赤塚高仁ブログ

元服

2019.01.14

げんぶく【元服】

男子が成人に達したことを示すための儀式。
服を改め、髪を結い、冠をつけたり、
幼名を廃し烏帽子えぼし名を付けたりした。
一二歳前後に行われることが多かった。
江戸時代には、貴族以外は簡略になり、
前髪を切り落とすだけになった。
首服。
加冠。


江戸時代、女が結婚して眉を剃り、
歯を染め、丸髷まるまげに結ったこと。

成人の日1月15日と決まっていたのに、
祝日が動くのですね、この頃は。
成人式が20歳になったのはいつからなのでしょう。
日本人は、元服を成人としていました。
不思議なことに、
ユダヤの成人式(バルミツバ)は、13歳。
ヤマトとユダヤの成人は同じころでした。
でも、
いまは、
20歳になっても成人できずに、
暴れまわる馬鹿どもも多くあります。

私も成人式を3回迎える還暦となりました。
早く人間になりたいです。

早朝から伊勢神宮に向かい、
ヤマトとユダヤが手をつないで、
世界が平安に導かれますよう祈って参ります。

PAGE TOP