天皇陛下83歳 ありがとうございます
今日は祝日です。
夏の那須の附属邸に滞在していて、御用邸に滞在していらっしゃる昭和天皇、香淳皇后をお訪ねしたり、植物をご覧になるため、その植物の自生地にいらっしゃるにのお供をしたりしたことが懐かしく思い起こされます。
昭和天皇実録にも私の結婚の翌年の夏の記述に
『皇后及び皇太子妃と御同車にて御用邸敷地外の広谷地に向かわれ、
同所にてお揃いで湿地のサギソウ等をご覧になる』と記されています。
このとき私は那須を離れ、地方で行われる行事に出ていたのですが、昭和天皇は生まれたばかりの浩宮を守って留守をしている美智子が寂しくないよう、
香淳皇后と共に散策にお誘いくださったのではないかと思います。
少し後になりますが、皇后と私とで廻谷であったかと思いますが、お供した時には、
皇后に水辺の白い花で、野生のスイレンであるヒツジグサの花をお教えくださいました。
この2度の大切な思い出のため、皇后にとりサギソウとヒツジグサはそれ以後ずっと特別な花となっていたようで、
それから大分後になって私どもが女の子に恵まれ清子(さやこ)と名付けたその同じ日に、
私どもは清子のお印にヒツジグサを選びました。
昭和天皇が『大変よい』とお喜びくださったことが、うれしく思い出されます
昭和天皇から学んだことは多いと思います。
結婚前には葉山の御用邸に昭和天皇、香淳皇后と一緒に泊めていただくこともありましたから、
そのような時に昭和天皇から学んだことが多くありました。
人のことを常に考えることと、
人に言われたからするのではなく、
自分で責任をもって事に当たるということは、
昭和天皇の御言動から学んだ大きなことであったのではないかと思っています」
今朝の産経新聞に掲載されている、天皇陛下のご会見の後半を読ませていただいていたら涙が出てきました。
中日新聞には、載っていません。
きっと朝日新聞にも載っていないでしょう。
日本人として本当に大切なことが、何気ない当たり前のような御言葉の中に祈りのように織りこまれています。
他の誰の文章でもこんな気持ちになることはないと思えます。
お父さん、お母さんと一緒に過ごすのが当たり前と思っている私のような者には、
「天皇、皇后と一緒に泊めていただく」という一言で陛下の魂の巨きさに胸がいっぱいになってしまうのです。
天皇という魂で、この世を生きられるというのはどれほどのことなのでしょう。
国民を「おおみたから」と呼び、自分のことは一切捨てて、常にひとりひとりの幸せを祈ってくださっている天皇さま。
このお優しい魂のありようが、一輪の花に対する思い出の中にも見えて、私は泣けるのです。
清子さまにヒツジグサをお印として授け、昭和天皇が「大変よい」と仰ったエピソードに泣けて泣けて仕方ないのです。
一輪の草木にも命の尊さを見出し、すべてが繋がっているとご存知の天皇は、世界人類は一つ屋根の下の家族だとお考えです。
それが「八紘一宇」
日本の国を建国なさった神武天皇の理念です。
自分の国の利益を第一に、自分の権力が最も大事と考える王様たちが人類の歴史にあらわれ消えるのが常です。
大抵は、他の国に滅ぼされる前に国民の革命によって王様はやっつけられます。
そのなかで、2676年もの間続く世界で最も古い歴史を持つ王朝。
権力ではなく、徳と祈りで国の平安と国民の幸せを守り続けてくださる大君。
いざとなったら、ご自身の命を差し出してでも日本を守り、国民を救おうとしてくださる大君の国に生まれることができた幸いを改めてかみしめます。
「人、友のために命を差し出す。これ以上大きな愛はない」
そうイエス・キリストは言いました。
これ以上ない大きな愛そのもの・・・それが天皇です。
二日違いで、イスラエルのベツレヘムに生まれた一人のユダヤ人。
2000年経った今もその誕生を世界が祝います。
神の愛そのものを表した人だったからです。
しかし、ユダヤの民はそんな光を自らの手で消し、殺してしまいます。
ヤマト人は、いまこそ気づかなければなりません。
イエスのようなキリストが、125回連続して生まれてくださっている奇蹟の国が日本であることを。
天皇誕生日は、クリスマスよりももっと大切な祝日なのです。
日の丸を揚げて、お祝いしましょう。」
かたじけなさに涙こぼるる。
天皇陛下万歳!