クロフネカンパニー
伊勢市にオーガニックビュッフェレストラン「クロフネファーム」があります。
明るいお店で、週末は家族連れで行列ができる人気です。
ここは就労支援持続A型施設事業所の認定も受けており、身体・知的・精神に障害のある方たちにも働いてもらえるお店でもあるのです。
障害があっても、誰よりも早くお料理が足らなくなったことに気づいて走る男の子。
人と話せなくても、笑顔でお料理を作れる女の子・・・「ありがとう」があふれるレストランです。
お客にやさしいのはもちろんですが、
スタッフ同士がやさしく気遣い合う雰囲気に、心もやさしくなります。
全国から来客のある、有名な人気店だというのもうなずけますね。
このレストランのオーナーは、
宮川村の山の中で生まれた中村文昭さん。
皇學館高校を辛うじて卒業した文昭さんは、18歳で家出同然で単身上京します。
職務質問を受けたお巡りさんが友人第1号となり、弟のように可愛がられ、仕事・食事の世話をしてもらうのですが、
何よりもご縁を大切にする文昭さんは、野菜の行商から始めて、行商で得た資金を元に六本木に飲食店を開店。
出会いが出会いを生み、5店舗まで拡張し、21歳の時、三重県に戻り伊勢市で10席の飲食店「クロフネ」オープンしました。
26歳の時には、リビングカフェ「クロフネ」をオープンし、最高に幸せなレストラン・ウェディングを演出し、大成功を収めました。
やがて彼は、自らの経験や思いを語ってくれという「頼まれごと」を引き受け2000年から講演活動を開始するのだが、全国各地で絶賛の嵐が巻き起こり、今では年間300回の講演をする大人気者となっています。
また、講演会を行う一方で、競争社会に夢を持てない、ひきこもり・ニートと呼ばれる若者達と一緒に農業を行う『耕せ!にっぽん』も北海道で事業展開させています。
農家の高齢化や過疎化が進む現状の中で、食の安全と食糧自給率の問題を、定職につかない若者の力で解決しようと考える中村の目標は「GNS(国民総安心感)」の向上だといいます。
中村文昭さんは言います、
「夢がない・・・なくても結構。
目標がない・・・それでも結構。
出会った人を、目の前の人を、出会うたびに、その人ごとに、
喜ばせていってご覧なさい。
思いもしなかった、あなただけの素晴らしい人生が目の前に開けてきますから。
何故なら人生は出会いがすべて。
出会った人を喜ばせることから道は開けるのです。
だから、
頼まれごとは、試されごとです」と。
そしてまた、文昭さんは言う、
「何のために」と。
「あなたは何のために人生を生きていますか?」
「あなたは何のために仕事をしていますか?」
ところで、私が師と仰いでいた、伊勢修養団の中山靖雄先生は、中村文昭さんを講演家として世に送り出した彼の恩人でもありました。
中山先生は、私の顔を見るたびに「文昭くんに会ったか?」と訪ねました。
「先生、まだご縁がないんですよ」と答えると、早く会いなさいねと言いました。
また、文昭さんには「赤塚さんに会ったか?」と聞いておられたといいます。
同じように「まだご縁がないんです」と答えていた文昭さんでした。
ところが中山先生が亡くなったとき、この3人の共通の友人である近藤真澄さんから泣きながら電話がかかってきたのです。
「私がご縁を繋げたらよかった、中山先生が生きておられるうちに。でも、四十九日の間は先生の魂がまだ近くにいてくれる。赤塚さん、すぐに文昭くんと会って!」
彼女は同様に中村氏にも連絡し、私は中村文昭さんと津市雲出にある私のログハウスで会ったのです。
1時間ほど話すつもりが、8時間にも話は及びました。
互いの話に感動し、泣いた。やまとのこころが強烈に響き合いました。
文昭さんは、東京に戻る新幹線の中でも泣けて泣けて仕方がなかったと言ってくれました。
クロフネのスタッフにも聞かせてやりたいと言い、数日後泊りがけで仲間を連れて津に来てくれました。
それ以来、私は、中村文昭さんが主宰する「ご縁塾」「ご縁紡ぎ大学」の講師として全国各地で講演させていただくようになったのです。
また、「やまとこころのキャンドルサービス」特別版のDVDがクロフネカンパニーから発売され、広められていることに感謝しています。
出会いは宝だと、しみじみと思う。
DVDは、赤塚建設ホームページでお申し込みください。冒頭の中村文昭さんのスピーチは、何度聞いても泣けてきます。