目に見えない大きな力に運ばれて
仲良しの映画監督、白鳥哲さんのブログhttp://officetetsushiratori.blog.fc2.com/blog-entry-499.htmlを読ませていただきました。
水の伝道師、江本勝先生がどんな方だったのかとてもよくわかりました。
人と人とのつながりには、いきさつを超えた目に見えない大きな力が働いているようです。
白鳥監督とは、出逢いの回数や時間というものを遥かに超えた
「出逢いの深さ」によってつながりをいただくことができました。
利害や好き嫌いを超越した大切な友です。
きっと出逢いは、あらかじめ決められていた約束だったに違いありません。
そして、その出逢いの意味もこれからあきらかにされてゆくのでしょう。
江本勝先生の話すはずだった時間と場所に、私が立たされるという巡り合わせも偶然ではないはずです。
舩井勝仁さんからのメッセージです
「舩井☆SAKIGAKEフォーラムhttp://funaimedia.com/sakigake/のオープニング・メッセージは、
「聖なる約束」という共著を出すことになった赤塚高仁さんから発してもらうことになりました。
著者本人が言ってはいけませんが、信じられないぐらいいい本になりました。
これも必要必然ベストなのだと思います。
小宇宙を自然体で作り出している赤塚さんがSAKIGAKEーBITOのモデルだからです。
すごいことが起こりそうですね。
11月15日に京都KBSホールで出版記念講演会を開催するのですが、その前に横浜で特別先行販売ができることになりました。
赤塚さんのやまとこころのキャンドルサービスは感動間違いなしで、少し悔しいけど赤塚ファンは女性が多いのが特徴です。
15日の京都の講演会も何が起こるやら、本当に楽しみです」
私が飛島建設に就職した1982年、四国支店に配属されました。
高松市屋島に寮があったのですが、琴電という小さな電車で通勤していました。
JRは国鉄で、瀬戸大橋も着工直前、高速道路もありませんでした。
琴電も国鉄も、座席には灰皿があり、誰もがタバコを吸うのが前提で乗り物にも喫煙の装備がありました。
私はタバコを吸いませんでしたが、電車の中は煙いものだと思っていました。
飛行機でもみんなタバコを吸っていました。
そのうち、禁煙席というのができるようになり、分煙と言ってタバコを吸う人と吸わない人にわかれるようになりました。
その頃はタバコを吸わない人が、申し訳なさそうにしていたものです。
レストランでも、食事の後の一服があたりまえで、どのテーブルにも灰皿がありました。
そのうちに海外で禁煙が常識になってゆくのですが、外国で売れなくなったタバコが日本に輸入され
「洋モク」といってカッコ良さそうに外国の煙草をふかしていました。
吸わない人が少数だった時代から、いつの間にか吸う人が少数になり、飛行機も電車も禁煙になってゆきます。
レストランでもホテルでもタバコが吸えなくなってゆくのです。
いまでは、タバコを吸う人が肩寄せ合って、駅のホームの片隅で煙をくゆらせています。
フェーズが変わる時、こんなふうに変わってゆくのでしょうね。
着物を着ていたサムライの時代から、洋服の世界になったのも、こんな感じだったに違いありません。
そして、ここから変わる、否、いま変わり始めている新しい世界も。
何かが変わる時、ある日突然TVのチャンネルを変えるように景色が変わるのではないのでしょう。
SAKIGAKE-BITOが、変わりモノと呼ばれつつもSAKIGAKEた言動を起こし、
初め小さな鼓動が、やがて渦巻く炎のようにまわりを巻き込んでゆく・・・そんなイメージでしょうか。
11月1日、2日のパシフィコ横浜でのイベントは、間違いなく私たちが想像をしているよりも遥かに大きなエネルギーを産み出すでしょう。
なぜなら、天上界・・・具体的には5次元界との合体による時空が出現するからです。
その場に居合わせるだけで、魂レベルが上昇することでしょう。
行かなければもったいない! そんな気持ちになりますね。
これほどのイベントを生み出すことのできる、舩井勝仁という兄弟と本を出せるご縁に魂いっぱい感謝します。
そして、出逢いを導いてくださった神様ありがとうございます。