこで、どうすればサクサクになるかを調べてみました。
色々とコツはあるようですが、揚げ方に大きなポイントがあるようです。2度揚げです。
180℃の油で1分半揚げ、いったん出して4分休ませる。※この間に余熱で鶏肉に火が通ります。再び180℃の油で40秒揚げます。(最後は、こんがりと色をつけてカリッとさせるため、火を通しすぎないように短時間で揚げるのがポイントなんだそうです。)
早速、挑戦してみました!
んっーーー!美味しいっ、サクッとしてます。
料理は“ひと手間”かけることで出来上がりが違うんですね。
何事も“手間”を惜しまないことが成功の秘訣かもしれませんね。
2013年09月27日
娘の授業参観での出来事。
道徳の授業で、内容は“伝え方”です。
(例題) しずかちゃんと遊ぶ約束をしています。スネ夫から「遊ぼう」と誘われました。この場合、どのように答えるのが良いでしょうか。
①のび太 「いいよ」(でも心の中ではしずかちゃんと約束しているから、どうしようと悩んでいる)
②ジャイアン 「お前と遊んでる暇はない」
③ドラえもん 「今日は遊べないけど、明日はどう?」
ポイントは2つ。
“自分の意見を言うこと”と“相手の気持ちを考えること”
子供たちは、①②③から自分がよいと思う答えを言い、その理由を答えます。
①はしずかちゃんに迷惑をかけることになる、②は言葉がきついので相手を傷つけるなどの意見が出ました。
大人になってからもこの壁にぶつかっているんですよね、わたしも。。。
相手を傷つけないような伝え方をしつつ、自分の意見もきちんと伝える。
人間関係の基本ですね。
「伝え方」、とても大切だと思いました。
2013年09月26日
息子のマイブームです。
手押し車で、よいしょ、よいしょ
壁にぶつかっては、「あ~、あ~」と誰かを呼びます。
お買いものかごに、おもちゃのぶどうとトマトを乗せてどこ行くの?
この後、見事に“すってんコロリン”と転びました あちゃーー
かごがひっくりかえり、中のトマトとぶどうが飛び出しました
それを見ていたお姉ちゃん、「買い物かごを押してる“おばさん”がこけたみたい!」と笑っています。
こらこら、可哀そうに
本人はケロッとして、また楽しそうに手押し車を押して歩き出しました。
日々成長しています。
2013年09月25日
最近の子供をめぐる悲しいニュースを耳にすると日本の家庭の中に「心のゆとり」が失われつつあるのではと思ってしまいます。
本来なら子供や家族の元気を養うはずの住まいが、イライラやストレスの住まいになってしまっては本末転倒です。
心のゆとりは、“時間”や“お金”の余裕が生まれることで解消される部分も少なくありません。
いつも忙しいと言っていたママが、動線を考えたお家を建てることによって、家事の時間が減って子供とふれあいの時間が増えます。
また、将来メンテナンスのコストがかからない上、月々の光熱費を削減できるお家を最初に建てることによって、浮いたお金で家族で食事したり旅行に行ってコミュニケーションを深めることができます。
私たちは、そんな「心のゆとり」が生まれる住まいを実現したいと思います。
2013年09月24日
T様邸のパインの床張りが完了しました。
今週はいよいよ配管・配線工事に入ります。
T様邸担当の中尾大工さんです。
私が入社した時から赤塚建設のお家を建てて下さっている大ベテランの大工さんです!
性格も明るく、仕事も丁寧です。
そんな中尾大工さんにも、もうお孫さんがみえるそうです。
「まだ“おじいちゃん”とは呼ばせていないよ」と笑顔で仰ってみえました。
そうですね、まだまだお若いですもの。
中尾大工さん、これからもよろしくお願いします。
2013年09月23日
今日は秋分の日です。
お彼岸なので家族でお墓参りに行きました。
父の両親のお墓は久居にあり、母の両親のお墓は明和町にあります。
朝早く出かけようと思っていたのですが、子供の用意に手間取ってしまい、お墓に着いたのはお昼前になってしまいました。
お墓に着いてしばらくすると私達の車の横にもう一台車が止まりました。
……なんと、私の両親でした。びっくり
ご先祖様がみんなを集めてくれたのでしょうか。
というわけで、両親と家族みんなで揃ってお墓参りができました。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉どおり、今日は暑さも和らぎ涼しい風が吹いています。
今日も生かしていただきありがとうございます。
2013年09月22日
JR東海が、2027年の開業を目指すリニア中央新幹線のルートや中間駅を発表しました。
実現すると東京と名古屋が40分で行けるという速さ。
時速500㌔とはいったいどんなスピードなんでしょうか。
東海道新幹線「のぞみ」より約1時間も短縮されるそうです。
ちなみに主人の実家である飯田市も中間駅になります。
子供の頃は新幹線に乗るというだけでドキドキしていましたが、未来の子供たちはリニアに乗ることにドキドキするのでしょうか。
しかし、リニアの実現に向けては賛否両論で今後の課題もあるようですね。
これからの時代は、色々な意味で「スピード」社会になりそうです。
このスピードについていけるように自分自身も加速していきたいと思います。
2013年09月21日
今日はプチセミナー特別編ということで「僕の後ろに道はできる」の上映会を行いました。
内容は、なかなか一言でお伝えできませんが、とにかく上映中は涙、涙でした。
脳幹出血で倒れた宮ぷーは、医者から「一生植物状態で意識も戻らず、二度と体を動かすことができない」と言われていました。
それでも絶対に諦めなかったかっこちゃんこと山元加津子さん。
宮ぷーは言葉を話せるまでになるという実話でした。
常識では考えられないと思っていましたが、いったい常識ってなんでしょうか。。。
人間本来の生命力や信じるということ、祈りの力などこの映画にはたくさんの気づきがありました。
かっこちゃんが映画の中で話されたように、自分が知ったことを伝えることが大切なんだと思います。
今日の映画で知って感じたこと、周りの人に伝えたいと思います。
ありがとうございました。 感謝
2013年09月20日
トリプル断熱は内断熱×外断熱×遮熱塗料の組み合わせです。
内断熱のセルロースファイバーの優れた点は、断熱性が高いだけではなく、調湿機能を兼ね備えているということです。
湿度が高い場合は湿気を吸い、湿度が低い場合は吐き出してくれる性質があるのです。
室温が高くても室内の空気がカラッとしていれば涼しく感じますし、逆に室温が低くても適度な潤いがあれば暖かく感じます。
ですから、快適に過ごすには調湿はとても大切なことなのです。
さらに、私たちの扱うセルローズファイバーは、害虫駆除断熱材として認可を受けているアメリカのインサイドPC社に限定しています。
インサイドPC社のセルローズファイバーは、100%大豆インクを使用した米新聞紙の古紙で作られているので安全です。
また、可燃・害虫を防ぐために使用されるホウ酸もボロン#10という安全性が高いものを使用しています。
その他にもセルローズファイバーの優れた点はたくさんあります。
10/9(水)14時からT様邸にて、セルローズファイバーの吹込み見学会を催しますので、その時に詳しくお伝えできればと思います。
セルローズファイバーの吹込み見学会について、詳しくはこちらから
お申込みお待ちしております
2013年09月19日
今日は中秋の名月です。
実家でお月見をしました。
最近は、近所ですすきを見かけなくなり、母がお店で買ってきてくれました。
お団子と里芋は母の手作りです。
虫の音をききながらお月様を眺めて静かなひとときを・・・と思っていたら
「早くお団子食べた~い」 という娘の声。
あらら、月より団子??
というものの、私も一緒にお団子入りぜんざいをいただきました
それにしても今夜はとても美しい満月をみることができました。
次に中秋の名月が満月になるのは、8年後らしいですね。
最高のお月見日和となりました
2013年09月18日
T様邸の外断熱「ネオポール」の工事が完了しました。
外断熱の「ネオポール」で建物全体を覆っています。
「ネオポール」は、EPSボード(ビーズ法ポリスチレンフォーム)にカーボンを配合しているのでこのように黒っぽい色をしています。
このカーボンを配合することによって、従来のEPSボードより断熱性能が30%もアップしました!
この上にナノ単位の粒子を含むモルタルを薄く塗り、その上に割れ防止のネットを貼って全体を一体化させます。
さらにモルタルを塗り、最後に遮熱塗料のセレクトリフレックスで仕上げをします。
内断熱(セルローズファイバー)×外断熱(ネオポール)×遮熱塗料(セレクトリフレックス)の組み合わせで『トリプル断熱』の完成です
これからの仕上がりが楽しみです。
ちなみに、この外断熱材「ネオポール」は、軽くて柔軟性があり、さらに外壁全体を特殊なネットで覆うので、地震の時にサイディングのように割れて落ちることがありません。
「神様が宿る家」は安心・安全・快適な暮らしを実現します!
2013年09月17日
ここ数年の間でゴミの分別について厳しくなりました。
燃えるゴミ、容プラ、その他プラ、不燃、ビン、缶、資源ゴミ・・・主婦にとってゴミカレンダーは手放せません。
ゴミを減らすことは簡単ではありませんが、1人1人ができるとこをしていかなければなりませんね。
ゴミが増えると、埋め立て場所の問題、ダイオキシンによる汚染、ゴミ焼却による地球温暖化などの問題が懸念されます。
住宅業界でもこれからはこのゴミ問題のことも考えなければならない思います。
なぜなら、家は手放すときに最大のゴミになりかねないからです。
質の良くない家を建てた場合、建てるときには安くても、壊すときには子供に家を残すどころか、大変なゴミを残すことになりかねません。
わたしたちは、『永く』家族が笑顔で健康に住めるお家をつくっています。
子供たちが大きくなっても、いつまでも愛されるお家であって欲しいと願います。
ですから、家は「今安いから」という基準で選ばれないほうが良いかと思います。
2013年09月16日
今日は“敬老の日”です。
私の祖父母はすでに他界しているので、おじいちゃん、おばあちゃんと呼べる人がいないことは少し寂しい気がします。
私が幼い頃、両親が共働きだった為、私と4歳年上の姉は父方の祖母に育てられました。
当時は保育園がなかったので両親が働いている間はずっと祖母に家でみてもらっていました。
0歳から幼稚園に入るまでの一番手のかかる時期に私と姉2人を祖母一人で見ているのは本当に大変だったのだろうと思います。
中学校に入った時にその祖母が亡くなった時は、寂しくて毎日のように泣いていたのを覚えています。
とにかく迷惑をかけたことを謝りたいのともう一度お礼を言いたかったので、中学生の私は毎日神棚のお水をかえることを日課にしていました。
そして、神棚に手を合わせ心の中で「ごめんなさい、ありがとう」と言い続けていました。
今でも、もっとこうしてあげれば良かったと後悔することがあります。
そんなことがあったからか、娘には絶対におじいちゃんとおばあちゃんを大事にするように言い聞かせています。
子供たちには、2人のおじいちゃんとおばあちゃんがいます。
これからもずっと元気でいてくださいね
2013年09月15日
今日は記念日です。
何の記念日かというと・・・イプシロンの打ち上げ成功?
そうそう、昨日ついに成功しましたね。良かった、良かった
じつは、今日息子が初めて自分で立つことができたという“記念の日”なのです
5秒くらい支えなしで立ちます。
ちょうどタイミングよく、その場面を家族みんなで見ることができました。
本人もご満悦です!
自分自身でも拍手~パチパチ
とても嬉しいことですが、歩き出すと目が離せませんね
これからも日々の成長が楽しみです!
2013年09月14日
昨日のブログの続きですが、娘が社会見学で津市にある井村屋に行ってきました。
井村屋といえば、超ロングセラー商品“あずきバー”が有名ですね。
私も小さい頃から“あずきバー”にはお世話になっています
娘の話によると、あずきバー1本の中に小豆が100粒も入っているそうです!
井村屋の歴史を遡ると明治29年。三重県松阪市で創設者井村氏が、あずきを使った羊羹を売り出したのが始まりでした。
昭和22年、井村屋はまだ大手メーカーがやっていなかったアイスキャンディー事業に進出しミルクやいちご味などのアイスを売っていたそうです。
しかし、昭和40年代になると大手メーカーがアイスキャンディーの分野に進出したため、このまま他社と同じような商品を作っていても勝ち目はないと判断。
そこで、得意の“あずき”を使ったアイスを作ろうということで、1973年に“あずきバー”が誕生したそうです。
そのあずきバー、なんと年間2億5千万本の売り上げということ
ちなみに井村屋といえば、他にも“肉まん”&“あんまん”という超ロングセラー商品もありますよね。
身近なところに、こんなに素晴らしい企業あったのだと改めて実感しました
あらら、“あずきバー”の話をしていたらなんだか急に食べたくなってきました では!
2013年09月13日
娘が社会見学で津市久居にあるおやつカンパニーの工場に行ってきました。
お土産にベビースターをもらってきました↓↓↓
ベビースターといえば、超ロングセラー商品ですね。
それにしてもベビースターってこんなにも味の種類が増えたんですね。(年間200種類もの味を開発し続けているそうです)
ベビースターはチキン味のイメージがありますが、ペンシルカルパス味ってどんな味でしょう?
ちなみに「ベビースターラーメン」の歴史は1959年に遡ります。
発売当時のパッケージはこれ↓
商品名は「ベビーラーメン」
もともとおやつカンパニーは即席麺のメーカーで、従業員20人の小さな会社だったそうです。
ある日のこと、創業者の松田社長が工場を歩いていると、中華麺の製造途中にこぼれてくる麺のかけらを発見。
そして「このまま捨てちゃもったいない」と思った松田社長がその麺のかけらに味をつけてみると、
「うまい!これは売れる」と商品開発をしたのがベビースターラーメン誕生のきっかけなんだそうです。
娘の話によると、一日約100万食を作るそうで、売上高がなんと188億円!
たかが駄菓子、されど駄菓子。。。
おやつカンパニー、すごっ!
ベビースター、やっぱり美味しかったです
2013年09月12日
子供たちは小屋裏部屋が好きですね。秘密基地みたいでワクワクするのでしょうか。
実際に小屋裏部屋があると、なにかと便利だと思います。
でも、小屋裏って暑いイメージありませんか?
普通に考えると小屋裏は暑いですね。私の実家も建て替える前に小屋裏があったのですが、とにかく暑かったのを覚えています。
しかし、「神様が宿る家」の小屋裏はなぜか一般のお家の小屋裏に比べて暑くないのです。
その理由は、“屋根の断熱”です。
優れた断熱材「ネオポール」とNASAの宇宙服にも使われる反射型アルミ遮熱シート「タープホイル」を一体化させた『ヒートバリアボード』により遮熱性が抜群に良くなるのです。
さらに、屋根とヒートバリアボードの間に通気層もうけることで対流熱を遮断し、アルミの遮熱シートで輻射熱を遮断してくれるので、断熱材の蓄熱を軽減してくれるのです。
つまり屋根からの熱が伝わらないので、小屋裏でも快適に過ごせるのです。
これってすごくないですか?
某メーカーさんのモデルハウスで小屋裏を見せて頂いたことがありますが、
やっぱり暑かったです (ちなみに、仕上げは合板でした。)
快適に過ごす為には、屋根の断熱がとても大事ですね。
2013年09月11日
化学物質は1種類では人体に影響なくても、2種類以上混ざると危険な物質になるものもあるそうです。
例えば身近なものをあげると、お風呂のクリーナーです。かなり前は、「混ぜるな危険」の表示がなかったので塩素系のクリーナーを使った後で酸素クリーナーを使ったために有毒ガスが発生し、掃除をしていた方が亡くなったという事件がありました。
それ以後、どの商品にも「混ぜるな危険」と大きく書かれています。
大きな事故になってから始めて、“これは大変なことだ”と対策をとります。
住宅に関しても“大変なことになる前に”お伝えしていかなければならないことがあるのです。
私たちは毎月プチセミナーを催しています。
住宅業界の真実や、「神様が宿る家」をお伝えする理由など、参加して下さる皆様に必ずプラスとなる情報をお届けしています。
これからも、プチセミナーで自分たちが知ったことや新しい情報を皆様にお伝えしたいと思います。
全ては家族の笑顔と健康のために。
そして、未来の子供たちのために。
2013年09月10日
最近、家の中で探し物が多くなりました。
あるべきところにあるはずの物がないのです。
スリッパが片方ない、携帯がない、財布がない!
そして見つかる場所はお風呂場、買い物袋の中、、、もしやテレポーテーション??
犯人は1歳の息子でした
この前、金魚の水槽に積み木が入っていてびっくり!(金魚さん、ごめんなさい)
ハイハイからつかまり立ち、そしてあんよと子供の成長は早いですね。
最近は少し言葉を発するようになったので、夫婦で“パパ”と“ママ”のどちらを先に言わせるか競っています
10年、20年・・・あと何年子供たちと一緒に暮らせるのでしょうか。
そう思うと、一緒に過ごす一日一日がとても貴重です。
そして、一緒に暮らした住まいが子供たちにとって思い出の場所となるのですね。
一番大事なこと、見失わないようにしたいと思います。
2013年09月09日
言葉って大切だとつくづく思います。
たった一言で人間関係が壊れてしまったり、逆にたった一言で励まされて人生が一転したりとか。
子供に対しても、つい感情的になってしまい、後であんな事言わなければよかったと後悔することがあります。
斉藤一人さんが、子育ての悩みを解決する魔法の言葉として次のように言われています。
その魔法の言葉とは、「信じてるよ。」
「お前のことを信じてるよ。」そう言っても、子供は失敗します。そうしたら許す。それでまた信じるのです。
そして、「心配だ。」と言うのはいけません。心配だというのは、信じられないという意味です。信じている人のことを心配するわけがありません。
親に信じてもらえなくて、「心配だ、心配だ。」と言われて育った子供が、やがて親に心配をかけるようになるのは当たり前のことなのです。
親が、あなたが、言ったとおりに育っているだけなのです。。。
子供ってよーーーく、親の事見てますよね。
自分が普段何気なく使っている言葉と全く同じ言葉を子供が使っていて“ドキッ”とすることがあります。
明るくて、人に元気や勇気を与えるようなプラス言葉を心掛けたいと思います。
2013年09月08日
2020年のオリンピック、ついに東京開催が決定しました。バンザーーイ
7年後が楽しみですね。
さて、今日は夕方から主人の仕事関係の施設で催されたお祭りに家族で行ってきました。
主人はお手伝いでヨーヨーつりの担当。
しかし、人手が少なくあっという間に水風船が売り切れてしまいました。
お客様が並んで待っています。
そこで、私も水風船づくりに挑戦でも、これが結構難しいのです
そこに、助っ人おじさんの登場!あっという間にプールを水風船でいっぱいにしてくれました。
どこの世界にもプロ!?がいるんですね。
ようやく慣れてきた主人も、子供たちに水風船を作って渡すことができました↓
涼しい風の吹く中でのお祭りでした。季節はもう秋ですね。
2013年09月07日
T様邸の屋根工事がまもなく完了します。
先週のお打ち合わせの時に、T様が「基礎の時は小さいと思ったのですが実際に建つと大きいですね。」と仰られました。
そうなんですよ、T様。 実際に大きなお家です
今日、T様の現場で監督と話している時に一台の車が止まりました。
車から降りてチラチラこちらを見ておられましたので声をかけますと、なんとT様のお父様でした
カメラを片手にパシャッと一枚、そして違う角度からパシャッともう一枚。
「大きな家やな~、これはいいわ。うちの息子は背が高いから、私たちの家におった時は頭が天井にあたって可哀そうやったんや」
「これは、いいわ~。」
何度もそう言って現場を後にされました。
とても喜んで下さって、ありがとうございます。
でもお父様、大きいだけじゃありませんよ!!「神様が宿る家」は、本物の健康住宅です
T様ご家族様、そしてT様のご両親様のご期待にそえますよう、スタッフ一同頑張ります
2013年09月06日
今日の新聞に名古屋で起こった大型トレーラー横転事故の判決記事が載っていました。
コンテなの四隅を固定するうち、2本が外れていたことが原因のひとつということ。
運転前に安全確認していればこのような事故はおこらなかったのでは…と被害者の家族の悔しさは計り知れません。
多分、大丈夫だろうというちょっとした油断がこのような大きな事故につながってしまったのでしょう。
建築に携わる私たちも資材など大きな重い荷物を運ぶといった点では、人ごとではないような気がします。
十分な注意を払って運転しなければなりません。
そういえば、急いでいる時に限って自分の前を走る車が遅くてイライラした経験ありませんか?
私は、よくそういうことがあります。
その時はイライラしますが後から考えると、“あせると危ないから気をつけなさい!”というメッセージだったのかなと有り難く思います。
ちょっとした気の緩み、気を付けようと思います。
2013年09月05日
住宅展示場に行くと、「当社は健康住宅ですから、化学物質の心配はありません。」と説明されることがあるかもしれません。
本当でしょうか?
新建材を使った住宅で化学物質が全く発生しないということは、絶対にありません。
“心配ありません”とは、ただ単に営業マンが認識不足なのかもしれません。
ですから、健康住宅と言っても“健康に配慮した住宅”程度のことで、私たちの『本物の健康住宅』とは全く別なのです。
さらに営業マンに、「このお家は自然素材ですから」と説明をうけるかもしれません。
「自然素材」といっても、床の下地に合板を使っているのではないでしょうか。
断熱材は何を使っていますか?
シロアリ処理に農薬をつかっていませんか?
表面は一見美しく見えても、中身が悪ければ、本物の健康住宅とは言えません。
本物の健康住宅は、全てに矛盾がありません。
そして、本物の健康住宅は、住めば住むほど健康を増進してくれる住まいなのです。
2013年09月04日
今日は久しぶりに大雨となりました。今年は雨が少なかったので恵みの雨かもしれませんね。
昨日は、これから誕生する定期借地権の街「ヨベルタウン八町」の設計コンセプトについて社内でミーティングをしました。
ヨベルタウン八町の街は、もちろん全てが「神様が宿る家」です。
「神様が宿る家」の性能や材料がホンモノであることはもちろんですが、間取りも住まう人の健康や住みやすさを考えなければなりません。
無駄のない動線、子供の安全を考えた設計、エコ、家族のコミュニケーションが取れる…等々考えていると、何だかワクワクしてきました。
これからもミーティングを重ね、住まう人が最高に幸せな設計プランを皆で練りたいと思います。
さて、ヨベルタウン八町ですが、この場所はとても環境のよいところです。
津新町の駅までは徒歩圏内、新町小学校は隣接しているのでお子様の通学も安心です。
スーパー、銀行、郵便局、病院なども車で2、3分で行けるところにあり、生活する上でとても便利な場所です。
そして、なにより定期借地権を利用した「ヨベルタウン八町」の街づくりの魅力は価値観の同じ人が集まるところです。
住まう人がより健康になり、街全体がエネルギーに溢れる、「ヨベルタウン八町」の街づくりがいよいよ始まります!
2013年09月03日
今日は土地の決済をさせていただきました。
売主様は、赤塚建設OB客のS様で、今回で2つ目となる土地売却のお手伝いをさせていただきました。
売主様と買主様は、昔からのお知り合いということもあり、会話も弾み、終始和やかに取引が行われました。
入社して間もない頃、社長から「宅建の免許を取って下さい」と言われ、すぐに問題集を買いに行きました。
しかし、抵当権、債務不履行???さっぱり意味が分かりません。。。
そんな時代もありましたが、お陰様で宅建免許も今年で3回目の更新をいたしました。
机上で勉強するよりも現場で経験を重ねることが何よりも学びとなります。
これからも、知識と経験を増やし、皆様のお役にたてるよう頑張ります!
2013年09月02日
今日は、湿気が多いです。でも、こんな日は特に「神様が宿る家」の調湿の力を実感していただけるのではないでしょうか。
今日、津の町を車で走っていると〇〇ホームさんの建築中の足場に掲げられた『高気密・高断熱』のデカデカとした看板が目につきました。
この建築中のお施主さまが、もし建てる前に「神様が宿る家」を知っていたら、違う選択をされていたのかなあ・・・と思いつつその場所を通り過ぎました。
高気密・高断熱住宅は、24時間換気システムが必須となります。
高気密・高断熱住宅で計画換気がなければ、“新建材による密閉住宅”と言っても過言ではないように思います。
つまり、ビニールハウスの中で生活しているようです。
しかも、合板のフローリングやビニールクロスなどに囲まれた室内は、化学物質濃度が高くなるので、24時間換気はフルに動かさなければなりません。
換気のスイッチを切ってしまうと、室内の化学物質がますます高濃度になってしまうからです。
しかも、室内の化学物質は揮発し続けるので、換気しても完全に空気がきれいになることはありません。
知れば知るほど、矛盾がでてきます。
呼吸がしやすくて、シックハウスの害がなく、機械に頼らない快適な住まいである「神様が宿る家」の必要性を益々感じます。
これからも『本当に良い家』をお伝えしてゆきたいと思います。
2013年09月01日
今日から9月です。朝晩、幾分か涼しくなったような気がしますが日中はまだまだ暑いですね。
さて、今日で夏休みも終わり、明日からは2学期が始まります。
我が家のこの一週間は、夏休みの宿題に追われていました
「あっ、計算ドリル忘れてた」とか、「まだリコーダー練習してない」と次々に出てくる宿題。
娘よ、何故それを今言うのだーーー
さてさて、最近社内で「伝え方」の練習をしているのですが、これ、子育てにも使えるんです
早速、試してみました。
宿題が山積みの娘にいくら「勉強しなさい」 (←これは親のメリットでしかない)
と言っても子供は言うことをききません。
これを「いっしょに勉強しよう」(←面倒なことであっても、人と一緒であれば動くもの)
と言葉を変えるだけで。。。
おお、効果ありました!
お蔭さまで、無事に全ての宿題を終わらすことができました
コトバの使い方で結果が変わるんですね。
伝え方の技術、磨きたいと思います
2013年08月31日
本日は、第三回プチセミナーを開催いたしました。
今回も、とても内容の濃いセミナーとなりました。
最初に、“誰も教えてくれないシックハウス問題”についてお話させていただきました。
ご参加下さった皆様も、化学物質の恐さ、建築業界の真実にとても驚かれていました。
何度もプチセミナーにご参加下さっている方の中には、他社の構造見学会に行くと、今までは何も感じなかった合板や断熱材が気になるようになった、などのお声も聞かせていただきました。
さらに、定期借地権に関するご質問もありました。
土地を所有せずに利用する『定期借地権』。聞けば聞くほど素晴らしい方法だと皆様絶賛
これからスタートする津市八町の“神様が宿る街”に全員で移動しました
とても、環境の良い場所ですね
エネルギーが立ち上がる街、“神様が宿る街”の今後が楽しみです!
という訳で、今回はトリプル断熱のお話を予定していましたが、時間が足らずに内容が短縮されてすみませんでした
また、次回には詳しくお話させていただきます。
でも、きっと今日お越しくださった皆様にとって今日の話の内容が必要必然だったのではないかと思います。
一歩づつではありますが、このプチセミナーが皆様の“気づきの場”となっていただけるよう今後も続けていきたいと思います。
本日は、ありがとうございました!
2013年08月30日
8月もいよいよ明日で終わりですね。
一年一年、だんだんとスピードが速くなっているような気がするのは私だけでしょうか
さて、ブログでは何度かお伝えしておりますが、明日は「第3回プチセミナー」を催します。
プチセミナーにお越し下さる皆様に、いかに正確に真実をお伝えできるかを考え、昨日と今日は、まほちゃん先生と一緒に“伝え方”を練習しました。
ですが、プレゼンをしているうちに何だか自分のなかに何とも言えない感情が込み上げてしまったのです。
子供たちの顔が浮かんできました。子供は住む環境(空気)を決められない。ということは、親の選択は責任重大ではないでしょうか!?
自分の子供だけでなく、未来の子供たちのためにも、今の日本の建築業界の常識を変えていかなければならないと改めて思います。
気づくこと、たくさんありました。 気づいて伝えること、大切です。
新聞やテレビ、マスコミは真実を教えてくれません。
自らが動いて、本当の情報を得なければならないようです。
間違った選択をしないためにも。そして、大切な家族を守るためにも。
2013年08月29日
私の周りにはアトピーやアレルギーの子供を持つ母親がたくさんいます。
私自身、その原因は「食べ物」だと思っていました。食品添加物、農薬など……
最近、健康ブームでこの「食べ物」に関心をよせる人は多くなったと思います。
でも、もっと大きな問題があったことを知りました。
人間の身体に化学物質が入る経路は3つあります。
1つ目は「触れる」こと、2つ目は「食べる・飲む」こと、そして3つ目は「吸引」、空気です。
実は、9割近くの割合でこの「吸引」で多くの化学物質を身体に入れているのです。
つまり、合板、ビニールクロス、グラスウールの断熱材などの新建材を使ったお家の中では、それらに含まれる化学物質がゆっくりと揮発し、それを毎日「吸引」することによって住まう人に健康被害を与えるわけです。
知らないということは、恐いですね。
化学物質まみれのお家で、子供を育てるのは、子供が可哀そうです。
でも、子供の健康や幸せを願わない親なんていないと思います。
しかし、そのようなことを知らずに量産メーカーで建てている人が圧倒的に多いのではないでしょうか。
このことを知った私たちが、出会った人にその事を伝えずに済ましてしまうのは、罪のような気さえします。
「神様が宿る家」を知った上で、別の選択をされるのなら仕方無いですが、ご縁あるかたには必ずこのことを伝えなければと思わされます。
きちんと本当の事をお伝えできるよう、自分自身も伝える技術を磨いていかなければなりません
2013年08月28日
幼い頃はいろんな夢がありました。
でも、大人になるにつれて「現実」という言葉や「諦め」という感情によって、いつのまにかそんな夢もどこかに置き忘れてしまったようです。
斉藤一人さんの本に、夢には「かなう夢」と「かなわぬ夢」があると書かれています。
「かなわない夢」とは、人様の役に立たない夢。誰からも感謝されない夢。
夢とは、人から「ありがとう」と言われるとか、神様の役に立つとかいった、自分以外の誰かの役に立つものではなくてはならない。
他人が視野になくて、「こうなりたい」「ああなりたい」というのは、単なる願望というか野心です。そんな目標には誰も協力しない。
大きい仕事になればなるほど、「ありがとう」を大勢言われなかったら成功できない。
なるほど、その通りです。
その行動をするための理由は自分?それとも誰かのため?
後者になりたいです。。。
人様のお役に立ち、他人に喜ばれる、そんな生き方をしたいです。
2013年08月27日
ここ2,3日の夜は、とても涼しく過ごしやすいです。
とは言え、今年も暑い日が続きました。熱中症のニュースも多かったですね。
熱中症といえば、屋外で起こりやすいイメージですが、意外にも室内で熱中症になられた方も多いそうです。
やはり、お家の断熱は大事ですね。
私たちの断熱方法は、ダブル断熱からさらに進化したトリプル断熱です。
ダブル断熱は主に「伝導熱」と「対流熱」に効果的でした。
ところが、どんなに断熱性能が高くても、外壁の表面温度が上昇してしまうと、断熱材自体が熱を持ち、輻射熱となって柱などの構造体に熱を伝えてしまいます。
伝導よりも住宅内に影響を及ぼす熱の伝わり方は「輻射熱」です。
ですから、夏を快適に過ごすには、この「輻射熱」を防がなければなりません。
そこで、威力を発揮するのが、遮熱塗料「セレクトリフレックス」!!
セレクトリフレックスは、輻射熱を反射し、断熱材に熱を伝えません!
実際にセレクトリフレックスを塗ったお家の外壁を触らせていただいても、ホントに熱くないのです。
それ以外にも、柔軟性・調湿性に優れていること、汚れにくいことなどセレクトリフレックスのメリットはたくさんあります。
今週の土曜日に催すプチセミナーのテーマはこのセレクトリフレックスを含む、家づくりにとても大切な「トリプル断熱」のお話です。
ご参加受付中ですので、ぜひ、ぜひ、お申込みくださいね
詳しくは、こちらから
2013年08月26日
トリプル断熱の外断熱材として使用するのが、EPSボード『ネオポール』です。
ネオポールは、従来のEPS(ビーズ法ポリスチレンフォーム)にカーボンを配合することによって断熱性能が約30%もアップしました!
この『ネオポール』の特徴は自由自在に曲がるということです。
表面にナノ単位の粒子を含むモルタルを下塗りし、その上に割れ防止のネットをはり、全体を一体化させます。
ネットは耐アルカリ性なので、モルタルを用いても溶けません!
このように、両手で曲げても折れません↓↓↓
つまり、地震の揺れに強いということです。
一方、サイディングはとても重く、柔軟性がないので人体に感じられない小さな揺れでも家全体に大きな負担がかかってしまいます。
東日本大震災の時も、サイディングの外壁には大きな亀裂が入っていましたが、同じ場所に建っていた『神様が宿る家』は全く損傷なかったという実例もあります。
すごいです、ネオポール!!
これに遮熱塗料『セレクトリフレックス』で仕上げれば、最強ですね。
「内断熱」×「外断熱」×「遮熱」のトリプル断熱のすごさも、ぜひ一度体感していただきたいです。
今週の土曜日に催すプチセミナーのテーマは『トリプル断熱』についてです。
ぜひ、ご参加下さい! お申込みお待ちしております。
詳しくは、こちら
2013年08月25日
夏休みも残すところ、あと1週間となりました。
我が家は、宿題の追い込みがはじまっております。
この時期に『自由研究』という大物が残っているのですが、なぜもっと早くやっておかなかったのか悔やまれる日々です。
あっ、毎年のことですが
今、主人が……もとい、娘が必死で仕上げております
社会か理科を選べるのですが、今年は社会を選びました。
テーマは「郷土について調べる」
ということで、三重県について色々と調べています。
図書館で借りて調べているのですが、意外とおもしろいですね。
『三重県』の由来は、日本武尊(やまとたけるのみこと)がこの地に着いた際、足が三重に曲がるほど疲れたことから名付けたという伝説があります。(これは、知ってました!)
三重県の一部では、あした、あさっての次はしあさってではなく、「ささって」と言ったりするんですよ!これ、方言だったんですね
等々、他にも 「へぇー」 と思う事がたくさんありました。
たまには、自分の故郷のことを知ることもいいですね
2013年08月24日
今日は、F様ご家族がショールームにお越しくださいました。
最近、お客様から「ショールーム見せて下さい」と突然ご来社いただくことが多くなり、嬉しいことであります
F様ご家族は最近三重県に引っ越してみえたということです。
借家が手狭になり、お子様も小学校に入るのでそろそろお家を考えられているとのこと。
F様が、お家を建てるにあたって気になるのは、断熱と耐震、そしてメンテナンスということでした。
以前にお住まいされていた場所で震度6を経験されたそうで、やっぱり耐震は気になりますよね。
そして、メンテナンス。
ご実家の外壁、メンテナンスを考えて光触媒を採用されたそうなんですが、確かに表面は汚れにくかったのですが、問題はコーキングだったそうです。
私も先日ブログに書きましたが、外壁の目地のコーキングは10年ももたないんですよね。結局F様のご実家、10年で外壁をメンテナンスすることになったそうです。
「外壁のメンテナンス、足場代が結構かかるんですよね」とご主人様が仰ってみえましたが、本当にそうですね。
後は、断熱!!なるべく機械を頼らないお家にしたいということ。
そりゃもう、F様、「神様が宿る家を建てるしかないですよ!」
…とは言いませんでしたが、本当にそう思います。
F様、よい土地が見つかるといいですね。またのご来社、お待ちしております!!
2013年08月23日
今日はT様邸の上棟が行われました。
天気予報では午後から雨の予報でしたが、何とかお天気がもって良かったです
T様、上棟おめでとうございます
お家の形が出来上がってくると、何だか胸に 「じーーーん」 ときます
T様の建築地は、自然に恵まれたとても環境の良いところです。
そんな空気の綺麗な場所に神様が宿る家が建つなんて最高ですね
ここから「神宿」を発信し、一人でも多くのご家族に「神様が宿る家」を知っていただきたいと思います。
これからも、完成に向けて安全に工事を進めてまいります。
T様、楽しみにしていて下さいね!!
2013年08月22日
日本の住宅に使われる外壁材のうち約7~8割がサイディングです。
レンガ調とか、石張り調とか…よく見かけますよね。
しかし、私達はサイディングを使いません
何故なら、サイディングは10年くらいで表面の塗装が色落ちしたり、割れたりしてしまうからです
さらにサイディングとサイディングの隙間には、ゴム系のコーキング材を埋めるのですが、それも3~7年で亀裂が入ったり、剥がれ落ちたりするのです。
それを放っておくと、雨や湿気が侵入して、お家の寿命を短くしてしまうことに繋がります。だから、メンテナンスが必須なのです!
もう一つには、サイディングは外気の影響を受けやすいということです。
今の時期にサイディングの表面を触ると熱いですよね。さらに、表面だけでなくその熱が室内に放射されてしまうのです。
つまり、“夏は暑く、冬は寒いお家”ということになってしまいます
しかも、サイディングは1枚が約70kgと重いので地震にも弱く、お家にも負担がかかってしまいますね。
ここで私達が使用するのが、ネオポール&セレクトリフレックス。
ネオポールは断熱パネルですが、なんと外壁をも兼ねているんです。セレクトリフレックスは遮熱性にとても優れた塗壁材です!
これらについては、またブログにて
2013年08月21日
日本の住宅は、ほとんどが「合板」と「石油製品」で建てられているといっても過言ではありません。
合板には大量の接着剤が使われています。
その接着剤の成分には、VOC(揮発性有機化合物)が含まれていて、人体に悪い影響を与えると言われています。
確かに合板は割れにくく使いやすくて安価であるというメリットがありますが、水分に弱いというデメリットがあります。
合板自体が直接水分に触れなくても、空気中の水分を吸ってしまうと、だんだんと弱くなってしまうのです
さらに、構造用合板は湿気を通す能力が低いので、壁内で結露を起こす可能性があります。壁内で結露が起きれば、合板だけでなく構造材も劣化し、結果的に耐久性が低くなってしまいます。
そのような理由で私たちは合板を使いません
その代わりに、私たちが外壁の下地に使用しているのは,天然素材が主成分の“モイス”です。
モイスは、接着剤を使っていないので有害物質を出しません。それどころか、家具などからでるVOCを吸着・固定化して室内の空気をきれいにしてくれます。
それに調湿性にも優れていていますし、合板よりも強い耐震性も備えています。防火性にも優れ、煙や有毒ガスも発生しないのです。
すごいのは、将来解体しても土に還すことができるという究極のエコ建材なのです
屋根の下地には、無垢の野地板を使います。合板に比べて、通気性や調湿性に優れているから家を長持ちさせます。
もちろんフローリングも、合板に木目調プリント板を貼ったものではなく、無垢のフローリングを使用します。素足が気持ちいいですよ!
お客様の笑顔と健康のために
私達は、安全・安心で長持ちする家をつくります!!
2013年08月20日
子供が夏休みの宿題で交通安全ポスターを書いていました。
ふと、ポスターを見ると横断歩道の歩行者信号機が何かおかしいような気がする。。。
(私)「信号機って上が青じゃなかった?」
(娘)「えっ、上が赤だよ!」
……結果、娘が正しかったです
毎日見ているはずなのに、きっと意識してないからですね。
車に乗っていても、解体現場の後を見て、前はここにガソリンスタンドがあったとか、お店が変わったとか、そういう事を子供はよく覚えています。
友達が今日どんな服を着ていたか覚えていたり、CMの歌をすぐに口ずさんだり、やっぱり子供の好奇心と記憶力はすごいですね。
私もブログをはじめて、かなりアンテナを張るようになりましたが、まだまだです
好奇心と記憶力、子供に負けないように意識して鍛えたいものです。
2013年08月19日
8月も半ばを過ぎました。今年の夏も暑かったですね。(現在進行形。。。)
しかし、暑ければ暑いほど神様の宿る家の良さを体感していただけるので、有り難いです
さすが、神様の宿る家は本物です。
商品が良くないと、その商品を売るために、営業のスキルを身につけてどうやって売り込むかを考えなければなりません。
本当は良くないと思いつつも、そのデメリットを隠すための話術も必要となります。
その点、神様が宿る家は、自分が知ったことや本当のことをお伝えすればいいのです。
もちろん、神様が宿る家のことをお客様に理解していただくためには、私自身が勉強し、表現力や伝える力をもっと身につけなければなりません。
でも、お客様によって言うことを変えたりする必要はないのです。
是非、一人でも多くの方にこの神様が宿る家を知っていただきたいと切に願います。
ということで、第三回プチセミナーを8/31に開催します。
ぜひ、この機会にご参加ください。 お申込みをお待ちしております
詳細はこちら
2013年08月18日
高校野球もいよいよ準々決勝です。初戦の三重高校、9-7で敗れて惜しかったですね。
でも、春の選抜準優勝校を相手に検討しました。9回に5点入れる追い上げは素晴らしかったですね。
今でこそテレビの前に座って試合を見ることはありませんが、学生の頃は、高校野球をよく見ていました。
高校野球は試合ごとにドラマがあり、感動を与えてもらえます。
何に感動するかというと、やっぱり高校生の一生懸命な姿です。
アウトになると分かっていても最後まで諦めない全力疾走や、9回2アウトでも最後まで勝つと信じて戦う全力プレーの姿に心を打たれます。
甲子園でプレーすることだけでも素晴らしいことなのですが、みんな一試合でも多く勝ちたいですものね。
勝ったチームの喜びの涙、負けたチームの悔し涙に思わずもらい泣きしてしまいそうです。
目標に向かってチームで力を合わせ頑張った経験は、きっと将来選手たちにとってプラスになることでしょう。。。
高校球児にパワーをもらって、頑張ります!!
2013年08月17日
“かんてんぱぱガーデン”に行ってきました。
“かんてんぱぱ”は、寒天のトップメーカー、伊那食品工業のブランドです。
“かんてんぱぱガーデン”は伊那食品の本社の広大な敷地を開放し、かんてんショップ、寒天レストランなどが設営されているスポットです。
3万坪の敷地内にある赤松の木は、1本でも多く残るように工夫してあり、緑地内は社員さんが自分たちで手入れしてみえるので、とても美しいです。
施設内も綺麗でした。接客の対応も丁寧で気持ち良かったです。
かんてんショップでは、寒天ゼリーなどを購入しました↓↓↓
ショップには、伊那食品会長の執筆された本が何冊か置いてあります。
“かんてんぱぱガーデン”は、会社も街づくりの一環であり、働く人や地域の人、訪れる人が安心して憩える空間であるというコンセプトのもと生まれたそうです。
“かんてんぱぱガーデン”から色々と学ばせていただきました。
私たちも自分たちの働く環境をきれいにし、地域社会とお客様のためにお役にたちたいと思います。
2013年08月16日
今日はご先祖様を送り出す日です。
主人の実家では精霊馬を作って送り出しをします。
きゅうりは馬で、ナスは牛を表します。足は割り箸で作り、手綱はそうめんで作ります。
ご先祖様の霊がきゅうりの馬に乗り、牛には荷物を乗せて帰ると言われています。
ご先祖様、いつも見守って下さりありがとうございます。
さて、今日は近くの川に遊びに行きました。川の水は冷たくてとても気持ちいいです。
娘は久しぶりに会う従姉弟達と楽しんでいます。
そうそう君たち、家でゲームとにらめっこしているよりよっぽど健全だよ!
長野では夏休みが短く、20日から学校が始まるそうです。
お互い、宿題も追い込みです。。。
2013年08月15日
昨日から主人の実家の長野県に帰省しています。
長野といえども、さすがに今年の夏は暑いですね。
主人の実家はりんごを作っています。自宅のすぐ隣がりんご畑です。
今の時期は袋を被っていますが11月に収穫します。今年もおいしいりんごが出来ますように
りんご畑は子供たちの絶好の遊び場です。早速、子供たちはりんご畑にトンボを捕まえに行きました。
話は変わりますが、長野の実家ではお盆に天ぷら饅頭を作るという風習があります↓↓↓
これが、とても美味しいんです
お饅頭は市内にある「大黒まんじゅう店」さんのもの。
小さい店ですが、ここでは機械を使用せず、昔から全て手作りで饅頭を作っています。
主人の実家では昔からここの饅頭で天ぷらを作っているそうです。
冷めても美味しいですが、揚げたてだと外はサクサク、中はふっくら、甘いあんこが絶品です
続きは、また明日
2013年08月14日
昨日は、社長のご自宅で娘がプールに入らせていただきました。
屋上にあるプールは大きくて、泳ぐのが大好きな娘は大喜びです
プールで泳いだ後は、バーベキューをご馳走になりました。ラム肉、美味しかった~
寛子さん特製の焼きそばも美味しくてあっという間に完食
社長が「ようかんはよう噛んで食べよう」……とギャグを言うと「社長さん、酔っぱらってるね」といたって冷静な娘でした
娘はすごく楽しかったようで「赤塚建設っておもしろい。また行きたい!!」としばらく興奮していました。
とても楽しい夏休みの思い出になりました。
社長、ありがとうございました
2013年08月13日
昨日、メガネのミヤザキさんの「天然石まつり」で素敵なネックレスとブレスレットを購入しました。
“メガネのミヤザキ”さんは、以前に店舗の改装のお仕事をさせていただきました。とても素敵なご夫妻です。
その息子さんが、天然石の専門店「聖石屋」をオープンされて1周年を迎えられたということで、今回「天然石まつり」が開催されました
ネックレスは一目惚れで購入しました
こちらは “アマゾナイト” と “オニキス” と “クリスタル” と “スモーキークォーツ” の天然石で作られています。
天然石には其々パワーがあるそうで、アマゾナイトは思考力・創造力を高め、オニキスは邪念・災いから身を守ってくれます。クリスタルは開運、スモーキークォーツは健康を取り戻してくれる石なんだそうです。
そしてこちらは、ブレスレットです!
実は、まほちゃん先生が一足先に購入していたのを密かにかわいいなぁと思っておりまして……私も購入しちゃいました
“タイガーアイ”という天然石で作られていて、財運・仕事運が上昇するそうです。やったーーー
何だか、パワーが出てきたみたいです!!
ミヤザキさん、ありがとうございました
2013年08月12日
今朝、経理の寛子さんが「最近は減塩ブームだけど本来塩は体を作る上で大事なものだから、減塩よりも塩を摂らなさすぎる事が良くないのよ」と教えてくれました。
ちなみに、ここで言う塩とは“本物の塩”です。
お店で販売されている塩の大半は科学的に精製された“精製塩”という加工された塩で“天然塩”とは全く別物なんだそうです。
精製塩は人間にとって必須なミネラル分が殆ど取り除かれているのに対して、天然塩はミネラルのバランスが体液に近く、身体が欲している物質が多く含まれているそうです。
塩が身体に良くないと言われているのはミネラルの抜けた塩化ナトリウム“化学塩”もミネラル豊富な“自然塩”も混同して「塩」と呼ばれているからですね。
私は、いつもスーパーで国内の産地の名称をつけて販売されている“〇〇の塩”を買っていたのですが、これらはほとんどが海外から輸入したもので“化学塩”の部類になってしまいます。
スーパーで大量に積まれている塩はお値打ちに感じますが、これからは大量生産の割安コストに飛びつかず、少々高くても本物を使いたいと思いす。
塩だけでなく基本の調味料 “さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(醤油)・そ(味噌)”も同じように気を遣いたいですね。
あれ!何だか「神様が宿る家」にも通じませんか!?
毎日体に摂りいれる食(住)だからこそ、本物を選びたいです
2013年08月11日
自宅のすぐ近くに“駄菓子屋さん”があります。
とても小さいお店で入口も狭いのですが、夕方になるとお店は小学生でいっぱいになります。
店舗の造りは、昭和の懐かしい雰囲気を残したままで、ガラスケースに陳列されたカップやキャラクターの置物たちが昭和の時代を思い出させてくれます。
お菓子は一つ10円や20円のガムや飴などが並んでいて、自分の好きなだけカゴに入れて“おばちゃん”のところへ持って行きお金を払います。
ほとんどの子供たちは100円を握りしめて駄菓子を買いに来ます。
そして、子供たちがお金を払う時、おばちゃんが、「あと20円分買えるよ」とか「ちょっとオーバーしたから一つ返そうか」など子供たちにやさしく教えてくれるのです。
先日、娘が駄菓子屋に行きたいというので連れて行ったところ、時間が早かったせいかお客は私達だけでした。
おばちゃんにいつからお店を始めたのか聞いたところ、昭和45年から始めて、今年で43年目になるということでした。
お店を始めた頃、お菓子を買いに来ていた小学生たちが、今ではお医者さんになっていたり、先生になっていたり、良いパパになっていたりしてると嬉しそうに話してくれました。
その子供たちが大人になった今も、一人一人の顔を覚えているそうです。
「この前、子供の頃に駄菓子を買いに来てくれていた男性に会ったんだけど、僕たちの思い出の場所なのでずっと変わらずにお店つづけて下さいと頼まれたのよ」と笑いながら話してくれました。
きっと、地元の人から愛されて必要とされてきたからこそ、こんなに永く“駄菓子屋さん”が続いているのですね。
“おばちゃん”の笑顔が素敵で、とても温かかい気持ちになりました。
2013年08月10日
1歳になった息子は、最近周りの人の真似をするのが大好き!
拍手したり手を挙げたり、笑ったり、「あ~、あ~」と何かを訴えたりと、できることも少しづつ増えてきました。
今日は娘のピアノ教室の日です。
いつも直前にしか練習しない娘は、「やばいっ」とあせっています。
そこへ息子が「僕も弾きた~い」とやってきました
そして「ジャ、ジャ~ン」と鍵盤を叩き始めました
年の差8歳の姉弟ですがとっても仲良しです
お姉ちゃんは、まるで小さなお母さんのようです。
小さなお母さん、これからも頼りにしてるね~
2013年08月09日
日本の住宅の平均寿命は欧米諸国に比べてかなり短いといわれています。
日本の住宅は平均築26年で建て替えられるのに対して、欧米の住宅寿命は70~140年といわれています。
日本の住宅が短命な理由として考えられることは、住宅が住まい手ではなく、販売する側の都合で建てられているということです。
高度成長の時以来、住宅の質よりも量が求められる中、より早く、合理的でコストを下げる家づくりになってしまい住宅の質が悪くなったことが原因のひとつです。
もうひとつ、住宅の短命な理由としては、“湿気”があります。
日本の高温多湿の気候では、調湿がとても大事ですが、最近では、壁内結露を起こしやすい断熱工法が一般的になっています。
内断熱として使われることの多いグラスウールは調湿性が悪く、内部結露を起こしやすい素材のため、いずれ水分が柱や梁などの木材を腐らせ、家の寿命をどんどん縮める原因となります。
私達は、「トリプル断熱」・「自然素材」・「生体エネルギー」によって、安心・安全・快適性、そしていかに住宅を長持ちさせるかを考えて家づくりをしています。
2013年08月08日
“シックハウス症候群”とは、室内空気汚染に由来する健康障害の総称です。
シックとは「病気」、ハウスは「家」なので、シックハウスとは「病気を引き起こす家」いう意味です。
症状としては、目がチカチカする、咳が出る、喉の痛み、頭痛といったように人によって様々です。
とくに新築あるいはリフォームして入居後に身体が不調になるということが多いそうです。
せっかくお家を建てたのに、こんな症状が出てしまったら悲しいですね。
シックハウスが現れたのは、1970年代の省エネ政策以降と言われています。
高気密、高断熱住宅が増えた上、冷暖房の完備によって、ダニ・カビが生息しやすくなった為、建材の製造過程で薬剤を使用して防腐・殺菌処理をするようになりました。化学物質で処理した建材が大量生産され、これらの材料から揮発するVOCが“シックハウス症候群”を生んだと考えられます。
2003年、そのシックハウス症候群の問題を解決するため、国は接着剤や塗料に含まれるホルムアルデヒドなどの安全基準を定めました。
しかし、健康被害が減らないのはなぜでしょう?
国が安全基準を定めた時に規制したのは、厚生労働省が指定した13種類の有害物質のうち、ホルムアルデヒドとクロルピリホスの2種類だけです。
ですから、ほとんどの有害物質は国から黙認されているということです。
しかも、そのホルムアルデヒドにしても発散量がゼロではなく、一定の面積で一定量なら放出してもいいという甘い規制なのです。
「神様が宿る家」は合板や集成材や有害物質を発生させる接着剤も使用しません。
そして私達は住む人の健康を害する材料をとことん排除し、有害物質が出ない本物素材を使い、お客様に安心して住んでいただけるような家づくりをします。
住まう人の笑顔と健康のために、これからも自分が知ったことや本当のことをお伝えしてゆきたいと思います。
2013年08月07日
室内の壁の仕上げといえば、ビニールクロスが一般的です。
でも「神様が宿る家」では、室内の壁にビニールクロスは使いません。
何故なら、ビニールクロスは「呼吸しない」壁だからです。
自然素材としてよく使われているものに“珪藻土”があります。
しかし、珪藻土は自分自身で固まる性質がないため大量の接着剤が必要になります。
接着剤自体もちろん体に悪いのですが、さらに怖いのが接着剤の効力がなくなった時です。
珪藻土は焼成されると“結晶シリカ”というものが数%ほど発生します。この“結晶シリカ”は発がん性のリスクが高いといわれています。
接着剤の効力がなくなり、“結晶シリカ”が粉塵となって室内に舞い、肺に入ると人体に悪い影響を与える可能性もあります。
「神様が宿る家」で使用するスペイン漆喰は100%天然素材です。自硬性があるため、接着剤がなくても時間とともに石のように固くなっていきます。
調湿効果にも優れ、さらにスペイン漆喰は一般の漆喰より吸放湿性能が高く、まさに日本の気候風土に合った「呼吸する壁」なのです。
漆喰は自浄作用や殺菌作用にも優れ、カビ・ダニの発生も防いでくれるので清潔に過ごせます。
ということで、多少の手間や費用がかかったとしても、住まう人の快適さと健康のために私達は「スペイン漆喰」を使用します。
2013年08月06日
8/31(土)に第三回プチセミナーを開催いたします。
今回は、神様が宿る家の3本柱のひとつ、“トリプル断熱”をテーマにお話させていただきます。
回を重ねるごとに、場のエネルギーも上がっているように感じます。
ぜひ、ショールームの体感も兼ねてご参加ください!
詳しくはこちらから↓↓↓
2013年08月05日
土、日の新聞広告には住宅のチラシがたくさん入っていますね。
これだけたくさんのチラシがあれば、これから建てようと思っている方もどこで建てればいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。
チラシの中には坪29.8万円!とか書いてある広告があります。
本当にその値段で建つの!?と不思議に思います。
その場合広告の下の方に書いてある小さな文字にご注意下さい。
何か書いてありませんか………!?
そうです。 別・途・工・事 の文字です。
仮設工事、屋外給排水工事、照明器具、浄化槽工事、外構費、設計監理料などの工事が坪単価に含まれていないことがあるのです。
実は、坪単価で単純に比較することはできません。
坪単価を出すのに、「床面積」、「施工面積」のどちらで計算するのかによっても変わりますし、同じ床面積でも、シンプルな家より凹凸の多いデザインの方が坪単価が高くなります。
坪単価は、家の広さによっても変わります。
例えば50坪の家が坪単価50万円で2500万円の場合、30坪の家にすれば1500万円で出来るわけではありません。
それは、面積に関係なく1軒の家に必要なキッチン、お風呂、トイレなどの設備の数は変わらないからです。
床面積が半分になったからと言って設備にかかる費用が半分になるわけではないですよね。
だから、延床面積が小さい方が割高になってしまうのです。
さらに、同じ面積でも設備機器や建具などをグレードアップすれば坪単価も変わります。
標準仕様に満足できず、グレードアップした仕様に変更すると、本体価格が変わり結果的に坪単価も変わってしまいます。
場合によっては、基本仕様から変更すると変更料まで追加される場合もあるらしいです。
実際に、最初は坪単価が安かったはずなのに、結局は高くなっていた…ということもあるようです。
というわけで、坪単価にあまり惑わされないようにして下さいね。
2013年08月04日
イオンモールで買い物をしていると二人組の男性ユニットがライブをしていました。
何気なく立ち止まって聞いていると、聞き覚えのあるフレーズ。
いい曲だなぁと聞いていると一枚のチラシを渡されました。
2人は2005年に結成して2009年にデビューし、東日本の人たちを応援するために曲を書いているとチラシに書かれていました。
そして、東日本応援活動の中で出会った“GReeeeN”の震災プロジェクト楽曲「green boys」に深く感動し、カバー曲をリリースしたそうです。
どうりで聞いたことがある曲だわ。
それにしても、いい曲だなぁ。改めて歌詞を聞いてみました。
この曲は、GreeeeN本人達による、震災復興プロジェクト「greenboysProject」の一貫として配信されることになった楽曲で、2011年の5月から9月まで無料配信されていた曲だったんですね。
男性ユニット「ふたり」の願いは、音楽により日本中、そして世界中の誰もが笑顔で元気になっていくこと。。。
男性ユニット「ふたり」のこれからのご活躍に期待しています。
2013年08月03日
今日は団地の夏祭りです。
「津に来て、津を見て、津に惚れて~」
津市の住民なら一度は聞いたことがあるでしょう。。。とってものどかな “津音頭” です
ヨーヨーつり、金魚すくい、綿菓子など子供たちにとっては楽しいことばかり(大人もちょっと嬉しい)
そして、お祭りの最大のイベントはビンゴ大会!
たかがビンゴ大会と思いきや、毎年豪華商品が当たるんです。
私も去年は2等を当てて、果物の詰め合わせセットを頂きました
今年もはりきりましたが、残念ながらハ・ズ・レ~
夏といえば、やっぱりお祭りです!!
役員の皆様、いつもありがとうございます。
お祭りの規模が大きくても小さくても、人が元気で笑顔になれる場所はいいですね。
2013年08月02日
最近、娘が“シルバニアファミリー”にはまっています。
「こんなお家がいいな~」と言って作った娘の作品がちょっと可愛かったのでパシャッと一枚
結構、臨場感あふれてませんか~?
今にもうさぎやリスたちが喋りだしそう。。。
店舗併用住宅……とは娘もさすがに言いませんでしたが、設定としては1階がお店で2階が自宅ということらしいです。
お店はオシャレなカフェで、近くの採れたての野菜も販売していて、ご希望があればその野菜を使ってランチも出来るんですって
2階では、子供たちがおやつを食べながら賑やかに話しています。
カフェでは、お客様のねことリスが、注文した紅茶を飲みながらピアノ演奏を聴いてくつろいでいます。
手前のリスはバイクに乗って採れたて野菜を届けにきました。心地よく流れるピアノの音にちょっと足を止めて……
夢があっていいですね。
こちらまで楽しい気持ちになりました
これからマイホームを建てようと思われている皆様もきっとこのように期待に胸をふくらませ、ワクワクとした気持ちでみえることでしょう。
そんな“夢のお家”の実現に向けてのお手伝いができることに、感謝します!
2013年08月01日
私たちが使用する断熱材は新聞紙からできている“セルロースファイバー”です。
新聞紙と言えば、濡れた靴の中に入れて乾燥させる時に使いますよね。それは、新聞紙が吸放湿性能をもっているからです。
セルロースファイバーは湿度が高い場合は湿気を吸い、湿気が低すぎるときには吐き出してくれる性質があるので、調湿性能にとっても優れているのです
この調湿性能が、結露を防ぎ、建物の寿命を延ばすことにもつながります。
日本ではあまり馴染みのないセルロースファイバーですが、アメリカではシェア№1の断熱材であり、ヨーロッパ諸国でも高い評価を受けている世界基準の断熱材なのです。
日本の住宅寿命が25年程度なのに対して、セルロースファイバーを使用しているアメリカやヨーロッパが長寿命住宅なのは、断熱材も大きな役割を担っているといえるのではないでしょうか。
一口にセルロースファイバーといっても色々なメーカーがあります。
その中で私たちが使用する「インサイPC社」のセルロースファイバーは、アメリカの新聞紙を使っています。
なぜ、日本製を使用しないかというと、それには理由があるのです。
まず、日本の新聞紙は石油系インクを使っていますのでVOC成分を含んでいますが、アメリカの新聞は、人体に影響のない100%大豆インクを使って印字しているので安全なのです
2つ目の理由としては、アメリカの新聞紙に比べて、日本の新聞は何度も再生するので繊維が短くなってしまい、断熱効果が落ちてしまうのです
3つ目は、セルロースファイバーに入っている“ホウ酸”の違いです。
ホウ酸を入れることによって、セルロースファイバーが燃えにくくなり、さらに虫やカビの発生を防ぐのですが、そのホウ酸に関しても、日本は成分表示の義務がないため安全の基準がないのに対して、アメリカは安全基準が非常に厳しいのです。
インサイドPCに含まれるホウ酸塩ボロン♯10は、安全性が高く、防虫性能、不燃性能に優れています
私たちの使用するインサイドPC社のセルロースファイバーは性能はもちろんのこと、安全性もとても高いのです。
断熱材は建物が完成すると見えなくなる部分ですが、お家のためにも健康のためにも、とても大切ですね。
2013年07月31日
夏にも結露が起こるのはご存じでしょうか?
結露というと冬に、押し入れや窓ガラスに起こるイメージが大きですが、夏にも結露が起こるのです。
夏型結露が恐いのは、住宅の基礎部分や壁の中で結露を起こすということです
冬の結露は表面結露なのに対して、夏型結露は、目に見えない部分で起こるので、カビやダニが発生してから気づくことが多いのです。
お部屋で快適に過ごしながら、実は壁の中が結露でカビ……なんて嫌ですね。
夏型結露は、冷房によって冷やされた室内の空気と湿気を含む暑い外気の温度差によって結露が生じます。
日本の住宅の断熱材にはグラスウールが多く使用されております。
グラスウールは安価で施工しやすいですが、調湿性がないため、内部結露の原因となる事が多々あります。
私も、リフォームの解体現場でカビたグラスウールを見たことがあります。結露により、隙間だらけで断熱材の意味を全くなしていませんでした。
健康にも良くないですし、何よりも住宅の寿命が短くなる原因ともなりますよね。
そこで、私たちが使用するのは、調湿性能が高く、内部結露の可能性が少ない、“セルロースファイバー”です。
しかも、評価の厳しいアメリカで安全な害虫駆除断熱材として認可を受けている「インサイドPC社」というメーカーの商品を使用しています。
セルロースファイバーは、調湿性、耐火性、防虫性、断熱性、安全性etc.……とにかく優れた断熱材なんです!
この続きは、またブログにて
2013年07月30日
中学校の時、吹奏学部に所属していました。
コンクールという目標に向けて毎日頑張っていたなぁ……と懐かしく思います。
各パートに別れて練習した後、全体で曲合わせをするのですが、其々の楽器の音がピタッと合った時の気持ち良さは何とも言えません。
時には鳥肌が立つくらいの感動がありました。
みんなの音を合わせるのに大きな役割を担うのが指揮者です。
指揮者のタクトひとつで、曲の仕上がりが全く違うのです。
おもしろい記事をみつけました
音楽プロデューサー中野雄氏によると、巨匠と呼ばれる指揮者には4つの資質が必要だと言われます。
1、強烈な存在感
小澤征爾氏は指揮台に立つだけで小澤さんの音楽というバイオリニストは多く、一緒にやると、楽しい・彼の為に一丁やってやろうと楽団員は思ってしまう。
2、学習能力
死後60年経っても高い人気を誇る独のフルトベングラー氏。指揮者の実績だけでなく、ベートーベンやワーグナーに関する論文も多数。演奏する曲について勉強不足であれば、プロの楽団員にはすぐにバレる。
3、経営能力
カラヤンは自ら録音販売を進めたことで、楽団員の収入も3倍以上増え、それぞれの懐も潤った。トップが労苦を惜しまず営業に奔走することで部下がついてくる。
4、飽くなき執念
朝比奈隆氏は93歳で死去したが、その3か月前まで指揮台に立ちつづけた。現在の仕事に対してどこまでリーダーの仕事としてやる気を持ち続けることができるか、なのだろう。
(日経産業新聞より)
指導者というのは、どこの世界でもカリスマ性が必要なんだなぁと思いました
2013年07月29日
今日、小学校の一斉配信メールで“イノシシに注意”のメールが届きました。
「本日、お昼頃〇〇公園で作業員が2頭のイノシシを目撃しました。近隣の方は、十分ご注意下さい」
……〇〇公園って実家のすぐ近くじゃん!しかも娘がいつも遊んでる公園だ。
最近、猿が〇〇で目撃されました、とか今回のイノシシの目撃情報のようなメールが学校からよく配信されます。
そういえば、ここ数年の間に、家の近くの山が開発され、猿やイノシシの餌がなくなっているからでしょうか。。。
私たちの子供の頃は、自然の中で自分たちで遊びを見つけて、暗くなるまで走り回っていたような記憶があります。
危険な遊びをしようものなら、近所の大人たちから注意されたものです。
そして、上の学年の子が自分より下の学年の子供たちの面倒をみる、ということが自然にできていました。
そこから人間関係を学ぶこともできました。
それに比べると、今の子供たちは習い事で忙しかったり、家の中でゲームをしたりすることが多く、自然の中で遊ぶことが少なくなっているような気がします。
(そもそも周辺に自然がないかな)
豊かで便利で快適になった世の中に感謝しつつ、自然や人とのつながりは大切にしたいですね。
ちなみに、イノシシは跳躍力に優れ、助走なしで1m、よじ登れば2mの高さを乗り越えられるそうです。
イメージと違い、意外でした
もし遭遇した場合、イノシシは臆病なので、慌てず、刺激しないようにイノシシに逃げ道を与えつつ、安全な場所に移動するのが良いそうです。
2013年07月28日
昨日は、K様邸のお引渡しでした
来月、お子様がお生まれになるということで、新しいお家が出産前に間に合って良かったです
「神様が宿る家」に、お子様が生まれた時から住んでいただけることが私達の理想とするところです。
赤ちゃんは、病院で産まれた後、家に戻ってきてからは睡眠が中心になりますので、非常にお家の空気の影響を受けやすいのです。
そして、赤ちゃんの睡眠の時期がおわると次はハイハイが始まります。毎日ハイハイする床が、揮発性物質まみれなんて嫌ですよね。
その点、無垢材の床なら安心です。多少、転んだって大丈夫です!
ちなみに、木のお家に住むと子供がイライラしなくなり、よく問題にされる“キレる子”が少ないというデータがあるそうです。
そういえば、病院や公共の建物に入って、空気が淀んでいるような臭いを感じることがあります。
病院に行って余計に気が滅入るような空気感……ありませんか?
建物の影響って大きいですね。
次世代の子供たちのためにも、自分が知った事、気づいたこと、大切な事を伝えていかなければならないと思わされます。
K様、ご新築誠におめでとうございます!
K様ご家族が、「神様が宿る家」で、笑顔で健康に末永く幸せに暮らしていただきたいと願っています
2013年07月27日
先日、日本人女性の平均寿命が86.41歳で長寿世界一に返り咲いたという記事が発表されました。
日本人男性も79.94歳と前年よりも伸び、世界第5位になったということです。
それにしても、日本人女性の世界一はすごいですね。
日本の長寿の要因は、医療制度の充実や日本型の食事以外に、教育の充実による健康に関する知識なども関係するそうです。
健康セミナーを開催すると、たくさんの方にご参加いただけるのは、それだけ皆様の健康に関する意識が高いということです。
また、日本人の「ソーシャル・キャピタル」という、「お互い様」や「持ちつ持たれつ」といった思いやりの心も長生きできる理由の一つだそうです。
人とのつながり、大切ですね。
日本はとても恵まれているんだと、改めて思わされます。
さらに今後は、平均寿命だけではなく介護を受けずに自立して生活できる期間を表す“健康寿命”が大切になります。
そして、私が今できることは、仕事を通して“健康な住まい”を皆様にお伝えしてゆくことです。
37兆円ともいわれている日本の医療費が少しでも削減されるよう、お役にたてればと思います。
2013年07月26日
ビアガーデンのシーズンですね 汗をかいた後の冷たいビールはさぞ美味しいことでしょう
人の身体の主成分は“水”といわれます。夏は汗で水分が失われやすい季節なので上手に水分補給したいですね。
ところで、加齢によって水分が減るってご存知ですか?
子供が体内の水分量70~80%なのに対して高齢者は50~60%に減るそうです。
理由は、細胞内の水分が減り、腎機能の低下によって尿の量が増えるなどして体内の水分が減っていくからなんだそうです。
とくに、夏は大量に汗をかくのでしっかり水分補給することが大切ですね。
しかも、汗は単なる水ではなく、汗と同時に失う栄養素もあるそうです
汗の成分は水以外にナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどが含まれています。
特にカリウムが不足してくると、筋肉の働きが悪くなってエネルギーを作り出す力が弱くなり、夏バテの原因にもなるそうですよ。
汗で失うミネラル補給には、果物・野菜からの水分を摂るといいですね。
そう、夏と言えばスイカ!
私、スイカが大好きです。スイカを食べて水分補給しましょーーっと
夏を元気に過ごしましょう!
人間の身体の主成分は“水”です。
2013年07月25日
“笑い”が心や体に良いことは医学的にも実証されつつあり、最近では病気の予防や治療においても注目を浴びているそうです。
お腹の底から笑った後、なんだかすっきりして気持ちいいわ、という経験ありますね。
人間の体内にはNK細胞があり、その働きが活発だとがんや感染症にかかりにくいと言われています。
“笑い”はそのNK細胞を活性化し、がん細胞やウイルスなどの病気のもとを次々と攻撃し、免疫力が高まります。
逆に悲しみやストレスなどはNK細胞が鈍くなり免疫力が弱くなるそうです。
でも、日常そんな笑えることがないなぁという方もご安心ください。
作り笑顔を続けただけたあとNK細胞が活性化するという実験結果が出ているそうです。
“笑い”は周りを幸せな気持ちにさせるだけでなく、自らも健康になれるんですね
“笑い”で心も体もハッピーになりましょう
2013年07月24日
最近は、日本人の生活スタイルの変化により畳の部屋が少なくなってきましたね。
でも、やっぱり畳の部屋に入ると落ち着くのは、畳の生活が日本人の遺伝子に刷り込まれているからなのでしょうか…
一般に普及している畳イグサのほとんどは中国産であることをご存じですか?
それらの多くは残留濃薬が検出されることが多く、VOCが放散されます。
また青々と見せるために人工着色されており、これらがシックハウスの一因にもなっています。
神様が宿る家では、イグサを育てる土からこだわり、生体エネルギーを応用してイグサを栽培している九州の生産農家と提携し、安全なイグサを提供しています。
本物の畳は、フィトンチッドやバニリンなどの香り成分が含まれていて、森林浴と同じような効果があり、日々の精神的なストレスも和らげてくれます。
また、室内の空気を浄化する作用もあります。
お子様を遊ばせるなら、安心な畳がいいですよね。
シーョールームでのお打合せも、畳コーナーでさせていただくことが多くなりました。
心身共に、癒されます
是非、ショールームに体感しに来てください。 お待ちしております
2013年07月23日
以前、ブログで“社員食堂”の事を書いたのですが、なんとあの時からずっと社員食堂を続けてもらっているんです
……といっても、未だに無銭飲食です。すみませんっ
赤塚建設経理担当の寛子さん(社長の奥様です)が、毎日ランチを作ってくれるのです
それが、とーーっても美味しいのです。
「寛子さん、すみません毎日大変だからそんなに気を遣わないで下さいね」と私が言うと、
「3人も4人も一緒だから大丈夫!」と笑って、今日もまたランチを作ってくれるのです。
従業員の私の為にこんなにして下さるなんて、感謝、感激です
今日はその社員食堂のランチの一部をご紹介します。(寛子さんに無断ですが…)
手作りの食事って愛情を感じますよね。
寛子さん、いつもありがとうございます
2013年07月22日
最近、熱中症の話題が増えてきました。
熱中症は7月下旬から8月上旬にかけて多くなってきます。
気温が25℃以上でも湿度が80%以上でも起こるそうです。
2010年の統計によると、熱中症は40歳までは屋外が多いですが、40歳以上では屋内で発症することが多いそうです。
さらに、65歳以上の高齢者になると、約50%が自宅で発症しています。
冷房で部屋の空気を冷やすよりも、「涼しい」と感じる環境をつくることが大切ですね。
その為には、壁、屋根の断熱・遮熱をしっかりして、窓の日射を遮蔽することが有効です。
私たちは、トリプル断熱工法による断熱に加え、窓と屋根には「遮熱」を組合わせています。
窓ガラスにはLow-E複層ガラス(遮熱タイプ)を採用しています。夏は日射熱を約60%以上カットしてくれます。
また、屋根には、宇宙開発から生まれたアルミ遮熱材を採用しています。このアルミ遮熱材によって侵入熱量を36~47%カットします。
熱中症対策には、できるだけ建物内に熱が入らず、室内の気温上昇を抑える健康的な住まいづくりが大切ですね。
「神様が宿る家」は、安心・安全で快適な暮らしを実現します!
2013年07月21日
さあ、夏休みがはじまりました!
子供たちにとって嬉しい夏休み、でもその前にドキドキの(?)通信簿もらいがあります。
わが娘も通信簿を頂戴いたしました。結果は………
子供が生まれる前は、健康であればそれだけでいいと思っていたのに、いつのまにか欲がでてしまいます。
もっと勉強が出来れば、もっとスポーツが出来れば、もっと積極的になってくれれば……などなど、勝手なものですね
さて、わが娘は私の母校に通っています。
校舎、教室、校歌も当時となにも変わらないです。
変わったのは、今、私が生徒としてではなく、母親として学校に行くということ。
役割が変わりました。
授業参観で母親が来るのを緊張して待っていた小学生の私から、娘の学校での様子を楽しみに学校へ行く母親としての私。
懇談会での通信簿をドキドキして家で待っていた小学生の私から、娘の通信簿をドキドキしながら学校へもらいに行く母親としての私。
母親になってようやく自分の母親の気持ちが分かります。
だから、娘に「なんで私の気持ちが伝わらないの?」と言ったところで、無理な話かもしれないですね。
順番です。
時を経てから分かること、気づくことがあるのですね。
2013年07月20日
本日は、T様とお打合せでした
T様のお子様、今日も元気いっぱいで、パインの床をハイハイしてくれました
天然の木の香りに含まれる「フィトンチッド」という成分には抗菌・殺菌・鎮痛などの作用があるんです。
お子様がハイハイしても、安心・安全です。
さらに、心身をリフレッシュ&リラックスさせてくれる効能もありますよ。
お仕事から帰ってきたご主人様も癒されて、明日も元気に働いていただけますね
見学会で、「何だか居心地がいいわ」 というお声を頂戴するのもこの理由の一つなんです。
家族みんなが、笑顔で元気になれるようなお家がいいですよね。
エネルギーが立ち上がるような住まい、それが「神様が宿る家」なのです
・
2013年07月19日
今日も暑いですね。
ちなみに、最高気温が30℃以上の日を「真夏日」、最高気温が35℃以上の日を「猛暑日」というそうです。
神様が宿る家の3本柱のひとつが、外断熱と内断熱を併せたダブル断熱に遮熱を加えた「トリプル断熱」です。
熱の伝わり方には、伝導、対流、輻射の3つの形態があります。
今までの断熱対策は、ほとんど「伝導」対策でした。
夏の高い外気温が室内に入る、または室内の温度が外部に出ていくのを防ぐ「伝導」対策に、遮熱を加えることによって「輻射熱」対策が可能となりました。
実は、「伝導」よりも家の温度に影響しているのは、この「輻射熱」なのです。
その輻射熱対策としての遮熱塗壁材がセレクトリフレックスです。
今日のように暑い日でも、外壁を触っても暑くないのです!
そしてもうひとつ大切なのは、体感温度です。
実際、室温が40℃あっても、室内の湿気がなければ涼しく感じますし、室温が15℃しかなかったとしても、室内に適度な潤いがあれば暖かく感じます。
内断熱材のセルローズファイバーは、調湿性に優れ、湿度が高い場合は湿気を吸い、湿度が低い場合は、吐き出してくれる性質があるのです。
さらに、外断熱のノンフロンEPSボード「ネオポール」はカーボンを配合することによって、従来のEPSボードの30~40%断熱性能が高くなっています。
ちなみに、断熱パネルのネオポールは外壁を兼ねていて、軽量で自由自在に曲げることが可能です。表面にナノ単位の粒子を含むモルタルを塗ることによって曲げても折れません。建物への負担も少なくて、地震にも強いのです。
この 内断熱×外断熱×遮熱塗料 による「トリプル断熱」が、冷暖房をほとんど使わず、快適に過ごせる秘密なんです
2013年07月18日
夏風邪が流行っているみたいですね。
ブログを書こうと思った矢先、実家の母より「コウタ、熱だしたよ」の電話がかかってきました。
大丈夫かな…でもパソコンの調子がどうもおかしい……
Enterキーが動かない。困った
そこで、赤塚建設のホームページを作成していただいている担当の方に電話で問い合わせると、すぐに問題を調べて下さいました。
「分かりました。それは、本島さんのパソコンのバージョンが9で……」
んーー、何だか宇宙語のようで私には分かりません。
そこでまほちゃん先生に電話を変わってもらうと、
「そうですか、分かりました。やってみます。」
えっ、すごい!!
お陰様で、無事にパソコンがなおりました。
人のお役に立つってこういうことなんですね
……ということで、息子が泣いておりますので本日のブログはこの辺で
2013年07月17日
この時期、主婦の皆様が気になるのが電気代なのではないでしょうか。
その原因のひとつは、「エアコン」
ちなみに皆様、エアコンの掃除はどのくらいの頻度でされるでしょうか。
汚れたエアコンが、汚れのないエアコンと同じだけの仕事量をしよう思うと、倍の電気量を使わなければなりません。
もちろん、電気代はアップしますよね。
困るのは電気代の事だけでなく、エアコンの内部はカビにとっても、居心地がいいということです。
エアコンを久々に付けると、何とも言えない匂いがすることありませんか?
あの臭いはホコリにカビが繁殖して付着した汚れが原因です。
そのホコリやカビがアレルギーの原因になるともいわれます。
エアコンは便利で快適ですが、健康面や経済的なことから考えると消費量をなるべく減らしたいですね。
「神様が宿る家」はエアコンなどの機械に頼らない家を理想としています。
その秘密が「トリプル断熱」です。
トリプル断熱については、次回ブログにて
2013年07月16日
地主のK様にいただきました
スイカです
「久しぶりやな、スイカあるから取りに来る?」
この時期になるといつもこのようにお声をかけて下さいます。
スイカ以外にも、サツマイモ、白菜、えんどう、さといも等々、その時期にご自身の畑で獲れた野菜を下さいます。
私が産休で会社を休んでいる時は、実家にまで届けて下さいました。
そんなK様ご家族とお会いしたのは今から15年前です。
当時、飛び込み営業をしていた私の話をいつも聞いて下さっていたのがK様の奥様です。
「ごめんなさい、うちは何も土地活用するつもりがないのよ。」
何度もしつこく訪問する私に、いつも申し訳なさそうにお断りされました。
しかしその後、3物件の土地の売却、事業用借地権の活用、そして世界標準のアパートの建築のお仕事をさせていただくことになるのでした
あの時、勇気を出してチャイムを鳴らして良かったと、今改めて思わされます。
K様、スイカありがとうございました!
2013年07月15日
最近、日本も晩婚化の傾向があります。、男性は経済的な問題、女性は自分の時間が無くなる等の理由が上位を占めているそうです。
ちなみに初婚年齢の平均は女性は28歳、男性は30歳ということです。
たとえ結婚しても、最近では3組のうち1組が離婚するという統計がとられています。
さらに出産も高齢化し、2010年から出生率が延びていません。。。
そんな私も息子を38歳で産んでいますし、周りの友人も子供1人だったり、離婚してたり、結婚していなかったりと少子化を身近かに感じます。
私達の親の世代は兄弟が4~5人は当たり前だったみたいです。
というわけで少子化が進む中、これからは4人の高齢者を1人の若者が支えていかなければならない時代になるそうです
未来の子供達の為にも、自分の健康は自分自身で守っていきたいものですね。
2013年07月14日
昨日から長野県に住んでいる主人の両親が遊びに来てくれています。
今日は皆で鳥羽水族館に行って来ました!
息子は初めての水族館でかなり興奮していました。
それにしても、何で魚達はこんなに綺麗な色をしてるのでしょうか…
そして、本日一番可愛かったのは、こちらのラッコです。
おなかの上に乗ってるのは貝ではなく、蓋でした
さらに鳥羽水族館といえば、人魚伝説のモデルとも言われる“ジュゴン”に会えます!
ジュゴンを日本で唯一飼育展示しているのが鳥羽水族館なんだそうです。
このおっとりとした顔が何とも言えませんね
ジュゴンは海藻を食べるそうですが、歯の仕組みはゾウなどに似ていて、小さなキバも生えることから、ゾウの近縁だと考えられているそうです。
水槽の中で生き生きと暮らす魚たちを見ていると、生命力の強さを感じます。
魚たちもみんな個性があって、其々が自分の輝きを放っているんですね。
一日、とても楽しい時間を過ごせました
2013年07月13日
今日は子供会で「巻き寿司作り」をしました
家では、なかなか巻き寿司を作らないので、娘もとてもいい経験になりました。
まきすを扱うのはは大人でも難しいですよね。でも、子供達は一生懸命
可愛い“くまさん”の出来上がり~
ウインナーで鼻を作り、チーズかまぼこで耳を作りました!
美味しそう では、いっただきま~す
2013年07月12日
今日は、息子の1歳の誕生日です
あっという間の1年でした
ちょうど1年前のお昼頃に「あいたたた……」とお腹が痛くなってそのまま入院することになり、
それから5時間半でオギャーと産まれてきてくれました。(ちなみに娘は38時間という超難産でした)
「男の子ですよ~」
あの時、わが子を抱いた感触は今でもはっきりと覚えています。
それにしても、子供の成長って早いですね。
ベットで寝ているだけだった息子も、今ではつたい歩きができるようになりました。
今でも夜中に3回は起きる息子ですが、娘と息子の寝顔をみては、かわいいな~とニンマリしております
親バカですみません
やっぱり、家族はいいですね!
2013年07月11日
家を建てるときに、隣にどんな人が住んでいるのかは大事なことです。
隣の人と話したことがない、どんなご家族が住んでいるか知らないというのは、ちょっと寂しいですね
「定期借地権の街づくり」のメリットは、同じ価値観のご家族が集まるということです。
個人情報と言われる時代ではありますが、お隣のお子様の様子がおかしい時にちょっと声をかけてあげたり、何か困ったことがあれば助け合ったり、そんな関係をご近所で、もつことができれば素敵ではないでしょうか。
今まで、藤方、美川町、大谷町など定期借地権による街づくりを完成させてきました。
皆様とても仲良く暮らしていただいております。
地主様には美しい街づくりのコンセプトを語ってまいりました。
定期借地権は原則50年後に更地で返還する契約となっていますが、契約書には地主様に成長した街ごと受け取ってもらうオプションを付けています。
地主様に、成長した「神様が宿る街」を受け取ってもらうことが、私共の願いでもあります。
お住まいになるご家族の笑顔があふれるような「神様が宿る街」、いよいよ動き出します
2013年07月10日
家を建てるには、相続した土地に建てる、或いは土地を買って建てるという方法が一般的です。
土地を購入する場合、土地を買った残りの予算で家を建てるというのが常識のようです。
例えば、5000万円の予算で、土地が3500万円すると残りの1500万円で家を建てる…
なんだか、アンバランスですよね。
本当の目的は何でしょう。
土地を所有することでしょうか??
土地は必ず値上がるという「土地神話」は崩壊しました。
少子化、農業の宅地化などで今後ますます土地余りの時代になるようです。
これからの時代、目的は土地を買うことではなく「いい家に住むこと」なのではないでしょうか。
私共が推奨する「定期借地権」は“50年の時間を買い、豊かな住空間を手に入れる”という考えかたです。
土地を買わずに借りることによって、土地代を建物資金にまわすことができます。
土地に執着せず、土地を買わなければならないという思い込みをはずすことによって、手に入る“幸せ”があるかもしれませんね。
2013年07月09日
本日は晴天に恵まれた中、中河原自治会様の地鎮祭が執り行われました
こんなに大人数での地鎮祭は初めてで、ちょっと緊張しました・・・
地鎮祭とは、新築工事の際、または土木工事などに取り掛かる際、
工事に先立ってその土地をお守りくださる神様にご挨拶を申し上げ、
工事が安全に進められるよう、また、建築物が末長く何事もなく
その地に建っていられるよう祈願する祭儀のことです。
時々涼しい風が吹き、とっても気持ちのいいお祭りになりました
中河原の人たちが寄り集まり、素敵な時間を過ごせる場所になるよう、
私たちも一生懸命頑張ってまいります。
自治会の役員の皆さま、暑い中、お疲れさまでした
色々とお気づかいいただき、ありがとうございました
2013年07月08日
晴天が続いております。
昨日は朝から3回も洗濯機をまわしました。絶好の洗濯日和でした
そして我が家では、「お掃除の日」となりました。
一時、「断捨離」という言葉が流行りましたよね。
私も、産休中にかなりのモノを捨てましたが、またモノがたまってきました。
いつかは使うだろう、いつかは着るだろう、いつかは読むだろう…とたまったモノたち。
ということで、またまた「断捨離」しました。
やりはじめると、止まらなくなりますね。
1ヵ所を綺麗にすると、他の場所も気になってきます。
全部の部屋を掃除して、風を通して空気の入れ替えをしました。
気持ちいい~
散らかっていると、イライラしたり、落ち着かなかったりしますが、家が綺麗になると心まで変わるような気がします。
それに探し物をする時間がなくなると、その分、時間も得しちゃいますしね。
モノの執着から解放され、身軽で快適な人生をおくりたいものです
2013年07月07日
今日は七夕です。毎年、恒例の岩田川での笹流しに行って来ます。
舞台となる岩田川は、昔は「日本一汚い川」と言われていましたが、このままではだめだと岩田川の清掃を一人で始めた男性の行動をきっかけに岩田川をきれいにしようという運動の輪が広がり、笹流しができるまでに川の美しさが戻ってきたということです。
保育園で七夕の「おりひめ」と「ひこぼし」を作成しました。
0歳児の息子は、顔の目と口を指でスタンピングし、着物は色々な色のクレパスでなぐり描きをしました
健やかに成長しますようにと願いを込めて、笹流しに行って来ます
2013年07月06日
本日、プチセミナー2回目を開催しました。
今回のセミナーでは、実際に「神様が宿る家」にお住まいのO様に、体験談をお話ししていただきました。
澤田先生のセミナーを聞いて、ハンマーで殴られたような衝撃を受けたことや、赤塚建設に決めて頂いた理由、建て始めてから完成するまでの出来事を語って下さいました。また、実際に住んでみて、生ごみの臭いがしないことや、換気扇の汚れが少ないこと、お風呂にカビがないことなど嬉しい感想もいただきました。
また、「定期借地権」で神様が宿る家の街づくりをするお話をした時、O様が仰いました。
神様が宿る町が完成したら、お隣(外から)からもエネルギーをもらえるんですね。自分の家のエネルギーだけでなく街全体からエネルギーをもらえるってすごいですよね。そこで育った子供たちはきっとエネルギーいっぱい、元気に育ちますよね。
まさに、そのとおりです!!
まだまだ、お伝えしたい内容はございますが、長くなってしまいますので、今回はここまでに
2013年07月05日
ショールームが完成して3か月が経ちました。
この時期、改めてショールームの凄さを実感します。
外から帰って来てショールームに入ると ヒヤっと涼しいんです!
ホコリも少ないです。
そして、何よりも 「空気感」 が違います。
この空気の綺麗さは、どんな説明よりも体感していただくのが一番です。
特に小さなお子様は 「空気」 に敏感ですね。
ぐずっていたお子様も何故かショールムに入るとご機嫌になります。不思議ですね。
本日お越しいただいたお子様もパインの床でニッコニコ
子供の笑顔は天使ですね
明日はそのショールームにてプチセミナーを開催します。
「神様が宿る家」と「神様が宿らない家」の模型も展示してあります。実際に見て、触れて体感して下さい!
まだ、若干人数に余裕がございますので是非この機会にご参加下さい!お待ちしております
当日のお申込みもOKです!!
詳しくはこちらから
2013年07月04日
暑くなってきました!
我が家では、冷蔵庫を開閉することが多くなってきました。
冷蔵庫の中の探検…ちょっとドキドキ。
この袋なんだろう?開けるのがちょっと怖い時ありませんか?
賞味期限切れの調味料、飲みかけのペットボトル、タッパーに入ってる何か……
これ、待ってても誰も処分してくれないんです
いつか使うかも、と取っておいた小袋の醤油とかわさび、ドレッシングに踏まれて可哀そうな姿になってます
反省、反省
やっぱり、冷蔵庫って定期的にお掃除したほうがいいですね。
これからの時期、食中毒が気になります。
冷蔵庫にいれておけば、食中毒対策は大丈夫と思いがちですが、
夏は冷蔵庫を10秒開けると、元の温度に戻るのに2~30分かかり、その間に菌が増殖しやすい温度なってしまうらしいです。
後、冷蔵庫にも菌が付着してます。
冷凍庫や冷蔵庫の底など、掃除しにくい部分に多く菌が付着してるそうです。
冷蔵庫の掃除って後回しになりがちですが、これからの時期、とくに清潔にしておきたいですね。
冷蔵庫さん、いつもありがとう!
2013年07月03日
H様に素敵な お花の時計 を頂戴いたしました。
なんと、奥様の手作りです
色のセンスがよくて、とっても可愛いです
ショールームの漆喰の白い壁にピッタリでした。
今まで、ショールームに時計がなかったので、皆喜んでいます
H様、素敵な時計をありがとうございました!
2013年07月02日
赤塚建設の営業車です。
よく学校帰りの子供達に「あっ!あ、だって!!」と声をかけられます。
子供たちに取り囲まれたこともあります。
今日は銀行の駐車係りのおじさんに「何の会社?」と声をかけられました。
「いいねぇ、日の丸で。目立つし、カッコいいね」と褒められました
この「あ」号、かなりインパクトあります。
ただ私、あまり運転中に左右を見ず、前を直視しておりますので(くれぐれも危ないので真似しないで下さい)
皆様に気づいていただいても、無視することがございますので、悪しからず……
2013年07月01日
「吸入毒」という言葉があります。
呼吸によって空気を介して吸い込む毒です。
健康と言えば ‘食事’ と思ってしまいますが、まさか 「呼吸」 から体内に毒が入るとは私も知りませんでした。
「空気」って大事なのですね。
吸入毒が怖いのは、食物などの口から入る毒とは違い、 肝臓を通らないので(解毒されない)、毒物などが体内に残りやすいということです。
とくに乳幼児は、免疫力から考えても気を付けたいですよね。
ハイハイや睡眠が中心なので床の揮発性物質には注意が必要です。
それが、重症になるとシックハウス症候群や化学物質過敏症になってしまいます。
そのシックハウス症候群の原因となるのがVOC(揮発性有害化学物質)です。
「神様が宿る家」は、全棟VOC検査を実施しています。
使用している建材の安全性に自信があるからこそ、検査ができるのです。
見学会をすると、「何だか気持ちがいい。」 「体が楽になる」というお声をよく頂戴します。
やっぱり、「空気」がいいんです!
そういえば、海や山へ行って自然にふれると 何だか気持ちいい! と感じますね。
家を建てたら、毎日家の中の空気を吸いつづけることになります。
きれいな空気の中で暮らしたいですね。
2013年06月30日
家庭の味といえば、「お味噌汁」もその一つですよね。
ご飯とみそ汁、日本人の食事の定番です。
それにしても「お味噌汁」って、素晴らしいです。
根菜類、緑黄色野菜、豆腐、ミネラルたっぷりのワカメ、海苔などの海藻、キノコ、魚等々
自由に組み合わせできて、栄養も摂れます。
まさにお味噌汁は “主婦の味方” ですね。
日本人の6割の人が週4回の頻度で 「お味噌汁」 を飲んでいるらしいです。
若い世代では、お味噌汁離れがあるそうですが、60代になるとでは約半数が毎日お味噌汁を飲むそうです。
ちなみに、お味噌汁の具の人気ナンバーワンは
「豆腐」だそうです!
お味噌汁と同じ 「大豆」 が原料だから、相性もばっちりですね。
さらに、ご飯とお味噌汁の組み合わせは栄養学的にも最高なんですって!
ご飯とお味噌汁で、ホッとするひと時
日本人で良かった
2013年06月29日
世の中には色々な占いの本がありますよね。
私も、一時「占い」に、興味を持った時期がありました。
誕生日占い、星座占い、血液型占い……
ちなみに、私、タッキーと同じ誕生日です
そうそう、血液型占いで「何型?」と聞かれ、一瞬答えにつまってしまうのは何故なのでしょうか。
答えると、「やっぱりね、そう思った!」と言われるのは何故でしょう(´・ω・`)
そんな私は、B型です。
血液型なんて、関係ないと言いつつ、結構気にしてます。。。
だいたいB型って、マイペースとか、自己中とか、気分屋とかのイメージなんですよね。
以下、B型の特徴、こんなこと書かれてます。
一人の時間がないと辛いけど、寂しがり屋
暇になるのが嫌いで常に何かしている
興味ないと動けない
興味あることには一生懸命
変なところ几帳面
いつのまにかA型を怒らせている。でも言ってくれないからなんで怒ってるかわからない( ̄- ̄)
個性的は褒め言葉
カバンが重い(???)
B型の皆様、ガンバリましょう
ちなみに、社長もB型です。
2013年06月28日
7/6(土)に、プチセミナー第2回目を開催いたします。
前回、お越し下さった皆様のアンケートには
「プチセミナーを聞いて、より理解が深まった。」 「ショールームがとても気持ちの良い空間だった」
というようなお声を頂戴しております。
2回目プチセミナーの内容は、
「神様が宿る家」について はもちろんのこと、
近年、日本にも増加しているという アメリカカンザイシロアリの対策 についての話や、
土地が無くても「神様が宿る家」を持つ方法 などを企画しております。
この機会に、ぜひショールームも体感しに来て下さい!
心よりお待ちしております
詳しくは、こちらから
2013年06月27日
健康診断に行って来ました。
この時期になると、健康ってありがたいなとつくづく実感します。
毎朝、目が覚めて、呼吸して、目が見えて、手足が動いて…
生かされているだけで、感謝ですね。
でもこのことを、つい忘れてしまいます。
毎日の生活が当たり前だと思ってしまうんです。
そんな時、自分だったり、周りの人だったり、
何かしらメッセージをもらって、気づかせてもらうんですよね。
エクアドルに世界三大長寿地域と言われる村があるそうです。
長寿の理由はのどかな風土と、バランスの良い食生活にも秘訣があるそうですが、
心の持ち方も大切なようです。
その村の住人に次のような質問をしたそうです。
「生きていて一番悲しいことは何ですか?」
「自分よりも先に子供が死ぬことです。」
「生きていて一番嬉しい時はどんな時ですか?」
「人に物をあげる時です。」
振り返ると、今までは、人から与えてもらうばかりの人生でした。
これからは、“人に与える人生”へと変わってゆきたいです。
2013年06月26日
長男が風邪で熱を出しました。
以前は高熱が出たら、あたふたしていましたが、最近は熱が出せるだけの
体力があって良かったと思うようになりました。
大人になってからは、風邪をひいても高熱がでなくなりましたからね。
ちなみに、「風邪」という病気はないらしいです。
正式な名称は「風邪症候群」。
鼻や喉、気管支、肺などの呼吸器系に起きた炎症の症状をまとめて、症候群という大きなくくりになっているそうです。
だから、「風邪を治す薬」というものは、ないのですね。
鼻水の症状を緩和する薬、咳の症状を緩和する薬、熱を下げる解熱剤…
すべて、風邪を治す薬ではないのです。
薬を飲んで治ったような気がしますが、自然治癒力でたまたま回復する時期と重なっていただけなんですね。
同じ環境にいても、風邪に感染する人としない人がいるのは“”免疫力”の違いなんだそうです。
免疫力は疲労やストレス、栄養不足で低下するらしですよ。
「馬鹿は風邪をひかない」という言葉があります。
「馬鹿」に見える人は、神経を使うこともなく病気になりそうにもないのをからかって昔から使われている言葉らしいですが、
ストレスで免疫力が低下することを考えると、意外と真意をついているのかもしれないですね。
2013年06月25日
本日、K様邸のキッチンを搬入いたしました。
もちろん、木工ボンドや合板を一切使っていません。
化学接着剤の代わりに使っているのが「ニカワ」という糊です。
「ニカワ」とは、動物の皮膚や骨から採取できる糊で、主成分はコラーゲンというたんぱく質の一種です。
100%自然素材なので、人体に影響がないんです
私、思い出しました。
今から10年前、結婚してアパートを借りました。
これからは自分の好きなものだけに囲まれて暮らそう!そう決めて、
わくわくした気持ちで家具を買いに行きました。
ダイニングテーブル、椅子、食器棚……以前から、買い揃えるなら大好きなパイン材と考えていたので、
パイン材の家具を扱うお気に入りのお店に行きました。
可愛い家具たちがいっぱいです。
早速、家具を注文し、数日後にお気に入りの家具たちが届きました。
気分は最高!
その上、妊娠していることが分かり、幸せいっぱいの新生活がスタート
…のはずだったのですが、実は つわり がひどかったんです、私。
しかも、一番私を苦しませたのは、なんと、あのお気に入りの家具たちの “匂い” だったのです。
アパートに帰ってきて、あの家具たちの匂いを嗅いだ瞬間 トイレ に駆け込む毎日でした。
まさか、あの家具の匂いでこんなに苦しむとは……
それからというもの、あの家具たちの匂いのせいでアパートに帰ることができず、
しばらく実家で過ごすこととなってしまったのです。
今思えば、あの家具たちは まさに 「合板、接着剤まみれ」 だったのですね
奥様が毎日使うキッチンこそ、安全で居心地が良い空間にしたいですね。
2013年06月24日
香川県の友人から鈴鹿のモートピアのことを色々と聞かれたのですが、
なんせ小学生の時以来、行った覚えがない
「ごめんね、よく分からないの」と答えつつ、これでは三重県人として面目ないと思って
いざ、モートピアに出発!
実は、モートピアが鈴鹿サーキットの遊園地のことである、ということも最近知りました
(サーキットと言ってもらえれば、すぐに分かったんですけど…)
それにしても、グルグルまわる乗り物、コーヒーカップとか空中ブランコとかがすっかり苦手になっていました。
大人になるに連れ、三半規管というものが弱くなるんですね。
降りた後はフラフラ です。
あと、観覧車もちょっと苦手…
というのも、小さい頃、観覧車に乗り込んだ時にハチさんが一緒にお乗りになりまして、ハチさんと一緒に観覧した、という苦~い経験がありまして
タダでさえゆっくりの観覧車ですが、その時ばかりは 「お願いだからスピードあげて~」 と叫んでしまいたくなりました。
(最近、話題にハチがよく登場するのですが、ハチにご縁があるのでしょうか( ̄- ̄))
でも、遊園地は大好きなんです。
みんなの笑顔がいいですよね。
人を笑顔にさせる、そんな自分になりたいです。
2013年06月23日
今年の始まりに2013年はどんな年にしようかと考えた時、
漢字一文字で表すと 「動」 という文字になりました。
今年から仕事に復帰したので、仕事と子育ての両立の意味での 「動く」
そして、思ったことを行動に移すという意味での 「動く」
先日、海で子供が溺れるという事件にたまたま遭遇しました。
私達がいる場所から少し離れた所で、大勢の人達が騒いでいたので、何事かと近くまでいってみると
どうやら子供が溺れているらしい。
その時、既に大人たちが救出に向かい、どうやらその子は助かったみたいです。
その後、消防隊の人が助けた男性に色々質問していました。
見た目は、少し強面のお兄さんでした。
どうやら、ビーチでくつろいでいた時に子供の「助けて!」という声を聞いてすぐに飛び込んだらしいです。
当時の様子を淡々と説明されて、何事もなかったかのようにその場から去って行きました。
カッコいいです。
見ず知らずの子供のために、自ら海に飛び込んで助けに行くその勇気に感動しました。
どんなに立派な言葉よりも、行動することの方が大切なんですね。
改めて感じさせられた出来事でした。
2013年06月22日
1999年に赤塚建設の定期借地権事業がスタートしました。
土地の値上がりが期待できない時代に、上がり続ける固定資産税は地主様にとっては大きな負担となっていました。
税金、草刈、管理……など地主様の抱える悩みは様々です。
ご先祖様からの土地を残しつつ有効に活用したい。けれど借金はしたくない、そんな地主様にたくさんお会いさせていただきました。
「土地を貸してください!」
しかし、地主様の借地のイメージは旧借地法の 「土地を貸したら二度と返ってこない」 というものです。
平成4年に施行された借地期間終了後に必ず返還される新借地法 「定期借地権」 は地主様にとってまさに 救世主 だったのです。
その頃、三重県では前例がありませんでしたし、立派なパンフレットがあるわけでもありません。
「50年が長い」「貸したら返ってこない」など毎日が断わり文句の連続でした。
しかし、定期借地権は地主様も家を買う人も皆が幸せになる方法だと確信しておりましたので
定期借地権で美しい街並みをつくりたいという想いを地主様へ語り続けました。
そして 藤方、美川町、大谷町……次々に定借の街が誕生したのです。
「土地を所有せずに、使わせてもらうことによって資金を建物にまわす」
その選択をされたご家族も、今とても喜んで暮らしてもらっています。
所有から利用へ、自分の価値観を転換すると新しい可能性が開けるかもしれませんね。
さて、次はいよいよ 「神様が宿る町」 の誕生に向けて動き出します。
すべては、お客様の笑顔と健康のために
2013年06月21日
音楽っていいですよね。
この曲を聞くと元気が出る!という曲ってありますよね。
ご紹介するのは、インストゥルメンタルユニットの「knit(ニット)」
2年前にマホちゃん先生にCDを借りたのですが、これがいいんです!
すっかり、ファンになりました
最近、また聞きたいなと思っていたところ、マホちゃん先生が「本島さん、CDどうぞ」と手渡してくれました。(ありがとう)
娘も大好きになり、車に乗ると「あの曲かけて~」とリクエストします。
特に 無季折々 というアルバムがお薦めです。
癒されます
2013年06月20日
最近の子供たちの名前ってかわいいですよね
今の子供たちの名前に比べると、自分の“康子”という名前は昭和だなぁという感じがします
もっと可愛い名前が良かった(全国のやすこさん、ごめんなさい)と思っていましたが、最近はこの名前で良かったと思います。
どうしてこの名前を付けたのかと両親に聞いたところ、もちろん「健康に育つように」ということでした。
「名は体を表す」という諺があるように、この人は名前にぴったりの人だな、と思うことがよくあります。
名前は生まれる前に自分で決めてきたという話も聞いたことがあります。
氏名=使命!?
私の今生のテーマは 健康 なのかもしれません。
名前には重要な意味が込められているのかもしれないですね。
「神様が宿る家」を通して健康をお伝えすること
今、その役割を与えられていることに感謝します!
2013年06月19日
子育ては「脳育て」である、と書かれた本を見つけました。
乳幼児期にぜひ育てたいと言われている 「セロトニン神経」 というものがあるそうです。
セロトニンは、心や身体のバランスをコントロールしてくれる重要な脳内物質で 「脳育て」 にはとても大切なんだそうです。
このセロトニンが不足すると、例えば不安な出来事に遭遇したとき、「でも大丈夫!」という思考回路が働かないそうです。
だから、問題が発生するといつも不安、不安、不安……になってしまうらしいですね。
脳の中にセロトニンをたくさん分泌する方法は、早寝早起き、そしてバランスの良い食事とることです。
太陽が昇っている時間帯には起きて活動し、食事をする。太陽が沈んだら体を休めて睡眠を取る。
当たり前のことが、特に子供にとっては大事なことなんですね。
ということで、親が子供に「早く寝なさい!」と言うのは理にかなっています
「脳育て」には、生活習慣がとても大切ですね
2013年06月18日
暑くなってきました! いよいよ夏本番ですね。
息子を出産したのが去年7月の暑い時期でした。
出産してしばらく実家にお世話になっていたのですが、その時、私 「クーラー病」 になってしまったんです。
どうやら、一日中冷房完備のお部屋にいたことが原因みたいです。
というのも、毎日頭痛に悩まされ、風邪かなと思って体温を測ったところ、
なんと熱が高いのではなく逆に35.8度の低体温になってしまっていたのです
私自身の平熱は36.3度くらいなんですが、35度台になるなんて初めての経験でした。
調べたところ、どうやらこれは、クーラー病らしい。
冷房の効かせすぎは、人間本来の体温調節機能のセンサーを狂わしてしまうみたいです。
ちなみに体温が35度台の場合、がんが増殖しやすいらしいですよ
体温が1度上がると、リンパ球をはじめとする免疫細胞たちが元気になり、ウィルスを攻撃する力が約
6倍にアップするらしいです。
家の性能を向上させて、冷暖房器具を使用せず過ごせることが理想ですよね。
家族の笑顔と健康のために、「神様が宿る家」、お伝えしてゆきます。
2013年06月17日
奈良公園に行って来ました!
奈良公園と言えば……そう、シカです!!
娘のシカせんべいをあげたい という夢を叶えるためいざ奈良公園へ出発。
やっぱり、シカ、シカ、シカ いたる所にシカさんが居られました
それにしても奈良公園、懐かしかったです。
小学生の修学旅行以来でしょうか。
東大寺の大仏さまも、小学生の頃はもっと大きく感じたような気がします(当たり前ですね)
公園は、修学旅行生で賑やかでした。
それにしてもシカって賢いですね。
おせんべいを入れたカバンをゴソゴソしていると
「もっとちょうだ~い」と言わんばかりに、服をひっぱったり、体をつついたりします。
両手をあげて 「もう無い」 のポーズをするとあっさりと身を引きます。
結局、娘の「なんで、シカはしかせんべい売ってるおばさんの所には寄ってかないの?」という質問には
「おばさんが、怖いんじゃないの?」というような答えしかできず(´・ω・`)、奈良公園を去りました。
久しぶりによく歩いた一日でした!
2013年06月16日
先日、近くの小児科から電話がありました。
「娘さんが学校で忘れ物をしたみたいです。小児科の前で娘さんが困ってましたのでお母さんにお電話しました。
送っていこうか?といいましたが自分で忘れ物を取りに行くと言って、今お家に帰られましたよ。」
看護師さんが外で掃き掃除をしていたところ、一人で困っていた娘に声をかけてくれたそうです。
体操服の名前をカルテで見て、私の電話番号を調べてくれたみたいです。
その2日後に息子が熱を出し、その小児科に行って診察券を出そうとした時、
「お姉ちゃん、大丈夫でしたか?」
あの時、声をかけてくれた若い看護師さんでした。
診察券の名前を見なくても、私達家族のことが分かっていたようです。
その思いやりのある行動と私達家族の名前と顔を覚えていてくれたことに
とても感動しました。
その看護師さんのおかげでとてもあたたかいかい気持ちになれました
ありがとうございました。
2013年06月15日
本日、プチセミナー第1回目を開催いたしました!
今回のセミナーは、「神様が宿る家」とは?をテーマに
実際にショールームで体感していただきながらお話しさせていただきました。
和やかな雰囲気でありながらも、皆様真剣にお聞き下さり
たくさんのご質問やご意見などもいただきました
ご縁あるお一人お一人にお伝えすることで、そのご家族が幸せになれるきっかけになれれば幸いです。
これからは、自分や家族を守るために、自ずから行動して
正しい情報を収集しなければならない時代になったようです。
今後もプチセミナーを予定しておりますので、今回ご参加いただけなかった皆様も
ぜひ次回はお越しください!
2013年06月14日
おもしろい本があるから読んでみたら、と主人から一冊の本を受け取りました。
本の題名は「風の中のマリア」
今、話題の百田尚樹さんの作品です。
オオスズメバチのワーカー(働き蜂)、主人公マリアの一生を描いたドラマです。
最初は、虫嫌いの私にはちょっときついかも と思っていましたが読み進むうちにどんどん引き込まれていきました。
メスに生まれながらも、子供を産むこともなく、妹と女王蜂のためだけに戦って生涯を終わる女戦士マリア。
短い命の中で、自分の使命を全うするために、毎日必死の思いで生きている姿には感動します。
ちなみに働き蜂の寿命はおおよそ1か月だそうです。
オオスズメバチの生態についても結構リアルに書いてありました。
ハチについて……
んっ!? どこかで聞いたような気がする( ̄- ̄)
そうだ、まほちゃん先生のブログだ!
それにしても、まほちゃん先生は何でハチを話題にしようと思ったのでしょうかね?
とにかく、ハチに対する見方が少し変わりました。
でも、相変わらず虫嫌いは克服できませんけれど
2013年06月13日
IHヒーターの電磁波は、どのくらいなのでしょうか?
調べてみたところ、最大火力時で約1800~2000ミリガウス(電子レンジの約3倍)にもなるそうです
ちなみに「国際安全基準」では1ミリガウスで人体に影響が無く、4ミリガウス以内の利用が理想であるそうです。
2007年に、WHO(世界保健機関)は、日本やアメリカ学者の“4ミリガウス以上の電磁波を長時間浴びている子供の小児白血病の発症リスクが2倍以上になる”との報告を否定できないとし、各国に何らかの対応を取るように勧告を出しました。
IHヒーターを使用するとき、これだけ強い電磁波だと、調理するには2メートルは離れないといけなくなります。
でも、コンロから20㎝離れるのも難しいですよね。
そこで、私共がお勧めするのが スーパーラジエントヒーター
電磁波もIHヒーターの数百分の一程度。
何より、遠赤外線効果で美味しいです
更に、余熱料理もできて経済的です
……ということで、私も卓上のラジエントヒーターを借りて、自宅でハンバーグを作りました!
家族の反応もバッチリでした
ハンバーグはふわっと仕上がり、ソースと目玉焼きは余熱で出来ましたよ!
ラジエントヒーター、おすすめです
2013年06月12日
事務所の壁に、プラス言葉とマイナス言葉と書いてある大きな紙が貼ってあります。
嬉しい、楽しい、幸せといったプラス言葉をいつも使っていると、
またこういう言葉を使いたくなるような嬉しい出来事が起こるそうです。
逆にいやだ、疲れた、つらいといったマイナスの言葉をいつも使っていると、
またこういう言葉を使ってしまうような嫌な出来事が起こるそうです。
思えば、昔はマイナス言葉をよく使っていました。
でも、この言葉の魔法を知ってからは意識してプラス言葉を使うようになりました。
うっかり、マイナス言葉を使ってしまったときは 取り消し です
先日、スーパーで 「もう、歳やであかんわ~」 という会話が聞こえてきました。
何だか、違和感を感じてしまいました
もったいないなあ……
今日も生かしていただいてありがとうございます!
2013年06月11日
入社してからしばらく事務仕事をしておりましたが、営業の男性が辞められて、
急遽、営業をすることになりました。
その当時、私に与えられた仕事は、「定期借地権」の土地を出すこと。
空き地見つけて調べ、地主様への飛び込み営業です。
ピンポーン とチャイムを鳴らし、「赤塚建設です」 と言えば「結構です!」と言われる
門前払いの日々でした。
そのような時、一人の地主様に出会いました。
「興味はあるけど、主人に相談しないと……」
笑顔の素敵な女性です。
ご主人様が単身赴任されているということで、お正月に相談していただくことになりました。
結果は OK!!
定期借地権の土地、第一号です。
先日、お電話をいただき伺ったところ、
あの時と同じ笑顔で迎えていただきました。
「本島さん、元気~?復帰してくれて良かったわ。3人目なんてことはない?アッハッハッ」
やっぱり、今日もとってもお元気でした
その笑顔のおかげで、私まで元気をいただきました。
ありがとうございます!
2013年06月09日
地元津の御殿場海岸に、潮干狩りに行ってきました!
週末なので駐車場もいっぱいです。
車を止めるところを探していると、愛想の良いお兄さんが「こちらへどうぞ~」手招きしてくれたので中へ入りました。
近いところで良かったと喜んでいたら、そこは有料でした(´・ω・`)←近くに無料駐車場があります。
駐車場代分は採るぞ~っと気合を入れましたが、
結果は アサリが3つ、マテ貝が2つ……
夕食の足しにもなりませんでした
でも、子供たちは嬉しそう。息子も家ではぐずっていましたがここでは始終ご機嫌です
海からの風が、とても心地良かったです。
自然にふれることはいいですね。
2013年06月08日
昨日は長男の10か月検診でした。
身長、体重も標準で、順調に育ってるということで安心しました。
6ヶ月が過ぎた頃、よだれ被れと思っていた顎の赤みがホッペやおでこ、首や手の関節に移り、何だか最近顔が腫れてきたみたいと思っていた矢先、
保育園の先生に「コウタ君、一度病院に連れていかれた方がいいと思います。」と言われました。
病院に行ってみたところ、息子がアトピーであることがわかりました。
とにかく、痒みで眠れない日々が続きました。
薬には頼りたくなかったのですが、毎日、血だらけの顔を見ると、そうも言ってられません。
病院で出された薬は、家に帰って調べてみると最強のステロイドでした。
薬は使い続けるとだんだん効かなくなるようです。確かに薬で一旦はきれいになりますが、
塗らなくなると元に戻ってしまいます。
表面だけをいくら取り繕っても根本が変わらないとダメなのですね。
健康が全てではないですが、家族の一人でも病気になると気持ちが暗くなってしまいますよね。
「神様が宿る家」を一人でも多くの方にお伝えすること、健康で笑顔あふれるご家族を増やす事、それが今私の「使命」だと思わされます。
未来の子供たちの為に
そして、全てはお客様の笑顔と健康のために
「神様が宿る家」、お伝えしてゆきます。
2013年06月07日
6/15(土曜日)にショールームお披露目イベントとしてプチセミナーを開催することとなりました
ショールームにお越しいただいたお客様からは「何だか心地よいです」とか「子供がぐずりません」「体が楽になります」等々たくさんの嬉しい声を聞かせていただいております。
実際に、私も1か月以上続いた咳が、ショールームにいる間に止まったという経験をしています
言葉ではなかなかお伝えすることができませんので、ぜひこの機会にショールームに体感しに来てください!
セミナーでは、「神様が宿る家」のこと、土地を買わなくても「神様が宿る家」を手に入れる方法 などお伝えします
詳しくはこちらから
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
2013年06月06日
最近、時間が経つのがとっても早いと感じます。
世の中には、時間の使い方が上手な人、いますよね
時間を無駄にしない方法の一つに、事前に5分でできることのリストを作っておくという
方法があるそうです。
5分あったらできること……んーー、ありました
テーブルの上の書類を片付けるとか、子供のプリント整理とか、窓拭き、手紙を書く……etc
ちなみに、マホちゃん先生に聞いてみたら 「寝る」 というお答えでした(´・ω・`)
やることを事前に決めておかないと、5分という時間はあっという間に終わってしまいますね
5分の空いた時間が6回あれば1日30分、1年でなんと182.5時間
うぁ~、もったいない という気持ちが湧いてきました!
「時は金なり」、「時間は命」ですね
時間をうまく使いこなしたいものです。
2013年06月05日
最近、我が社に社員食堂ができました
……ウソです
寛子さんが、「本島さん朝忙しいやろから、社員食堂するよ~っ」て言っていただき、
お言葉に甘えてご馳走になってます
無銭飲食です……ごめんなさい
愛情がこもったランチ、とーっても美味しかったです
ごちそうさまでした!
2013年06月04日
「津におもしろい社長さんがいるから会ってみたら?」
名古屋のとんかつ屋でアルバイトしていた大学4年生の時、ちょうどお店が終わる頃に
奥さんに声をかけられました。
きっと、私が住宅会社に勤めたいと言っていたのを覚えてくれていたのでしょう。
早速、お店から電話してもらうと、「一度遊びにおいでよ」とさわやかな声で話かけて
くれました。それが、赤塚社長でした。
赤塚建設の地図をFAXでいただき、いざ面接へ……
緊張しすぎて15分も前に着いてしまいました。
急に染めた髪は、頭のてっぺんだけが茶色いので面接用だときっとバレてたんですね。
社長と寛子さんと3人で食べに行ったとんかつ(とんかつ屋にご縁があるのかな?)は
緊張でほとんど喉を通りませんでした。
あれから18年、赤塚建設に勤めながら結婚、二度の出産も経験させていただきました。
入社した頃小学生だったマホちゃんが、社会人になり一緒に働くようになるなんて夢にも思いませんでした。
まだまだ、旅は続きます。
不思議な出会いに感謝します!
2013年06月03日
K様邸のセルローズファイバーを吹き込みました。
セルローズファイバーは調湿機能にとーっても優れた断熱材です
(一般的に使用されているグラスウールはガラスでできた繊維なので調湿性能がありません)
私達が扱う「インサイドPC社」のセルローズファイバーは100%大豆インクを使用した古紙(アメリカの新聞紙)で作られているんです
さらに、不燃・防虫対策には安全性が高いホウ酸だけを使用しています。
性能はもちろんのこと、「安全・安心」も大切ですよね。
ちなみに、セルローズファイバーは防音効果にも優れているんですよ!
赤塚建設のショールームで実験していただけますので、是非、一度お越し下さい(^^ゞ
2013年06月02日
昨日はT様ご夫妻にお越しいただき、新築工事に向けての打ち合わせでした。
もうすぐ1歳のお坊ちゃまをお連れいただいたのですが
とってもかわいいんです
いつもご機嫌でショールームのパインの床を笑顔いっぱいで“ハイハイ”してくれます。
やっぱり無垢のパイン材は気持ちいいんですね。
マイホームで思いっきりハイハイができる日(その時はアンヨかな?)が待ち遠しいですね
いよいよ来週は地鎮祭です。
T様ご家族の笑顔と健康のために、スタッフ一同頑張ります!