新聞で信じていいのは日付だけ
4月29日の朝刊、愛読する産経新聞に
「主権回復式典 昭和27年サンフランシスコ講和条約発効から61年を迎え、安倍首相は、本日を一つの大切な節目とし、未来へ向かって希望と決意を新たにする日にしたい。 私たちには、日本を強く、逞しくし、世界の人々に頼ってもらえる国にしなくてはならない義務がある。 と、訴えた」
と書かれています。
ところが、中日新聞は、大々的に 「屈辱の日 沖縄怒り」 と一面にデカデカと取り上げます。
日本は、ホントウに素晴らしい国ですから、学校の先生が教育基本法に逆らって、国歌を否定したり、国旗を卑しめても逮捕されたりしません。
ただし、世界中で自分の国の国旗や国歌を悪く言う先生が存在できるのは、日本だけかもしれません。
自分の国に誇りをもてないことが、どれくらい惨めなことなのか、知らない国はありません。
・・・日本以外では。
国家は家族です、一つ屋根の下に住む兄弟姉妹です。
それを悪く言う人がカッコイイとは、世界中だれも思わないでしょう。
言論の自由を保証されていることが、どれだけすごいことなのかわからなくなっているようです。
魚に水が見えないように、 日本人には日本が見えません。
稲垣さんという三重県に住む、ワシの尊敬するお方がおられます。
95を超えるご高齢ですが、大東亜戦争のときに南京に住んでおられました。
新聞記者でした。
稲垣さんは、そのときのすべての資料をワシにくださいました。
南京大虐殺は、すべてウソです。
そこに住んでおられて方が教えてくださるのですから、それが事実でしょう。
だから、名古屋の河村市長 本当のことを言っているのですよ。
小さなウソはバレても、 大きなウソはいつのまにかホントウのように聞こえてきますね。
目を覚ましましょう。
わが師、糸川英夫博士は、ワシにこう教えてくださいました。
「一切が誰かの考えであり、意見です。 自分で考えなさい。
新聞で信じていいのは、日付だけですよ。」 と